X



キヤノンニコンのフルサイズミラーレスに怯えるソニー信者 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 19:51:06.26ID:MNEBxb4j0
ソニー、崩壊!
破滅に向かう小口径Eマウントの最終章

時代が選んだのはネイティブフルサイズミラーレス
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 17:41:57.98ID:Th9ZiVKX0
ソニー好きはGMレンズが、キャノニコ同クラス以上だと主張するけど、単純に設計が新しいからだけなんだよな
キャノニコがフルサイズミラーレスで新レンズ出したら、もう追いつけないだろう
マウント変えて新レンズ出さない限りw
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:09:14.87ID:XZzNX9UR0
>>117
でもソニーが本当に、内径56mm以上の大口径で、15mm以下の短フランジバック長の新型マウントを開発して、早々と移行でもしたら、
ニコン厨、キャノン厨、パナソニック厨は、ショックで大騒ぎするし、実際、困るんでしょ?
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:16:08.68ID:8s8QqzKW0
MFのフイルムカメラ時代は型落ちの意味より愛着やピンポイントで光る性能だけで何十年も戦えたし資産とも呼ばれたけど
今のレンズとボディは両方とも消費財
より静音で高速で解像度の高いレンズが出る度に型落ちレンズの価値は下がり
より高性能なセンサーが出る度に型落ちボディの価値は下がる
画質を求めるならスマホなどのように数年から5年毎にシステムごと見直し、
古いレンズやボディは値が付くうちに売り払って最新モデルを買うのが賢い

マウント自体がその時の技術レベルに応じてころころ変わる時代に入ってると感じる中で
ニコンは100年頑張るとか言ってたけど、他の企業は何度も変えて来るでしょう
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:20:52.85ID:MN2wJO7M0
>>121
うむ、小口径Eマウントの終わりが迫ってきたな。
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:40.52ID:3Wsuh0Vv0
a7r3にGMレンズより、z7にキットズーム付けたほうが上だから、z7のこれからの未来は明るい。
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:53:23.09ID:/VpoZL4k0
>>101
ソニーがユーザーを切り捨てると言うが、そんなのは何処でも同じだろうと言っている。

ニコンの方が酷いぞ。
なにせ2013年発売のP330が2014年に故障したら保証期間内なのに部品がないから修理不能と言った会社だぞw
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 19:57:39.33ID:/VpoZL4k0
>>126
それの証拠は?
それで君の言うキットレンズ24-70f4で、性能が低い安レンズということであっているかい?

確かにニコンはS-Lineとか言ってナノクリの高性能レンズって言っていた気がするけどね。
それとも低性能レンズを高性能と騙すようなメーカーなのかい、ニコンは?
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 21:22:28.86ID:I1ifIbHD0
>>128
> それの証拠は?
その証拠は、月カメ11月号のライバル比較で実証済みだな。
"オーマィ!あのソニーの描写を越えた!?"
F4レンズが2.8レンズをな。
画像オンチの俺でさえ一目瞭然だぜ。
ダテにマウントをデカくしたのではなかったと言うことだ。
ただ、ソニーがZマウントと同等程度にすれば、更にその描写を越えるだろうがな。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 23:13:58.51ID:ixtDm1vC0
>>110
>既存一眼レフが小さくなればいいくらいの思想しかなかった模様

α7が出た当初はデジタル一眼レフに比べて小型軽量だという事しかアピールしてなかったよな。
初代α7はコンパクト化最優先で貧弱なふにゃふにゃマウントに代表されるような欠陥機だったし、
システムの根幹となるであろうF4通しの標準ズームもコンパクト化に全振りした名ばかりツァイスのぼった栗ウンコレンズ。
純粋な性能でもデジタル一眼レフを超えようという流れは割と最近になってから。

実際にはミラーボックスという制約が無いので画質、AF、連写、ファインダーなどあらゆる面で一眼レフよりも優れているプロダクトが提供出来るのだから、
「一眼レフよりも小さくて軽いよ〜」って路線じゃなくて「一眼レフよりも優れたシステム」だという路線が正しい。
ミラーレスの利点はコンパクト化だという勘違いをしてしまったソニーが一番先見性が無かったというわけだ。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 23:16:23.79ID:ixtDm1vC0
実用性はともかく、これからはF2ズームのような従来では考えられなかったような面白いレンズがどんどん出てくるんだろうな。
F1.0、F0.95、それどころかF0.7など夢が膨らむな。
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:19.20ID:UIsElbXh0
そうなるだろうね
ただしマウント径を十分にとったZ、R、SLに限るだろうけど
豆ニーはずっと周辺ボロボロやってればいいよw
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 00:18:01.45ID:w4qA6+6O0
>>132
実用性のない高給レンズ揃えてどうするんだよw
その辺のレンズはコレクション用だよな、飾っておいて技術の進歩に思いを馳せる用。
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 00:20:14.62ID:0tU0sEGk0
>>131
ファインダーだけは一長一短
将来はまだしも現時点でのEVFは便利なとこもあるけど全体的にはやや不満なレベル

