X



なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:02:43.36ID:TQhAjVSv0
2018年、Eマウント終了
迫りくるフルサイズミラーレス「大口径軍団」

最小口径Eマウントの”最期”を看取る
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 20:33:24.32ID:cas7/9mx0
>>868
そうだよな
中心は解像してるから、これは手振れではないな
こういう「基本的な部分」をソニーガイジは理解していない
だから高度な話にもついていけない
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 20:34:52.24ID:cas7/9mx0
>>781
これ、APS領域なら、そこそこ使えそうな気がするな
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 22:45:55.04ID:TXC7YLso0
https://www.reddotforum.com/content/2018/09/photokina-2018-details-on-the-l-mount-alliance/
>They started the mount with the NEX, which was APS,
>but Sony didn’t have full frame in mind at that time.
>So, they had some challenges in making the lenses work for full frame.
彼らはAPSのNEXでEマウントを始めた。
しかしソニーはその時点ではフルフレームをやる気はなかった。
だから彼らはフルフレーム用レンズを作るに当たって対処すべきいくつかの問題が生じた。
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 22:47:39.20ID:ZIrXuVEZ0
>>814
ソニーの言うこと鵜呑みにするのは分からんw
そんなんだからキヤノンは裏面照射のフルサイズ作れないんだよ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 22:52:40.20ID:cas7/9mx0
>>874
これがガイジの思考回路かw
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 23:00:47.56ID:ZIrXuVEZ0
>>875
ライバル会社に正しい情報出すわけないのに
APSC専用で開発しましたって正直に公開する馬鹿いねえのに
キャノネッツはポジショントーク信じすぎ
だから裏面照射大型センサー開発遅れたんだろ?
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:46.91ID:sJOpqsAD0
Z : フルサイズ用に開発しました
R : フルサイズ用に開発しました
L : フルサイズとAPS-C用に開発しました
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 07:59:47.89ID:UPA3/3sC0
ライカにもマウントをボロクソ言われて笑った
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 09:30:58.15ID:Sm+dz8Xy0
http://digicame-info.com/2018/10/post-1163.html

(Lマウント採用の経緯は?)
2010年頃にミラーレスカメラの研究調査を開始した。最初にMマウントのフルサイズAFカメラが造れるのかどうかを検討したが、これは難しいことがわかった。Mマウントの直径が小さすぎて、またフランジバックが大きすぎるからだ。

(ソニーのEマウントと同じような経緯か?)
それは違う。LマウントとEマウントには大きな違いがある。ソニーはAPS-CのNEXでEマウントを開始しているが、その時点ではソニーはフルサイズ機のことは念頭になかった。
このため、Eマウントはフルサイズ用レンズの開発でいくつかの課題がある。ライカのLマウントはEマウントよりずっと大きく、レンズ開発でずっと融通がきく。
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 09:53:53.75ID:H2r6oqfH0
>>879
レンズ設計の自由度がマウント仕様だけで決まると思ってる情弱がコメント欄に多すぎるな
センサー保護ガラスの厚さやボディに干渉しないレンズ胴鏡サイズ制限の方が
レンズ設計に大きな影響を与えるのに・・・
EマウントはNEXの無理な小型化のせいで後玉を大きくできないのが一番の問題だ
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 10:01:06.12ID:WQrASI790
>>879
でもニコンのZだって口径は大きいのにノクトのAFは無理だったじゃん
結局はいくら口径を大きくしてもAFレンズはふつーのラインナップにしかならんのじゃね
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 10:35:48.35ID:H14V1lEd0
>>880
そりゃあマウントってのは一度それで出発したら簡単に変更が効くものではないからね
世の中にはFマウントでミラーレスを出さなかったことが理解出来ずニコンに問い合わせた人も多くいるだろうし
世間に対して丁寧に説明しないといけない

