FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b3-IIbk)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:12:32.48ID:T19yxs+k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T1(生産終了品) https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html
X-T2 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T1 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t1/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T1 (生産終了品)
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T1
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt1/
・Kasyapa (http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23226
・BicPhotoStyle (http://www.biccamera.com/bc/c/contents/bicphotostyle/fujifilm/x_t1/index.jsp
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part62
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537876723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6ee3-TCVk)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:53:57.81ID:4VZim3c+0
まあ忙しいだろうしそうそう高価なレンズも買えんわな子育てしてたら。
また帰ってきてくれ
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-Nclv)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:15:08.97ID:DsFz81NgM
>>165
若いのならローン組んで買ってしまいなよ
気に入ったならなおのこと、待ってる間に撮影チャンスは沢山逃げていくよ
歳とるとその事が身に沁みてわかる
街並みも山も海も同じ時は二度と来ないんだよ
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-Nclv)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:34:41.56ID:DsFz81NgM
>>168
あー、それは考えが足りなかったな
すまんね
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ceb3-WR8A)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:14:13.05ID:vwJKe5Su0
>>166
この春仕事で使うカメラを一新してレンズも数本追加したばかりなので厳しいです
撮影は専らそちらのカメラでするのと休みが少ない上に完全に趣味用途となるX-T3では
デザイン的にバレまくりな上にローンであれ現金であれ購入はとても嫁さんの承認を得られないです...orz

ただナイショで買うのは不可能ですが、それでもこのカメラはいつか必ず買うでしょう
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-Nclv)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:41:18.91ID:DsFz81NgM
>>174
嫁さんは裏切れんよな
まあいつかというなら手に入れる夢を見続けるのも楽しいと思う
お仕事頑張ってくだされ、世迷い言をいってしまってすまなんだ
0176名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:50:46.68ID:PiDzCtOpd
>>165
実際触ると結構チープよ?
0178名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-t0aP)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:13:52.27ID:Iaqn1i5cd
T3ってカメラ内でタイムラプス生成できますか?
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c4e3-TCVk)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:06:01.67ID:afH07piF0
>>182
T3、もう12万円になっtwるのか
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5023-2Yci)
垢版 |
2018/10/06(土) 05:03:52.08ID:eNojoedN0
LR対応しないって本当ですか?
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b3-9/N2)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:20:31.09ID:chlBQ7Sv0
もうスレの役目も終わったな。もう発売されたし欲しい奴は買えばいい。
そんで作例上げてちょ。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1598-Cf1m)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:37:48.69ID:1zS3DXW30
>>172
スマホとかは、各キャリアごとに端末購入サポート的なのがあるから
別に一括購入をする必要はないかも
カメラも金利手数料無料とかだったら、一括購入しないでも良いと思うけどね
まあ、価格次第じゃないの?
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1598-Cf1m)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:41:25.00ID:1zS3DXW30
>>177
モンスターケーブルって奴が、SAMSUNGグループに勤めている奴から聞いたって言ってたっけ?
どっちも嘘つきだったんだねw
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb3-WSP9)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:30:53.59ID:l6NNZnYR0
これか

