X



キヤノンニコンのフルサイズミラーレスに怯えるソニー信者 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 19:51:06.26ID:MNEBxb4j0
ソニー、崩壊!
破滅に向かう小口径Eマウントの最終章

時代が選んだのはネイティブフルサイズミラーレス
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 06:21:02.25ID:GWbPLwl60
まあ、先の先、将来を見据えてないソニーが、
困惑する局面を迎えるのは時間の問題。

いずれ、マウント替えせざるを得ないか
ニッチの小型市場に徹するか、
撤退するかの3択になるのは見えてる。
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 06:41:06.55ID:xVoEAQnh0
>>407
小型軽量のA036だってユーザから受け入れられているように見えるけど。
未だに在庫がない店あるし。
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 06:45:46.11ID:p4V6lEOV0
APSCの方が市場規模広いんだがwww
フルサイズ幻想君もついにここまできてるのかwww
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 06:47:00.97ID:zhCHqI/b0
来年は
センサーサイズドヤ!より
はるかに
動物瞳AF搭載!の方が売れる予感www
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 07:07:12.08ID:GWbPLwl60
来年辺りまではね
そのうち騙されなくなるよ
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 07:21:15.80ID:HQBfBlzR0
>>412
EOS Mが安いという理由だけで売れてると考えてるなら勘違いも甚だしいでしょ。
俺はEOS M5とα6500を持ってるけどスチルなら互角だぞ。
EOS M5はネットでボロクソに言われてるほど悪くないし逆にα6500はネットで評価されてるほど良くはない。
まあボディ内ISの件と動画はα6500の圧勝だし、
24mmスタートでF4通しの標準ズームがある点でもソニー優位だけどね。
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 07:23:38.42ID:HQBfBlzR0
ちなみに1670Zもネットでは評判良くないけど、
実際に使ってみたらかなり良いレンズだよ。

EOS Mといい1670Zといいエアプが多いんだろうね。
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 08:49:56.99ID:3dJJ9jl/0
>>413
Nikonがサードパーティーのレンズ屋さんになる方が先じゃないか
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 08:53:18.43ID:3dJJ9jl/0
>>407
口径でかいしか取り柄がないじゃないか。
Nikon Z使いにくいよ
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 09:22:25.70ID:Buz8Llsg0
>>422
サードパーティーのレンズメーカーと言っても、世界最高峰のカールツァイスクラスになれば、ライカを除く世界中のどのカメラメーカーよりも評価は上でしょ。
しかも、そのライカもパナソニックへレンズを供給してる、一種のレンズメーカーでもあるわけだし。

サードパーティーのレンズメーカーと言えども、バカにできないんじゃないかな。
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 09:38:35.37ID:Ve4HQI5K0
本家ツァイスってニコンキャノンライカ用レンズしか作ってないよね?
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 09:53:17.53ID:UU5NbNuj0
EOSRはEFレンズ使えちゃってしかもアダプターが優秀だから、売れないことは無いんだよね
キヤノンはうまくやってるわ
ソニーは小径問題どうするんだろ
キヤノンは手振れ補正についてはボディ内ハード補正は、
しばらくは不要もしくはそもそも無駄と判断したのかね
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 10:00:38.92ID:ZtZ8XDd90
FマウントもEFマウントもアダプタで使えるけど
だったら今あるボディと何が変わるのって話だと思うけど。
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 10:52:43.44ID:adSVa9bu0
>>427
だって今あるボディって、こんなのしかないだろ。そりゃキヤノンとニコンのボディが出るならそっち欲しくなるわ。

ジェットダイスケ氏曰くα7RVは雨滴で液晶とEVFの切り替えが死ぬって
https://twitter.com/jetdaisuke/status/1026832973683875840

ちなみにそれに対する山岳写真家の意見
https://twitter.com/Photograph_mt/status/1026834988501594112

それに対する鳥と飛行機写真家の意見
https://twitter.com/JETBIRDER/status/1027221107936452609

まあニコキャノとは常識のレベルが違うってことでw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 11:04:24.87ID:UU5NbNuj0
FマウントとEFマウントのアダプタじゃ全然違うと思うんだが
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 11:29:54.79ID:ZOZYSdtJ0
コイツら
全部他人からの伝聞でドヤ顔に語るwww
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 11:36:27.76ID:A7dX3Wsh0
1.シングルスロットでも壊れないので撮れるニコキャノ
2.ダブルスロットでも壊れるので撮れないソニー

