X



【RAW】SILKYPIX Part.5【JPEG】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 02:12:10.87ID:ySLJqil50
体験版でコンポジットを少しだけ試してみたけどオモロいな。

http://2ch-dc.net/v8/src/1583856091159.jpg
遠くの鉄塔なんだけど、大気の揺らぎで鉄骨が少しふにゃけてるんだよね。1枚だと。
4枚合成すると真っ直ぐになる。4枚だとまだちょっとかな、8枚だと完璧真っ直ぐ。
解像力やコントラストも向上してるな。
でも闇雲に枚数多ければ良いってわけでもないようで、手持ちだと微妙なズレが累積して逆に甘くなることがあるね。

http://2ch-dc.net/v8/src/1583858092894.jpg
8枚合成。かなり解像感が向上してるのと、偽色がだいぶ消えてる。
左上のエアコンの室外機とか、電柱に巻いてる金属板の偽色や看板の文字が綺麗になってる。
柵の細かい網目由来の偽色は派手に出過ぎてるせいか消えてないけど、かなりマシになってるね。

比較のためにシャープネスは無しにしてるんだけど、もしかしたらコンポジットの方はなにか
シャープネス弄ってたりするのかな…? 合成だけでこんだけコントラスト出るんかねぇ?
ってわけでシャープを入れてみた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1583859631126.jpg
コンポジットはシャープ入れてから合成してるのかもな。
一番上のビールケースの薄いキッコーマンの文字とか見るとそんな気がする。
一方、1枚の方は電柱の金属に偽解像が出てるけど、8枚の方はシャープ入れても偽解像出ない。
実際に解像力が向上している証拠かな。こういう点はやっぱコンポジットは有効だね。
車の塗装面とか見ても、合成してる方が滑らかで質感が出てる。

4枚合成ぐらいから効果が実感できそうなので、撮影時は4枚連射で撮っとくと後から色々できていいかもなー。
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 14:13:10.34ID:rJd6MiHD0
作例ありがとうございます。
一クラス上のレンズで撮影したというくらい鮮明感が増しますね
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:48.25ID:ySLJqil50
>>341
ローパスレスですね。
オリンパスE-M1初代+12-100mm/F4を、50mm/F5.6,ISO200で使用。
このレンズの最大解像付近です。
ハイレゾショットにも耐える高解像レンズ。実験には丁度良いかと。

ラーメンはコンポジットでだいぶマシになりますが完全には消えないですね。
まぁこんだけ細かい平行線だとモアレが盛大に出るからしかたないかな…。
一方電柱に巻いた金属の偽解像は解消してるので、酷い偽解像じゃなければ効果的っぽい。
モアレ以外の偽色は4枚コンポジットぐらいでほぼ消えます。

そして今試して分かったんですが、コンポジット対象のコマに設定した現像設定は、
そのまま反映されて合成するようです。
上げた画像についてなら、デフォルトのシャープネスがかかった状態のコマが合成さてれる。
3枚目の右側がデフォルトのものなので、これを重ねて、2枚目の左側ができてますね。
綺麗な絵を得たいなら、先に各コマの調整が必要かも。
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/11(水) 21:13:43.95ID:ySLJqil50
星を、軌跡が流れないぐらいの短いSSで撮影して、
この機能で合成したらどうなるかな?
もしかして赤道儀要らず??

露出すごくアンダーで撮影して重ねて、レベル補正したらどうなるか、
とかも気になる。

すごく楽しいので購入した方がいいなこれw
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 03:17:27.58ID:oOpq7wc20
お月様撮ってみた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1583948086649.jpg
電子シャッターで連写して24枚合成。
合成元(右の方)はパラメータ調整なし(ナチュラルシャープ30,15,0が元々かかってる)、
合成後にはアンシャープマスク250%をかけてある。シャープかけないと眠たい感じなので。
天体ならアンシャープだよね、という短絡思考でかけてみた。

三脚使用だけど、合成指定では手持ちにチェックを入れた。
月ってけっこう動き速いのでチェック無しだとズレる…。
右上のクレーターの辺りの海の質感とか、ティコクレーターから広がる光条とか効果高いね。

んでこのレンズ、250mm辺りまでは良いけど望遠端の300mmは甘い、って言われるので、250mmでも試してみた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1583950153604.jpg
300mmの方がいい…。大きく撮りたいなら素直に300mm使った方がいいねコレ。
でも250mmの例の方が1枚との差異が大きくてコンポジットの効果はわかりやすいかも。

しかし、すごく楽しいのですっかり夜更かしで明日がヤバイ…w 寝ます。
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 20:28:20.66ID:StP7ei0f0
HPにはファインディティールの作例も掲載されてるね
これも古い機種持ちには嬉しい
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/12(木) 20:55:54.15ID:hZ07W33l0
>>346

すごい!分かりやすいよう画像まで張ってくれたんですね。
良く分かりました。本当にありがとうございます。
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 10:11:47.37ID:EKZdYfu00
当社比較で別によかろ。以前から使ってる人には改善だし。

ファインディティールは良さそうだけど、被写体とノイズ状況によって相性あるね。
軽く触っただけだから何とも言いがたいけど、万能ではないかな。
個人的に色ノイズ消して輝度ノイズ残したままが好みなので、自分の好みには合致しそうな予感はする。
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 17:16:10.04ID:I9AF7UCZ0
>>352
自分でやれよ、バカだから出来ないの?
今、自分が使ってるソフトでノイズ処理したものと無料体験でノイズの比較は出来るだろ
それが一番参考になるはず、何でも人に頼るのはバカのしるしだ。
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 17:29:47.93ID:a+zG0hXa0
このまま正常進化で人物スナップの店内ライト等による鼻の下や顎下の影を比較合成で和らげて欲しいなー
今はCNXDのコントロールカラーポイント多用するかPs合成なんだが
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 17:54:08.46ID:EKZdYfu00
>>354
ただの皮肉だと思うが。
君と同じ論理で言うなら、>>351が何の比較証拠も無しに貶してるのはバカなことだろ。
比較証拠どころか何がどう劣るのかすら書いてないもんな、言いがかりにもなってないw
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 18:02:45.67ID:VsXKhQGS0
すまん間違えた
>>351
自分でやれよ、バカだから出来ないの?
今、自分が使ってるソフトでノイズ処理したものと無料体験でノイズの比較は出来るだろ
それが一番参考になるはず、何でも人に頼るのはバカのしるしだ。
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 19:30:59.88ID:uz+4M23t0
>>357
今忙しくてね。ヒマができたら購入して自分で確かめますよ
ところで新次元というのは当然LRに対してだと理解すべき
だから市川さんはLRを超えましたと言っているわけで
それは楽しみだねという話をしているわけなんです(by 351)
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 19:53:20.71ID:QFiHtBpi0
>>358
LightRoomってどこから出てきたのかな。
君の勝手な解釈かね…。
別に当社比で新次元でも一向にかまわないと思うんだが。

それと、購入しなくても30日間無料なので、是非暇になったら試してちょうだい。
お手持ちのLRとの比較も是非上げてね。
自分も30日体験で楽しんでます。楽しい。

それよりもだ、市川さんに一ついいたい。
ボケ味のモデル、なんでお爺さんなの? ボケてるって言いたいの?
コレだけは本当に謎。売る気あるのか…。
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 21:45:47.60ID:uz+4M23t0
>>359
LightRoomが業界標準だからだよ。
今回のバージョンアップはとても大きい。「驚きの画質と新たな表現が可能に」というのは本当らしい
だからLightRoomと比べてどういうポジションに行ったのかということが問題になる

>ボケ味のモデル、なんでお爺さんなの? ボケてるって言いたいの?
これはギャグなの?本気なの?どちらにしても気持ち悪い
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 23:12:42.88ID:QFiHtBpi0
>>360
業界標準ってのはまぁ分かるんだが、SilkypixってLRをライバルにするようなソフトでもないような…。
もしかしてLRに匹敵するぐらいの品質になってんのかな。ホントに?

自分は多重露光で興味持ったクチなので、ノイズ消しはあまり気にしてなかった。
ちゃんと見てみようかね…。

爺さんは、ホントなぜ爺さん? って思わん?
自分はうぇっとなったよ。
どんなユーザー層をターゲットにしてんだか…。
普通こういうサンプルには子供とか使うもんじゃないのか。
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 23:30:06.76ID:piB+ckDX0
埴輪の写真なんか何で写して現像してみたところで同じだろが
全くアホかよ
だからスゲーんだスゲーんだしかいえないんだろ
年寄り写してキレイと言われなければ全部マット桑田スマホパッチに持って行かれて即終了乙
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/17(火) 01:51:49.80ID:puwMdfWc0
多重露光合成を、昼間の遠景で試してみた。

1枚 / α7II+シグマ135mm/F1.8@F4 1/1600 ISO100 自動レベル補正のみ指定、それ以外初期値
http://2ch-dc.net/v8/src/1584373383085.jpg

11枚合成 / 自動レベル補正のみ指定
http://2ch-dc.net/v8/src/1584373439701.jpg

1枚 / E-M1+12-100mm/F4@100mm(換算200mm)/F5.6 1/1250 ISO200 自動レベル補正のみ指定、それ以外初期値
http://2ch-dc.net/v8/src/1584373498579.jpg

10枚合成 / 自動レベル補正のみ指定
http://2ch-dc.net/v8/src/1584373556732.jpg

44枚合成 / 自動レベル補正のみ指定
http://2ch-dc.net/v8/src/1584373579532.jpg

大気の揺らぎで建物の線がフニャっとなってるのが、多重露光合成すると真っ直ぐになるのが気持ちいいね。
あとは屋根とかの偽色/偽解像が枚数増えれば増えるほど消える。
44枚は流石にやり過ぎかと思ったけど、しっかり合成できちゃってるね…。
重ねすぎでちょっと甘くなってるけど、軽くシャープかければ改善するかな。
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/17(火) 01:52:20.41ID:puwMdfWc0
というわけで44枚のにピュアディテール(輪郭20,ディテール20,抑制0)をかけてみた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1584376367376.jpg
んー。スッキリしたけどパラメータがよくわからん…。

道路の車が半透明になってたりして、NDかけて長時間露光したみたいになってるね。
これは合成の味とでも思うしかないか…。
E-M1の方は電子シャッターで秒11コマ撮影したので、細切れの感じがあまりしないのが面白い。
シャドー部のノイズは昼間でも確実に減っていて、これは明確なメリットだな。44枚も要らんけど。

α7IIとシグマ135/1.8の方は、元々の画質が良いので合成はそれほどメリットにならない感じだね。
線は真っ直ぐになるし、偽色も減るけど。解像感は元から十分って感じ。
Silkypixはローパスレス機の偽色軽減が下手っぽいので(偽色軽減強くすると色褪せるし)、
多重露光合成可能なら偽色対策に使うのもありかなー、という気はする。
それと、電子シャッターで高速連写できた方がいいな。
機械シャッターだとうるさいし、合成で遊んでるとあっという間に寿命が来そうw
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/17(火) 20:23:40.59ID:6kHsKLeL0
>>368
動きもの入れた(入ってしまった)合成写真では透けたように写るのは当然ですね、
動きものが入らない状況なら1枚より、合成した写真のほうが解像感は増すことがわかりました。
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/17(火) 20:53:23.33ID:puwMdfWc0
感想ありがと。
動体除去使ったらコンポジットして画質良くなるうえに動き物が消えたりしたりして?!
って思ってやってみたのがコレ。動体除去10コマ指定強度中。
http://2ch-dc.net/v8/src/1584445328475.jpg
大失敗w

高速連写10コマだから差分もうまく取れないよね。
動いてない箇所も、なんか画質落ちてるな。
コマ数減らして試してもみたけど、うまく除去されずゴミ残っちゃう。ちょっと癖強い合成かも。
まぁこういう風景で使う機能じゃないと思いますが…。
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/17(火) 21:18:26.52ID:6kHsKLeL0
>>372
消したい対象が小さすぎて無理だと思いますよw
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/18(水) 01:02:16.97ID:W8ZIg4uE0
>>370
オリンパスの12-100はなんか異様にシャープだね…。望遠端なのに。流石PROレンズ。
というわけで、並のレンズでも撮ってたので試してみた。

Panasonic G 100-300mm/F4-5.6II@250mm(換算500mm)/F5.6, 1/1250sec, ISO200 手持ち・メカシャッター使用
1枚 / 自動レベル補正と倍率色収差補正を指定、それ以外初期値
http://2ch-dc.net/v8/src/1584458845121.jpg

10枚 / 自動レベル補正と倍率色収差補正、シャープネスにピュアディテール(25,40,0)
http://2ch-dc.net/v8/src/1584458868722.jpg

超望遠だと陽炎みたいに揺らぐけど、それがキャンセルされて解像が上がってる。
シャープネスはもっと強くても耐えそうだな。
とはいえ元々のレンズの性能以上は出ないような気がするね。
このレンズは周辺減光とか色収差とか見ての通りなので…。250mmなので望遠端より幾分マシだけど。

前回は電子シャッター推したけど、今回のサンプルはメカシャッター。
電子シャッターだと失敗するケースが分かった。以下は電子シャッターで撮影したものを10合成。
http://2ch-dc.net/v8/src/1584458906649.jpg
一見してジオラマ。上と下の方が一致して無くてブレてボケてる。
E-M1初代の電子シャッターは幕速が早くないので、多分1枚に1/30秒ぐらいかかってる。
その間に手ぶれして、上下が若干コンニャクになってるんだと思われる。
手ぶれ補正あるけども、換算500mmだから1/30秒は耐えなかったんだろうな。
よって、手持ちの場合、望遠のようにブレやすい場合はメカシャッターの方がいいね。
あるいはE-M1markII/IIIやα9のような高速電子シャッター機かな。
書き忘れてたけど、>>367は全て手持ちね。
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 12:46:49.28ID:KLJA2ySV0
ネガをポジに出来るのがついたのね、それだけでも買いたくなってきたわ。
買い取りのlightroom6から新しいの買ってないし。
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 16:11:23.82ID:IOMHQJFq0
>>375
今回の目玉機能だね。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/21(土) 23:51:30.07
あのRAW現像ソフトの老舗「SILKYPIX」が、型破りな機能を搭載して新登場
RAWのまま合成・RAWで保存 ノイズ低減とシャープネスにも磨きをかけて
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1240825.html

