X



Sony α7 Series Part152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 13:41:57.08ID:0p3MfygB0
★公式サイト
●無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7 http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7/
α7U http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M2/
α7III http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M3/

●Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7R/
α7RU http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM2/
α7RIII http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM3/

●Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7S/
α7SU http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7SM2/

スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part151
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538450057/

荒らしオイコラミネオ の通報は
規制議論 https://agree.5ch.net/sec2chd/
複数スレ マルチポスト・コピペ報告スレへ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 10:22:04.12ID:j6H8873g0
ミネオはキヤノンが使ってる工作会社でしょ
αスレ荒らすときID変えたり手が込んでるし

【Canon】 EOS R Part10 【キヤノン】スレより

440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df95-3n0W)2018/10/16(火) 22:22:48.43ID:E59rWgyX0
単にカメラ使ったことのないやつが開発してるだけだろ

441名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-DKnb)2018/10/16(火) 22:40:43.35ID:KVFHqHh1M
それはソニーだ

484名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-DKnb)2018/10/17(水) 07:22:11.96ID:DlIR66GDM
>>453
α7iiiを持ってるけど瞳AFの精度は低いよ
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 11:25:44.48ID:eQtDn5gu0
>>94
それぞれ何割り当ててる?
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 11:28:44.41ID:EbiBHbES0
全部フォーカス関係かな
これ以上は秘密w
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 12:00:51.20ID:cSa9HJSn0
>>71
位置がだいぶ違うから慣れるよ。
もし慣れなければ録画ボタンをoffできる。
この場合の録画はモードダイヤルで録画モードを選択してレリーズで録画開始になる。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:03.96ID:cpAwGUWs0
>>93
ミラーレスはEVFに表示し放題だから肩液晶要らんです
いずれモードダイヤルもなくなるかもEOSRみたいに
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 12:42:24.71ID:gHAqrpQ20
>>101
エアアジアXとか時刻的にないけどSASみたいに元から赤いんじゃないの?
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 12:46:59.33ID:5s+ruRJb0
>>96
自分は94ではないが、
普段はAF-C 親指AF使用
c1 押してる間MF (同時にピーキングが出る)
c2 フォーカスエリア
AFON,AEL はそのまま
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 12:49:57.24ID:WoMhF/od0
カスタムボタンは凄く便利
ただ設定が、電源切って次回起動時に
そのままになるのが大問題
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 13:05:24.58ID:bYf0eZ8L0
飛行機スレは一時期酷かったな
千里川の写真上げまくってた奴が糖質だったらしく訳の分からない書き込みを延々続けて埋めやがった
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 13:10:52.17ID:CdcFcfzz0
>>106
仰る意味がよくわからない
カスタム設定した内容が起動する度毎回初期設定にリセットされるというなら故障の類かと
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 13:17:45.86ID:CdcFcfzz0
>>105
親指AFやってると大体そんな感じになるよね
俺はAELを拡大フォーカスにしてるけど
あとC1の押してる間MFはピーキング・アシスト共になしで設定してる
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 14:26:16.32ID:cpAwGUWs0
>>102
ありがとう、でも両方ともソニーα7IIIと24-70GMで機材は同じなんですね。人間が違うだけ笑
>>103
雑誌の表紙だから検索すりゃ出てくるっぺよ
>>104
ANA純正カラーの787だす
https://i.imgur.com/bdVpk8j.jpg
伊丹なのでエアアジアはないかと
>>107
あなたと私とでは荒らしの概念が違うのでしょう、どうぞあぼーんなさってくださいな
>>108
「千里川の写真」が飛行機写真を指すのならば飛行機スレ主旨の通りなので問題ないかと。私は飛行機写真のみ貼ってました。
人物写真貼ってた人については将来どうしたいのか、意図がよくわかりません
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 15:38:42.43ID:1lg4/TPS0
>>111
俺が見かけたのは飛行機写真を貼りながら特定メーカーの名を叫んで回るキチガイだな
そのメーカーで撮った写真があるわけでもないのに何度も連呼するから笑ってしまった
最後は飛行機以外の写真も貼り始めて完全に狂った感じだった
あと、雑誌の表紙どころか中身まで貼ってたよそのキチガイ

で、それスマホで撮ったヤツだよね?
綺麗に撮れてるけどスレ違いだね
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 16:28:27.26ID:56bOc1zE0
ボディ小さいから無理矢理肩液晶押し込むくらいならいらんな。
あると便利なんだけどね。
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 17:01:34.49ID:rehR39ru0
siii まだまだ出てきそうにないな
高感度性能に期待してるけど待ちくたびれてきた