1を見ただけで10まで納得してもらえる訳じゃない
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 10:40:54.43ID:WQrASI790
>>883
じゃあそこら辺が差になるんじゃね
50mmF1.2のAFが必須な人は大口径マウントが必要
だけどほとんどの人は必須じゃないよね
それに40mmF1.2くらいのAFレンズなら小口径マウントでも作れそうだし
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 11:19:15.90ID:H0iaHsPU0
>>886
やべぇw
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 13:03:29.11ID:4q1mfnHH0
まあカバーガラス薄いとホコリがすぐ濃い影になるし、何がいいとも言いづらい感じはする。
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 13:49:35.96ID:obdhsP450
Z : フルサイズ用に開発しました
R : フルサイズ用に開発しました
L : フルサイズとAPS-C用に開発しました
E:APS-C専用マウントとして開発しました
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 13:54:46.16ID:h84fMHIq0
>>886
やべぇな。全てにおいてZが優ってるじゃん
ライカもLマウントならαと逆転することは明らか
こりゃ本格的にソニー終わったかもな
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 15:29:31.23ID:UPA3/3sC0
>>886
素直にすげえなニコン
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 17:13:13.32ID:/ESfI7RK0
>>892
パナもソニーセンサーと手を切れば変な機能制限をかけられなくて済む。
フルサイズを始めるのにシグマ、ライカ、パナで組んだのは大英断だった。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:39.75ID:qQ/Jew3q0
うん、オールドレンズで遊ぶならニコンでOK。
ってことだよね。
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 18:20:02.62ID:K/6rMzhe0
>>895
オールドレンズなんて持ってないだろ
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 18:24:25.76ID:qQ/Jew3q0
こんなショートレンジの広角なんてもってないな。
だから自分はいらんけど、そういう変態はニコンでOKって事だろ。
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 20:16:10.98ID:UPA3/3sC0
そういえば美瑛に移住した某風景写真家が、
「カバーガラスが薄いほうが逆行に強い」とか珍説を唱えてて俺はフーンって聞き流してたんだが、
ニコンも薄くしてきたってことはこれ本当の話だったのかもな
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:13.80ID:K/6rMzhe0
>>903
逆行に強いのか、Nikonも会社が危ないから逆行に強くなるように、カバーガラス薄くしたのか。為になりました。
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 20:58:12.00ID:N+gf1bd10
m43とかEとか古いミラーレスは本当に分厚いからな
一度それで始めると変えられないし
ZもFとの互換性重視で変えないと思ってたが
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 21:07:20.98ID:m1g+Cdek0
>>905
m43は4mmぐらいで極端に厚いけど、Eは2mmで他社機のいくつかとそんな変わらんでしょ。

ライカは0.5mm。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 21:11:25.57ID:t42QZevT0
>>906
カバーガラスが厚いからって薄いガラスに変える改造キット出されるような周辺画質なのに何いってんだかw
https://kolarivision.com/product/sony-a7-series-thin-filter-legacy-lens-upgrade/

サイトのテストチャート見てもαの分厚いカバーガラスがいかにオールドレンズの周辺画質を損なうかよく分かる
改造前
https://www.kolarivision.com/images/ThinFilter/Corner21mmSkoparF11Stock.jpg
改造後
https://www.kolarivision.com/images/ThinFilter/Corner21mmSkoparF11Mod.jpg
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 00:54:25.09ID:vAlCfo9O0
オールドレンズ母艦という意味では
カバーガラス厚いのはマウント径が小さい並みに致命的なのか
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 01:12:53.16ID:l40D8cxi0
>>910
それだと大したことない事になってしまうがな…

実際オールドレンズで35mm未満の広角使うか?って言われると微妙だから大したこと無いんだけどね

人気レンズは35〜85に集中してるし
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 02:44:08.55ID:xR+H2Dkj0
色々なところで、似たようなことを言われてるのは、
ディスリ用のマニュアルがあるからじゃなくて 、

ある程度の技術者や有識者なら
同じ事実にぶち当たるから、
結論が、皆同じになるだけでしょ

それだけ真実で、自明の理

小径は所詮小径、物理的限界は厳然とあり
その壁は、超えられないと。
皆、結論づけてると。

なんかネットの普及で、
全ての書き込みには、最初から
意図的な中傷非難がある前提の議論が多いけど、
これは、そういう事じゃなくて

多くの人の、事実認識から導かれる結果が同じ、
同じ結論に終着するという事でしょ。
不特定多数の意見の一致。
つまり、何らかの真実を言い当ててるという事。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 04:52:34.03ID:bvGThJyE0
>>907
カバーガラスの厚みでこんなに周辺画質変わるんだな
ニコンがカバーガラス薄くしてきた理由がわかるわ
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:53.49ID:L166K+vl0
>>912
つまり、他社のカメラはディスるってこと。
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 07:40:50.73ID:L166K+vl0
>>912
なんでいつも、的外れなの
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 08:29:19.78ID:U4LPs2Wg0
必死乙w
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:01.46ID:L166K+vl0
>>917
お前がなw
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:47.87ID:6qHeFajt0
素人にはなかなか難しいレンズ設計理論だが、
ここで直感的にもわかりやすく解説されているな。
https://www.edmundoptics.jp/resources/application-notes/imaging/sensor-relative-illumination-roll-off-and-vignetting/
周辺光量減の減員はセンサー への入射角の問題だけではない。
後玉が小さいと、口径食がより多く発生するし、
コサイン4乗則による減光量も大きい。
しかも光量と解像度を両立させる高性能レンズの設計が難しくなる。
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 10:30:29.49ID:6qHeFajt0
真ん中だけ明るくて、周辺部は暗く解像しないレンズを使うとどうなるか。
いくらセンサー の周辺部までAFポイントを増やしても、
ピントが合わない、意味がない。
低ノイズ高ダイナミックレンジのセンサーを使っていても、
周辺光量不足を後で大幅に持ち上げるため、せっかくの性能が相殺されてしまう。
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:31.80ID:6qHeFajt0
開放から周辺まで解像する、減光の少ないレンズというのは
結局、1段分性能のよいセンサー 、AF、明るいレンズを使っているのと同等なわけだな。