国産のRAW現像ソフトSILKYPIXシリーズのプロフェッショナル版「SILKYPIX Developer Studio Pro」が、いよいよ大台の「10」に突入。
初登場から16年のときを経て、これまでにない大きな進化を遂げた。
メモリアルバージョンだからというわけではないのだろうが、機能だけでなく価格面も“強化”され、よりお求め安くなっている。

ワークフローが大きく変化した新バージョンの「SILKYPIX Developer Studio Pro 10」(以下、「SILKYPIX Pro10」)とはどんなソフトなのか、順を追って確認していこう。
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 10:15:15.76ID:JlBWLiEu0
378はアルバム機能の搭載を要望しているがオレは要らないな、じゃま
LightRoomのなにがきらいかというとカタログ
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 11:49:40.84ID:XjfuRViX0
ホント、カタログは意味不明
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 11:57:52.36ID:jX6pD1ms0
Lrは現像の作業性良いけど、サブスクに嫌気が差して6のまま使い続けてる
バージョンアップ時のコストが安いし、今後は汁器へ移行かな
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:27.05ID:TA5hTVyL0
lightroomはカタログにいろいろ記録されるから便利なんだと思ってるんだけど違うのか?
シルキーピクスはRAWをいじった記録とかどこに残る仕様なんだろう。
>>381俺もおれも。別に最新版使いたい訳でもないのに毎月払い続けるとか嫌だわ。
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 13:17:02.27ID:JlBWLiEu0
>>382
RAWのあるフォルダにフォルダができてそこに修正データが入る
だからRAWの写真を入れたフォルダごと移動できる
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 13:21:21.06ID:TA5hTVyL0
>>383
なるほどね、カタログだとlightroom以外で移動とかして
フォルダのパス変わると行方不明になっちゃうからそっちのほうが簡単かも。
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 20:15:02.41ID:1KcCBx980
いまのキャンペーンで無印9買うのはもったいない?
10の無印待ったほうがいいかな。初値はいまの9より高そうだけど。
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:57.20ID:kOwdpIz50
新機能使わねーと言っていたが、結局購入。
試用版で途中まで弄っていたデータを書き出す前に試用期間が終ったのだけど、パラメータがPro9では無視される作りになってるのな。逆はイケるのだけど。
まあ、もうお布施だと思ってる。
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:35.03ID:OkqK9Er00
そうかあ。いままで使ったことはないから、まずは9でいいかな。いつもキャンペーンやってるから買い時が難しいね。
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 13:37:07.45ID:yg6v31Um0
キャンペーンは割としょっちゅうやってる印象だけど、
pro8、pro9からのアップグレード価格は今まででも破格では?
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 16:07:53.04ID:eJUojwx40
>>389
たしかにここまで安いの無かったような気がする。
といってもせいぜい1000円安いぐらいな気もするけど、
気分的にずいぶんハードル下がるな…。
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 22:22:43.52ID:iisOuAjK0
PRO8からのアップグレード迷ってるんだけど、このアップグレード価格も3月末までなのかな?
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 23:34:51.78ID:Wx6OFseX0
>>392
キャンペーンと別の箇所に記載してるから当面続くんじゃないかと思うけど、
迷ってるなら買っちゃった方がいいかもな。
ひとまず体験版が30日無料だから試してみたら。
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 14:51:55.37ID:CasJokgW0
Pro8、Pro9からのアップグレード価格8,800円は今月末までと思い込んでいたけど
市川からのメールとか見ても期間限定の文字は見当たらないね

なんで勘違いしちゃったんだろと思ったが、今月末までなのは
パナのバンドル版からのアップグレード特別価格の方だった
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 20:50:31.71ID:UeM8g62Y0
お試し版いじってみたけど動作重いなぁ。
まぁPCが古くてスペックしょぼいんだけどさ。
デジタルシフトには自動ないのかな。
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 21:45:23.96ID:JcqZbigf0
いま9買うか10待つか悩むなあ。Proの機能はいらないけどサムネイル表示早いのは欲しい。
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 00:21:08.86ID:XGW4H/gh0
今すぐはいらない&Proの機能いらないのなら
スタンダード版が出るのを待てば
9の時は約4か月後に出てる
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 08:45:28.20ID:Pj0GsTd30
>>399
今はそれがPro10を買わない理由になってるんだよ
Adobeは発売日に間に合うように対応したというのに
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 16:28:27.31ID:LFrLnQdU0
>>383

もし良かったら教えて欲しいんだけど、今9を使っていて編集した内容は10に移行すると最初からになるんかな?
修正データが各バージョンだけにしか対応しないのなら、10を購入して0から修正し直すのは少々キツイなと思って…
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 16:44:21.05ID:n9K0krCn0
ペンタックスのK-1で撮ったのをセレクト画面で見ると粗くて氏にそう
DOS時代のゲームの画面みたいに粗いぞなんなんだこれ
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 16:52:48.96ID:lLsZrwgn0
>>403
RAWに入ってるサムネイルを表示してる、って話だから、
ペンタのサムネイルが小さいんじゃね?
それをそのまま表示する、ってのもどうなの、って思うけどw
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 17:01:33.36ID:n9K0krCn0
レーティングとかカラーのマーク付けたのとかを「処理対象コマの選別」で抽出するのって、
カレントフォルダのだけしか抽出してくれないの?それだと不便だなぁ。
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 01:30:51.11ID:Dkaz1R/s0
>>406
>>136〜>>139の事を言ってますか?
上記はあくまで1度現像してから、そのjpegかtiffを読み込む手順を踏む必要があるかと思います
新バージョンに以降した際に、現像を伴わずにrawへの編集が引き継げますか?
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:01:25.99ID:dVKDF61z0
アップグレード8800円〜、って注文しようとしたら、Pro8のシリアルが通らない。
なんでだろうと調べてたら、Pro7の無償アップグレード版のシリアルだった。
Pro8を購入したわけじゃないので、どうやらダメっぽいね…。
通販サイトのMyページのライセンス欄にもPro7のしか入ってなかったしなー。
諦めて11000円払った。今回のアップデートは価値十分あると思うし。

ところで昔、市川がデイジーアートって出してたんだけど、RFピント合わせ、って処理があったんだよね。
ピンボケの写真がシャキッとして、当時他のソフトでは簡単にはできなかった処理と思ったんだけど、
あれって何だったんだろう。
シャープネスの一種だったんだろうけど、RFって言うぐらいだから高周波領域でなんかやってたんかな。
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 06:21:28.31ID:hzdCsfrH0
今回は、forパナpro,forフジpro買ってた人が1番お得だったね。
俺はオリも併用だったから、見送ったのが後悔してる。
0413405
垢版 |
2020/03/27(金) 12:24:55.32ID:axJyhxBQ0
メーカーにお問い合わせしたらお返事来たわ

SILKYPIXのフォルダツリーにはサブフォルダを指定し、表示するための機能があるので
この機能で、画像を表示するサブフォルダまでを指定し、画像をあらかじめ表示してから
抽出とかすればいいそうです。あとでやってみるわ。
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 08:31:51.96ID:5CPl0fqB0
フジのRAW読み込むとあったフィルムシミュレーションの再現、10は無いのかな。
しばらく使ってなくて、久しぶりに試してるからもっと前からなかったのかもしれないけど。
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 23:21:04.75ID:aM5kg4sI0
確かに10にはクラシッククロームとかないな。
フジから落とすrawファイルコンバーターが8ベースだし、forフジは9ベースだったからかも。
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 00:42:40.86ID:kkfVahZP0
10を試用してたらほぼすべての画像で現像パラメータの初期化にチェックが入ってて外れない・・・
トリミングされてるのに関してだけは反映されてるですが、どうしたらチェック外せるでしょうか?
10でも今まで使ってた8でも同様の結果です
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 03:08:06.15ID:JuGnTYex0
テイストがしょぼい。
LRみたいに野良が、たくさんあるでもなく、C1みたいに販売できるレベルのものもなく。
せめてLRの野良のやつを使えるようになってくれんか?
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:28.56ID:k7dRcDSS0
無駄な機能は言い過ぎでは?

あらかじめプリセットされているものや
ネットで配布されているものは確かにそう思うけど
自分で調整したやつを登録したりするし
まったく無駄な機能とは思わんけどな
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 13:37:09.78ID:m/dBouEv0
そういうこと。どうせパラメータ設定は自分で作るし、
お仕着せのテイストなんぞあっても無駄。
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 15:07:03.26ID:Md3b9c5V0
ポートレートも妙にオレンジに振ってくるし
自動調整なんかは派手か赤っぽくなるのどうにかしてほしい

テイスト適用→微調整
というレベルじゃない・・・

ちな9
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 08:53:45.30ID:ofclar1H0
アプリみたいにやりたいならそうかもね
そういう層は最初からこっち選ばない希ガス
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:42.59ID:RgAkvlSc0
10Pro発売記念キャンペーン

       4月20日まで期間延長キタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━ !!
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 20:02:26.08ID:9ToiU81z0
9 pana再販売してくれないかなー
範囲指定が使いやすそう
tiffでgimp+ニックコレクションに飛ばして派手にいじってるけど大まかなことはこっちでやりたいのよね
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 07:27:01.20ID:2gcEyj0e0
無印10は当面出ないかなあ。10同士の差が見えてこないけど、Pro言ってしまうか悩む。
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 13:40:14.84ID:J4kAOHe10
いまPro10の体験版使って編集したものって、後から出るだろう無印10で再編集できる?
上位から下位は不可?
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 07:26:47.03ID:yvaLbabZ0
Silkypixって露出とかパラメータ変えるとまず表示がモザイク状に高速表示されるよね。
DxOやlightroomはそんなことないんだけど、silkypixは特殊なことしてるの?
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 09:33:30.95ID:S0m0hNzs0
>>441
要するに詳細表示があまりに遅すぎるので、
回避策としてまず簡易表示してるだけかと。
昔のバージョンからずっとこうだ。442の言う通り。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:19.78ID:27DcSnkC0
ネガフィルム反転ツールでネガがポジになるけど
セレクトに戻ったらまたネガ表示になるのをなんとかする方法ないかしら
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 19:51:06.57ID:Xv6fczU10
>>443
ちょっと違う
DxOやLrは簡易処理で止めてるから速い
一応シルキーにも簡易処理で止めるオプションもある
ただ、シルキーの簡易処理は下手すぎるから、本処理との差がありすぎて使い物にならない
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 21:57:47.80ID:hNvyqZz90
古いネガを撮影してたら昔好きだった娘が写ってたりするんですが
思い出補正されてたせいか今見るととてもブサイクです。
なんとかなりませんか。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 22:18:49.91ID:9l/bqeFg0
鏡を見ると自分も劣化してることが判るよ。
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 13:34:56.42ID:A/xdLkcg0
ようやく1DX Mark3に対応した。これで購入できる。
しかし、Adobeの対応から2か月遅れか。
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 16:59:24.53
RAW現像ソフト「SILKYPIX」がEOS-1D X Mark IIIに対応
Pro10、Pro9/9が対象
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1247513.html

株式会社市川ソフトラボラトリーは4月16日、RAW現像ソフト「SILKYPIX」シリーズの最新バージョンを公開した。
新機種への対応を含む。

バージョン番号は次の通り(Windows版/macOS版で共通)
・SILKYPIX Developer Studio Pro10(Ver.10.0.3.0)
・SILKYPIX Developer Studio Pro9(Ver.9.0.18.0)
・SILKYPIX Developer Studio 9(Ver.9.1.18.0)

更新内容は次の通り(引用)。

対応機種(Windows版 / macOS版)
・Canon EOS-1D X Mark IIIへの対応 ※1
※1 HEIF(HIF)形式には対応しておりません。

修正内容(Windows版/macOS版 共通)
・「セレクト」セクション上の画像表示と操作に関するいくつかの細かな不具合を修正しました。(Pro10のみ)
・その他いくつかの細かな問題を修正しました。
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 23:37:30.84ID:oNW4nAEm0
1DXを使ってるような人がこれ使うのか。
LRよりsilkyが、いいところって何があるのかな?
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 23:53:00.62ID:GqL3mxd80
もういくら待ってもDP2 Merrillに対応してくれることはない?ワンチャンある?
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/17(金) 00:47:15.35
>>454
0人というのはあり得ない
それとも1DX3の全ユーザーとお知り合いですか?
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/21(火) 19:39:29.11ID:TqDQZdbX0
>>464
知らないみたいだね。silkypixの標準色記憶色美肌色など計8種のプリセットは
例えばキャノンの色とかフジの色とかいうメーカーごとの微妙な色の違いと同じ
これをアマチュアが作るのは難しい、
大方のアマチュアは気づかないほどの微妙な違いなんだね
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/23(木) 13:03:23.19ID:YxnNT28Q0
>>468
何言ってるのか分からないのですが。
標準色と美肌色は明らかに色が違うしこれが分からないという人はこのソフト使わないと思うけど。
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 00:59:12.76ID:ikNzS0nX0
標準色同士比べても各社微妙に色が違うって意味じゃない?
単体で見ると違いは気付かないが見比べると結構違う
社外現像ソフトで各メーカーと同じ色に調整するのは難しい
各メーカーに特徴があるようにシルキーの色も有る

と言いたいんだろうけど>464にレスする意味は分からない
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 02:47:21.05ID:FBM6a04i0
>>472
俺も同じ事思った
何故「メイクが消えてしまう(美肌色)使うんだ?」に対する回答が、プリセットうんたらになるんだ?
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 10:30:33.23ID:bK9ch5lf0
>>471
すいません、せっかく回答して貰ってるのに申し訳ないですが、殆ど回答になっていないですね…
価値の有無はお尋ねしておりません。価値があるかどうかはひとそれぞれなので
また私はアマチュアですが、各種プリセットの違いの有無が分からない訳ではないです
貴方が「大方のアマチュアは気づかない」と仰るので、そうでもないと思いつつも仮にそうだとしたら何に使うか疑問に思いました
大半の人が気づかないレベルの違いをメイク(肌)を変な感じにしてまで美肌色を使う用途をお尋ねしてます
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 20:03:02.74ID:wyQvmO/s0
ねぇさっきから美肌色について訳の分からない事言ってる人ってさ
以前涙目敗走した、やたらとブレに拘ってた人と傾向が丸被りなんだけど、もしかして同一人物?