7iiiと比べて有意な高感度性能は期待できるのかな?
言われてみればそんな気がする、ぐらいの性能差では待つ甲斐がない
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:02:07.21ID:j6H8873g0
>>99
ピットクルー キヤノン でググれ
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 20:07:23.68ID:Hd1rT+Ik0
>>99
407 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/07/26(水) 13:34:33.05 ID:AMHHzm0F0 [3/5]
  デジカメINFO管理人露骨なGKステマに怒る
  デジカメinfo part7
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380616588/908-930

908 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 14:50:47.70 ID:jrCwl3+00
  オリンパスが10月29日にハイエンドコンパクト「STYLUS 1」を発表?

管理人 (2013年10月26日 11:55)
  執拗に成りすまし行為をされている方へ
  これ以上、当サイトへのいやがらせ行為を続けられるのなら、So-net、NTTドコモ、及びイメージ情報開発株式会社
  にこれまでのログとコメントを提出して対応をお願いすることになりますので、予めご承知おきください。


926 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/10/26(土) 16:27:04.74 ID:nj008sgP0
  イメージ情報開発のサイトに行って見た。
  主要取引先
  ソニーグループ
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:33:38.33ID:AHJ0dw6E0
俺カスタム
https://i.imgur.com/JNK3JRT.jpg
セレクター押下でクロップ/フルサイズ切替とC1押下でフォーカスエリア中央戻り
これはもうヒコーキ向け
AE-ON顔とAE-L瞳はポートレート向けとして普段は触らない
フォーカスホールドボタンは多用しまくり
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:59:05.37ID:6JR7/Fwq0
>>111
飛行機スレの住人だが、あんたが荒らしではないと思っていても俺たちにとっては荒らしと変わらんのよ。
とあるメーカーを叩くための免罪符として写真を貼られても見る気にならないしスレがあんたの罵詈雑言で埋まって会話にならなかった。
メーカー叩きをやるならアンチスレあるんだからそちらでやってくれ。
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 22:37:33.47ID:P2ZvC3Fy0
>>123
写真さえ貼れば好き勝手に話していいと勘違いしてるのが痛々しいよね
発達障害を指摘するレスがあったがその通りだと思う
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 23:37:49.70ID:URurdNjh0
infoにソニーセンサーの新しいリストがでてるが
中判とapscで使ってる画素3.76μmをフルサイズに持ってくると6000万画素こえるな
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:55:30.78ID:VGng00110
>>126
ジッツオはザハトラーと互換性ある三脚プレートがあるから重宝してるけど
このL字プレートに関しては小指部分に何もない段階でちょっとないな

こういうの見るとRRSのプレートはサイズといい実用性といい絶妙やと思うわ
スモールリグのはデカすぎるし尼とかにある安物プレートは出来が悪いし
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 03:02:14.73ID:VGng00110
実際にジッツオの三脚プレートもザハトラー三脚も持ってるっちゅうねん
実はL字プレートはebayで買うた6千円ちょっとのRRSのパチモンやからジッツオの三脚プレートより安かったけどなw
せやけどこれマジでええで
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 03:45:04.79ID:VGng00110
>>94
俺もそう思うわ
最初は色々試行錯誤したけど固まったらホンマ使いやすい
秘密にするほどでもないから書くけど

C1:フォーカスエリア
C2:押す間MF
C3:測光モード
C4:絞りプレビュー(EFレンズ用)
AF-ON:AFオン
AEL:瞳AF
セレクタ中央:ピント拡大
ホイール:ISO
中央ボタン:フォーカススタンダード
左:ドライブモード
右:ホワイトバランス
下:グリッドライン

こんな感じかな
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 06:56:00.71ID:G3vQ7CJU0
>>123,>>124
よう、ミネオゴキブリ2匹。
さんざんAA荒らしと人物晒ししておきながらどの口がいうか。

