>>191,192,193
墓穴でも何でもないだろ。俺の書き込みにお前が食いついただけだ。
俺はお前に説明する義務は無い。社会経験が無いお前が分からなくて悔しいだけだ。

なら、法律には無次元数での規定は無いと断言するんだな。
さあ、お前はビビッて逃げるぞ。それ「ビビり逃げ豆踊り」を披露するぞ。ハハハ、
>>194
ほーれ、以前の「SI単位だと”単位XXは固定だ”豆踊り」から後退したぞ。
負けてヤバイと思ったから今回は後退した所から始めたんだろ。ハハハ、
>>195
ほーれ、こっちも逃げてる逃げてる。
捏造逃げ豆は違う事言ってたよな。「アベレージ」、、、これで思い出さないか?
>>199
お前塾で中高校生を教えてるんじゃないか?
大学で工学を学んだんならフーリエ変換とかラプラス変換について語らないとな。
>>213,216
「アベレージ」だぞ。分かったな。
「476%」なんてのが有ったな。ハハハ、
>>217
ほれ、「ピンホールレンズ」は商品名じゃないぞー。ハハハ、

どれも捏造逃げ豆の墓穴ばかりじゃないか。ハハハ、