X



Sony α7 Series Part152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 858a-xdbi [60.34.253.70])
垢版 |
2018/10/07(日) 14:12:23.54ID:6Qvud61N0
★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7 http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7/
α7U http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M2/
α7III http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7R/
α7RU http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM2/
α7RIII http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM3/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7S/
α7SU http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7SM2/

スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part151
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538450057/

荒らしオイコラミネオ の通報は
規制議論 https://agree.5ch.net/sec2chd/
複数スレ マルチポスト・コピペ報告スレへ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0685名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-TEMc [1.79.87.227])
垢版 |
2018/10/12(金) 12:56:04.25ID:LjDYZQfRd
>>642
そうじゃなくて、キヤノンのセンサーがダメなことに気付いたわ
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:21:30.87ID:U4q1ZIkk0
>>683

0707 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-vOKy) 2018/10/12 07:40:37
a73とZ7を持っているが一目でわかる画質差がある

〓SONYとNikonの両方持ってると脳内妄想ミネオ〓
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:22:04.66ID:U4q1ZIkk0
0707 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-vOKy) 2018/10/12 07:40:37
a73とZ7を持っているが一目でわかる画質差がある
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:22:52.63ID:U4q1ZIkk0
0707 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-vOKy) 2018/10/12 07:40:37
a73とZ7を持っているが一目でわかる画質差がある


偽ユーザーだろう、ミネオ
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:24:57.76ID:U4q1ZIkk0
>>681

0707 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-vOKy) 2018/10/12 07:40:37
a73とZ7を持っているが一目でわかる画質差がある



Canonもパナも買うのか?ミネオ。
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-JlWZ [211.9.45.218])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:27:06.16ID:lYSojHQj0
>>688
恥ずかしくて死ぬレベルだな
0694名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF7d-SWjr [106.171.32.139])
垢版 |
2018/10/12(金) 14:37:00.11ID:03Zfe+XwF
縞々の圧倒的な差なんじゃないか
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp25-u/Y/ [126.35.5.158])
垢版 |
2018/10/12(金) 14:51:11.09ID:q6n8WCjPp
EFレンズの描写を最大限に活かせるのは
ソニーボディだと、他ならぬキヤノンユーザーが
言うよな。
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-JlWZ [211.9.45.218])
垢版 |
2018/10/12(金) 14:53:58.84ID:lYSojHQj0
Aマウント処分でFEに絞ろうとマップカメラのサイト見たら・・Eマウントのレンズ買取が
高いんでワロタ・・90マクロや70300Gも追加処分して、85GM買ってみようか?って
思いました。Aの処分代は2470GMに消えます。

ソニストの下取り以外に処分歴無かったので、色々と勉強に成りましたわ。
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 15:02:33.80ID:U4q1ZIkk0
>>695
そうなんですよ、だからCanon Rは5D4より写りが良いと思う。
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp25-Kywb [126.33.139.183])
垢版 |
2018/10/12(金) 15:05:01.27ID:xvP3mmOhp
>>684
俺もCanonの時よりαにしてから85mm f1.2の収差が気になりだした
Canonの時はピントも甘かったのもあってかあれが味に思えてたけど、αでバチピンになってからは収差に目がいくように…

αにはシグマみたいな現代的なレンズの方が合うと個人的に思う

それでも85mm f1.2は大好きなレンズだから手放せないけど
0700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa7d-a1T9 [106.181.198.164])
垢版 |
2018/10/12(金) 16:46:16.22ID:vL7KCXAka
>>683 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-vOKy [150.66.87.24])2018/10/12(金) 12:43:41.92ID:vDU3lvZuM>>687>>697
>ソニーゴキブリは荒らしをやめろ!

さっ、どこのスレで荒らしがあったんだ?
デジカメ板一の嫌われ者オイコラミネオ MMf5-vOKy君よ。
0701名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa7d-a1T9 [106.181.198.164])
垢版 |
2018/10/12(金) 16:52:34.56ID:vL7KCXAka
>>683 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-vOKy [150.66.87.24])2018/10/12(金) 12:43:41.92ID:vDU3lvZuM>>687>>697
>ソニーゴキブリは荒らしをやめろ!

一番の荒らしはこういう行為だろうが、オイコラミネオ MMf5-vOKy

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/232

こういう行為をするお前がデジカメ板を去れば解決なんだよ。
0709名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7d-cNs7 [106.181.198.164])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:24:44.68ID:vL7KCXAka
>>707
一番の荒らしはこういう行為だろうが、オイコラミネオ MMf5-vOKy

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/232

こういう行為をするお前がデジカメ板を去れば解決なんだよ。
0713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7d-cNs7 [106.181.198.164])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:35:49.17ID:vL7KCXAka
>>711
一番の荒らしはこういう行為だろうが、オイコラミネオ MMf5-vOKy

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538530260/232

こういう行為をするお前がデジカメ板を去れば解決するんだよ。
0718名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa7d-a1T9 [106.181.194.50])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:49:50.76ID:UTpoh4kIa
>>683 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-vOKy [150.66.87.24])2018/10/12(金) 12:43:41.92ID:vDU3lvZuM

荒らしとはこういう行為だろうが、オイコラミネオ MMf5-vOKy

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/782
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/784

こういう荒らしをするお前がデジカメ板を去れば解決なんだよ。
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f3-JlWZ [123.200.60.140])
垢版 |
2018/10/12(金) 19:36:06.69ID:0seZN4Pq0
今日もゴキブリミネオがデタラメなネガキャンやってるのか
αが売れて悔しくて泣きながら荒らしてるんだろうな
0733名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-vOKy [150.66.72.49])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:02:08.54ID:pJ4TNAPeM
パナソニックLマウントとソニーEマウントの違い