さて、あなたはどちらを選びますか?
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 11:38:51.75ID:3K5Tzstn0
>>409
小型軽量を目指してマイクロフォーサーズにボロ負けしたからな
それで大急ぎで逃げ込んだ先がフルサイズだろう
しっかり計画して設計にも時間を掛けたZ、R、Sが出た今、マウント径が小さい豆ラに勝ち目はない
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 12:10:13.58ID:zPeYRTzF0
こうなる未来はソニー経営陣がフルサイズに進軍を決めた時からわかってた話なんだから
何か次の戦略が決まってるでしょ
中判に移る、フルサイズでマウント変更、APS-C回帰、いっそのことm4/3

このまま戦い続けるなら、どこまで踏み止まれるか
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 12:26:57.15ID:f2swXvyL0
AIのNGフィルターすげーな…
俺が全然気付かないのも
100%でぶP判定して弾いてるわ
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 13:43:58.23ID:48qR2esL0
>>435
何がボロ負けしたの?
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 14:41:50.29ID:M+6aZs6z0
ミラーショックがない
前ピン後ピンがない
ファインダーと背面液晶が自動で切り替わる
ファインダーで動画撮影が出来る

細かいけど色々利点もあるよ
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 14:53:30.51ID:Buz8Llsg0
>>440
> 前ピン後ピンがない

これは使ったことないから全然わからないわ、ミラーレス一眼を。
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 14:55:46.72ID:9R5UelCV0
>>428
そういうヘビーデューティーなプロ向けはA9じゃないの。
A7も次のA7S3くらいからはそういう面も改善されると期待してる。
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 15:08:18.18ID:JSjnD3V80
小雨程度はヘビーでもデューティーでもなくね?
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 15:10:54.56ID:9R5UelCV0
プロじゃないからよくわからないけど、

フルサイズセンサーで40M画素、小口径で周辺は光量不足かも、AF連射優れてて手振れ補正あり
センサーのトップメーカーでまだまだセンサー性能が上がる余地あり

一方、フルサイズ30M画素、大口径だけど大きくて重い、AF連射劣って手振れ補正なし
何年も遅れたセンサーを使いまわし

どっちがプロには良いのだろう。アマチュアにはソニーだよね。
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 15:12:34.05ID:9R5UelCV0
>>443
こんなに売れてるのに、小雨程度でトラブルあったら今頃クレームの嵐だと思いますよ
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:30.77ID:JSjnD3V80
そりゃ一眼のフラッグシップじゃね?
プロの9割はそっちなんだし
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 15:40:36.87ID:Buz8Llsg0
ボディやレンズの買い換え・他社マウントへの移行、が簡単に出来るプロや富裕層でもない一般的ユーザは、
レンズをいくつも買いそろえていったら決して安い金額ではないのだし、このままレンズを買いそろえても将来的に大丈夫なのかという点も、考慮したほうがいいんでは?
現時点で発売中のボディやレンズの善し悪しで評価するだけじゃなくて。
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:19.21ID:pn0dUw7b0
>>441
一眼レフでレンズのピント調整したことないの?
最近のはレンズ登録でカメラ側で出来るの多いが
昔はレンズをメーカーで調整してもらってたのよ
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 16:04:23.91ID:9R5UelCV0
>>448
おっしゃる通りの将来性、将来会社が無くなるかもという観点から言えば、危ない順にニコン、キャノン、ソニーでしょうか
ソニーのEマウントはAPS-Cとも互換性があるので、重いけどフルサイズでという状況、軽くてデジカメより良いAPS-Cの
両方で使えれば、アマチュアにはうれしいですね。
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 16:13:10.36ID:pn0dUw7b0
>>451
出たら面白いと言うか驚くな
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:13:34.57ID:Buz8Llsg0
>>449
もしかして、フォーカシングスクリーンでのピント合わせの精度について、レンズをボディと一対一で対応させて、測定器のキャリブレーション(校正)をするようなことを、昔のMF時代のカメラではサービスセンター預かりでやってたの?
ぜんぜん知らなかった。

