X



Nikon D850 Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 20:45:19.74ID:0iuwpppK0
>>598
105mmってスナップにも良いと思ってるんだけど、そーいう人少ないのかな?
28Eも持ってるけど、105E付けた時は28mm域はスマホに任せてる
後からダラダラ見て、目が止まるスナップは中望遠とか標準で撮ったのが多いかなー
28mmも大好きだけど情報が多くて、風景というよりは、寄って人写した方がハッとする写真多い
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 20:56:52.33ID:NMRrnF4J0
>>595
サイクリング中の被写体との出会いでそんな高画質は必要なの?
APS-Cでも十分じゃないの。
俺は画質より被写体の力が勝ると思って撮ってきた。
二度と見られい決定的瞬間は画質じゃない。
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 21:05:14.49ID:PmYMGD3l0
>>601
いやいや
清水の舞台で撮った引きの写真
D850なら拡大=トリミングしても良いのに
X-T1だと、拡大=トリミングすると全くダメ
写真になってないのさ

ただイメージ残せば良いなら、ガーミンのログ+スマホの写真でじゅうぶんだろうよ
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 21:37:46.72ID:m9V3bSgX0
例えるなら越冬できるヒラタクワガタと越冬できないミヤマクワガタみたいなものか
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 00:05:21.09ID:3ssZAUty0
シグマartは50より35の方が好きだったけど
コントラストが強くて背景がうるさいのでどちらも手放したな
そしてもうサードレンズを買うことはなくなったよ 結局遠回りしただけでした
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 00:19:53.17ID:qemlAjr30
>>599
D850と105で2kgくらいありますんでね
それ以外の道具もある訳で、結構疲れるけど中望遠スナップって
主題がはっきりする傾向にあるので、分かり易くて個人的には好きです
今日も上記のセット持ち歩いていたけど、電車とか乗ってるとつらいっす

広角にも同意
広角を使いこなせる人って、本当に写真が上手いと思うわ
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:25.64ID:ibeVxQQd0
105/1.4Eはポートレート向き(当たり前だがw)
歩留まりも抜群

58はスナップとか、ユルぶら散歩撮影に向く、描写が独特
公式やフォトヨドバシあたりの作例はシャープにフォーカス中心で撮ってて分かりにくいけどねw
一般58ユーザーの作例見ると、もわっとした絵画調の、まさに58なやつ見ると安心w
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 07:18:37.50ID:da6UnYHi0
また天候良くないな
先週は天候よかったのに体調不良で撮影出来ず
今週は体調いいのに天気悪い
次の水曜有給とったのに雨っぽい
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:33.33ID:da6UnYHi0
曇りだから気分変えてたまには200-500で飛行機でも撮りに行くかと思ってたが
いゃあな予感がして部屋にいたら案の定天気予報が雨マーク
今日はアキラめっかなあ
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 13:40:31.34ID:Na1FKZ/j0
ニコンさんお願い致します!
メモリーカードの残量を何%とか表示するページ作って。。。
電池残量みたいな感じで
普段iso表示にしてるから分からないんだよマジで
せめてページ作って、必要な人だけカスタムに入れりゃいいんだからさ
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 13:42:08.16ID:QDhzvLbk0
近接開放で最もボケが生きるのに、解像しないしフォーカスシフトもある