会話が全然通じない所とか、偉そうに教えてあげると言いながら自分はやってもいないところとかそっくり
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/25(土) 19:07:08.69ID:NsAcs5Jl0
美肌色だからといって美肌になるわけではない
むしろ背景のグリーンが違ったりする
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 00:55:13.21ID:vRi+2eA20
>>479
まぁ最終的にはそうなんだけど、大抵の人は使わないみたいだし、日頃使ってる人がまずは見せた方が早いよね
ちなみに俺はこのソフトを使い始めの頃に触ってみたけど、想定した箇所じゃ無い所の色が変わって
それを補正をする為にまた別の補正(WB等)を触る必要があって面倒くさかった
そうこうしているとモデルが死人みたいな顔色になったから破棄した
それ以降は使ってない
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 02:35:08.18ID:3AYYlzPk0
美肌色って4種類有るし、そんなに大幅に変わるわけじゃないから
元々のWBや露出がおかしいんじゃないかな?
そんな自分は記憶色をよく使う
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 11:22:39.21ID:vRi+2eA20
>>482
確かに自然光じゃなくて室内光だったから、若干緑に被ってたかも
ただいずれにせよ美肌目的には間違いなく使えないと思う
これの用途がまるで分からん
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 12:21:05.93ID:wtQ/m3e10
この人完全に勘違いしてるな
美肌色はWBまで調整してくれるものではないよ
試しに蛍光灯下で撮った人物をWB晴れに変えて美肌色にしたら人間の肌色ではなくなった
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 15:43:17.81ID:vRi+2eA20
変な絡まれ方したから、長文になるけどレスする

>>484 >>485は俺に対してだよね?アンカ位付けてくれよ
悪いけど全然勘違いしてない。相手を否定する時はキチンと確認してから否定しようか?

美肌色の本来の目的はWBを適切に調整した際に、綺麗な肌色と背景を表現するもの

ここまでは理解出来た?
少なくとも俺はそう理解している

だからその後WBを蛍光灯環境の撮影なら蛍光灯、白熱灯環境の撮影なら白熱灯に調整が必要になる
ところがそれだけだと、背景やその他がまともならないからWB微調整を使うんだけど、
アッチをたてたらコッチはたたずの状態になる

だから俺は
「それを補正をする為にまた別の補正(WB等)を触る必要があって面倒くさかった 」
と言ってるのね
一言も
「WBを触らなくても自動で調整されるはずなのに〜」
等とは言ってない

それが何で
>この人完全に勘違いしてるな
>美肌色はWBまで調整してくれるものではないよ
になる訳?
それが分かってるからWBに手を加えたんじゃん

あと肌色認識はするけど、顔認識するとは思ってない
勘違いした挙げ句、勝手に決めつけないでくれ
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 16:20:51.24ID:Z9O1Ynce0
>>486
少なくとも私は、WBをオートで調整してくれると認識している、とは捉えませんでしたよ
文章そのまま自然に捉えるか否かの違いだと思いますね
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 18:28:48.72ID:D6mMP52X0
要は口語調にまとめるとこういう事よね

481「美肌色使ったら、WBやら弄っても全然上手くいかんかったわ」
482「元々のWBや露出ちゃんと調整した?」
483「まぁ撮影土台が室内光だから、若干緑被りがあったからかもね」

484「おい、481が美肌色はWBまで調整してくれるって完全に勘違いしてるぞ」
485「スマホアプリと同じと思ってるね」

はて?
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 18:33:12.75ID:O/j6sKwZ0
>だからその後WBを蛍光灯環境の撮影なら蛍光灯、白熱灯環境の撮影なら白熱灯に調整が必要になる
と言ってるから先にホワイトバランスを調整してないのかな?
美肌色は彩度の中にあるからたぶん
アンバー系を薄くするとかマゼンタを濃くするとかで数種類に分けてるだけなんだろね
合わないのは好みの問題か初めの段階で色が合っていないだけだけなのでは?
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 21:15:58.78ID:gr+0G+4K0
おまえら偉いよ、ちゃんと引きこもってるじゃないかw
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 22:55:48.53ID:vRi+2eA20
>>489
申し訳ない!明らかに書き方がマズイし誤っている!!

自分は日頃パナしか使わない
そして撮影時にWBは概ね適正にしてしまってから撮影している
だからシルキーで現像する際は、WBは「撮影時の設定」にしている
つまりシルキーではWBの調整は最初はすっ飛ばしてる
(勿論意図しない感じになっていると思った時は調整はする)

ただパナソニックのraw以外の動きが分からなかったので、
念の為共通の現像の仕方を書いたつもりが、誤って後からと書いてしまった…
当然WBを先に調整する認識はある

お詫びして訂正します

>>491
あと上に書いた若干の緑被りは一応調整はしている
その上での話ではあるけど、今度機会があれば野外のも試してみる
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 04:04:26.50ID:RLEzRFJo0
>>493
>481でも後からWBいじっちゃってるから初めにちゃんと合わせてないんだろう
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 10:22:38.57ID:A+jJCT+h0
どうでも良いけど、大村祐里子って人の写真は素人目線から見たらすごく微妙な感じに見える…
この人が撮った写真を他にも見てみたけど、よく分からん感じだった
皆から見てこの人は上手いの?
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 12:20:31.53ID:HTsdLCZ40
>483
※ 綺麗な肌色の再現のためには、適切なホワイトバランスの調整が不可欠です。
光源の一定した撮影条件以外の場合では、これを調整するのは、なかなか手間がかかります。
本ソフトウェアでは、肌の一部をクリックすることで、その肌色を「綺麗な肌色と期待する色」に一発で調整する、「肌色指定ツール」機能を備えています。

やはり緑被りを最初に調整しないとダメみたいです
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 19:49:54.19ID:tlmP4nQw0
イルコ氏でもオレは好みでないし、うまいとも思わないが
写真は人それぞれでよいのです

496は若い人なんだろうけど精神的にパシリの人間
476も同様、441-443は自演なのか、ウソを作っている
何かしら気持ち悪い人間がいるね
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 21:06:10.29ID:98mbKR3m0
>>500
上二行のコメントで終わらせておけば良かったのに、それ以後のコメントで一気に同じ穴の貉になっちゃったね
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 04:17:05.51ID:0aQUbcf30
まさか普通に皆に意見を聞いただけで、パシリ認定されたり気持ち悪いと評されるとは思いませんでした
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 03:25:34.70ID:6vksMdY70
市川から「コロナに負けるな!」という特別企画のメールが来たんだけど
10Proが5670円」引きの16330円、9DSがズバリ5670円だって
6の無料版使ってて割と気に入ってるので買ってもいいかなと思ってるが
安い9DSでもいいかな?
細かい調整する前に自動調整とレンズ収差補正でラクしたい
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 17:30:52.20ID:CasT12Li0
6の無料版ってスタンダード版だったと思うけど、それで満足しているなら
9のスタンダード版で充分満足できるんじゃないかなと思う
つまり、買え!
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 22:33:11.37ID:6vksMdY70
>>508
操作感に関しては6SDでも満足しています
機能的にはもう少しラクしたい部分はあるってだけで少しだけ不満
体験版利用すれば良いだけだけど5月6日までだから訊いてみようかと思いました
あれから色々考えて5670円なら9DS買ってみようと思ってます
基本的には撮る時点で工夫してるから複雑な処理は必要ないんだけどね
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:22.68ID:r5ztjbmy0
しるきぴっくすくっそ重い
画像を1枚も表示してなくてもウィンドウ移動でもたつくし、フォルダ内に2000枚程度のRAWファイルをサムネ表示でもスクロールおせぇ
HDDが悪いのかと思ってSSDにしても同じ

環境はこれ
https://i.imgur.com/8z8fiIN.png
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:45.45ID:8yI4eEnx0
>>511
おま環なだけだろ
うちはHDDでももたつき無く使えてる
ついでに言うと原因はマシンのスペックと関係ない
他の原因探したら?
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/09(土) 02:48:03.14ID:8yI4eEnx0
>>513
平均300枚くらいかな
1000枚くらい入ってるフォルダもあるが、用途や日付で複数の子フォルダへ仕分ける事が多い

Win7のマシンでver9、Win10のマシンでver10の汁器を使用してるが作業効率が落ちるほど重いという経験は無い
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/10(日) 13:58:31.55ID:5uIeGqHi0
オレも1撮影1フォルダで500枚くらい
1フォルダ数千枚だとサムネイル作成で遅くなる可能性はあるな
10だよね
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 18:26:49.54ID:ZUQ92AmV0
そんなのに労力かけるなら、GPUも使って処理軽くするとか、レンズプロファイル増やすとかPC版の性能上げて欲しい
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 00:39:23.18ID:yFOXiBm30
GPU使ってないのか…。そろそろ対応して欲しいもんだね。
CPUマルチコア対応も比較的遅かったような気がするなぁ
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/14(木) 23:59:51.58ID:BAMk0p8M0
ロイヤリティ?
GPGPU使うオープンソースとか山ほどあると思うがなぁ…。
というかGPUメーカーがフリーのライブラリ作ってたりしない?
それらをベースにロジック組めばある程度対応できそうなもんだが。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/15(金) 15:02:41.41ID:+80xWjDB0
SilkypixはDirectX 10以上に対応したグラフィックボードを要求している
それがなぜGPUに対応していないとなるの?
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 23:12:00.51ID:6ZJQaOgd0
>>526
うぶんつ使ったことないか?
ういんどーずと比べるともっさりしてるのは
nvidiaとかが使い方を教えないから。結構有名だぞ。
昔はSDカードもバーストモードは秘密だったんだぞ。
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:28.77ID:pPTZTkEH0
ただの画面描画用のGPU(ゲーム含む)と、GPGPUって全然別ジャンルなんだがなぁ…。
説明しても分かってもらえる気がしないけどw
当たり前だけどメーカーはAPIを公開して使ってもらえるよう努力してる。
競争があるからね。nVidiaが手抜きしてるとAMDが追い上げるから。
ビットコインのマイニングとか、画像処理と全然関係無いジャンルでも使われてるけど、
LRなどでも当然使われてる。

サムネ表示にRAWのサムネ使って高速化、みたいな小手先じゃなくて、
GPGPUなどの新技術取り入れて速度アップして欲しいもんだけどね…。
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:30.42ID:9SHQ61Eu0
市川の技術力じゃ求めるだけ無駄なのかね?
デフォルトのシャープ種類選択とかも未だに対応しないしな。

最近じゃβテスト時にユーザーの声聞くことすら辞めてるし。
やる気ないよな。
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:26.68ID:pPTZTkEH0
Pro10の多重露光合成って、スマホのショボいJpegでもできるんじゃね、
って試してみたら、けっこう良いな。
過度な輪郭強調が緩和されるし暗所ノイズ減るからレタッチ耐性上がる。
ディテールも出てくるし、空のグラデーションとかも綺麗になる。

スマホカメラしか持ってない時でも連射しとけば後から綺麗にできる、ってのは良いな。
4〜6枚ぐらいでも効果あるっぽい。
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 12:44:17.62ID:19uMERXb0
自動でレンズプロファイル全く拾ってくれなくて毎回手動とか面倒
ファイル情報には書かれてるがレンズの名称が微妙に違うからか?
適用するとたまに歪みが大きく変化して使い物にならない画像になるw
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 15:07:39.85ID:b/XyNdKj0
メーカーから提供うけられず、海外の有志が作ったフリー素材組み込んでるだけだからね。
更新もしないし。
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 19:46:19.36ID:ZYEvwv1d0
さすがにSE版として採用してるメーカーのは大丈夫なんじゃないのか。
ペンタとパナとフジだけかなSE版添付してるのは?
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 20:58:05.99ID:19uMERXb0
>>546-548
うちの環境のせいではなかったのねw
どうでも良い画像は自動調整で少しはラク出来たけど
結局はレンズ補正等微調整するからあまり変わらないな
レンズ補正はシグマ、トキナー、タムロンは歪まないが
ニコン純正レンズでたまに大きく歪む
歪んでもレンズ補正有効のチェック外せば済むし良いか
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/23(土) 22:32:10.65ID:cjp4UvH20
確かパナの中の人が市川にデータ渡してるとかなんとか言ってたな
それを使いこなしているかどうかはまた別の問題だけど
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 01:16:06.99ID:wMRiEH6I0
セレクトモードのサムネイル表示で、
サムネの写真をダブルクリックしたらセレクトモードのままプレビュー表示になって欲しい、
って話だよね?
デフォルトだと調整画面になっちゃうよね。
設定変えるのは多分無理…? 自分も不便だなーと思ってるんだけども。
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 21:44:53.98ID:cklh1/5v0
欲しい機能って何だろうで始まる話なんだけど
スマホアプリは便利さではすでにPCソフトを上回っている
しかも安価もしくは無料で合成までやれてしまう
例えばプリセットで青空にしたいなんてのも
ルミナー4で高いお金を払って重たいソフトが動く高価な環境
でやっと合成が出来るようになった
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 12:08:49.93ID:Mk3quB8C0
セレクト画面はRAW内埋め込みの小さいサムネイルを最初から100%程度で一覧表示するから高速なんだろ
RAW展開100%表示なら調整画面と速さは変わらんし、サムネイル100%表示なら一覧表示と大きさは変わらんよ
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 15:39:04.87ID:Lvvxu/DE0
欲しい機能になるのかわからんけど
全項目に調整結果をオンオフできるチェックボックスが欲しいかな
あそこをいじったらここを一時的に調整前に戻してみたい
一通りいじったあとの再調整
調整直後に調整前と見比べてみたいなど使い勝手あがりそうなんだけどなー
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 16:31:55.66ID:cFtgPw5i0
>>559
一応初期化と戻る進むで比較出来る
項目毎なら上記にコピーして貼り付ける時にチェック付けたり外したり
コピーも5つ分ぐらいできたけど、めんどくさいのは確か
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 00:21:31.54ID:qwBOwSFr0
プレビュー表示の右下の小さいページめくりマークを押している間は初期状態を表示するけどそれとはちがうのかな?
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 12:27:49.51ID:iJ+w2/hf0
>>559
調整前に戻したければスライダー中央のVを押せばよい
→で調整後に戻ればよい