端的に言えば、バーカーバーカーちんどん屋〜、おまえのカメラはペンタッ糞〜
ですね。

ほくそ笑むカールツァイス
https://i.imgur.com/6Cs3jGd.jpg
映像界の王者、ソニーとコラボしてるのがαなわけで、あっち行けクズ共めがって感じかな
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 08:47:14.24ID:3t9IPTod0
他人の設定面白いわ
ついでに普段何を撮る人なのかも添えてくれるともっと想像働くかも
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 09:58:28.89ID:d1UJ3Ma+0
単に気分の問題なんだが、ボタンに印刷されてる文字と
まったく無関係な機能を割り当てるのに抵抗があって
AF-ONは親指AFか瞳AFじゃないと落ち着かないし
ホイールの左右もデフォルトのままにしてる
もういっそ全部Cボタンにして欲しいわ…
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 11:02:49.81ID:rPOaOAP60
Twitterみてたらα7IIIの縞ノイズ騒いでる人いるけど
俺のだと逆光のf2.8でも全然ていうか全く出てないんよね

どゆこと?
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 12:01:37.59ID:G3nuJQLm0
>>111
>私は飛行機写真のみ貼ってました。
写真云々じゃなくてレスの内容。

>>133風の罵詈雑言を何度も何度も、ネチネチと投稿してスレの進行を阻害したせい。
つーかコイツが荒らし本人だと思う。

だーれもペンタの話してないのにコイツだけ浮いてるもん。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 12:03:55.61ID:9Rv6WUyq0
>>138
同じようなの、1635zでも出たことあるわ。
電子先幕シャッター切れば解決するらしいが、まだ試す機会がない。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 12:30:34.30ID:zFJWeNe30
>>138
>Twitterみてたらα7IIIの縞ノイズ騒いでる人

どんなノイズ?URL貼って。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:07.08ID:8bBrnQcQ0
そんな気がするな
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 13:36:41.49ID:3BteG/hE0
>>138
縞はデジカメ全般の問題だからなあ
状況によってまちまちなので何とも言えない
強い逆光の時もあればそうでない時もある
メカシャッターで起きる時もあればそうでない時も
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 13:40:09.87ID:E2SNqp3d0
>>137
そのうち食品スーパーのデジタル値札みたいなバックライトなしの白黒液晶で機能略称が直表示されるようになるさ
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:23.66ID:zFJWeNe30
高周波点滅してる光源を電子シャッターや高速シャッターで電子先幕使うと縞々出ることあるよね?
でもそれ逆光関係なくない?

像面位相差に起因する逆光時のスジのこと言ってるのかな?
これは未だに未経験だけど。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 19:53:24.14ID:tmZVaZ7Z0
電子先幕ってなんなのかイマイチ分からんので有りのままにしてたけど使い分けた方がいいのか
どう使い分けるのかもよくわからんけど
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 20:27:02.50ID:zFJWeNe30
>>152
ああ、これか。電子シャッター云々は関係ないやつだね。
なるほど結構ハッキリ出るんだな
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 07:29:46.28ID:6ym3zDK70
これが出る原因って何なんだろ?
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 08:17:54.92ID:Mv+h6bsbO
人間から様々な動物すべてを比較しながら認識して瞳の位置検出の高速演算は
さすがにファームではできんでしょ…
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 08:35:11.41ID:S+gTQWDh0
>>156
像面位相差AF用素子の搭載による撮影用の画素欠損
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 09:05:48.38ID:Y2CRiTbS0
> 正確な事はお伝えできないが、AIは多くの顧客にとって有益だと感じている
現在既存モデルへのアップグレードを計画中
もちろんAI機能を採用した新モデルも計画している
カメラは撮り手をサポートする必要があり、フォーカス操作や他の操作の必要性を取り除きたい
AFに関して言えば、AIの開発にかなり専念している
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2018/1019_01.html
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 09:41:58.45ID:25rpTjSd0
>>160
ようわからんが既存モデルへのアップグレードってどういう形になるんだろ。
そういうのって過去に例あるの?
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 12:22:42.21ID:mMY2K6EA0
>>161
α7IIの発売当初はα7とかRX1と同じAFシステムでAF-Cが使い物にならなかったけど、アップデートで位相差AFが今の小さい四角がチロチロ出るようになってかなり進化したことがある