確かに独特の雰囲気のある写真は撮れるが、それを活かす為にはレンズに
合わせて被写体を選ばなければならない

次期58of1.4が105of1.4の様な開放から解像するレンズになってくれたら
いいのだが、、

「使いこなす」というとかっこいいが、それって欠点があるって事なんだよね
人に勧めるべきではない
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 13:51:57.18ID:Na1FKZ/j0
俺も58mm解像しないしないと思ってたが、それってモニター等倍だからであって
所謂マニアの世界なんだよね。
L程度や、せいぜいA4六切り程度じゃ細かいこた分からんしバッチリピント合ってるし写真としての雰囲気も良い
58はカタログスペック競争に対するニコンの挑戦第1号なんだし
こまけーこた良いんだよ
解像力至上主義ならそれこそZ7なんじゃない?50mmのZ今日からデータ持ち帰りOKになって、福岡のファンミーティングでさっきデータ持って帰れたけどすげーよマジで
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 18:50:51.96ID:yo44WZ/d0
広大な自然とかをメインにする人ならボケなんて無い方が良いし人物とか物撮りの人ならボケは命
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 19:45:55.68ID:QsiK4gY30
jpgに後入れで位置情報入れられるアプリっていいのありますか
他のEXIF情報は改変されたくないんだけど
パソコンでGoogleっぷで指示したりでできると便利です
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 22:06:30.54ID:PUVF13s40
カリカリ感なら、1.8系列の方が出るような気がする
ボケと奥行き感なら、1.4系列だろうなぁ
昨日105で人物撮りかと、問いかけられて丁度持って歩いてたので
これは試しにとハチ公を撮ってみたんだけど、これまた難しいw
ご主人様待ってる感を出したかったけど、う〜んって感じ
ポトレとか漠然と観ていたけど、写真は何をやっても奥深いのぅ

http://2ch-dc.net/v8/src/1541256544645.jpg
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 22:17:59.32ID:wYN0g9R+0
ファンミーティングにてZ7+Z50f1.8S
https://imgur.com/a/XLWg5Od
NIKONの人にどうですか?って聞かれたので
あと4年、D850を使い倒したら買い替えると言ってきた
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 23:16:13.97ID:PUVF13s40
確かにあと4年以上全然D850で問題無いっすよね
Fマウントのレンズを買い足していいのかと、疑問に思う時もありますが
色んなメーカー試した訳じゃないけど、ニコンは特にファインダーが見易い気がして
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 02:17:59.45ID:F0Tyvcbq0
ドヤ顔してポートレート写真を貼っててやたら頭上に無駄な空間ある人っているよね
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 05:03:03.43ID:vvP99Ezd0
ドヤ顔かどうかはわからんし無駄かどうかもわからんな
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 13:39:20.07ID:WF/jAvU/0
D850の買取買取かなり下がってきたな。売り時はもう終わった感じなので、あとは中古の価格が下がるのを待つほうがよさそうね。
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 15:22:14.23ID:kaKL5IbA0
>>1 本スレは
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50

    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、

このスレッドは自称プロ鑓水泰彦が参加者にデタラメ業務話を振りまくために作った偽装スレです
ほかも鑓水以下の底辺ばかり
基本デマスレッドですので要注意
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 18:48:34.95ID:VRmqlsMI0
>>636
>センサ汚れてるんだけど自分で掃除するか迷うな

購入一年はサポに任せてる

1年使い込めば覚悟ができて自分でできるようになる
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 22:35:15.70ID:bap11yAz0
ナナニッパをポチりたいけど値段上がってきててポチれない
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 22:37:32.11ID:F0Tyvcbq0
D7500が凄い値下がりしてるな
まー、もともと高いと言われていたから適正価格になったとも言えるが
D850はクロップしても2000万画素だからD500が中に入っているようなもの・・・と思っていたが
いざ望遠を多用するとやっぱりDX範囲でマスクされたファインダーは使いにくい
D500欲しくなってきたけど一緒に持ち歩く大きさ考えるとD7500もいいなと思えてきた
D300/D700みたいにD500/D850で縦グリ共用できたら良かったのに
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 23:19:37.55ID:6aMdJQoo0
望遠でシグマの150-600c買ってみたけど以外と楽しい しかしそうなると他のGTマシンとかラリーカー、飛行機撮ってる人の望遠単焦点の画質に目が行って…
沼は深い
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 23:37:17.97ID:1wwH1mti0
D850のサブはD5しかないでしょ
もはやAPSCはないわ
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 23:52:57.97ID:kPOJq33x0
レンズキットは値上がりしてるやん
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 00:07:20.54ID:V5O2iThB0
一眼レフで最終的に残るのは望遠用途のDXだったりしてな
風景だったらEVFの拡大ででピント追い込めるミラーレスの方が有利
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 08:06:18.85ID:ftLrSuS90
>>651
俺は用途に合わせて
サーキットではD500のサブでD850
普段使いでレンズ交換したくないときは
D850のサブでD750
世の中お前の使い方が全てじゃねーよ
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 09:35:15.07ID:O+GrRBYI0
>>655
サブ機で良い絵が撮れたときこれが高画素機だったら…と後悔したことが数回あったので、D8502機買いました。
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 09:59:20.32ID:n7257Kpw0
>>656
別にサブ機でも良いんじゃないか?
良い写真は理屈じゃないよ、それだけで力がある。
コンデジやスマホでもね。
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 12:18:00.42ID:3KFPBa4a0
普段はD5でD850は高画素欲しい時だけ。
動体だとギリギリのところでやっぱり差が出るから。
フィーリングもかなり違うし。
肝心なトコでピント外したら意味ないじゃん。
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 17:18:32.77ID:BnyqjJ/B0
趣味の世界は拘るところが人それぞれなんだし何使ってもいいと思うよ
他人がどうあれ自分が納得できる道具を使えばいいだけの話
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 19:39:26.18ID:IicD+eO00
買うタイミング間違えたけど
D850買ってよかったと思ってる。

