なんか、きな臭くなってきた
ちなみにソニーのピクセルシフトとペンタのリアレゾはやってることは同じ
1画素ピッチ分上下左右にずらしながら四回(ほんとは三回でいい)露光して
1ピクセルずつオフセットしてRGB合成。
フォビオンは1回の露光でRGB全部取れる。

超解像って結局なーに?
RAWデータ段階での拡大とシャープネス盛々、であってる?