ROMまたはCPUなどを搭載してないMF時代の製品だから、だとすると、
ミラーレス一眼だけじゃなく一眼レフの中のAF時代のシステムでも、レンズはボディへ自動登録されてそうだね。
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:19:41.35ID:Buz8Llsg0
>>450
ニコンは本当に会社が危なかったとは驚き。ここは5chだから、アンチニコン厨連中が寄ってたかって叩いてるだけかとおもったわ。

むしろソニーのほうが会社自体は大丈夫でも、静止画カメラ事業のうち、レンズ交換式 カメラ事業からは、将来的に撤退する危険性があるんじゃないかとすら思ってた。
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:32:15.71ID:MIwFJTfQ0
ソニーもパナソニックも何年か前はデジカメ撤退とか言われてた
ただFA関係の展示会に行くと
如何にニコンが危ないかはよくわかる
他社はほぼ全社が自動認識技術と連携した商品を展示している
レンズ専門メーカーも監視カメラ用レンズの展示だが結構元気だ

ニコンは各社の半分〜1/4ぐらいのスペースで
レンズの要素技術の展示だけ
光学部門はほんとにデジカメの売れ行きだけに
頼ってるんだなと思う
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:39:15.65ID:c7pW6JbU0
ニコンのミラーレスはFXフォーマットレンズ交換式アドバンストカメラじゃなくてフルサイズミラーレス機だよ
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:39:28.40ID:Buz8Llsg0
>>455
ニコンは半導体製造装置で世界最大手のオランダのメーカーに対抗できるだけの技術と製品を開発しないと、会社自体の再浮上は難しいのかな。
キャノンが東芝の医療機器部門を買収したように、ニコンも医療機器分野へ進出すればいいのにね。
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:42:45.89ID:5Vq264mr0
>>448
10年も使えばメーカーサポートも終了するし
ボディもレンズもモデルチェンジされる
新モデルに買い換えないならメーカーが無くなっても大した影響は無い
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:52:19.12ID:Buz8Llsg0
>>459
でもMF時代のニコンは、ボディの機能を進化させるために、古いFマウントレンズに対して、絞り羽根を連動させるための爪を追加改造したり、その逆に、追加した連動を除去して化粧ビスで埋めるなどの改造を、
自社ユーザへのサービスと、Fマウント製品の互換性維持のために、長らくやってたんじゃないの?

ニコンの自社ユーザを大切にするそういった姿勢は、高く評価されるべきだと思うんだけど。
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:52:36.86ID:/XEoEbyk0
まあこれだけ各社揃ってフルサイズ出してきたらマウント改善しても稼げるキャッシュは限られてくるな

てな訳で大口径中判軽量ミラーレスはよソニン様

1億画素85mmf1.4中判でノクトをぶっ殺してくれ
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 17:54:58.80ID:AV8hfeIH0
>>456
Zマウントはフルサイズ向けに特化した大口径だから、
そこにAPS-Cセンサーを搭載するのは無駄が多い。

高額な「大口径を活かしたフルサイズ用レンズ」を
あえて「APS-Cセンサーで使いたい」なんてユーザー
は実在するのか?


