X



Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX8/GX7MK2/GX7MK3 Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 19:53:08.17ID:RE8aU17T0
SDは型番同じでも個体差結構あるしな
UHS1でも30MB/sは出るものが多いが、出ないといってクレームは入れられない
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 13:13:36.42ID:VJDnK3gC0
4K動画に興味が出てUHS1 Class3のカードをAmazonで買った。
Write78MB/s出てるので満足してるんだけど
PCのカードスロットから出せない…
ピンセットで摘んで出す始末なので返金の手続きはしたけど気になって電話で確認したら
全額返金か半額のみ返金かはこちらで判断だって。
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 17:08:29.89ID:2AUme7hD0
今度は カードスレ か!!
楽天カードのゴールド、、、底辺のためのカードだから出すのが恥ずかしい。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 21:52:46.22ID:f5AemE5b0
前に多分ここで相談した結果、GX7MK2を買いました。特に不満なく使えてます、さんくす。
んで、いま標準域のズームか明るい単と、中望遠の単を探してるんだけど、どれがオススメですか?
いまオリ17/2.8とシグマDN60/2.8が手元にあるんだけれど、純正の同じようなものに買い換えるメリットはあるかな。
個人的にはSUMMILUX15/1.7が良いかなと思うけど、嫁のすげぇ動く猫撮り用にAF重視するとなると、他にオススメありますか?
聞いてばっかでスマソ
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 07:18:57.37ID:TjfPXRcf0
mk2安く買えたと思ってるのに15mm F1.7買い増ししたら
結果これ1本で良くなってもう少しお金出してmk3ライカキットにしとけば良かったとならない?
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 08:03:31.57ID:nwvvHtDa0
15mmF1.7買ったら、単焦点てこんなに良いのか!
ってなって
25mmや45mmなんかも欲しくなるから大丈夫だ
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 10:57:30.32ID:adMuLKzn0
キタムラと同じWレンズでGX7mk2買ったけど12-32mmはなんだかだし25mm/F1.7は良いんだけど旅行にはちと狭いので15mm/F1.7買うつもり。
キタムラかマップの中古狙いだけど、キタムラのはどれも“レンズ内小ゴミあり”で気になる。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 19:01:43.99ID:Yv3bEEVB0
俺の15/1.7も後玉側に目視できるゴミ3個は入ってるけど
写らないから見なかった事にしてる
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:09:52.95ID:adMuLKzn0
>>480
ありがとう。
特別価格: ¥41,210ってのですね!
他のショップですが楽天で同程度価格-楽天付与ポイントで39,000円位のがありまして、素人が中古探すより安心かなと思案中でした。
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:54.65ID:hFweNgha0
>>477
俺25/1.4をEM1mk2で使ってたけど相性良く無いのかSAFもCAFも両方頻繁にすっぽ抜けるから手放したわorz
MF使える静物は映りは良かったんだけどなあorz
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:51.76ID:ign/Gs9a0
なんでシグマはマイクロフォーサーズにF2.8通しの安い標準ズームをだしてくれんのや
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 05:18:34.75ID:UeObkQgH0
SIGMAは売れ筋のフルサイズ向けがメインで、そこからAPS-C版を出している。
m4/3は専用設計になるので、利益が見込めない。
、、、てな感じかな。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 14:11:57.96ID:A9od2ycN0
>>480
ありがとう。結局新品を楽天で買いました。
フード、というかフードのキャップがネックっぽいので
30mmマクロ持ってた時に使ってたエツミのメタルインナーフード&37mmキャップを使おうとしてます。
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 14:25:17.08ID:JzgEGMDJ0
>>493
ありがとうございます。
本日15mm/F1.7と、GX7mk2で4K動画を録ってみようと思って購入したUHS-1class3のSDカードが届いたので
いろいろ試してます。
GX7mk2、新しいカメラではないですが、楽しいですわ。
Kiss Mを買い取りに出して購入しましたが、こっちは買取価格が良かったけど
GX7mk2の方は、次回買い替え時には値がつかないでしょうね。
自分は、楽しく使えるのでこっちで大正解だと思ってますが。
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 17:59:58.05ID:Lr7J7bFk0
>>493
ありがとうm(_ _)m
今までG8で鳥鉄飛行機撮っててGM1sでスナップしてたけどちょっとGM1sだと小さ過ぎてGX7mk2だと15/1.7がしっくりしてます、本当に今の所付けっぱなしになりそうです
25/1.4買うまではですが
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 21:41:26.72ID:zitw2apx0
GX7mk2買ったんだけど、EVFちらつくし
視度調整してもピント合ってるように見えないんだけど
これで正常?
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 21:50:58.08ID:sBQwvUO20
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