>>560
マルチプレビュー>複製プレビュー
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 20:19:10.18ID:WaNnkf0E0
Luminar 3も無料になったので使ってみたが使いにくかった
俺にはSilkypixの方が合ってるんだと改めて思わせてくれた
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 20:50:28.07ID:uxITQ8eC0
シルキーはLensfunの情報によって自動でレンズプロファイルを更新していると言っている
だからLensfunの情報に依存しているということではないの?
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/09(火) 00:08:01.06ID:UeBm4tYU0
パナ8SEのカラーで使えたフォトスタイルカメラ色のコントラストと彩度設定を10でも使えるようにしてほしいわ
テイストで移植しても反映されるから隠し機能として存在はしてると思う
モノクロで彩度いじるとセピアから藍色できるからたまに使ってたりしてたのよね
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/14(日) 20:16:19.19ID:/1CXYYdr0
ディレクトリにフォルダアドレスをコピペしても反応しない以前のバージョンはできた10.0.4.0のバグ
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:25.62
SILKYPIX Developer Studio Pro10にパッケージ版
冊子マニュアルが付属
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260239.html

株式会社市川ソフトラボラトリーは、RAW現像ソフトウェア「SILKYPIX Developer Studio Pro10」のパッケージ版を6月26日に発売する。
希望小売価格は税込2万8,050円。

汎用RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」シリーズの最新バージョン(バージョン10)の上位となるプロ版。
2020年2月にダウンロード版が発売(販売価格は税込2万2,000円)されていたが、このほどパッケージ版が発売される。

機能面ではダウンロード版との違いはないが、パッケージ版では冊子マニュアルが同梱される。

Pro10では、複数のRAW画像を合成する機能や比較明合成、多重露光合成などに対応しているほか、「ファインディティールモード」(ノイズリダクションの機能)などを搭載。
フィルム画像をポジ反転できる「ネガフィルム反転ツール」などのユニークな機能を備えている点が特徴。

対応OSはWindows 10/8.1(64bit版。Windows 10のタブレットモードには非対応)およびmacOS 10.13〜10.15。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 15:17:07.32ID:zUZcBZbt0
LRみたいに強力なメタタグ管理機能付けて欲しい
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 20:23:33.65ID:4dWRX+Li0
>>573
自粛中に家の中整理したら半世紀以上前の祖父母世代のネガフィルムが大量に出てきた
ES-2買って取り込もうかと思ってたところなのでDS9からアップデートしようか迷い中
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 00:24:29.04ID:KKfv2vGj0
モノクロコントローラーのカラーフィルターはカラーでも役に立ちそうなのに濃度10からしかできないのが残念
2〜4くらいで微調整として使えたらなー
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 23:07:25.36ID:TooXLzwN0
SILKYPIX Developer Studio Pro10 試用版で色々試しているけど
とにかく表示切り替えるたびに待たされる
何か調節すると、また重く遅い。
ファルダには400枚ほど入れ、セレクトは300枚ほど
なんでだろ?
スペックはi9 9900 メモリ32GB SSD476GB グラホGTX 1660 SUPER
他の方も、重いと書いていたけど、解決したのかな?
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 09:15:00.97ID:rcBGMkHp0
>>577だけど
ソニーα7Vのデータだと、表示もっさり重く動作が遅くなる
一枚のデータが平均24MBぐらい
キャノン5D3のMRAWだと動作は普通。
一枚のデータが平均18MBぐらい
RAW24MBぐらいのキャノンのデータがあったので
試したら表示もっさり、重くなったわ
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 15:12:32.92ID:cMXfYe3y0
コンビネーション表示(下にサムネイル、上に画像)で、下のサムネイルを選択すると
上の画像が変わる、その表示が遅いってこと?

オレところもα7で24Mだけれども遅いってことはない
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 18:09:07.80ID:rcBGMkHp0
>>579
タスクマネージャーでメモリ使用率見る限りでは、問題なさそうだったけど
試用版で重いと感じたので、16GBから32GBへ増設しました。
ですが、体感できるほどの効果はないです。

>>580
サムネイル選択時の表示もゆっくりです。
あと、基本的な調節していても、一つ一つ数秒待つ状態です。
ちなみにPCの構成はどんな感じですか?
撮影データ保存のSSDはCドライブではなく、マザーに装着したM.2です。
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 18:48:47.18ID:cMXfYe3y0
i5などの古いノートでも試しているのでPCの性能は無関係かと

セレクトで300枚ということですが、セレクト―調整を行き来せず
調整セクションだけでコンポジット表示で試して見ても同じでしょうか

セレクト―調整は画像の右上、コンポジット表示は同じ列の左側です
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 19:25:40.53ID:ce4UuU2E0
jpegと同じ明るさでraw表示できないものかな?
ハイコントラスト撮影で背景を黒く潰してもrawだと暗部を大きく持ち上げるから使いにくいのよね
黒くしても明るい部分は黒ずんでくるしさ
jpegをいじるかsusieプラグインが使えるソフトでrawいじるしかない感じ
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 19:51:46.08ID:rcBGMkHp0
>>582
引き続きお付き合いありがとうございます。
セレクト-調節の行き来無し
コンポジット表示がマニュアル見たけど分からず
同じ列の左側には、サムネイル表示、コンビネーション表示、プレビュー表示、マルチプレビュー、全画面プレビュー
全て試しました。
このうち、全画面プレビューが動作的に一番軽かったです。
あと試したこと
表示設定→カラーマネージメントを有効にするのレ点外して無効 効果なし
機能設定→パフォーマンス キャッシュの設定→最大 効果なし
ほかに設定でいじるとこもなさそうだし
PCの設定が悪いのかな?
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/03(金) 00:57:21.87ID:gX/w7HT70
16コア32スレッドでもっさりかぁ
使い勝手が良かっただけに、設定見直したりすればと期待したんだよね。
試用版の期限が切れるまで使って、最終的に判断する。
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/03(金) 11:17:58.65ID:gX/w7HT70
一応サポートにも聞いたけど
私のスペックだったら、SILKYPIXのほぼ処理能力の限界と返答がありました。
国産ソフトだけに、もうっと頑張ってほしいです。
しかたないのでC1も試してみます。
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/03(金) 19:45:29.62ID:gX/w7HT70
>>590
C1試用版使ってみました。
使い勝手は悪くないです。
もっさりなど無く、操作感も軽くていいです。
ただ、ヘルプが英語。使い方的な解説サイトもほぼ全滅。
解説本も無い。
5chのC1スレは素人お断りな雰囲気もあり、初歩的な質問は躊躇するレベル。
実際には、キャノンDPPの使い勝手に似ているSILKYPIXを使いたい。
当分、使えるので最終判断は試用版切れるタイミングで決めます。
また、分からないことあったらよろしくお願いします。
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 18:41:43.70ID:5HSY+7dL0
COREi5の昔のノートPCにSILKYPIX Pro10を入れ300枚ほどのRAWファイルを読み込んでみた
調整モードで1分ほどでサムネイルが作成されたように見えたがフリーズして動かない
右下のサイクル型のアイコンが5分ほど回っていた
5分たってもフリーズしたままなのでこれはダメだとソフトを閉じた

しかしもう一度立ち上げてみると普通に使えた
露出補正などのバーの数値変更は即座に反映される、何の問題もない

SILKYPIX は元のRAWファイルからサムネイルを作成しそれを加工している
重いとしたらウィルスソフトなど別の原因ではないだろうか
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 20:15:15.80ID:2zGGU7tT0
パナの無料版の8SEから富士の無料版のEX3に移行したら補整の反応が遅くなった
これはRAWファイルをロスレス圧縮にしたからなのかソフトの違いなのかどっちだろ?
ファイルサイズは20Mぐらいでだいたい同じ
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/12(日) 00:08:09.44ID:eKXQkn+p0
>>592
1枚のデータは?
私は一枚24MBほど、200枚掘り込んでサムネイルもピンボケ状態で役に立たない。
そして、何か調節するたびにモザイク状態からの調節反映画像になる。
一枚10MB程度なら、普通に使える。
ウイルスソフトなんかは止めて試したけど、何も変わらない。
そもそも、1分かかってサムネイル作成中にフリーズでは、使えてるっていうのかな?
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/12(日) 09:29:03.95ID:idZ37hJ30
SILKYはクソ重いで有名だけど、今ここで言われている程ではない。
キャッシュはSSDに置くの必須だよ。
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/12(日) 14:00:18.67ID:eKXQkn+p0
SILKYはクソ重いで有名なんや。知らんかった
うちのPCはSSDしかないから、キャッシュもSSD
早い遅いとか、軽い重いとか個人の主観も入るし
ほぼ、諦めてる。
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/12(日) 16:09:50.05ID:H7k0TXGb0
>>596
1枚24Mほど。RAW(ARW)とJPGとがフォルダに入っている
Youtubeに大村祐里子×SILKYPIXの動画がある。
その画面操作の速度が普通の操作の速度。

初回の読み込みはサムネイル画像を作成しながらだから時間がかかる。
調整モードで画像の読み込みが終わったことを確認し
いったんソフトを終了して再度起動して試してみてはどうだろうか

セレクトモードのサムネイルはRAW内蔵の液晶表示用画像ということなので
編集には使えない。混乱するので最初は使わないのがよいと思う。
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 01:46:08.52ID:huAAAQ0V0
ゲーム(Winning Post9)やりながら起動させるとゲームが止まるくらい重い
調整のサムネイル表示だけでゲームが完全に止まる
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:44.61ID:24q6YDmM0
>>600
そういうことを書くときにはPC環境を書くこと
またどのゲームでもそうなのか
SILKYPIXを空で立ち上げる場合でもそうか
(通常前回のフォルダーを読み込む)

SILKYPIXはRAWから編集用ファイルを作成しそれを操作しているので
RAWの重いファイルを操作しているわけではない、不思議ですな
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:22:56.06ID:V3Td8r570
大村祐里子の動画見たけど
読み込みも10枚程度で、作業も一枚だけのゆっくりした作業なので参考にならないです。
そして、大村祐里子の解説が鬱陶しかった。
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 20:51:05.19ID:2sPlYu7x0
>>601
OS Windows10
CPU Corei5-9600K
メモリ 16GB
インストール先 HDD 東芝MD06ACA 10TB

他にゲーム入れてないんでわからん
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 18:35:54.84ID:pNThMasV0
rawに仕込まれてるjpegを元にハイライト シャドウ 色調などをrawに再現してくれる機能が欲しいのだけど技術的に難しいもんなん?
需要が無さすぎて開発するだけ無駄なんかな?
同時保存したjpegで再現するのもありなんだけど
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 18:25:58.89ID:659DZdze0
lightroomでスライドショーの機能使ってタイムラプス動画作れるけど
シルキーピクスでも出来るかい?
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 21:50:42.49ID://F2sAUE0
>>608
汁気に求めてはいけない
会社に開発能力とやる気がない
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 17:03:28.06ID:jQdaCj770
pro 10のユーザーズガイドを買ったけど新機能についてはネットほうがわかりやすいな。
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 15:52:25.82ID:6NiTJrdb0
すいません、起動したてで、あの細かい画面の文字が見えづらくてかないません
DPP4並みにとは言いませんが、もうちょっと大きく表示出来ませんかね?
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 16:08:58.76ID:qKSBMOaj0
オプション -> オプション機能 -> スキンの選択、でも
どうにもならないということか?
0620615
垢版 |
2020/09/03(木) 20:33:31.25ID:MRwq4qEp0
>>619
ありがと
先週、ポートレイトで700枚近く撮って、モデルさんに渡さないといけないから助かる
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 21:23:19.26ID:MRwq4qEp0
バージョンアップしたらDPP4と同じ画面の色になったな
前は濁った感じの色で表示されてたけど
DPP4よりはるかに軽いので助かる
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/10(木) 20:13:08.50ID:WJb2r/EZ0
かすみ除去って使ったことない。レベル調整じゃダメなんだろうか。
一方、合成機能は面白いから使いたい人が多いのは分かる。
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 00:48:15.25ID:Bp9Q1wKz0
pro パナフジは9の、時標準のproに、バージョンアッブはできないとあったけど、10proへのアップグレード対象だったよな。
今回は10pro発売日に8proからアップグレードしたけど、こんなん出されるとまたバカをみた気分になるわ。
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 01:54:22.19ID:oFbOt5qz0
そんな細かいこと気にせず、支援するつもりでアップグレードする方がいいと思うぞ。
市川なんて弱小なんだから買い渋ってると消えて無くなる。
裾野広くなってユーザー増えれば機能強化の余裕もできるんじゃねーかと淡い期待しとこう…。
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/14(月) 08:50:30.99ID:1vNV/TKS0
すいません、レンズの補正はカメラで対応してるものならrawファイルは補正されたままですか?シルキーピックスでレンズプロファイルないものも補正なくなることはないですよね?
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 15:14:24.49ID:XxnXU69V0
1,500円引きのクーポンがメールで送られてきた
アップグレード価格にも適用可だって
つまりPro8や9からだと7,300円
なんだこのかつてない安売り攻勢
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 15:23:25.30ID:XxnXU69V0
>>286に付け足すと

2018/09/19:Pro9
2019/01/17:スタンダード
2019/06/18:forパナ
2019/06/20:forフジ
2020/02/19:Pro10
2020/06/17:スタンダード
2020/09/10:forパナ、forフジ

さすがにまだ次バージョンリリースには早すぎるわな
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 16:48:19.92ID:VNjAMQLq0
フジの無料版使ってるけどセールの有料版って買っといた方が良いですか?