ニコンはAPS-Cは「一眼レフ」で出せばいい。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 18:06:11.99ID:R9dm8Vtz0
>>460
Canonなら30年前のEFマウントレンズでも相変わらず使えるし
各社マウントアダプターで一眼レフ用レンズの互換性は確保してる
逆にサポートに不安のあるメーカーってどこよ?
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 18:13:17.58ID:zPeYRTzF0
>>463
無駄が多いのは出さない理由にはならないよね
FXとDXでマウント分けるのとマウント共通なら
共通化した方が無駄が少ないとも言えるわけだし
センサーが小さい分DXは安売り出来るし
中央部分だけを使えるから画質も良くなる
全てが無駄とは言えないので否定要素としては弱い
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 18:34:59.82ID:jUP9EzaK0
>>467
飛行機写真家のチャーリーも、メイン機材は7D2だしな
RFのAPSは普通に出るんでないかな
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 19:03:05.43ID:Buz8Llsg0
>>466
つまり>>459に書かれたように10年前後でサポートを打ち切ることを是認するんじゃなく、
Fマウントにおけるニコンみたいに末永くサポートしてくれるメーカーを
ユーザはもっと高く評価すべきじゃないかという話だよ。
現時点で今後のサポートの不安なメーカーがあるという話じゃなくて。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 19:12:49.21ID:pn0dUw7b0
>>464
Zマウントでないと出来ないAPSCが出せないとステップアップさせれんだろ
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 19:19:47.05ID:ZtZ8XDd90
>>464
レンズはそのうち揃う、APSCのボディも出す、
どこの事情通か知らんけどいつ揃うのか、いつ出すのか、確約がないと買えないよ。
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 19:33:47.57ID:UU5NbNuj0
>>454
ニコンとかリコーは新規事業の目処が立たなくて消滅しそうな会社の典型だよ
かなり一般的な話
キヤノンは本気で目処を立てたけど、兆単位の莫大な金をつぎ込んだ
それでもいずれにしろこの時代に2,30年安泰とかは無い
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 19:42:25.76ID:pn0dUw7b0
>>466
FDFL捨てたじゃん
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 19:54:52.68ID:4oNYjq/w0
ソニーはフルサイズのシェアはそこそこけど、エントリーAPS-Cなんて捨ててるじゃない
利益率低いから
エントリーAPS-Cに力入れてるのは、EOS-Mのキヤノンだけ
レフ機ミラーレスコンデジ、全方位でNo1を狙えるのは、さすがリーディングカンパニーだな
ニコンはエントリーは諦めた感がある
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 20:08:11.99ID:pn0dUw7b0
>>476
ミラーレス入門機よりコンデジの方が高いからしょうがないw
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 20:11:57.28ID:Ue/M2Qqz0
今の時代フルミラーレスのマウントはレフ機時代のように30年も維持は困難で高額レンズを買うには覚悟がいる
動画の規格の変更に合わせ当然のように途中で追加や変化せざるを得ないし
売上低迷やニーズの変化に対応するには最悪10年で使い捨てになるマウントも出てくるよ
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 20:17:09.07ID:/hI6gpO80
>>425
Eマウントフル作ってる

ZEISS Batis レンズ
https://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/photography/products/batis-lenses/batis-2818.html
カールツァイス、フルサイズEマウントレンズ「Batis」を国内発売 - デジカメ Watch Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/711867.html

というか天体望遠鏡でも大判中判カメラでも
顕微鏡でも基板露光装置でも何でもレンズを作るのがツァイス
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:10.83ID:UU5NbNuj0
そういえば俺の1D4もそろそろサポート終わるような
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 20:45:41.46ID:pn0dUw7b0
そう考えると今のソニーの旧モデルは下位モデルに移行だと
修理対応が長く続くから良いかもしれんな
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 21:02:10.62ID:ZMNbxptx0
大体50mmを遅れさせるってどういうことだよ
マウント径が大きいと設計しやすいんじゃないのかよ

ニコン「ハイ、設計はしやすいんですが、製造はしにくかったんです」

バッカじゃねえの
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 21:13:25.38ID:adSVa9bu0
>>439
新マウントで新機種出てきて、これからそっちで高性能レンズがどんどん出てくるのに、わざわざ一眼レフ買うの?
つか、FマウントもEFマウントもアダプタで使える機種ってのがソニー以外に既にあるの?
>427の自分の文章読み直してみたら?
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 21:30:51.35ID:Buz8Llsg0
>>486
ソニーのEマウントボディ以外にも各社とも純正アダプタで、
FマウントレンズはZマウントボディで、EFマウントレンズはRFマウントボディで、
使用できるってことなんでは?
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 21:32:49.71ID:ZtZ8XDd90
>>486
ZもRもアダプタで使えるでしょうに。
アダプタ発売までは確定してるだろw
急にソニーの話を出したのはお前だろwww
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 21:49:41.52ID:adSVa9bu0
>>487
まあそうも読めるな。
ただ、EFもFも使える一眼レフカメラなんてのはないな。ミラーレスならあるけど。
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:02:00.61ID:+sgajH1S0
>>200 >>201
だからさぁ、EF-S はフルサイズで使えるようになったんだよ
知らないの?w

