X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 659f-xFyY [106.168.190.249])
垢版 |
2018/09/27(木) 09:28:38.98ID:yDmGUm1a0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537536762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0633名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-8wQb [61.205.89.154])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:11.36ID:CPdIbVKcM
>>632
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \、お。
0635名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM75-8wQb [122.100.25.57])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:59:44.60ID:GGNrtK4iM
>>634
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \、さ
0639名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-oE8l [182.251.246.40])
垢版 |
2018/10/02(火) 00:52:57.56ID:IWcpm9bJa
同じAA貼り付けてる奴をNGしたいんだけど、どうすればいいの?
Twinkle使ってる。
0641名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-oE8l [182.251.246.40])
垢版 |
2018/10/02(火) 01:14:54.50ID:IWcpm9bJa
>>640
出来たよ!
ありがとう!!
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d2-GHUx [59.168.211.151])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:17:54.32ID:HT445UWB0
必要なら
0656名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2d-Bfwp [150.66.107.106])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:24:29.33ID:h/x8VqfBM
>>655
格好いい!
0659名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-4I7Q [1.75.244.9])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:35.47ID:JSvc9TKzd
>>657
あえて困難にチャレンジしなきゃブレークスルーも起こらないし、メーカーとしては生き残れないよね。

単価の高い高級品路線に生き残りを賭けるメーカーの未来は暗いよ。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM75-8wQb [122.100.25.193])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:10:25.54ID:seg+NifWM
>>652
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \、い。
0663名無CCDbウん@画素いっbマい (オイコラミネオ MMab-8wQb [61.205.96.30])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:10:37.95ID:ph7XoLDkM
>>648
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \、う。
0665名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-yJ51 [106.154.117.170])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:28.32ID:nCAdTuSza
>>659
別にマウント荒らしじゃないけど、これは頭おかしい。
新方式なら新方式で新しい困難がでてきてそれを解決するんだからブレイクスルーおきるじゃん。
現状eマウントでなんにも困ってないけど、10年後を見据えたら新マウントは夢があっていいと思う
0668名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-BGDK [182.251.240.33])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:54:52.44ID:IM2hmMNVa
>>665
俺は>>9だけど開発が楽になることや他社マウント自体を否定はしてないよ

彼らが主張するほど性能がEと差別化されておらず、その割に価格、重量、サイズ、つまりユーザー側の負担が増えすぎていませんか?という疑問が拭えないだけ

あの高価格、巨大なレンズでは「新しい困難に立ち向かって頑張ってブレイクスルー起こしたんだね」とはとても思えないですよ
0675名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-bKR+ [49.98.91.84])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:05:21.31ID:3vpyQmb5d
>>668>>669
ちょっと違和感を覚える感想だな。

例えば車のディーラーでいえば、大衆車から高級車までのフルラインナップがある。
その最上位にNikonならF0.95のレンズ、車で言えばフェラーリ300Km/hオーバーも用意してますよ。
キャノンなら、RF28-70mm F2 L USM みたいな高性能F2.0通しズームかな、ランボルギーニも用意してます。

そういうプレミアムな車は、一般労働者は買えないから無価値だが、富裕な人には青天井の価値となる。
Eマウントには、そういう絶対性能でプレミアムなレンズが用意できそうにない。

NikonとCanonは、そういうレンズをラインナップ出来る。
Eマウントには、そこまでのレンズは無い。
せいぜいレクサス有りますよ、くらいかな?
それだけのこと、プロ向けのニッチなレンズということは君たちの指摘の通り。
まあ一般ピープルには関係ない話やねw
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d2-GHUx [59.168.211.151])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:10:14.74ID:HT445UWB0
プレミアム感を担うレンズは数値至上主義じゃ無いだろう
スペック至上主義は別に否定しないけど
それちょっと前に日本メーカーの定番じゃん
0679名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-4I7Q [1.75.3.142])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:11:26.86ID:MKIgh9wLd
首からニコンぶら下げてリュックでうろうろしてる爺たちって世間ではフェラーリオーナー扱いなんだ。
0681名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-yJ51 [106.154.115.81])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:22:45.49ID:FFu9jgrVa
>>668
現状の出来からしてユーザーになんにも恩恵がないってのはわかるよ。多分現状として、問題を解決するほど、ブレイクスルーてきてないし、ソニーの勢いよすぎるから、また中途半端なのに出しちゃってるだけだと思う。