上の状態を知らないから下の状態で満足してる井の中の蛙状態です(←使い方間違ってる)
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 18:32:02.73ID:L/K0Skg70
>>632
俺んトコにも来たがアップグレード価格が1500円かと思ったら
1500円引きで一瞬凄いと驚いたが違ってガッカリしたw
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:32.34ID:XxnXU69V0
>>634
十分満足しているなら無理に買う必要はないです

フジのバンドル版は知らないけど、パナのバンドル版は8スタンダード相当だったと思う
公式サイトで機能を比較して、使ってみたい機能があるならまず試用してみればよいかと
https://silkypix.isl.co.jp/product/comparison-chart/

フジしか使わないならfor フジが安いしオススメ
(但し今後の機種の追加は殆どない)

>>635
実をいうと私も一瞬1,500円??と空目したw
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 20:07:44.88ID:zvFmopXS0
>>636
まだ現像に慣れてないというかよく分かってないので満足してるんだと思います
その機能が必要な写真がまだないだけかもしれない
慣れてその機能が必要って思った時にはセール期間が終わってそうなので、有料版の評価が気になりまして
今のうちに買っといた方が良いのか普通の人には無料版で十分なのか先人の感想を知りたい
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:58.15ID:zvFmopXS0
>>638
見たけど今のレベルじゃよく分からなかった

使ってる人は有料版に別にしなくて良かったと思ったり、その逆の意見とかは無いんかな?
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 11:15:07.52ID:ELb/YqAj0
>>638を見て自分だったらと考えてみたけど、無料版は部分補正が無いのはキツイかな

あくまで個人の意見だけど、これから本格的に写真をやっていきたいと思うなら
今の段階から有料版にするのは良いと思う

フジ以外使う予定無いなら限定版を買っとけばいいと思います
次バージョン以降はアップグレード価格になるし

ちなみに期間限定って書いてるけど、過去には再販売とか期間延長とかありました
今回もあるかどうかはもちろん分からないですが
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 16:18:40.90ID:wpFLzPW30
>>640
ありがとう

初心者で実際ゲージ動かしてどう変わるか見てるから、追加機能の名前見ても良く分からないから判断出来ませんでした
有る機能でもシャープの種類とか色々どう違うのか見てもまだ良く分かって無かったり
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 04:03:40.75ID:UIvhCGHn0
富士の無料から試用版に変えたけどかなり重くなるね
ダブルクリックの等倍表示にするだけでも結構またされる
書き出しも数倍の時間掛かる様になった
まだPC換えたくないから購入するか悩む
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 17:45:29.53ID:P7BN/r0o0
出先でCPUは忘れたけど、メモリ16GでRRO10にしたらかなり重たくなったのはどっちが原因だろ
i7だけど結構古いからCPUかな?
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 20:34:27.35ID:kWS3Eylg0
>>646
>>643

大変失礼しました。
確かにマルチコアで動いておりました。

タスクマネージャレベルで確認すると現像時でも30%も使って無いですけどね。
多コア高速CPUでも余り恩恵は感じません。
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 21:34:35.82ID:0AO8qF000
>>643
自宅PC、Ryzen7 3700Xのメモリ16GBで
ストレージNVMe接続のSSD環境で3200万画素のRAWデータを30枚現像するのに2分30秒かかってます。一枚辺り5秒位です。
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 00:43:30.44ID:wdz/4KlL0
マルチコア対応はPro5辺りだっけ?
大喜びで飛びついた覚えがある。

シルキーが対応してないのはGPGPUなんだよな。
だから多分グラボは関係無いんじゃないかな…?>>650
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 06:44:27.40ID:I0kPeLYl0
ほうほう、Ryzen良さげですね 一台組もうかな
GPUが使用されるのって、プレビューの時だけでしたっけ、それなら対応していなくても現像が早くなればいいや
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:57:56.49ID:YDmOlMtX0
Nikon使いで、純正の現像ソフトから、有料版SILKY PIX pro9にしたら、
純正より簡単に現像、調整をキレイに出来て感動しました。
かすみ除去は結構便利ですね。
気になってるのがpro9の後に出たpro10の高感度時のシャープネスの向上、
良くなってるんでしょうか?
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 13:28:59.83ID:99Sor9u60
E-M1Mk2のハイレゾを10枚ブレ補正ありで合成すると、必ず応答なしになって8時間後に失敗したって出る

i7-8550U
8GB

ノートじゃ無理なのかなぁ
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 20:50:38.53ID:pHHnMOds0
デジカメWatchにJPEG版の広告記事でてるな。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1240825.html
なかなか分かりやすくて良い記事。

でも5,500円はたけーだろ、3,300円ぐらいじゃないと、と思ったら特別価格3,850円だとさ。
まぁこれぐらいなら?
もっとも、この板来てる人はJPEG版とか買わないだろうけどw

JPEG版でもRAW扱えないだけでPRO版と同じ処理ができるそうで、マルチショット合成が可能とのこと。
スマホで連射して手持ち多重露光合成するとか、けっこう便利に使えるんじゃないかと思うよ。
Pro10で以前試したけど、古いiPhoneで撮った写真の質感が回復してた。
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/08(日) 20:43:47.27ID:rGuTWGEE0
>>658
こないだ買ったぞ。RAW用のソフトでJPEGを加工するよりは画質がマシになるかなと期待して。
JPEGでさらっと撮った画像を気軽に加工しようと考えてたが、やはり動作がやや重いかな。使いこなすまではわからないけど、画質はある程度キープできてるような気はする。
RAW用のソフトと同じ操作性なのはありがたいが、もっと機能を絞ってサクサクしてるほうが自分には合ってるかな。
JPEGなら、トリミング・回転と、ハイライトとシャドウ別の露出調整、黒レベル、色温度、色合い、かすみ除去、肌調整ぐらいまでしか、たぶん使わないから。ファイル管理も別ソフトだし。
でも値段を考えれば、まあ合格点。
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 00:48:51.62ID:JsJ+oQ/20
>>659
JPEGの編集で一番困るのが色温度の変更だよね。
どうしても素直に変わる色と、転ぶ色がでてくる。
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 18:17:15.34ID:a/RyM8lN0
Big Sur への対応遅いよね。
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 20:23:46.50ID:BMjhMa4z0
ソフト使うためのOSだろ
なんで対応してねぇのわかっててOSのバージョン変えるんだよ
ばかか?
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 20:31:50.00ID:a/RyM8lN0
>>662
面白い人だな
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 23:00:44.98ID:nldMpLpD0
Big Brotherがどうしたって?
って思ったらMac OSか…。SilkyってMac対応だったんだっけな。忘れてた。
正直、Mac OSは互換性切り捨てが過ぎるので辛くないかね…。迂闊にバージョン上げられないだろ。
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 12:58:41.49ID:0gaYahya0
>>659
しばらく使ってみたけど、ノイズ除去がいまひとつかなあ。俺がコツつかんでないだけかもだけど。
値段考えたら合格点ではある。
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/01(火) 00:58:40.72ID:XnfVAQA80
DS9からDSPro10にしたわ
9環境で作ったレンズプロファイルも無事インポート、使い勝手が大きく変わってないのはある意味安心
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 11:27:10.92ID:xL2aG1AS0
forパナやフジのことだったら過去にも再販は何度かしてるよ

機種の追加はしないという前提の廉価版ではあるけれど
再販に伴って機種の追加や不具合修正する場合もあった

もちろんそれまでに購入済みユーザーもアップデート可能
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 00:04:27.84ID:No9XSYGK0
であればメーカー固定のユーザーは買いだね
てっきり購入後は対応機種は増えないと思っていたが
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 02:30:55.36ID:7SdFawac0
新機種にも対応って良いな。
オリンパスのStylus-1のファームをアップしたらStylus-1s に機種名までアップしちゃったことがあって、
普通のPROの、5か7辺りだったかが対応外になって現像できなくなったことがあった…。
サポートに問い合わせたら新しいの買ってって言われたんだったような。悲しい事件だった。
※買ったよ!

シルキー買い換えるきっかけって新しく買ったカメラが対応外、ってケース多いかもね。
今回は合成が気になったから買ったけど。
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 00:12:36.65ID:FYQk3t6K0
mac版の汁気10を買ったんだけどトリミングが出来ない。範囲を選択してもすぐに戻ってしまう。9では問題なくトリミングできてたのに。同じ症状の人おる?
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 21:54:19.61ID:ijg4qD6r0
Lightroomに乗り換えました。あまりに遅いのが原因です。GPU使うようになったら戻ってくるかもしれません。
操作に対するレスポンスに差がありすぎて、また、自動調整の能力に差がありすぎて、LRを試用したら引き返せる気がしませんでした。
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:51:01.43ID:s0E3A67M0
>>674
1回そうなった。他のアプリ落として軽くしたら治ったけど、10は非常に重くてトリミングも操作にラグがある感じでなんかいまいちです。
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 16:10:18.00ID:DxZHlo5W0
FUJIユーザーですが、

シルキーでRAW現像チャレンジしようとして気づいたんだけど、
RAWだと、JPGでは出て無かったところにフリンジや偽色が出る
ノイズ除去でフリンジや偽色除去しても消しきれない
何かいい対処法無いですか?


カメラ内でJPG現像するときけっこうノイズ除去頑張ってるんだなぁと思ってしまった
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 18:17:36.60ID:DxZHlo5W0
>>681
修正出来ました

自分が言ってたのは倍率色収差でした
(正確にはフリンジとは異なるのですね。知らなかったです。)

やり方調べたらレンズ収差補正から出来ました
お陰で助かりました。ありがとうございます。

ついでですが、撮ってだしでは倍率色収差はかなりきれいに除去されてることも分かりました。とても勉強になりました。
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 14:03:09.10ID:PtXyKSug0
100本限定は間に合わなかったので、どうせならPROにしようかと検討中です。
1月31日までセールなので、それまで悩んでみようかなと。

現在、
NIKON CAPTURE NX-D
SIGMA Photo Pro
SILKYPIX Developer Studio SE(PENTAX)
SILKYPIX Developer Studio SE(Panasonic)
と、それぞれ別にインストールしています。

特にPANAのSILKYはマイクロフォーサーズのG7,GX7でバンドルされていたCDが
それぞれ別のソフト扱いだったのがS1R導入と同時にダウンロードした最新版で
統合されて、ようやく同じソフトを立ち上げ直すというアホな運用から解放されました。

これを機にNIKON機も統合しようと思うのですが、NX-Dで長年現像してきた
色味がどう変わるのか併用されている方がいらっしゃったら参考までに
お教え頂けないでしょうか?
カスタマイズで如何様にもなるのは承知ですが・・・
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 14:32:13.77ID:SY/3BNYN0
>>686
Pro9でユーザー登録してるから、よくお昼の12時代位にシルキーピックスのメール来るのに気づいたから、待ち構えてシルキーJPEG版を2500円でGET♪
先月、トライアル版使って割りと良かったから。
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 15:07:14.24ID:jsEydSI/0
10pro使っててファインディテールのノイズ処理や合成は大変気に入ってるけど
11ではそろそろOpenCLあたりに対応してGPU能力も現像処理に使えるようにしてほしいな
世間はスマホ筆頭にAIを使った画像補完とかの領域に行きつつあるわけだし
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 17:52:10.76ID:OHOyZeFO0
>>685
ニコンユーザーではないけど、一般論として、カメラや純正ソフトと同じ色は出ないよ
シルキーはパナ富士だけ例外でカメラと同じ感じの色は出るけど
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 19:09:29.73ID:hOIUu3vW0
アップルやGoogleの開発力には到底及ばないから、コンピュテーショナルフォトグラフィーにはtついていけないよ。
0693685
垢版 |
2021/01/10(日) 22:47:41.90ID:PtXyKSug0
>>691
サンプル有難うございます。
かなり色味違ってきますね。
NX-Dの方が再現度高そう(?)
あとSILKYは薄膜を一枚通して見ているように見えますね・・・

うーん。NX-Dの方が主観的に好みなので、もう少し悩んでみます。
どのみちPANAはSILKY使うしか無いのですが・・・
Lightroomは月額でチマチマ集金されるのが全く性に合わなくて除外してます。
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 06:40:19.63ID:6jjj4I670
Capture NX-D って要するに中身は Silkypix なんだが。
デフォで当たってるプリセットの違いとか?
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 08:17:49.51ID:fUkRbe590
そういうことでしょう。
デフォルトの色作りはニコンから指定されていると思います。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 17:21:53.23ID:muWkrdiH0
>>694
D200, Tamron SP AF 20-40mm 166DNで撮影のNEFファイルを現像
https://i.imgur.com/jS5TCiR.jpg
左上から
Lightroom Original JPEG (NEFと同時)
Photoshop DxO OpticsPro
LightroomとPhotoshopのJPEG変換の結果が似ているのは当然でしょう
Silkypix, NX-Dによる結果は以前の通りです
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:47.28ID:8O7nmiXk0
まあ現実には自分の好みに合わせて現像するわけだから
あまり気にするものでもないと思う
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 21:02:55.84ID:hacLJPQN0
>>693
PANA専用版 長い間便利に使ってましたが
Verupしてもいつまでたってもvlog-lがサポート外でまともに使えず。
仕方なくLuminar3,AIに頼ってました、
重いですがこれはこれで楽に色づけできて手放せなくなりつつあります。
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:16.83ID:GlCELeV90
JPEG用のソフトを使ってらっしゃる方がいたら、評価きいてみたいのですが。
仕上がりが明らかに違うのかどうか、気になります。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/12(火) 21:01:13.16ID:va9QOCKB0
youtubeでNegative Lab Proなんてのをオヌヌメされてしまった
ネガポジ変換のためにシルキー買ったんだけど
lightroomで使えるんならそっちの方が良かったかしら
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 21:21:40.16ID:oJqWIoDO0
Photo ExpressViewerがお試しできるので試しに入れてみた。
感想としては、もっと機能を絞って軽さに特化したほうが好みかな。マウスのホイールやクリックに機能を割り当てられたらもっと便利に使えそう。
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 09:34:24.02ID:DgC0ULVH0
JPEG、TIFF、RAW画像としか書いてないね
簡易でいいから動画ビューアとしても使えるなら買いなのだが
画像に特化しているからこの値段で出せるんだとは思うけどさ
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 12:13:07.86ID:5sDCagP60
試してみたが、RAW埋め込みプレビュー画像しか表示できない点でアウトだな。
俺のパナRAWは 1920*1440 しかないもんで。
FastRawViewerが不要になるかと期待したんだが。
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:11.10ID:UAfoPtYz0
1フォルダに500枚のRAWを入れて管理してるんだけど、今度のビューワーでサクサク見れる?
Windowsだといちいち画像表示されるの遅くてかなわん
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 13:13:02.78ID:bt6p3tCm0
Windowsのエクスプローラーよりははるかに速いよ。
まあさくさく使えるレベルかな。
サムネール表示は最初全部横位置で読み込んで
そのあと縦位置のやつは表示され直すという2段階表示だが。