APS-Cユーザーがフルサイズにステップアップ出来る!
つーのが重要なんだよ
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:23:19.53ID:r5UXJVtuO
モスクワで取材対象に押し寄せるキヤノン勢に弾かれてオロオロしてるソニー機報道カメラマンにワロタ
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:46:04.86ID:gyH4/aaW0
>>495
EOS RはEF-Sレンズも使えるんだよ
だからフルサイズ、フルサイズ一眼で使えるって言うのは間違ってはいない
フルサイズ一眼レフで使えない、も間違ってはいない
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:46:23.02ID:O7SR31FE0
>>496
わざわざクロップで使う為にフルサイズを買うってまず無いだろ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:50:02.78ID:+sgajH1S0
>>500
いきなりレンズ揃えるのではなく、手持ちのレンズが使えればメリットはある
それに小型軽量なので、お散歩には良い、小型のミラーレスにも合うだろう
使いまわせるっていうのは、便利だぞ
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:50:37.34ID:O7SR31FE0
>>498
いつかフルサイズ買う予定でフル用レンズ買うのは有るけど
APSC用レンズしか持ってないのにフルサイズボディ買うのは無いわ
ソニーなら動画を高画質で撮るためってのが有るかもしれんが
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:51:14.72ID:3K5Tzstn0
>>500
わざわざ買うなんて言ってねえじゃんwww
今ある資産が使えるようになったって話だろwww
馬鹿かよwww
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:57:25.38ID:O7SR31FE0
>>501
画素数KISSに負けるし
大きさもKISSに負けるのに
EOSRを買う必要あるか?
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:58:38.44ID:/hI6gpO80
>>496
>>499
使えるってのとフルサイズになるってのは別の話だな
α900もAPS-Cレンズは自動クロップで
レンジファインダー風な使い方ができた
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:59:09.79ID:O7SR31FE0
>>503
EOSR買う奴がEFS使えるようになって喜ぶのかww
KISSでも買ってろよw
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 23:03:48.03ID:Buz8Llsg0
>>492 >>495 >>496 >>499
ググってみたんだけど、
キャノン純正のEF-Sレンズは、ミラーボックスがフルサイズ一眼レフ機より小さいAPS-C一眼レフ機に合わせて、
レンズあと玉がミラーボックスに干渉しない範囲内までボディ内部へ入り込むから、
ミラーボックスがAPS-C一眼レフ機より大きいフルサイズ一眼レフ機には、取り付けできないようになってるらしいね。
一方、キャノン純正じゃなくレンズメーカー製のAPS-C一眼レフ機用レンズ(EF-Sレンズ互換製品)なら、
レンズのあと玉はボディ内部へ飛び出さない設計のため、フルサイズ一眼レフ機にも装着はできるようになってるみたい。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 23:03:48.89ID:+sgajH1S0
そもそも、キヤノンもニコンもフィルムからのユーザーでレンズ資産持ってる人が大勢いる
フィルム用フルサイズレンズをAPS-Cに使いつつ、次はフルサイズに移行という人も多かったわけで
1つのマウントで、フルサイズとAPS-Cが使えたメリットは大きかった
レンズを買い替えずに、予算に合わせてフォーマットを使い分けが出来たんだから節約出来てウマー

これが、オリンパスみたいにマウント変更、レンズ揃え直し、なーんてやってたら
ユーザーは離れていって、尻すぼみに、という話w

マウント共有というのは、重要な戦略である
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 23:24:33.03ID:IsGBxzrQ0
>>507
いくら頭の弱いGKでもフルサイズでAPSCのレンズ使えて喜ぶ奴はいないと思う。

将来フルサイズに移行する事を考えてフルサイズ対応レンズをあらかじめ買うって話でしょう。
それを実行する人がどれくらいの割合か知らんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況