とはいえ、AIとか絡むと現行機にアプデで対応出来る機能は限定的なんじゃないかなぁ
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 12:23:16.91ID:S7HKnC2w0
>>151
メカシャッターの先幕ブレが気になるシチュエーションで電子先幕使うんよ。物理シャッター起因のブレも馬鹿にできないからね
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 13:57:48.69ID:ZhRibPn80
>>168
自撮りかぁ
俺は自分の顔なんて記録したくないから考えても見なかった
wifi嫌な理由はわからないけどアプリで撮るのもわるくなかったよ
真夏や冬に車の横で三脚たてて風景パシャパシャしたりとかね
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 14:03:39.18ID:q1OhEpff0
>>170
wifiは面倒なんですよ。特に自撮りで細かく撮影には。外部モニター使ってるけど機動力悪すぎ。ただ、ただバリアン無いがために買わないパターンユーザー多いかと。そう言う人はパナソニックに行ってるからね。
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 14:36:25.66ID:r/9lBg6R0
背面液晶はバリアンでも3軸でもいいから現状よりもっとフレキシブルに動くようにしてほしい
両手を上に伸ばしての俯瞰撮影とかでは構図を取るのすらかろうじてという状況なんで使い勝手が悪い
あと縦位置構図では使えないに等しい
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:30.71ID:QTmhGrhj0
コスプレ撮影してる奴はダサすぎ
キモいわ
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 15:09:56.58ID:k+/hv/kG0
とか言ってクリスマスに彼女がサンタのコスしてたら興奮するくせに
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 15:16:08.30ID:QTmhGrhj0
サンタとアニメやゲームのコスプレは違うだろ
コスプレカメコはリックしょって体臭と鼻毛が出てるイメージが強いし
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 15:17:24.59ID:bzL0JRAN0
でもその層が5Dや1Dから大量移動してきたからソニーが儲かってる側面もあるからなw
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 15:21:34.52ID:i3lcOEPu0
>>176
昨今は鼻毛と体臭のコスプレカメコ界隈にポートレート崩れの爺が雪崩れ込んでワケ分からん事になっとる
作品知らないから何撮らせても単なるポートレートw
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 16:24:00.94ID:QTmhGrhj0
コスプレは気持ちわるし
そのカメコも本当に気持ち悪いわ
コスプレカメコは悪いけど他の板に行ってくれ
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 16:27:27.52ID:YLOUZUol0
確かにウィッグだっけ
あんなに絡まってる汚いカツラもダサいよな
特にロング
中身が可愛くてもキモいかもな
写真は髪の美しさも必要だからな
絡まったらあかんやろ
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 16:29:09.94ID:tV3ttc0X0
俺もコスプレはちょっと
他で頼むわ
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 16:58:01.40ID:3BsujHr90
被写体はどれでもおk
コスプレが駄目っていうのは理解できないかな
ハロウィンイベントとか参加したこと無いんだろーな
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 17:05:24.72ID:YNxthOM00
最近A7sII手に入れた俺が通りますよ

まだ家の中や外で試し撮りしてるだけだけど、大体気に入ってる
で、ちょっと気になるとというか、よく分からない事があるんで質問

・瞳AFは何らかのボタンに登録し、押し続けないとダメか
・AF-C時、ファインダー像がプルンプルンする時あるんだけどこれで正常なのか
・アプリ ライトトレイル 対応機種はA7Sのみ?こんなの全部の機種で使えて当たり前そうだけど

よろしく
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 17:42:45.78ID:Ghb0fBhW0
コスプレはうちもダメだな
一般人からしたら変態でしかないってのが大多数だろうし
コスプレカメコはコスプレ板に行ってくれと思うのです
あっちでやってくれれば良い
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 17:44:45.80ID:1OGKysJq0
ハロウィンみたいにオリジナル魔女とかカボチャならいいんじゃね
アニメや漫画の方は著作権の許可なしで勝手にやってるって噂もあるし
版権ないなら他でやってくれた方がマシ
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 17:45:58.22ID:Aj8+S1yG0
>>166
バリアンだと上向ける時チルトに比べてワンアクション増えるのと、
横に飛び出るのが嫌。
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 17:46:32.86ID:IN3V/oHn0
原作者公認ならいいんじゃね?
コスプレは興味ないけどライセンスを取った衣装を着てるわけでしょ?
ないなら一般常識としてダメだが
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 17:49:46.45ID:yXhpL3pz0
秋葉原殺傷事件とかあったしオタクとかコスプレって怖いイメージしかないなぁ
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 17:51:10.36ID:yXhpL3pz0
>>190
著作権無視で勝手にやってるぽいよ
Amazonとかヤフオクで販売してんの大陸の業者ぽいし
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 17:58:28.58ID:yDDfr08c0
うしじま筋肉だっけ昔にテレビのニュースで海外で下着で歩ってたとかいうの
コスプレってそういう輩を撮りにくる集まりだろ
さすがにそういうの囲んでるとか引くわ
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 18:02:30.88ID:UeDb3rQJ0
コスプレ撮影というか、多人数での撮影会って苦手。
縄張りとかなんとかうるさそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況