画質、AF、連写などはミラーレスの方が有利だし
もしもソニーが大口径マウントで画質勝負していたらもっと早くから一眼レフは追い込まれてただろうね
ソニーにプレッシャーを与えてフルサイズをEマウントで作らせたのはFとEFの最後の功績なのかもね
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 00:33:50.09ID:pf/dvAeM0
>>132
そんなレンズ出たところでオレは買えないな。
みんな金持ちみたいで羨ましいよ。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 00:43:40.62ID:oQi00yS50
>>138
お前は買えなくても、世界中のプロは買えるんだよ。
こういうのって、きっかけとなるレンズがあればコロっとプロは転向するからな。
ニッコール14-24F2.8Gは強烈なレンズだった。風景写真家で持ってない奴はいないレベルの神玉。
こういうのがどんどん出てくるってことだ。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 01:16:33.16ID:qlwxx7/R0
その強烈な神玉の
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED さえも、
今のシグマARTレンズは超えてきちゃってるからね

で、どっちもαで使えちゃうんだよねー
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 01:32:34.23ID:lckxArld0
FマウントにできることはEマウントでもできるよ
FマウントよりもEマウントのほうが口径大きいしフランジバック短いわけだから
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 01:39:58.31ID:hC9KvQAk0
いやいや
Eマウントは爪を含めない口径だがFマウントは爪を含めた内部の口径なんで、
実際はEマウントのほうが口径が小さいぞ
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 01:44:00.65ID:GEe5RLqb0
マウントアダプターを通してじゃあなあ
それも純正でもないし
性能を全て引き出せるわけではないわな
まあ豆ニーはそれでも喜んで使うんだろうけどwww
どんだけまともなレンズ無えんだよwww
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 01:52:01.83ID:vjhlEiTW0
超広角の画角で性能に拘るなら単焦点使うな
それもシグマのARTがあるから無問題
アダプタなしで直接付くしAFも使える

何の不満もない
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 02:00:41.69ID:lckxArld0
例えばソニーは18mm F2.8みたいな、他のマウントに無いようなレンズもあるけど。
たった330gだからね。あれの代わりがなくて困ってるし
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 02:05:23.33ID:GEe5RLqb0
ニコキャノユーザーは他社のレンズをアダプター介してまで使いたいとは思わんもんなあ
ましてや豆ニーのレンズで使いたいレンズなんて一個も無いw
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 02:20:08.33ID:vjhlEiTW0
超広角たけははシグマが一番充実してるから仕方ない
キヤノンやニコンには使いたいと思えるような広角がない

ソニーのレンズはAFが速くて
瞳AFとの相性も良いから基本はソニー純正だな
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 02:42:12.93ID:KLOr+RAg0
今まではまあ、Eマウントにメリットがあるから、売れてたんだろうけど
RF/Zマウントのレンズが揃ったら、どうなるのかは、一目瞭然
ソニー大好きっ子は、性能のいい本体を所有するために、カメラを買うけど
写真を撮る人は、使いたいレンズに合わせてレンズと本体を買うからな
どうする、Eマウントw
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 02:55:37.10ID:vjhlEiTW0
むしろ100mmSTFみたいな柔らかい
前ボケするレンズはキヤノンやニコンにはない
GMも良いレンズだし特に不満はない