しかしRAWはどうせ埋め込みプレビューしか表示されないんだから、
無料のFaststone Viewer でぜんぜん間に合う。
俺はたぶん買わないと思う。
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 13:22:09.22ID:bt6p3tCm0
>>706
いま530枚のRAWファイルを含むフォルダで試してみたが、
初回の表示速度はまあまあ速い.
しかし表示キャッシュはディスクには保存されないみたいで
次回起動時にはまたサムネールがパラパラと表示される。
キャッシュフォルダには写真のプロパティしか保存されてない。

Faststone Viewer だと表示キャッシュが保存されるので、
2回目のアクセスでは、ぱっとすべてのサムネールが表示される。

これはどうやらライトユーザー向けのビューアーといった位置づけらしい。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:31.24ID:R8gNxWuu0
windowsのプレビューと違って撮影時の情報が出るので、買ってしまった。
まあ、こんなもんかって感じなのだけれど、ちょっとなあ、ってところも。
・プレビューを大きくすると、ファイル名も一緒に大きくなる。
・写真を選択してSlkypixを起動すると、Viewerが終了する。
特に、2番目には、がっかりした。
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 00:42:45.97ID:pEZkpSkG0
silkyってフジのフィルムシュミレーションは、新機種に乗ってるものを、古い機種で使うのは今でもむり?
capture one はできたと思うけど、お高くてねえ。
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 10:38:43.79ID:AHTxcRmQ0
JPEGを用いた自動ディストーション補正
選択したファイルにいっぺんにかける方法有りましたっけ?
0715685
垢版 |
2021/02/03(水) 23:05:54.92ID:91hrwM0u0
最終日の21時くらいに10PROをポチっときました。
作例も増やしてくれてたみたいで有難うございます。

PENTAXのサンプルを現像しようと思って久々K-30に電源入れたら黒死病・・・
ま、PANAとNIKONで今後も頑張ります。
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 15:08:34.20
SILKYPIX Developer Studio Pro10/10の最新版が公開
「EOS Kiss M2」に対応 その他不具合の修正も
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1304550.html

更新内容(Pro10/10共通、Windows/macOS共通)

・Canon EOS Kiss M2 / M50 Mark IIへの対応
・サムネイルウィンドウがプレビューの左側または右側に配置されている際、表示設定ダイアログにてコマの横幅が小さくできない不具合を修正しました。
・「セレクト」セクション上の画像表示と操作に関するいくつかの細かな不具合を修正しました。
・その他いくつかの細かな問題を修正しました。
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/08(月) 00:55:01.97ID:tzoR/kLP0
>>695
メカ音痴気味な俺は、NX-Dのマニュアル本とかいくら読んでも
ごちゃごちゃして頭に入って来ないから
ライトルームかシルキーのどっちか悩んで、課金が多いライトルームは避けて
シルキーにしたけど、プリセットが全然分かり易くて使いやすいから
シルキーにして苦痛だったRAW弄りが楽しくなったよ。写真生活が激変した。
プリセットで飽き足らなくなってきたからあれこれいじり始めて之しくなってきた。
元は同じ会社のソフトかも知らんが、
フルマニュアル?なソフトがNX-D、お任せモード?で不慣れな人にも使いやすいのがシルキーかな。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/08(月) 16:28:37.02ID:XJYuvc8P0
SILKYPIXはトーンカーブが使い難いのが大きな欠点。
0と255のポイントが上手くつかめない。
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 18:36:48.06ID:EEIwtlIn0
>>717
ネガポジ反転は使った事ある?感想を聞かせて。
結局調整が必要であっても一発で反転できるならNX -Dから移行しようと考えてる。
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 21:30:31.56ID:FJcV5/Yn0
viewerの話題は上に出てたか…
これ常用するには全然サクサクしてないし、鑑賞にも使えないわでステマも大概にしろのレベル
メーカー付属のほうがマシだわ
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/11(木) 19:17:39.54ID:7EilJgmg0
>>719
使った事無いよ、残念
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 12:15:48.48ID:h0T4o+PU0
Pro9使ってて、試しにPro10の試用版入れたけど、重くて1.5倍位動作が遅くなるorz
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 12:54:51.17ID:AMW6iahE0
ノイズ処理でファインディテールを選ばなければ変わらんでしょ
10proの機能の肝ではあるけど
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 18:34:22.57ID:fMIbF4eN0
>>721
回答ありがと
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:59.95ID:DNZBHtLy0
12コアのRyzen5900Xを使ってるけど
24MPのRAWをファインディテールで現像するのに一枚10秒
通常のノイズリダクションで現像するのに一枚5秒
CPUはフルに使ってるので
これ以上の速度にしたければRyzen5000シリーズの16コア以上かCore i9の12コア以上が必要かな
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 13:31:45.38ID:IrQKhBx+0
CaptureOne みたいに現像に GPU 使って欲しい。
そうすれば普通の CPU でも爆速になると思うが。
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 16:22:36.93ID:DNZBHtLy0
fp使ってるけど
14-24mmDGDNのLマウントの収差補正が効いてるのか効いてないのかよくわからない
Sigmaの現像ソフトだと強い点光源は白だけど
こちらだとマゼンダがかぶる
軸上色収差か倍率色収差かわからんけどレンズプロファイル入ってるのかな
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 23:14:16.76ID:aHtg92kH0
そんな夢物語は良いから、
JPEG使った歪み補正の複数ファイル選択対応、初期シャープネスの選択を頼む。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/18(木) 05:56:03.35ID:GYu2tiC90
Photo ExpressViewerはwinとmac?のみのようだけど、ipadと共用できるビュワーはライトルームしかない?
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/18(木) 08:36:54.23ID:q1mHQ+G20
マイクロフォーサーズのレンズ名をちゃんと表示してほしい
焦点距離とF値しか出ない
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/18(木) 13:37:24.69ID:q1mHQ+G20
>>736
まじで?
.orfファイルを読み込んでも12mmF2.0しか表示されなくて
M.ZUIKO DIGITAL 12mm F2.0 Lmtとか出ないんだよね
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/18(木) 14:16:18.48ID:TzKHBUs20
まじだよ。全部表示されてる。
俺はパナ(rw2)だけど。
その orf ファイルを ExifToolGUI とか Exif Pilot とか
Exif 見るソフトに読ませるとどう表示されるの?
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/18(木) 14:56:42.39ID:TzKHBUs20
12mm/2.0 で撮った orf が見つからなくて、OOC jpeg なんだが
レンズ名はメーカーノート側に記録されてる.
Olympus M.Zuiko Digital ED 12mm F2.0 となってるな。
これだと Silkypix はレンズ名表示できないだろう。
悪いのはオリンパか?
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 00:39:01.49ID:bDVTzdiz0
自分も試してみたけど、パナ機はレンズフルネーム出るけど、
オリンパス機だと12-40mm F/2.8とかしか出ないね。
どっちが悪いかという問題でもない気はするけど、
現像ソフト側が柔軟に対処して欲しいとは思う。
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 08:34:55.45ID:sOBH1+R60
12-40mm F2.8 Pro の orf サンプルをゲットしてテストしてみたが、
確かにその通りだな。12-40mm F2.8 としか表示されない。

Exiftool で見てみると、通常の Exif にはレンズ名がなく、
Makernote LensType にフルネームが記録されてるので、
それを読んでるとしか思えないが、不思議だ。
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 13:05:15.34ID:YDJ8SXAL0?2BP(1000)

一昨日、体験ダウンロード落として使ってみました

レンズプロファイルに、Canon EF100-400 F4.5-5.6L IS II USMが無い様ですけど、
何処かで追加ダウンロードできるのですか?

使った感じは、結構お堅い感じですね。
Lightroom使っていたから、直感的じゃない感じです。
ただ、細かい設定は色々できそうで、使いこなしたらいいのかも。

サブスクに我慢出来なくて...。ただ、戻っちゃうかも...。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 19:11:10.97ID:ayJt8YQo0
>>744
ユーザーズマニュアルの本、見ながらやれば分かりやすいよ
ライトルーム使ったことないから分からん
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 21:36:14.53ID:ugmaxek60
Lightroomが直感的なんて信じられないな。慣れてるだけでは?
シルキーはカスタマイズして行けばずっと使いやすい。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 22:31:25.93ID:LQvRBiUa0?2BP(1000)

うん、慣れるまでやってみようと思ってる
本を一冊買おうかな

Lightroomの作業は、
ホワイトバランス、露出合わせた後に、
スライドで、ハイライト、シャドウ、白レベル、黒レベルいじって、
トリミングしたら終わりって感じだった。

もちろん、これってシルキーでも出来ると思うけど、設定が細かいから慣れてないだけだと思う。

多分、持ってるレンズのプロファイルがあるなら、乗り換えると思う。
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 23:05:56.04ID:LQvRBiUa0?2BP(1000)

実は、ちょい前にルミナー4、AIセット買っちゃったんだけど、
ドーピング感が凄まじくて、遊びでしか使えないなぁって。殆ど使ってない。
それに、レンズ補正が効いてないのが残念だったのよね。
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 00:03:55.24ID:d3cORqkG0?2BP(1000)

ルミナーは合成ソフトでは無いけど、完全にレタッチ

4は一般的な現像もできる
AIはiPhoneレタッチソフトの高性能版
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:33.13
市川ソフトラボラトリー、「Photo ExpressViewer」の最新版を公開
一部RAWデータで高解像度プレビューに対応 ほか修正など
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1309751.html

株式会社市川ソフトラボラトリーは、Windows向けビューアソフト「Photo ExpressViewer」の最新版を2月26日に公開した。
更新番号はVer.1.0.1.1。
更新内容は以下の通り(引用)。

更新内容

・表示設定に「プレビュー表示品質」の設定を追加しました。
本設定で「画質優先 (最大解像度で表示)」を選択した場合、常に最大解像度でJPEG/TIFFやRAWデータが持つプレビュー画像を読み込み表示します。

・DNG形式の一部のRAWにおいて、高解像度のプレビュー表示がおこなえるように対応しました。

・Sony ARW形式の一部のRAWにおいて、高解像度のプレビュー表示がおこなえるように対応しました。

・JPEG/TIFF画像に対してXMP形式で画像情報を書き出す際、編集されたすべてのIPTC情報が書き出されるように対応しました。

・画像のプロパティに表示される「プレビュー画素」の表示値を、等倍表示時の画素から実際にプレビュー表示に用いられている画素に変更しました。

・Canon CR3形式の一部のRAWにおいて、画像のプロパティに表示される「プレビュー画素」の表示値に誤りがある問題を修正しました。

・「メディアからの取り込み」ダイアログ上で、取り込み対象のファイルを「すべて」に設定するとリネームの設定がおこなえない問題を修正しました。

・「選択コマの一括リネーム」や「メディアからの取り込み」ダイアログにおいて、パターンの「撮影状態-1」および「撮影状態-2」を設定してもリネームに反映されない問題を修正しました。

・その他いくつかの細かな問題を修正しました。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 18:56:32.69ID:vQ0//+fy0
DSからプレビュー機能を抜き出して売りますという逆の話だろ
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 21:04:24.21ID:kpzaENcA0
GPU対応したら戻ってきます。
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 12:28:02.36ID:HpK5OIAP0
星景写真を部分補正で空だけ選択して星をソフトにしようと思ったんだけど出来ないみたいね
ぼかしは出来るけどコレジャナイ感が出てしまう
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 13:00:11.99ID:EIBc9Quk0
こういうフィルターほしい
こういう処理してほしい

って直接開発に言わなきゃだめだぞ
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 13:39:52.90ID:HpK5OIAP0
>>761
このあいだアンケートのお願いメールが来たので言っといた
あと比較明合成が重すぎる件も
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 17:04:57.71ID:eqwLvTeN0
そっか自分はメールマガジン登録してないからそういう情報も来ないんだな
今度アップデートするときに設定しよう
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 06:41:37.86ID:HK44Q5J80
子供の記録用メインにパナソニックのTZ-95買ったのですが
将来的なことを考えてRAW形式で保存してた方がいいのでしょうか?
メモリーカードの容量の余裕はあります
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 08:19:22.67ID:pbmM3ZPC0
家族の写真とか大事なものはプリント&アルバム保管もしておいた方がいいよ。
データは劣化しないという点では将来性最強だけど、
それは延々と管理出来る前提だからね。
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 12:04:48.61ID:kNQioUXs0
>>765
SDカードは保管には向かない。
数年放置で中身が消える事があり得る。
大切なものなら、複数の手段で保管しておくべき。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 13:13:44.58ID:hCZZ+k4b0
開けるよ。

もしかして、同じファイル名のRAWが同じフォルダにあって、
機能設定の『同名ファイルをグループとして扱う』がオンになってない?