2018年9月24日 9:50
スレ主
モンスターケーブルさん投稿

2018年9月24日 9:50 最初の投稿
昨秋、釜山の世界花火大会に行った時に、花火会場で自分の横で三脚を並べて撮っていた韓国人からメールがあり、富士フイルムのX-T3は韓国のサムスン製センサーを採用したんだよと教えてくれた。サムスンのセンサーは世界一だからきっと満足できるよ!とのこと。
彼はサムスン財閥系企業勤務のエリートだから、この情報は間違いないはず。ちなみに、彼はEOS 5D Mark4ユーザーです。
今後、韓国人のフジXユーザーは増えるはず。一方、日本製にこだわる中国人はX-T3はスルーするかもね?とも書いてあった。
今後、X-Pro3やX-T30にも同じサムスン製センサーが搭載されるはずなので非常に楽しみですね。
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b3-9/N2)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:59:06.69ID:chlBQ7Sv0
世の中には三種類の人間が居る。
現実を悲観している人。
現実を楽観している人。
そして空想の世界に生きている人だ。
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aebb-Y8oI)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:05:54.37ID:nTDz6Ln+0
>>193
やべえやつだなw
0204名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa6a-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:10:22.94ID:h+EPBnx3a
>>191
どう考えても失速はしてませんよ。
買わないのを肯定したい気持ちはわかりますけど。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aebb-Y8oI)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:03:59.85ID:nTDz6Ln+0
価格でまともなのは一見の質問者だけ
回答者はすべからくアレ
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfb3-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:08:53.06ID:2kNZ3ndR0
>>201
同じくT20からT2かT3へ買い替えようとしてる
T20のEVFの大きさに物足らなくなってきたのが理由
T2でも十分な気がするけど、T3のほうだと今後もファームウェアアップデートが続くと思うからT3にする予定
0213名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:50:21.60ID:EhOywMlyd
>>201
同じ状況でT20を下取りに出してT3にする予定
T2も考えたけど、せっかくなら新しいものを
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c4e3-TCVk)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:37:52.40ID:DuP01rt70
>>201
T10持ちだけどスポーツも撮りたくて
t2買ったよ
AFがかなり改善されてる
それとSDカードはいい奴を買うように
ストレスがまるで違う特に再生時ににじまずスパッと表示されるのは嬉しい
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c4e3-TCVk)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:39:02.39ID:DuP01rt70
T3はAFがさらによくなってるそうだから、
予算が許すなら3を買うべきだな
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-0sAy)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:32:26.83ID:rGQobogLM
Xキャラバン行ってみたけど
まるで学園祭の出し物みたいな空気やん
0222名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-Cf1m)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:45:50.14ID:Rb7o1mo1d
>>220
PS用のセルだったかは、ソニーと東芝共同開発だったかな?
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-AY9K)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:17:49.88ID:/TwBKow70
>>222
ソニーのDDR4メモリ
ソニーのNVME SSD
ソニーの液晶ディスプレイ 

こういう見慣れたのがないよな〜 
ソニーの半導体技術は優秀で信頼できるって製品なにかあるか? 

プレステは熱でハンダクラックできて壊れてオーブンで焼いてるイメージ
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-AY9K)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:32:07.85ID:/TwBKow70
大手レコード屋も持ってるのにAppleみたいにLogicで作ってiTunes Storeで売って
iPhoneで聞くみたいな連鎖発生しなかったし
アクションカムも性能いいのにGoProのようなシーンを形成できなかった 
中途半端感があるよな 

Fuji動画力入れるならGoProのような小型機からシネマカメラまで展開してほしい
0231名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-ETbM)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:51:21.14ID:TfxgT3GHa
>>230
ガンマカーブとかも保存できるしオプション付ければ連番rawとか変態ファイルも;

実はちょっと前の1080p60用ハンディのリファテンス機に富士ノンレンズ付いてたし今回動画に振った仕様みたいだし頑張れば4kでVGの富士版くらいは行けそうだけども
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM70-0FlK)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:28:17.69ID:AvVhrXVmM
http://a-graph.jp/2018/07/27/36201
これジェットダイスケってyoutuberがリツイートしてたαシリーズについてのブログなんだが
単純な批判じゃなくて面白かったわ
富士フイルムはユーザーに写真好きになってもらってカメラとレンズを買ってもらうスタンスがやっぱ好きかな
最近は少しブレてきたのは利益が思うように出てないからかな
0236名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-Cf1m)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:47:00.45ID:Rb7o1mo1d
>>228
H1が噂段階の時にシネマカメラ的だったけど
実際はただの手ブレ補正付きカメラだったね
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8e81-yjYc)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:28:53.31ID:XReOIABS0
>>234
FUJIFILM、SONY、NIKONを使ってるけど
どれも好きだし多様性があるのいいことだと思う。
仕事でCANONも使うけど、アレもいいものだ
こんな島国でこんなに色んな種類がしのぎを削る時代に生まれて最高だと思う。
0238名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-Cf1m)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:35:33.85ID:Rb7o1mo1d
カメラは、ライカやハッセルブラッド等以外は
ほとんど日本製しかないからね
ライカのカメラはパナだったりするし
ハッセルブラッドはDJIにドナドナされたんだっけ?
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-AY9K)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:48:16.66ID:/TwBKow70
>>241
このスレも年齢層高そうだなw 