Z7じゃあ動き物は、やっぱキツそう。
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 20:00:06.85ID:UsIKgxM20
広角〜標準の非動き物 Zマウント
標準〜超望遠の動き物 Fマウント

という住み分けなのかなと思っている。
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 21:57:30.12ID:ktWDN3+r0
Z7はバッテリー持ちがねぇ…
実際真冬の深夜から早朝に風景撮りに行くけど
現状Zでは力不足だと思うよ、せめてバッテリーグリップが出ないことには
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:06:09.66ID:kkMuYkR30
価格でどや顔でZ7でも瞳AF出来てます!みたいに言って画像貼りまくってる爺

全て外れてますwwww
ただ、ニコ爺達は「さすがニコン」と絶賛w….
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:12:10.39ID:i1la7cuj0
>>665
1000枚撮れれば電池交換1回で十分じゃね?
逆に3000枚とか4000枚とかになると120GBのXQDの予備の用意が大変な気がする。
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:31:43.31ID:V5O2iThB0
D500すげー安くなってるな
D850でクロップ撮影ばっかりしてるとDXも欲しくなってしまうな
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:38:33.12ID:ktWDN3+r0
>>668
気温が0度くらいになると持ちが悪いとあっという間になくなるよミラーレスは何かと電力使うからね
枚数より気温が大敵^^;
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:32.65ID:ktWDN3+r0
バッテリーの交換すらしたくないような寒さとの戦いだから持ちが良いに越したことはない
友達のa7R3は持ち良かったな
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:57:46.03ID:q06ufdO20
Z7持ったら調子に乗って必ず動画まで撮る
そしてバッテリー切れで文句を言う未来も見える
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 00:23:57.67ID:o4D9CGqC0
>>664
問題はその後に買ってしまった
大三元標準ズームレンズ.....

静止はZなんだよな〜
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 15:25:55.63ID:/6JkDxTk0
>>683
ムダ毛剃り残しがくっきりはっきり写るよりも
適度にふわっとしてなんならモザイクかかってる方がよく見える
人間のメス
を撮りなさい
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 17:33:20.14ID:b3/YmOtw0
>>683
開放気味で撮るなら等倍鑑賞しないのがコツだ
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 17:34:07.68ID:w8HAYK1Y0
>>1 本スレは
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50

    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、

このスレッドは自称プロ鑓水泰彦が参加者にデタラメ業務話を振りまくために作った偽装スレです
ほかも鑓水以下の底辺ばかり
基本デマスレッドですので要注意
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 19:04:42.98ID:ciP82cPB0
58は中心ならシャープ、赤い実?はちゃんと合唱してんじゃん

端は滲むな、ポートレートで悩ましい

デジカメインフォだかに58の批評記事あるが、4隅と中央はシャープだが中間が眠いと出てる、俺の印象もまさにそれ
中央構図だと失敗無し
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 20:00:13.80ID:YziJgL9h0
58/1.4って人物を写すために設計されたレンズじゃねーのかよ(w
被写体にそれだけの力がないってだけの話じゃねーかよ
ナニ撮ってるんだ?(w
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 20:52:53.82ID:5VIUWh1w0
何を撮りたいのか伝わってきませんね
レンズ以前の問題が多いような…
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:25.74ID:6p//UwXX0
二枚目はf2.0〜2.5くらいで三脚立てて水を止めちゃうか
逆にデロデロにしちゃうといいんじゃないのかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況