結果、システム全体として小型軽量かつローコストに仕上がるわけだ。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:11:46.79ID:O87JGsRu0
ZやRが安価になる気がしないなあ
今のショボいボディでぼったくり殿様価格やってるの見ると不安しかない
ソニーよりも安いか同等くらいなら何の迷いもなくマウント移行すんだけど
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:12:44.95ID:cOgs2UKr0
あえて言わせて貰うなら、一眼レフ以外はカメラではない
レンズ付きのスキャナーのようなものだよ
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:26:29.90ID:IfBSPsVP0
>>921
万が一そうなったら、非常に面白いよね。
ソニーへレンズを供給してるカールツァイスが、ライカ陣営へのソニー参戦を嫌がるかもしれないが。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:48:54.83ID:GJTCgnz10
>>926
どんな戦略でもいいけど、安売りだけはしてはいけない
ニトリやイケヤに押されて中間層を取ろうとした某家具屋がどうなったかは皆知ってる
機械式時計がクオーツ時計と張り合ってはいけないのと同様に
カメラという趣味品がスマホによって奪われた顧客を取り返しにいく戦略は自滅するだけ
ひたすら趣味であることに磨きを掛けて特化し続け
そこに対価を支払える趣味人の方向だけを見据えないと消滅する
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 18:36:17.38ID:GJTCgnz10
メーカーの中の人達は理解しているよ
時計やオーディオ、家具、色々な市場で結果は出ている
ブランド価値を高めて高値で売れる会社が生き残り、安売りしか出来ないメーカーは疲弊し淘汰される
だからどの会社も安売り戦略なんて一切してない

それに対してユーザー側で不都合な人達が割りを食うのは潔く諦めるしかないって話
つまりスマホは嫌だm4/3は嫌だフルサイズがいい、でも安く無いと買えないし買わないって層
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 19:22:17.53ID:VT+8gbWn0
小口径ソニーよりもローコストに仕上げられるっていうんだから
ソニーよりも安く出してくれよっていうだけでしょ
シンプルな話
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 20:16:55.50ID:mDfAmZty0
Kipon says: “The performance of Ibelux 40mm F0.85 is better on Fujifilm cameras than on Sony, we don’t know why.”
だそうで、広角じゃなくても無駄に明るいとやっぱり影響あるのかガラス厚
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 20:38:30.23ID:nchFrr2R0
>>933
そらそうよ。
富士とソニー同じ厚さだった気もするけどどのみちゼロじゃないんだから、m4/3みたいにガラス厚踏まえた設計しないとだめな気もする。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 12:44:58.28ID:nGzoqcvX0
>>936
違うと思う
今後性能が上がることはあっても下がることは無いしその分値段も上がる
RもZもaに比べて低スペックなくせにベースとなる1代目の値段が高い
市場から受け入れられるぐらいのコスパで出せるのか心配
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 14:49:44.09ID:jk8Mx/SL0
スペック厨はαを買えばいんじゃね?
カメラの性能ってスペック表に出てくる数字だけじゃないしな
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 14:56:53.29ID:5sXqTm4Q0
>>937
>RもZもaに比べて低スペックなくせにベースとなる1代目の値段が高い


これ笑うところかな?
RもZもaに比べて、撮った写真の解像力や描写力が一目瞭然で良いということなんだが。
そろそろ作例比較がでてくるから直ぐに判るだろう。
小口径Eマウントの a の死刑宣告みたいな作例比較がね!
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 18:02:39.17ID:SMgbsrDD0
http://digicame-info.com/2018/10/post-1165.html
「我々は既に独自のショートフランジバックのFoveonフルサイズミラーレスカメラの開発を決定しており、実際に設計もしていた。このシステムのフランジバックはLマウントと同じ20mmで、マウント径も同じだった」