カリフォルニアで発生したサーフミュージック
ベンチャーズの現代版がフューチャーベースで
GoProと密接に関係してるとかの話ついてコレなさそうw
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 84b3-WR8A)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:28:53.16ID:7JxG1GrS0
>>234
キヤノンは長年使ってきて気持ちよく使えるカメラとレンズで大好きだった
が、出来ないことも多く撮影時に色々な試行錯誤が必要だったし
撮影後の後処理もバッチ処理だけでは片付かずちょっと面倒だった
撮る時も撮った後もちょっと大変だけどそれでも撮ることへの充実感は強いカメラだった

ソニーは今年から使い出したばかりだけどとにかく高性能・高画質
写真を撮らない人が作っている云々とあるけど、俺にはこれまでこう撮れたらと思っていたことが結構できるようになったカメラ
ただ、仕事で使う上では安定感抜群の撮れ高だけどちょっと教科書的な写りに感じなくもない
とはいえ現状なくてはならないカメラ

フジは上にも書いたけど、とにかくX-T3シルバーのデザインに一目惚れ
ヨドバシで実物を触ってもその思いは変わらずいつかは買いたいと虎視眈々と狙っている
レンズもないので相当な出費となるのと買ってもなかなか使う機会がなさそうなのが目下のネック
それでも理屈抜きに欲しいカメラ

GoProは軽いし小さいから一人オペで記録映像を残す時とか色々重宝してる
今まで6を使ってたけど次の撮影からは7Blackを初投入の予定
今はいろんな機材が出てきてて本当に便利

長文失礼
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2fa5-pi7f)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:30:45.02ID:q6mIyAN90
ずっと気になってけどもしHシリーズがこの先も新型をリリースするとXT一桁シリーズが大きさ以外は下位互換な気がするけど、コンパクトさ以外の差別化ってどうしてるんだろ。

ちょっと調べた程度じゃわからん。
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-TrlM)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:39:39.40ID:sPGgseRg0
ニコンはトップが無能なのと信者がガチガチなのが嫌だ
キヤノンは何らかの大きな欠点をわざと残して(出し惜しみとも言う)複数のカメラを買わせようとするところが嫌だ
ソニーはシャッター音が嫌だ
その他は中国ベッタリなので嫌だ
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2223-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:57.56ID:bKiWqM0w0
今日X-T3を買ってきました
縦位置で撮影した画像をカメラで再生すると縦に表示されるんだけどPCでは横になってしまうのは仕様ですか?
それとも設定で何とかなりますか?
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-AY9K)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:51:01.79ID:/TwBKow70
ドク  「こんな小さい部品の故障が大問題につながるとは…

      ふん、道理で壊れるわけだ。日本製だとさ」

 マーティ「何言ってるんだよドク、日本の製品はみんな最高だよ」

 ドク  「信じられん…」
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 84b3-WR8A)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:55:52.52ID:7JxG1GrS0
>>254
それPCの仕様かと
MacOSだと縦構図は縦構図として取り込むけど
Windows7とかだとどのメーカーのカメラ画像でも全部横構図になってる

俺の場合Win環境はバックアップと表示確認としてしか使ってないからそのままだけど
一応プレビューの時に画像回転すれば次回からその位置を記憶してくれる
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-AY9K)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:59:47.90ID:/TwBKow70
爺さんしかいないから
スロモについて語ったり
新しいトラジッションの話もできないし 
10bit F-Logカラグレ耐性の話も話題に上らない 

シネマグラフくらい初めて見ればいいのに
野鳥に夢中らしい
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2223-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:01:51.09ID:bKiWqM0w0
>>257
なるほどWindows7の仕様ですね
回答ありがとうございました
0260名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-ETbM)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:03:34.17ID:49exj6BUa
>>258
我々老人は編集はエディウスかファイナルカットかプレミア、時々AEなのでカメラの機能で編集なんかしないの
というかこのは静止画の板 なのでメーカーが動画機作らないかなーという話はあっても編集そのものは圏外なの
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1598-Cf1m)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:39:24.82ID:1zS3DXW30
>>258
編集はどのアプリ使ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況