★▽○◆□★▼◆◎○▼▲▽■☆□○◆△◎●□★◇▼○▽◎★●○□▲◎◆○□◎△★▽■◆◎□★☆
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 06:53:07.98ID:BEVjPvys0
特に調整ダイアルをめいっぱいまで回しているなら画像はヘンになる
強い近視や乱視があるとmk2 mk3 では合わないね
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 10:55:07.03ID:TOfzpOqR0
絶対売れるなんてのは自分の希望を書いた妄想にすぎないけど
GX8サイズじゃなくGX7サイズなら俺は買う
G9は持ってるが
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 11:03:48.52ID:hWlr8Bay0
>>505
妄想と判断は違うよ。
妄想っていうのは小型のGX9出ないかなあ〜、ていうやつ。
小型のGX9が出たら売れるだろう、というのは判断という。
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 14:33:37.78ID:FYfovIVE0
「〜だったら絶対売れる!」と主張するのは自由だが
予想が外れたとしても「外れた、予測を誤った」と自ら申告する人は少数。
他の人に過去レス貼られ過去の発言に責任持ちましょうと言われて
ようやく認めるか、とんずらするかって感じ
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 16:12:19.41ID:6kwEy3P80
>>512
デコレーションリングを付けたまま保護フィルターを付けて
その上にエツミフード→37mmレンズキャップです。
フードの内側に保護フィルターを付ける人もいるようです。
デコレーションリングは、このままで外せるので、紛失防止には付けないほうが
良いのかも
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 00:14:36.14ID:x5etJW270
(レッツ、ゴー)

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
煙がモクモクV写真〜

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
私有地ちょこ〜っと オジャマムシィ〜

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
傑作確実 おまじない〜

ちちんぶいぶい 秩父〜!
秩父鉄道!

■■運行は2月3/9/10/11/16/17/23/24の各日です■■

◎◆○△▽★◎□○▽●□▲☆★▽●○□▲●△
0517496
垢版 |
2019/02/05(火) 01:51:41.72ID:u0YtZErc0
結局EVFのチラツキやボケはなんとも言えないということか。
まあ、固定焦点の定点録画用で長回しできればよかったから
EVFや背面モニターなんて映りゃいいやって気持ちだから良いけど
これが正常だとキツイね。
まあ今の所30分制限超えられる手軽な機種が他にないから
それだけで買う価値はあるとは思うし、実際買ったしw
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 08:26:46.64ID:OMNKdxDE0
修理にも出さずに他の機体とも比べずに決めつけてもしょうがないわ
私は店で実機を見て納得してから買ったわ
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 22:58:28.37ID:dK8sJhaE0
Gx7mk2のファインダーが糞なのは周知の事実
ファインダー見て撮影したいならGX8を買うのが普通
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:18.65ID:2IgGMftx0
むしろ動画がメイン
EUの30分制限関税撤廃されたらしいがファームアップデートで制限解除されないかな
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 14:20:48.94ID:kDUgqf1g0
>>523
それ良いな
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 21:03:58.60ID:qY0Onq3r0
G9にかなり心が揺らいだが、やっぱ大きすぎるわ
m43に求める携帯性が無さすぎる。
スペック自体は素晴らしいから、こいつをGXシリーズで出してくれ。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 23:39:17.48ID:HnvlYkHW0
パナがSANYO買取って動画性能向上させたんじゃん
Xactiの後継機種ださないからミラーレスに動画性能求めるんだよ
ユーチューバーだって一眼で動画撮ってるし
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 23:49:20.31ID:peHnSsWk0
デジカメ部門は法律云々で別会社で切り離された
ザクティって所
あそこも厳しそうだが頑張ってほしいわね
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:07.56ID:4snx5SqE0
今までビデオはハイビジョンで録ってましたが今度4Kで録ってみようと思ってます。
SDカードもそれなりに揃えましたが録ったあとの編集とかはハイビジョンと比べてかなり厄介になるんでしょうか?
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 06:23:57.34ID:CSDv3zKY0
ウチのノーパソがSkylakeの2コア(i7-6700U)、RAM8GBだが、
Full HDでも時々重いことがある。
そう考えるとせめて4コアのi7以上、RAM16GBは欲しいところ。
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 09:33:26.76ID:e6Twn6ym0
赤ちゃんの動画、数分位を撮ってとりあえずDIGAに入れて観ようと思ってたけど管理も大変そうだしFull HDで止めとくかな…
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 11:40:41.05ID:Byh80fB20
4K撮るビデオがあるんなら、試しに適当なもの1時間ぐらい撮影して
PCにぶち込んで編集してみりゃいい話。
それで遅いと感じたら考えろ
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 09:42:23.68ID:YhVTuOfC0
>>537
とりあえずDIGAに入れて観る程度なら、大変なことは何もない
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 09:54:29.02ID:Wb/fMBIe0
GX7mk2のレンズキットを買ってレンズを売ったら新品本体が30000円程度か
やべぇなこの安さ
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:49.46ID:DBC62N740
3万円のものには3万円の価値しか無い
これがわからん者は、ずっと安物買いの銭失いに気付かずに
「いい買い物ができた」などと勘違いして悦に浸る
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 10:45:13.40ID:1wXR81O90
満足してる人がいるならそれでええんやおまえへんか?
わざわざ嫌味言いにけえへんでも
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 12:08:28.53ID:ZTwYZC9T0
SIGMAの激安Art 60mm F2.8 DNが届いたけど激安なのにヤバイねこれ
今までどうせレンズなんて一段二段絞らないと周辺甘くて明るいレンズの意味なんてないっしょ、とか思ってたんだが開放F2.8とF8.0で同じ周辺カリカリ
完全に被写界深度だけを考えて絞りを決めていけるレンズだわ
いい買い物したー
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 16:59:06.68ID:ht0NU3Rp0
ファインダー、LV共に実際よりも赤みがかっているのですが
これはこのカメラの仕様?
露出補正やホワイトバランスを変更しても、多少実際の見え方とは違う気が・・・
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 02:39:41.81ID:z4awEKFD0
フォーカスブラケット撮影最高すぎる
深度合成ソフトのヘリコンフォーカスも1年契約してしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況