たぶん、欲しくなるようなレンズは出ないだろうなw
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 03:11:09.00ID:oQi00yS50
>>143
Zに登場する神玉は、Eでは使えなくなるよ。
シグマもEマウント切る可能性が高いし、
Eマウントは絶望的な状況になってきた。
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 03:47:50.68ID:GEe5RLqb0
来年にはもう豆ニーは消えるだろ?w

http://a-graph.jp/2018/01/15/34062
ミラーレス部門
2018 オリンパス(27.7%) キヤノン(21.3%) ソニー(20.2%)
2017 オリンパス(26.8%) キヤノン(18.5%) ソニー(17.9%)
2016 オリンパス(34.5%) ソニー(24.8%) キヤノン(13.6%)
2015 ソニー(34.3%) オリンパス(22.3%) パナソニック(11.9%)
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 06:32:34.44ID:hC9KvQAk0
EF-Mはエントリー層と一部のキヤノンユーザー
OM-Dもエントリー層と小型軽量で高性能&強力な防塵防滴が欲しい一部のマニア

今年出てきたRやZやSLとは競合しないから関係のない話だな
寧ろR、Z、SLと直接競合するα7とα9こそ真っ先にシェアが下がるだろ
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 06:35:04.64ID:0tU0sEGk0
ZのレンズもRFのレンズもEでは使えないし
今後のシグマはLでArtを出す(他マウントの予定無し)から
Eのレンズと一眼レフ用レンズを使いたい人しかソニーには残らないよ
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 06:51:00.67ID:0tU0sEGk0
残念だけどL用に設計したArtは確実に後玉がデカくなるからEにはマウント換装出来ないんだよ
ZとRFには付けられるから予定無しということで、Lマウントでしか使えないことを示唆している
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 07:12:19.89ID:Q+oSHCGR0
シグマはミラーレス専用レンズでもマウント取り替え商法をやるよ
当面はLとEだろうけど
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 07:18:18.68ID:0gdR1Uby0
https://news.mynavi.jp/article/20180930-699446/
>大口径でフランジバックが短ければ、やはり光学設計の自由度は上がります。他社製品の話になりますが、例えばキヤノンが発表した28-70mm F2のレンズ(RF28-70mm F2 L USM)は、あのフランジバックと大口径があるからこそ実現できたと思います。

Eじゃ使えないレンズ出しそうね
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 07:26:47.52ID:cjEhaZX70
>>166
>もっとも、そうではないマウントでの実現が不可能とは言い切れないですし、技術開発で何らかのソリューションは見つけられると思います。

技術開発する気まんまんじゃん
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 07:55:43.38ID:0tU0sEGk0
フランジバックの短いミラーレス同士の変換アダプターは作成出来ない
ZとRとLとEに互換性は無い
みんなが気になるサードパーティーのうちシグマはLに持っていかれた
残るはタムロンが各社向け共通レンズ出すかもねってくらい

因みにZはFが使えて、RはEFが使えてLはEFが使えて(予定)、EはFとEFが使える
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 08:03:51.29ID:URiWy/gy0
α7iiiで使えないF-Eを含めるのはどうなんだろ
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 08:07:37.61ID:qlwxx7/R0
RFのAPS-Cが出るらしいから、EF-M は確実に終わるだろうね
もし、3マウント維持となったら、そのコスト増でキヤノンは更に苦しくなる

OM-D はパナがフルサイズに移行した影響で、MFTの高級路線は終了
今後はエントリー機しか売れなくなる

シグマは、LマウントでもEマウントでも、売れるレンズを作るだけ
市場の要求に応えて製品をリリースしていく
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 08:38:17.69ID:hC9KvQAk0
>>174
EF-Mはエントリー需要が大きいわけだが、
そのエントリー層はキットレンズを買って終わりという人が大半なのでフルサイズ用レンズと互換性を持たせる意味が全く無い。
EF-Sでも本気レンズが無いも同然だった事を考えればわかるでしょ。
世の中オタクのほうがはるかに少ないんだよ。

OM-Dのハイエンドは元々かなりニッチな需要だったが、しかし根強い。
パナがフルサイズに行こうが撤退しようが、
オリンパスが続ける限り無くなりはしないね。

全く競合しないEF-MやOM-Dよりも、RやZと正面からぶつかるソニーFEの心配したほうがいいと思うよ。
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 08:58:26.56ID:BkHVbPIO0
Z 7が開幕順調とは思ってなかったけど
予想以上に後手すぎる仕上がりだなあ
初代EOS Mを彷彿とさせる
EOS Mが普通の周回遅れになるのに
三代かかったけどニコン大根はどうかな

電子歪み、縞、EVF反応遅れ、細部潰れ
どれも初期のα並みかそれ以下という出来
自慢の大口径もレンズが大きくなっただけ
減光、光ムラ、周辺画質
どれも謳い文句には到底届いてない
ニコンだけに大根レンズとでも名乗るの?
画質向上可能と言ったが実現したとは言ってない
てか

