皆さん、ありがとうございました。勉強してみます。
今日も光が良くて思わず写真を撮りに出かけました。
自宅に戻り早速収穫を鑑賞。
とても嫌な現象に気づいてしまった。
58/1.4ですが同じ被写体を絞りを開放1.4・2.8・5.6と撮りました。
1.4の開放で明るい部分(ほとんど白に近い)の周辺がパープルに滲むのです。
ハレーションなのか? 絞り込んだものでは発生しません。
この現象は何でしょうか? レンズが壊れてる?