または,『JPEG/TIFF を編集対象にする』がオフになってるとか。
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 14:00:25.02ID:nqVM79oP0
>>773見てjpegのフォルダー開いてみたら見れないファイルがいくつか有るのに気付いた
純正ソフトや画像ビュアーでは見れるので何が違うんだろ?
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 15:57:33.87ID:kX/b9jWe0
>>765
コンパクトカメラならjpegで十分です。パナソニック独自仕様のRAWデータなどは普通使いません。
RAW現像をするのは一眼レフ・ミラーレスなどもう少し上のレベルのカメラをもっている人がほとんどです。

メモリーカードに撮影したデータをため込んでいるようにも聞こえますが、それだったら止めたほうがいいです。
データが消える可能性とデータが大きいとメモリーを消費し撮影に支障が出る可能性があります。
PCがなくやむなくカードにデータを保存するなら、保存専用にした方がよいです。
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 17:29:34.66ID:UVR1KL1s0
以前試用版でRAW現像時のプレビューがもたついていたんだけど
いまだに、現像時の表示もたつく?改善された?
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 19:34:15.75ID:UVR1KL1s0
>>779 仕様だったんだ知らんかった
>>780 ビュワー使ったけどFHDならそこそこ使えたけど
メインの4Kモニターでは拡大確認とか全然ダメだった。

ありがとう
11pro出るまで待つことにする
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 04:51:19.36ID:Iwl7fXvO0
ビュワーどうしようかな。
pro本体でもforパナやフジが出て、そこから次は優先バージョンアップの値段でくるのにはずっこけた。
使ってるのはパナとフジだから余計に。
次のproバージョンアップでビュワーも内蔵されるのかな。
毎年毎年バージョンアップしてたらアドビと変わらん。
10の今回はマニュアルも買ってしまったし。

今回の画像合成ネタの次はもう特に大ネタもなさそうで、次はスキップできるかな。
7か8の時は他の現像ソフトと連携できるようになりました、とかだったなあ。
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 17:16:51.11ID:4U3VoTjU0
プリントできたら御の字なんだが
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:49:15.36ID:koPT5mRe0
>>785
私も買った。
防水のオリンパスとオヤジの形見NikonD40Xとの「混在用」。
メインはGX7M2とg9。
便利!だけどここでの議論とは違うので消える。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 04:32:19.64ID:xyt3on8C0
タブレットやスマホ等のモバイル端末にはまだまだ対応しないんですかね?
出先で現像する為にノートPC購入しようと思ってますが、用途がそれだけなのでモバイル端末対応するならタブレット購入をするんですが
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 13:22:03.11
最新版SILKYPIXの「画像一致点検出技術」が、第33回 中小企業優秀新技術・新製品賞の優良賞に
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1317272.html

株式会社市川ソフトラボラトリーは4月7日、同社RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro10」が、「第33回 中小企業優秀新技術・新製品賞」のソフトウェア部門で優良賞を受賞したと発表した。

中小企業優秀新技術・新製品賞は、中小企業の技術の振興を図り、わが国産業の発展に寄与することを目的に昭和63年より実施されている賞。
りそな中小企業振興財団および日刊工業新聞社が主催し、優秀な新技術・新製品の表彰を毎年行っている。

今回の受賞にあたり、同社は画像一致点検出技術(特許第4689758:連続撮影した複数のRAWデータを正確に位置合わせして合成し、ノイズ軽減などの高品位な画像生成を行える技術)が評価されたと説明している。
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 00:28:42.12ID:OuNlhIEF0
Adobeだったら、こんなコンテストを行う側に回って、優秀作品には賞金渡してアイデア買い取りしそう。
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 03:13:12.07ID:nWkS5MF10?2BP(1000)

やっぱlightroomの慣れに取り憑かれたままで、CCへ戻ろうと思います
ただ、このソフトも細かい現像について素晴らしいと思ってます
ほんと、慣れの問題と思いますが...

また、この素晴らしいソフトに戻ることがあれば、ここにお邪魔いたします
ありがとうございました
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 09:32:31.68ID:PnSBekEF0
富士のXT4で撮影したRAWファイルを富士用のpro10で合成してみました
保存形式をDNGにするとさらに調整出来るらしいのですがsilkyPixじゃそのファイルを開けません
調整ファイルをRAWのみのチェックを外しても開けません
何が悪いんでしょうか?
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 20:58:36.18ID:/U4A6TrU0
Fuji や Pana 用は Fuji や Pana の RAW にしか対応していない.
Adobe DNG 読みたかったらスタンダードかプロを買えと。
納得できない仕様かもしれんが、欠陥ではないだろう。
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 21:50:40.55ID:8F3qA+BU0
>>800
DNGが読める様に出来ないなら、独自のでも良いからそのソフトで弄れるファイルに変換も用意するもんじゃね?
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 22:16:08.40ID:fRu8qu6H0
よく分からないけど合成した時に他の調整は出来ないの?
そのDNGを又開く必要性が分からない
lightroomなんかでもっと弄りたい人用では無いのかな?
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 23:06:25.99ID:8F3qA+BU0
TIFFなら読める

どの合成方法でも思った通りの合成にならなくて合成後に調整の方が楽
合成前に合成後のズレを見越して調整はまだ精度が低くてやり直し回数が多くなってめんどくさい
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 01:30:39.35ID:vpuiRQ5O0
>>805
合成後のTIFFとDNGの違いは無いと思うよ。
調べたことないから憶測だけど、合成後は全画素にRGB全部埋まったデータになってるので、
DNGのRAWといえどRGB全面同じ密度でベタにデータが詰まってるはず。
つまりビットマップデータなのでTIFFと同じ。
TIFFは多分16bitぐらいの階調だったと思うからその点でも差異なしじゃないかな。
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 06:20:58.91ID:vpuiRQ5O0
>>806
気になって試してみたら、暗部のディテールに差があるな。
DNGだとシャドウ部持ち上げるとディテールが出てくる箇所でも、TIFFだと潰れてるケースがある。
もっとも、真っ黒ギリギリぐらいの所だから実用上は支障ないかも。
ガンマカーブの違いとかが影響してんのかな。
それとTIFFで出すとシャープネスの初期値がなしになるようなので、別途指定しないとならないね。
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 06:44:03.60ID:cKCFTAwf0
>>805
じゃあ>>802で言うのも一応クリアされてんじゃん。
DNG読めたらadobeのDNGコンバーター使ってどこのメーカーのRAWも
読めるようになっちゃうんだから機能制限版使ってんだし割り切るしかないわ。
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 09:52:04.23ID:/2V12cw60
より高機能が欲しければ、有料版に!
ってだけ。

それを欠陥品とか、お客様は神様な昭和脳。
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 10:06:29.94ID:Pb8IDAJ20
市川ソフトは何でもうけてるんだ?
ライトルームに押されてたくさん売れるようには見えんのだが
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 10:17:19.03ID:l3wxt11J0
>>809
合成は有料版にしか無いよ
表ではフジやパナの有料版にも合成に丸付いてるだけでそこまで分からない
ちゃんと使える様に有料版買ったら差額じゃないし、フジやパナ用の有料版買ったのが丸々損
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 00:07:34.36ID:7sryeBG/0
>>810
パナやらフジやらペンタに割と大枠で買い取ってもらってんじゃないのか。
ニコンやオリのはどこが心臓部作ってたんだろ。
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 05:15:31.93ID:eBZCD8l40
PRO10使ってるんだけど、暗く写ってしまった星や天の川をくっきり見せるテイストと
SNSなどで流行ってる風景をハイキーでアニメっぽく見せるテイスト作って登録した
しばらくはこれを使おうと思ってる
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 10:13:25.97ID:4nnh32GT0
スポッティングツールってどうやって使ったら良いですか?

写ってしまったライトスタンドや荷物等全然消せない
小さい範囲でも消えないしモザイクみたいになってしまう
大きい範囲は部分補正みたいに範囲も選べないから何回もポチポチ必要

白バックとかだとコピーの方を使えば消せるが、グラデーション付いてて同じ色じゃないと不自然になる
その境目を消そうとしてもモザイクみたいになる
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 11:49:12.43ID:4nnh32GT0
>>817
フォトショのその機能を真似てると思うんだが精度が低すぎる
ホクロでも大きいせいかモザイクみたいにならない?
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 11:58:34.01ID:yAzjO3eE0
>>816
スポッティング
シミやホクロを消すためにフィルムに極細筆で修正を入れる作業なので、その機能だと思う。
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:39:19.48ID:unOuav8z0
基本的にセンサーダストやブツ撮り時に気づかなかった埃なんかを処理するための機能だと思う
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 22:38:03.11ID:4WLIthAl0
フォトショ課金に付いてくるlightroomに行って戻って来なくなるのに囲い込まないなんて商売下手かよ
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 22:55:19.77ID:4WLIthAl0
フォトショじゃなくてlightroomのスポット修正でもモザイクにならずにちゃんと消えるし、c1でも消える
あんな精度低いのはsilkyだけじゃないのか?
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 08:10:47.68ID:e3A4Ljua0
汁は元々現像の質重視で、切った貼ったは専用ツールでという考え方だったからなぁ。
今の御時世、ほんなこと言ってたら、見限られるけど
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 18:34:23.64ID:GcyG6cpb0
スポッティングツール使ってみたけど、顔のシミとか綺麗に消えるな。
そういう用途でチューニングしてるのではないかな?
青空のセンサーダストはちょっと不自然になった…。
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:55:39.25ID:syWN6FTP0
>>830
それでみなさんから解答があるにもかかわらず
818,820では精度が低いとわめいている

同一人物かどうか知らんけど
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 02:54:01.08ID:OKqnut/f0
フォルダパスを直接指定で開けないのが苛つく。
…開けないよね?

フォルダツリーの上にあるフォルダパスの所にコピペしてEnterしても何もおきないしさ。
なんなのアレ。
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 00:23:16.79ID:/Th+iLZ50
スポッティングツール,
フォトショより簡単にセンサーゴミとか
消せて助かるよ。修正自動とか。
いつもいつもデジ一眼もレンズもカバンも部屋や廊下のホコリ落とし、
無菌室のようにキレイにしてるわけじゃないでしょ。
RAWのSILKYPIXProもJpeg版も同じ扱い方だから。
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 02:31:37.93ID:fhHvMGy90
11のリリースは今やってる割引キャンペーン終わる6/20以降
7月中頃かな?
今9proで、アップデートしたいけど、何かそろそろ11来そうで悩む
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:03.79ID:bsss9q6y0
無償アップデートもあったような覚えがある。

8末期に購入→無償アップデートで9→(数年後)特別優待で10にしようとして、
購入してるのは8だから特別優待無し、ってなって凹んだような気がする。
たしか特別優待は1つ前のバージョンまでだったかな。
単なる優待はあった気がした。

記憶で書いてるので優待の種類とか時期とか曖昧だけどw
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 12:31:51.79ID:hse38D2f0
特別優待って、いくらやったん?
今ログインして見ると8800円って出てくる。3800円とか?
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 19:41:10.72ID:3YkdzYHW0
>>840
ありがと

とりあえず8800円出せば、2つまでバージョンアップ出来るんだよね?
価格改定されたら仕方ない
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 21:30:31.69ID:7z0SI4nu0
>>839
>SILKYPIX Developer Studio Pro9, Pro8シリーズから
 プロフェッショナル版 SILKYPIX Developer Studio Pro10(for Panasonic、for FUJIFILM含む)
  ダウンロード版へのアップグレード
→メルマガに載ってるクーポンコード使って\8800→\8300 5/10まで
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 21:33:04.66ID:7z0SI4nu0
SDカードからPCのHDD内に自分でフォルダ作って画像コピペしてるけど
Photo ExpressViewerとか、ビューワソフトって使い慣れると便利なの??
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 21:37:20.63ID:nko1SJHc0
>>843
別にそのやり方で問題無いだろ

OK・NGを選別するのにビューワーが便利か否かは別問題
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 21:50:00.52ID:7z0SI4nu0
>OK・NGを選別するのにビューワーが便利か否かは別問題
それも分からんから聞いてるんだけど・・・
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 00:43:09.59ID:irPEkYX+0
>>846
有り難う。
日にち毎に画像取り込んで振り分けたり、カメラ毎に分けたり、いちいち一枚一枚クリックして手作業で振り分ける手間が減る感じですかね。
試しに試用版ダウンロードしてみましたが、動作遅いですね。
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 09:04:45.24ID:SjROwIp40
RAW現像するのにパソコン買いたい。
皆さんどんなスペックのパソコン使ってますか?
一応デスクトップ検討中
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 13:09:03.33ID:fdh297Sz0
Ryzen5900Xに32GBメモリだけど
ファインディテールでノイズ処理入れるとそこそこ重い
コアは全部使ってるんだけど24MP程度で1枚10秒ほど
今のTRはフルサイズ機が一台買える値段だから迷う
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 20:32:05.85ID:SjROwIp40
RAMとプロセッサーくらいしか分からないけど、皆さんけっこう良いパソコン使ってるんですね…
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 22:08:16.58ID:fGDXEiNj0
昔まだフォトショがver3.0だった頃
フィルター1つかけるたびに一服してお茶してた頃が今より幸せだったように思う
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 13:57:56.39ID:gcNOoryG0
デモザイク精鋭度って重たくなるの気にしないなら基本的に100にした方が良い?
ノイズが出た時だけ少し下げるって認識で良いのかな?
そのノイズに気付けなさそうだけど
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 15:38:48.57ID:bD51wbsb0
>>864
レンズ補正と解像度が良くなるのまでは確認した。
そこにメリットを感じられるかどうか。

時間かかるしファイルサイズでかくなるけどね〜
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 14:03:53.19ID:nf6yozPA0
20MPのE-M1mk3だと
5900XとRX6800のPCでGPGPUなら1枚6秒くらいかな
50MPの手持ちハイレゾで15秒くらい
低ISOでも発生するボケのざらっとした感じはかなり消えてコントラストが強くなり強めのシャープネスがかかるみたい
でも画像によってはボケに等高線のような輪郭ができたり
シャープネスも線が太く感じたりするので一長一短
星撮りなどISO上げて撮るしかなくて暗部のノイズが気になるような写真にはかなり効果的かもしれない
silkyで合成したDNGには使えないのが残念だ
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:50:58.59ID:2+oURaQH0
SilkypixはGPU使えないんじゃないの?