大根さん、カメラ業界のためにこれからも頑張って
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 09:43:37.43ID:aCwFyZRc0
>>163
レンズ設計の基準をLマウントに置くのではなくEマウントに置き、まず最初に元の設計をEマウント用としては設計しておけば、
そのレンズならばLマウントへ換装しやすいのでは?
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 09:52:16.69ID:aCwFyZRc0
>>172
タムロン以外に、トキナー(ケンコー)とコシナの存在も忘れないで。

シグマがレンズ専業からボディとレンズの両方を手掛けるカメラメーカーへと脱却しつつあるということは、
レンズ専業というサードパーティーの分野では、残ったタムロン、トキナー、コシナの商機が飛躍的に拡大するということだと思うし。
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 09:55:06.96ID:oxObMM5S0
>>163
Lでないと不可能なほどのレンズって何?
なくはないんだろうけど、そんな極端なものは商売の種にもならないしシェアへの影響もないよ
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 10:25:38.14ID:qlwxx7/R0
>>177
Rマウントの APS-C が出たら終わり やがてフェードアウトしていくから誰も買わなくなる
OM-D は動画ではパナに負けるし、スチルでも G9 に負ける
もう高価格帯では勝負にならない上に、このクラスはフルサイズがずらりと並ぶ
どうせみんなレンズを揃えなおして再スタートなので今から揃えるなら、APSもフルサイズも両方使えるのが正解

去年のミラーレス出荷もソニー桁違いで圧勝

1 176 万台 ソニー   
2 87 万台 キヤノン  
3 61 万台 フジフイルム
4 44 万台 オリンパス  
5 38 万台 パナソニック

実際、α7III バックオーダー1ヶ月待ちの超人気商品らしいじゃないか
これで、ハイエンドAPS-Cなんか出されたら、他メーカー全滅しちゃうよ
独走始めたソニーをひっくり返すのは大変だ
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 10:43:02.44ID:8JqMSaR70
ソニーが独走しようが、キヤノン、ニコンがひっくりかえそうが、自分の写真ライフには何の影響もないでしょ。
欲しいレンズやボディが出てくれさえすればそれでいい。

そもそも他社がどんな製品出したって、自分の持ってるカメラやレンズの性能が落ちるわけじゃないしな。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 11:48:44.97ID:qlwxx7/R0
そのレンズ交換式が大幅減少↓
逆にミラーレスが好調急伸↑

だから、各メーカーは戦々恐々 怯えている
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 11:55:56.01ID:Dx08q3r70
ミラーレスへのシフトは前から予想されていた話で各社準備してたから今年フルサイズに参入してきただけの話だろ。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 12:08:15.68ID:GEe5RLqb0
>>170
いや
マウント径が大きい方が間違いなく有利とはっきり言ってるじゃんwww
有利な条件の方で進める気マンマンだろwww

豆ニーは小さいマウント径で苦しんでのたうちまわってるといいよwww
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 12:10:13.50ID:GEe5RLqb0
http://a-graph.jp/2018/01/15/34062
ミラーレス部門
2018 オリンパス(27.7%) キヤノン(21.3%) ソニー(20.2%)
2017 オリンパス(26.8%) キヤノン(18.5%) ソニー(17.9%)
2016 オリンパス(34.5%) ソニー(24.8%) キヤノン(13.6%)

豆ニー年々順調にシェアを減らしててワラタwww
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 12:21:47.21ID:keUFNKLp0
F2通しのズーム位作れるだろ
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 12:27:21.09ID:GEe5RLqb0
>>実際、α7III バックオーダー1ヶ月待ちの超人気商品らしいじゃないか

そりゃステマか生産調整だろ?www
豆ラBごときで1ヶ月待ちじゃeosMやオリなんてもう手に入らないぞ?www

http://a-graph.jp/2018/01/15/34062
ミラーレス部門
2018 オリンパス(27.7%) キヤノン(21.3%) ソニー(20.2%)
2017 オリンパス(26.8%) キヤノン(18.5%) ソニー(17.9%)
2016 オリンパス(34.5%) ソニー(24.8%) キヤノン(13.6%)
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 12:51:20.36ID:keUFNKLp0
>>191
24-50とかなら余裕でしょ
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 13:43:42.53ID:FRDmFg9K0
大口径マウントの利点を示すために開発したレンズが
どれも極端なサイズと価格の実用性ゼロレンズばっか・・・