単純にマウント批判に聞こえちゃったからかみついちゃったから、そこはごめん。
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d2-GHUx [59.168.211.151])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:26:06.03ID:HT445UWB0
あの二本は単純にまだ未熟なマウントの技術的クオリティを指針する為のレンズだろ
ブランド価値を高める為のレンズだよ
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-lTy0 [126.236.37.246])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:07:17.42ID:TU1t8Yvlp
>>675
フェラーリって大衆車売ってるの?
強引すぎ
車だってフルラインナップなんてのはごく一部のメーカーだけ
ニッサンがトヨタ並みのラインナップにしようとして経営が傾いたことある
メーカーごとに特色だしてそれを求める人が買えばいいだけのこと
フルラインナップどころか3ナンバーの車しか自社生産していないスバルが一番の高収益
大切なのは陳腐な言葉だけど選択と集中
憧れのレンズよりまずは需要が大きいレンズ
0687名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Uhxd [1.66.102.167])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:12:57.80ID:rHcEHW9Md
>>686
例え悪いよな。
もし車に例えるなら、ニコンキャノンの極端な使いどころが怪しいF1用のレースカーに近い。
早いが極端に整備された限定的な道路(サーキット)でしか走れないから、純粋な車用途としてじゃ無く見世物としてしか使いどころがない。
フェラーリやランボルギーニほどの汎用性すらない。
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.7.156])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:24.71ID:vR86lQCtp
24gm触ってきたが、案外重いな。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-lTy0 [126.236.37.246])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:29.41ID:TU1t8Yvlp
>>688
確かにそんな感じだね
F1に値するようなレンズをもし出すなら需要が大きいところが揃ってからでいい
プロだってそこまで高性能なレンズばかりメインにつかっているわけではないしね。まあ、プロと言ってもいろいろあるけど…
ある程度高性能なレンズであれば使い勝手を重視するとか何処かで読んだことある。みんながみんなそうではないと思うけど(こう書いておかないと極端な例とか持ち出すのがいるからね)
0691668 (ワッチョイWW 1350-BGDK [125.192.70.144])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:27:58.75ID:VmDeGu400
>>681
代理戦争する気も勿論無くて、RZL全て単純に心配になるんだよね
全て購入候補にしてたし、俺は元ニコンだしね
随分ニッチな方に行っちゃったなーと

普通に使える0.95を期待してた人沢山いたと思う訳ですよ
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71e3-rh52 [118.111.69.162])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:35:08.00ID:NY4rsbg00
なんだよ蹴られるってwwwwwwwyw
カメラに蹴られるのかよwwwwwwww
さすがゴキブリ漢字をまともに使えない!wwwwww
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3d-GuOz [110.233.245.144])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:41:18.49ID:JtGqTn9QM
0.95は手の届くエビフライ
買おうと思えば買えるけど、実際に使うかどうかはまた別の話
プロがスポーツとかでエビフライ使ってるの見たことないけど結局そういうことだよな
こんなの作れますってアピールするための商品であって使い勝手とか関係ない
0697名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Uhxd [1.66.102.167])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:49:44.17ID:rHcEHW9Md
今回ニコンもキャノンもイマイチ求心力に欠けたのはそこだよな。
もし本当にマウント径で圧倒的な優位性が有るのであれば、使える0.95もしくは、Sonyと同じ画質、もしくは上の画質で圧倒的に軽くて小さいレンズを作るべきだった。
見世物レンズが作れるか作れないか程度の優位性しかマウント現時点の恩恵が無いなら別にマウント径どっちでもよくね、というふうになるに決まってる。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Uhxd [1.66.102.167])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:32.72ID:rHcEHW9Md
>>700
いや、F2ズームもどう考えても見世物枠でしょ。
f2.8との差が少ないのと、対応する単焦点が全部買えてしまう値段、そしてデカくて重い。
代えが効きすぎるんだよ、しかも単焦点で代わりをした場合、「仕方なく代わりに使う」だけではなく、メリットすら生まれてしまう。

400mmf1.8とか、換えの効かない唯一無二のメリットを打ち出す必要があったんだよ。
大口径マウントのメリットが本当に圧倒的であればだけどな。
現状だとSonyとの差別化を図るため、実用上では小さいメリットを無理に大袈裟に風潮しているようにしか見えないわ。
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d2-GHUx [59.168.211.151])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:40:27.81ID:HT445UWB0
何で他マウントdisる必要あんの
お前ら煽りに乗せられ過ぎだわ
0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-S4i9 [153.135.131.92])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:48:55.66ID:RUM928aF0
>>705
別にdisってなくね。
Eマウントのマウント径は実用上どのくらいデメリットになるのか、
それとも大したデメリットにならないのか。
というのは、やっぱり今それなりにみんな気にしてることだと思うから、
考察することは変じゃないでしょ。