別々に開発して同じになるということは無理なくフルサイズセンサーが入る大きさが51mmってことかな
RFやZは大口径レンズのために余裕見てると

SAマウントはKマウントの口金をEFに合わせたフランジバックにしたものらしいので今回もL/Tマウントを真似てた可能性はあるけどw
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 19:04:43.15ID:H5dftHqx0
>>938
スペック厨こそ Z7だろう
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 19:08:49.12ID:H5dftHqx0
>>938
お前馬鹿なんだから書き込みすんな。
カメラ持ってないくせ死ねば
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:00:32.00ID:H5dftHqx0
>>947
お前死ねばいい、お前不要、無能だし。
無能、不要、無能、不要、無能、不要
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:05:24.49ID:H5dftHqx0
>>939
他人の作例なんてお前の腐れ機材じゃ比較できないだろうよ。
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:13:43.04ID:TANy7y/f0
これが「ソニオタ」か

ソニーに罪はないけどソニー製品持ってる事が恥ずかしくなるわ
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:21:26.29ID:H5dftHqx0
>>950
NikonとかCanonとか他社の所ではやってないよ、普通にユーザー同士の情報交換だからね。
そもそもタイトルが喧嘩売ってる所だから死ねばいい。
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:38:27.88ID:OOGKwaEV0
ソニーもはやくEマウントに見切りをつけたほうがいい。
他がEマウントと差別化するべく大口径マウントで勝負かけてきたからね。
小口径マウントの限界は見えてる。
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:48:14.15ID://Ni4Rgw0
Aマウントを100年守る公約してるのに
Eマウントはもうやめるのかw
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 22:23:38.31ID:fBRdOvmf0
マウントやめる宣言するまでは生きてるからへーき。
フォーサーズもニコワンもまだ生きてる。
死亡宣言したのはキヤノンFLFDとOMくらい。
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 22:29:26.27ID://Ni4Rgw0
オリンパスは純正でOM-MFTマウントアダプター作ってるんだぜ
互換性はたいしたことないが
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 22:36:28.58ID:IvMO8bXF0
最近シグマが自社マウントの終了宣言をしたような
今後はLマウントに注力するとアナウンスされている
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:02:10.76ID://Ni4Rgw0
まああれはKマウントなのにフランジバックがEFと同じという
際物だったからなw
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:14.04ID:Brutye8m0
>>956
シグマの一眼レフ用マウントって中判カメラ用マウントみたいに、マウント内周用の内爪とマウント外周用の外爪の両方を持つ、将来の発展性も考慮した革新的マウントだったんでしょ?
マウント廃止だなんて残念だね。
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:22.99ID:SzsDeQDl0
ソニーが今更、Eマウントに見切り付けたら
一番困るのは、αシリーズのレンズに過大投資しちゃった
ユーザーだろ
今更、替えるなよと・・・
でも、そういうことするのが、イッツア・・・。
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:16:35.65ID:Brutye8m0
>>959
でもカメラ業界的には、完全互換のマウント変換アダプタも新マウント用ボディと同時発売するならOK、という流れなんでは?
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:23:49.72ID:1TiBT4C00
マウントアダプターなんて邪魔なだけ
使い始めれば実感する
それに伴い新マウントレンズが揃わなくてイライラし始める
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:29:20.93ID:ksD2U4P60
アダプターって今よりフランジバック短くするか、マウントまるごとはめ込めるぐらい大きくしないと無理な気がする。
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:57:39.93ID:5sXqTm4Q0
>>959
家庭用のビデオテープレコーダーのBetaマックスの先例があるから笑えない。

ベータ辞めてVHSにします!
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:58:13.28ID:H5dftHqx0
>>959
その時は、1から全メーカーから選べば良いよ。また楽しみが増える
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 00:05:02.93ID:2StfsTAw0
ソニーなら割とあっさりマウント変えて来ると思う
キャッシュバック大目に出したり次世代機をバーゲン価格で出せば文句無いでしょ、
って感じの企業だと思うけどね
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 00:11:40.47ID:2StfsTAw0
ただソニーはセンサーには自信はあっても自社レンズは卑下してる感があるから
レフ機のレンズを取り込めば成立した前回と違ってニコンキヤノンシグマと光学性能で殴り合うわけにもいかず
ツァイス様頼みでは初動が遅れるので
タムロンだとかと正式に契約結べるかを割と真剣に考えてないとマウント変更は冒険過ぎとも言える
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 00:11:57.87ID:9EpMsSWA0
そもそもマウント変えるとか言って不安煽ってる奴等の心境が分からん

ソニーなら足してくるね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況