5年は要らんなw
その間マウント寿命が尽きなきゃいいけどw
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:15:41.87ID:e+zcTEW60
ソニーのレンズはF0.95級だからな(w
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:23:38.80ID:hC9KvQAk0
>>182
そもそもRのAPS-Cってソースは何?
お前の勝手な憶測じゃないよな?
前に書いたとおりフルサイズとAPS-Cでレンズを共用する奴はマイノリティだ。
キットレンズを買って終わりのエントリー層は勿論、
フルサイズもAPS-Cも両方使うコアなユーザーも結局は専用レンズを買う。
大体EF-Sもマウントが同じというだけで実際には互換性は無い。
EF-Sレンズは改造しない限りフルサイズ機に装着すら出来ない。
APS-Cはエントリー向けというのが十数年変わらないキヤノンの姿勢だよ。

一方のOM-Dのハイエンド機は対環境性能が高く評価されているし、
12-100のズームと合わせてアウトドア用途では最良の組み合わせとも言われるなど根強いファンがいるんだよ。
まあカタログスペックで頭がいっぱいで、
部屋の外に出て使わないソニーヲタには信頼性こそが実は一番重要って事は理解出来んだろうがね。
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:34:12.75ID:jseErNEX0
>>188
周回遅れキヤノンとAPSC放置ソニーがジリジリと数値を上げててワロタ
ニコン大根が一眼レフで窮地でもっとワロタ

Z 7も散々で大根はもっと頑張れ
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:38:03.31ID:qlwxx7/R0
>>195
We’ve now been told by a couple of people that an EOS R camera is
currently being tested with an APS-C image sensor.
One of the sources told us that they don’t know if it will become a consumer product,
but that there is some internal discussion about what to do with the EOS M line of cameras and lenses.

当然、社内では検討してるだろ
ライカだって、SLマウントは、APS-Cにも最適と言ってるんだから
各社1マウントで展開し始めたら後追いせざるを得ない

キヤノン・ニコンのデジ一眼レフが成功したのは、APS-Cとフルサイズの共存があったからだよ
ユーザーもステップアップの道があって移行しやすかった
理想は1マウントでAPS-C/フルが使い分けれることだね
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:41:24.34ID:hC9KvQAk0
>>178の酷い減光、光ムラ、周辺画質ってFEレンズの自己紹介だよな
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:47:10.91ID:hC9KvQAk0
>>197
だからさあ、EF-Sレンズはフルサイズで使えないの。
わかる?
ステップダウンならまだしも、
ステップアップの場合はフルサイズ対応レンズを絶対に買わなきゃならないの。
わかる?
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 14:51:19.29ID:yeuk+LV60
ニコンのDXレンズはFXカメラに装着できるがキヤノンEF-Sレンズはフルサイズ機に装着できないようにしている事実を知らないのかもね
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 15:05:48.53ID:qmc6pjS90
APS-Cの時に買う望遠をフル用の
75-300にしとけば後で両方使えてウマーなわけだが
基本、フル用のレンズを買った俺は無駄な出費抑えられて良かったw
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 16:37:35.72ID:GEe5RLqb0
>>205
http://a-graph.jp/2018/01/15/34062

デジタル一眼レフ部門
2018 キヤノン(61.1%) ニコン(34.4%) リコー(4.2%)
2017 キヤノン(63.3%) ニコン(31.6%) リコー(4.8%)
2016 キヤノン(56.2%) ニコン(36.7%) リコー(6.7%)

駄目ラ影も形もなくてワロタ
4.2%のリコー以下だぞwww
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 17:16:12.19ID:xxtpAk+b0
>>209
馬鹿か豆P
ソニーは一眼レフ販売してない
0%だ

アフターサービスするくらいの部品と
技術者はいる

キヤノンだって一眼レフの売り上げは
一昨年比70%減の惨敗振りだ
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 17:36:01.74ID:9NANc/O00
ソニーってなんでこんな出来損ないの欠陥商品しかつくれないんだろう?
10年数年前だっけ?サムスンにケツの穴掘られてからおかしくなったのか?
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 19:03:33.80ID:1Cerufo+0
大根のシェアや製品がどうだろうと
ユーザーの優劣には全く関係ない
それはキヤノンでもソニーでも同じ

しかーし
信者(ユーザーとは限らない)は
自身に誇れるものが何も無いから
メーカーを自身に投影したい

大根信者はそれでいいと思うのwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況