>>289
普通は明暗のみを感じるセンサーに、
赤緑青のフィルターをつけてあるんだけど、それを取っ払うから光のロスがなくなるのと、色情報がないから解像度が上がるんだっけな
センサー特性が人間の目と違うから赤外線あたりのフィルター自体は必要らしいけど