・(Lマウントは当初APS-C用に開発されたものか?)
それは違う。Lマウントはあらゆる種類のAFフルサイズレンズの光学系に十分な大きさになるように造られている。
一方で、APS-C用のコンパクトなレンズも実現することもできる。
Lマウント(Tマウント)で最初にAPS-C機が登場したが、このマウントはAPS-C用ではなく、フルサイズを念頭に置いて開発されたものだ。

・(ソニーのEマウントと同じような経緯か?)
それは違う。LマウントとEマウントには大きな違いがある。
ソニーはAPS-CのNEXでEマウントを開始しているが、その時点ではソニーはフルサイズ機のことは念頭になかった。
このため、Eマウントはフルサイズ用レンズの開発でいくつかの課題がある。
ライカのLマウントはEマウントよりずっと大きく、レンズ開発でずっと融通がきく。


Eマウントはいくつかの画質における課題がある、課題がある、、、


http://digicame-info.com/2018/10/post-1163.html
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d91c-Ljr/ [118.241.129.13])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:10:05.46ID:3QhBW2Jx0
わかる
0739名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-cNs7 [49.104.9.124])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:21:08.63ID:S9zBAr8Zd
>>725
>>683 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-vOKy [150.66.87.24])2018/10/12(金) 12:43:41.92ID:vDU3lvZuM

荒らしとはこういう行為だろうが、オイコラミネオ MMf5-vOKy

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/782
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/784

こういう荒らしをするお前がデジカメ板を去れば解決なんだよ。
わかったか?馬鹿チビゴキブリ
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:45.04
このスレ、AAあらしのよってとっくに512KB超えてるのにDAT落ちしないな?
ソニーの闇の力が働いてるのかしら。
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:18.06ID:U4q1ZIkk0
>>741
命を落とせ
0743名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-cNs7 [49.104.9.124])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:36.57ID:S9zBAr8Zd
>>741
>>725
>>683 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-vOKy [150.66.87.24])2018/10/12(金) 12:43:41.92ID:vDU3lvZuM

荒らしとはこういう行為だろうが、オイコラミネオ MMf5-vOKy

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/782
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509676886/784

こういう荒らしをするお前がデジカメ板を去れば解決なんだよ。
わかったか?馬鹿チビ
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:23:08.44ID:U4q1ZIkk0
>>733
さすがアルファとNikon Z持ってる人は違うねぇ。
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:48.63ID:U4q1ZIkk0
>>746
ミネオタイマーか、ナイス。
タイマー故障して一生オフのままがいいね
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/12(金) 22:47:59.21ID:U4q1ZIkk0
>>753
ミネオタイマーの方が先だな
0758名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Saa5-gBSZ [36.11.225.195])
垢版 |
2018/10/12(金) 23:02:32.76ID:pyutex4Aa
>>753
ペンタッ糞+マイネオはキチガイが加速するコラボだというエヴィデンス取りとしては好適です。
あんたらペンタッ糞の振る舞いは脱ペン促進にかなり寄与してますよ。αやEOSRにはhym/hypがあるというのが脱ペン検討層に響いたみたいで。

昔はプアマンズ・ナイコンと呼ばれたけど今は単なるプアマンズ・カメラだもんな、ペンタックス。
0766名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-vOKy [150.66.70.232])
垢版 |
2018/10/13(土) 06:36:39.93ID:Mul7+XPhM
>>764
5014は周辺がボロボロだよねー


■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0771名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf5-vOKy [150.66.80.174])
垢版 |
2018/10/13(土) 06:44:54.25ID:uSqdslAbM
>>769
比較

パナソニックLマウントとソニーEマウントの違い

・(Lマウントは当初APS-C用に開発されたものか?)
それは違う。Lマウントはあらゆる種類のAFフルサイズレンズの光学系に十分な大きさになるように造られている。
一方で、APS-C用のコンパクトなレンズも実現することもできる。
Lマウント(Tマウント)で最初にAPS-C機が登場したが、このマウントはAPS-C用ではなく、フルサイズを念頭に置いて開発されたものだ。

・(ソニーのEマウントと同じような経緯か?)
それは違う。LマウントとEマウントには大きな違いがある。
ソニーはAPS-CのNEXでEマウントを開始しているが、その時点ではソニーはフルサイズ機のことは念頭になかった。
このため、Eマウントはフルサイズ用レンズの開発でいくつかの課題がある。
ライカのLマウントはEマウントよりずっと大きく、レンズ開発でずっと融通がきく。


Eマウントはいくつかの画質における課題がある、課題がある、、、


http://digicame-info.com/2018/10/post-1163.html
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/13(土) 07:24:02.94ID:K/6rMzhe0
>>773
0707 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfb-vOKy) 2018/10/12 07:40:37
a73とZ7を持っているが一目でわかる画質差がある
0776名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-cNs7 [49.104.24.66])
垢版 |
2018/10/13(土) 08:06:37.47ID:J9GEfK/wd
>>766

大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

残念だったな、馬鹿チビゴキブリw
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/13(土) 08:42:30.12ID:K/6rMzhe0
>>775
お前の3分長いなぁ。
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2995-gBSZ [222.2.3.10])
垢版 |
2018/10/13(土) 09:01:07.39ID:K/6rMzhe0
>>778
もう、何周目だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況