本当にマウント径にニコ爺が騒いでいるほどの差が出るのであれば、
他社に移行するかの参考になるしな
0708名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-8wQb [61.205.91.11])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:50:37.58ID:MF1Y/6gqM
>>707
差はでかいぞ
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/Np7CkTH.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0710名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.70.84])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:26.05ID:RGWShg6CM
>>701
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。か。
0711名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-xgbD [49.96.19.178])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:57:42.11ID:gCRoW3k7d
キヤノンソニー併用してるが、
うん、実用性に欠けるダンベルみたいなレンズ出されてもむしろ不安にしかならんわ
たとえば重くない22-120 f3.5通しのズームレンズとかを発表してたら
一気に期待も信頼も出来たし、大口径の有利さというのも理解出来た
0712名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-bKR+ [49.98.91.84])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:58:59.11ID:3vpyQmb5d
>>702

全然見立てが違うね
Canon RF28-70mm F2 L USM
これは他社が真似出来ないキラーレンズだ。

スチルだけじゃなく動画撮影でも実に実用的。
EFには存在しないレンズ、RFだけだから。
このレンズを使いたい奴は、α を売って R を買うしかない!
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1375-IaoF [61.125.209.95])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:02:18.02ID:rupJEazc0
>>712
フルサイズの動画でなんで実用てきなの?
フルサイズで動画撮る人ならわかるけど絞って使うのか普通なんだけど
フルサイズのF2しかもズームで運用って具体的にどんな感じ?
0718名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.69.152])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:16:44.26ID:XRCk/RtCM
>>701
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。く。
0719名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.65.135])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:19.08ID:eEQs5fYXM
>>693
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。け、
0720名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.83.85])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:40.36ID:il6U/tZEM
>>674
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。け。
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-S4i9 [153.135.131.92])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:24:33.05ID:RUM928aF0
動画用途こそF4通しの便利ズームの方が使い勝手良くて、
マウント径のメリットなんて全く無いと言い切れるわ。
周辺画質をゆっくり確認する前に、フレームが動いたり次のカットに移るから
周辺まできっちり解像する事すら静止画ほど重要じゃないんだよな。
0726名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.94.92])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:14.14ID:ukfUyNdrM
>>724
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。さ。
0727名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.92.193])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:32.55ID:8+m7JtFAM
288 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-4I7Q [49.98.17.117]) :2018/10/02(火) 19:19:15.87 ID:PXaiZxfYd
>>284
これがニコン最高画質ってw
シマシマだらけで解像してないし、誰が見てもZ7が最低でしょw

https://i.imgur.com/aPTJnzv.jpg
https://i.imgur.com/0fNLfRJ.jpg
https://i.imgur.com/a27fYZr.png
0728名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-bKR+ [49.98.91.84])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:33.70ID:3vpyQmb5d
>>713>>714

このCanonのズームレンズだとレンズ交換の必要が無い。
PLマウントのアンジェニューズームの中古が100万円を超える価格で取り引きされている。
それと比較してもCanon RF28-70mm F2 L USMは激安価格といえる。
動画撮影の為にCanonが用意した万能動画レンズなんだよ。
0729名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.83.19])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:54.34ID:sLeMTsjQM
>>727
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ    
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |  
    .| !      ,     /             |
   .! .{    ノ|   /               |     !!!
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
      ☆     。 /    \          )へ、_ _
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
  ☆  ,,.-──── 、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    GK     i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、            ` ̄ ̄ `
/    \   /~ト、   /   l \。し、。
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-S4i9 [153.135.131.92])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:30:33.67ID:RUM928aF0
>>721
重いF2標準ズームの代わりだったら、大三元+単焦点の2台持ち
もしくは単焦点2台持ちでプロユースでも余裕だわ。
標準域は単焦点で換えの聞きやすい画角だし。
明るさもソニーとキャノンのセンサー性能をを考慮すると全く優位になってないんだよな。
広角はマウント系のメリットそんなにないみたいだし。
せめて望遠F2ズームだったらもう少し良かったのかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況