自分はCore i9 9900K(8コア16スレッド)からRYZEN 9 5950X(16コア32スレッド)に環境を移行したけど、Silkypixの現像速度(α7RIII 42MP 撮って出しRAW 100枚現像)はほとんど同じ12分で差が出なかった
RYZEN MASTERで見ると5950Xは現像中8コア分くらいしかクロックが上がっていなかったから、Silkypixは多コアCPUでも8コアくらいまでしか使ってない気がする

GPGPU使ったり、10コア超えるようなCPUを活用するソフトが色々出てるし、Silkypixもこれらに対応して欲しいね
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/31(月) 09:19:58.31
SILKYPIX Developer Studio Pro10/10が更新。
「α1」「K-3 Mark III」「M10-R」などに対応
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1327811.html

株式会社市川ソフトラボラトリーは5月28日、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro10/10」の最新版を公開した。バージョン番号はPro10がVer.10.0.13.0、10がVer.10.1.13.0(Windows/macOS共通)。

更新内容は共通。
新たに、ソニー「α1」「FX3」、ライカ「M10-R」「S3」、リコー「PENTAX K-3 Mark III」に対応。
また、パナソニックの一部機種において、選択可能なフォトスタイルの一覧で「L.モノクローム」が存在しない問題を修正。
さらに、その他の細かな問題を修正したとしている。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 01:46:51.73ID:RXXZ60h10
お前ら喜べもうすぐPro11が出るぞ
何しろ俺がPanasonic製カメラユーザーの皆様にプレミアムオファー通常価格より8,800円引きをポチってしまったからもうすぐ出るのは確実だろう

ってなんでスタンダード版からはアップグレードできないんだろうかね
実質7スタンダードからのアップグレードなのですぐに新しいのが出ても別にいいんだけど
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 02:47:44.10ID:QVfJUIUb0
>>879
オリンパスだとレンズ補正もきかないの?
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 10:16:32.12ID:Ce5/+MI70
>>884
過去のリリース周期を考えれば、そろそろ新バージョンが出ると推測するのは簡単だろうに。
メーカーも商売なんだから、2年も更新しないなんてのは有り得ない訳で。

でも買ったばかりなら無料でアップデートできたはずだから心配しなくてもいいんじゃない?
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 10:55:19.59ID:v8UNhzmz0
買ったのは今回が初めてなので、、、。
パナ版からのアップグレードなので安く買えたのが救い。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/23(水) 15:21:35.32ID:dPIDb2pP0
>>886
Appleシリコン対応
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 08:55:39.50ID:grIwPA3V0
初めてSilky開いてみたんだけど、上下に半透明の帯が付いてるのはなにこれ??
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 10:28:25.43ID:grIwPA3V0
>>895
G9PROのおまけで付いてきたStudio8SEとゆーバージョン。
RAW画像の上下に勝手に入ってる…。
もしかして比率を19:6とか3:2セットして撮影したせいかも?
ファインダーではカットされてた部分も、RAWなら復元できるって意味っぽい?
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 11:48:14.49ID:zB/6+qIP0
RAW は 4:3 だからな。Silkypix 10 では自動的にトリミングされるが
半透明の上下というのはないな。そこを復元できるかは分からん。
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 14:51:12.54ID:+vvCp3iI0
>>896
そのせいそのせい。

他にも、広角レンズとか、歪曲補正のための余分があったりするので、
現像時の設定(トリミングだったかレンズ補正だったか?)いじると
jpeg時よりも外側まで現像できる機能がある。
Studio8SEでどうだったか忘れたけど…。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 23:50:57.81ID:BVZh58em0
>>896
DS Pro8 でパナGM1の1:1RAWを開いてみたけど、そういうのは無かった…。
バンドル版の8SE特有かも?
トリミングツール右下にある「拡張」って機能使うと周囲に若干の半透明が出てくるけど、
RAWがすでに1:1にトリミング済みだな。

もしかしたらG9ProはRAWをトリミングしないのかも。
GM1は古いので仕様が違うかもなぁ。
オリンパス機はトリミングしないんだよね。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 05:41:04.58ID:y4N+h1hA0
>>885
今無料お試し開始したところで、非常に気に入ったのですが、決済していいものか…過去には無料アップグレードあったんでしょうか?キャンペーン終わると定価に戻るのか、新発売キャンペーン始まるのかも気になる。
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 19:23:04.34ID:ZzIH9ikw0
SILKYPIX Developer Studio Pro10(Windows / macOS)Ver.10.0.14.0 を公開しました
SILKYPIX Developer Studio 10(Windows / macOS)Ver.10.1.14.0 を公開しました
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 23:26:32.67ID:buTbzK3n0
>>900
毎年上納金をふんだくられるLightroomよりは経済的だし
気に入ってるなら行くべき。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 12:38:18.32ID:HlEDcTeN0
歪み補正のレンズプロファイル古いままでしょぼいのが唯一の欠点
どこぞのフリーのデータパクってるだけやから絶望的
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 06:12:12.55ID:mEjCsCHF0
silkyビュアーwindows10しか対応してないのね。
silky本体は8.1いけるのに。
8.1でも使いやすそうなビュアーは何かないですか?
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 07:26:57.22ID:p64Bcmbe0
silkypix studio pro 10 studio for panasonic が今年のはじめぐらいだったかな?
約5000円ぐらいで販売されていて、これならいつでも買えるなと思って油断して
いて、今まさにシルキーが欲しくなって買いに行ったところ、ダウンロード版で
16800円もすることに驚きました。

この for panasonic のバージョンは定期的に発売されるのでしょうか?
あと、基本的にほしいと思った機能が ver9 からついたハイライト/シャドーの
調整パラメータのみなんですが、これって Pro じゃなくて普通のバージョン
(SILKYPIX Developer Studio 10)でも使えるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 14:15:30.43ID:3AQvhye80
マリンコントローラーって使った事無いなあ
今度水中じゃないプール撮影予定してるんだけど、マリンコントローラーで部分的な青被りも直せるのかな?
普通にホワイトバランスで調整しようと思ってたけど、マリンコントローラー使った方が便利?
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 16:04:24.74ID:/9kUyjni0
>915

pro版はもう体験版使ってて、露出のハイライト/シャドーが調整できるのは確認済みなんだけど、知りたいのはpro版ではない、silkypix studio 10で、ハイライト/シャドーが調整できるかってことなんだよねー。つまり、明るい部分と暗い部分だけを調整できる機能のことね。Lrとかc1では当たり前に使える基本調整だけど、silkyはver9からやっと付いた機能みたいだし、、、
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 18:29:35.91ID:RiaURnyf0
>>920
コレ見るとPRO版にする積極的な理由は無いなぁ…。

個人的には多重露光合成が楽しいのでPRO版使うけど。
別スレで出した、RX0M2(1インチ/F4レンズコンデジ)での多重露光試したヤツ。
1枚(HDR-覆い焼き/ISO12800) http://2ch-dc.net/v8/src/1628809825535.jpg
94枚(HDR-覆い焼き/ISO136相当) http://2ch-dc.net/v8/src/1628809781153.jpg
詳細とか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590142455/316-322

多重合成すげぇね。
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 20:04:09.34ID:RiaURnyf0
>>922
そんなにかからんですよ。10分かかってないかな?
別の作業しつつ放置しときゃ良いので。
ただ、進捗ダイアログが他の全てのウインドウより前に来やがるのがちょっと嫌…。

手持ちモードありなしでもたいして時間に違い無い印象。
CPUとかメモリ量とかストレージ速度にも寄るだろうけど、けっこう気軽に試せる。
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/28(土) 14:05:33.69ID:nXUIfp720
SILKYPIX Developer Studio 10 標準版を使い始めたんですが
トリミング領域設定モードで編集結果がすぐにプレビューウィンドウの表示に反映されないのは仕様でしょうか?
また編集履歴と画像のプロパティウィンドウをプレビュー右側に同時に縦並びに表示させられないのも仕様でしょうか?
なかなか使いこなすのに微妙なユーザーインターフェースですね
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 14:33:34.29ID:QR//twBq0
このソフトに限らず、raw現像している人に質問。

全てのrawファイル、常に現像ですか?
自分の場合ブログに乗せるのが主なので、rawと一緒のjpeg利用が主です。
黒つぶれとか水平出したいときに SILKYPIX DS 8SE でチョコチョット修正。

rawで撮っておくと、後から手直しできるのはすごく便利です。
まぁ、好きにすればといわれそうですが。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 14:47:47.72ID:k4ln8SRt0
>>925
失敗写真とか見たり見せる事の無い写真は現像しない
そういうのは消せば良いんだろうけど、後で見直して改善点の為に誤シャッター以外は残してる
設定そのままのJPG書き出しすら待てないほど速報性も不要なので保存はRAWのみ

容量が気になる人もいるだろうしね
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 14:55:26.34ID:wn52WDe00
>>925
RAW撮影が基本でカメラのjpgはセレクト用にサイズ小さく保存してセレクトした物を現像レタッチして保存してるプリント用も
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 18:39:37.28ID:5/hE0FlN0
>>925
rawとjpgで同時に記録して、良いと思った写真のみ現像している
プリントすると立体感でるからいいぞ
キヤノンのpro-g1おすすめ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 00:49:42.31ID:mSjPucxZ0
>>925
ほとんど常にRAW+JPGで撮影、特に気になった写真だけ現像。
jpeg撮って出しもけっこう使う。

ただし連写合成とかRAW現像前提の時はRAWのみで撮影。
その場合でも現像するのは厳選したものだけだねー。
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 16:07:52.92ID:taZAWGXG0
925です。

自分と同じ使い方している人、けっこういそうですね。
正解は無いけど、似たことしている人が多いと安心。

どうもありがとうございました。

# SILKYPIX にだいぶ慣れてきたので、パナ専用廉価版pro再販しないかな。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 03:11:11.69ID:mqLTZ3dJ0
フィルム時代から数十年写真にかかわってるけど
多重合成、
既に写真ではないのよね。
創作絵画の世界。
多くのプロ写真家も近年のフォトコンテストで
写真?ではない合成、過度な色変換多すぎて
怒ってたけど、同感だわ。
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 03:24:38.97ID:MEGpnId30
フィルム時代の覆い焼きなんかも既に写真ではなかったズラ
合成テクが創作ではなく再現性重視だとしたらフィルムはとっくに化石フォーマット
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 03:30:38.47ID:6x3WxRIV0
フィルム時代でもアンシャープマスクとか作って合成(?)してたけどね。
調整するのは一切駄目、ってなると、ポジフィルムをルーペで見る以外は不許可になってしまう。

写真っていう日本語が駄目なんよ。「レンズは嘘をつきません」って広告あったけど嘘ばっかw
光画にしようぜw
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 04:15:13.54ID:ubqviLTI0
撮影時にレフ板を1枚入れるだけで世界がガラッと変わるのが写真
それすらダメなら銅板を鉄筆でカリカリとエッチングか?w
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 04:30:59.39ID:6x3WxRIV0
ソラリゼーションとかの技法も昔っからあるしね。
印画紙を水を入れた現像バットの底に沈めて露光するという手法も聞いたことがある。

現実を可能な限りありのまま切り取れ、ってのは報道写真分野での話で、
それでも切り取り方で恣意的になるのだから困ったもんだ。
報道写真コンテストだとトリミングも禁止だそうね。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 04:51:39.82ID:ubqviLTI0
紙焼き自体がトリミング無しでは通常はまず有り得んからな
モニター鑑賞前提ではモニターのグレードによってかなりイイ線にブッ飛んだ写真も全然つまらん写真になってしまうしな
忠実な再現性目指してモニターレベルを上げていくしかない
さもなければ動画で妥協が今の流行りだろ
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 04:56:59.61ID:TAx6xhyE0
>>383
>>384

Lightroomにも現像設定をRAWと同じ階層に書き込みする設定あるよ。
CameraRAWと同じ形式になる。

カタログ設定→メタデータ→変更点をXMPに自動的に書き込む

これデフォルトにするべきだと思うけどね。初回起動時にウィザード出すとかね。
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 04:02:02.66ID:hI/WKXsf0
いまだに撮って出し以外は写真にあらずと言う人いるけど
多くのプロ写真家がフォトショップ使っている事実
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 12:09:06.35ID:1zimrs4p0
撮って出しってネガフィルムをルーペで見るような所業だからなぁ…。
あるいは同時プリントサービス判。

もっとも、現場でホワイトバランスとかアートフィルタとか細かく調整して、
一発で絵作りする作風も否定はしないが。
ミラーレスでEVFも高品質になって、そういうことも可能になったね。
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 13:21:05.04ID:hYcrctAI0
それって……撮り鉄の家には反社トンネルから非課税の現金が送られてくる……ってコト!?
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 15:44:51.82ID:9X4Hdo5U0
GPU対応の11はよ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:04:20.14ID:vPy8hRCh0
頑なにGPUに対応しないのはなんでだろうな?
ソフト的に対応させるのが難しいのかな?
時代の流れに乗り遅れてる
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:00:16.81ID:9X4Hdo5U0
Photo ExpressViewerではGPUを使うから試してはいるんだろうな
なんとかシルキーにも搭載してほしい
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:11:50.94ID:1zimrs4p0
>>949
DirectXの描画機能使ってる、ってだけだったりしないかね?
つまりGPGPUとしての演算能力を使ってるのではなくて、
グラボとしての画像描画能力使ってるだけだったり…。
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 12:06:53.22ID:psnXFoAd0
OneDriveとかiCloudで良いんじゃね…。
無駄なインフラ投資して企業体力削ったりして欲しくない。

手持ち合成でハイレゾ対応してほしいなー。画素数上げるやつ。
ペンタの基本特許見たことあるけどもう20年経過済だし実装できるだろ。
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 19:13:56.98ID:stzt5skS0
撮影したピント位置を四角で表示される機能が見当たらない。
シルキーにはなかったのかな?
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 01:02:30.53ID:+ZEdzPHz0
>>954
モバイル端末で現像なんか出来るわけじゃいだろ市川に。
そんなアプリ作ってる暇あるならGPGPU対応はよ。
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 01:05:48.77ID:+ZEdzPHz0
>>955
それっぽくなるし実際に解像度も上がってると思うけど画素数は増えないので、
どうせやるなら画素数も増やしてくれ、って感じ。

位置決め精度を1px未満でやって、アップスケーリングした座標で重ねれば良いだけ、
だとは思うんだけども、言うのは楽だが実装はメモリも食うし面倒かもね。
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 20:01:07.04ID:x/HUE8x40
こっちは埋める?
新スレ立てるの950じゃ早すぎな気がする。990ぐらいでも良いぐらい…。
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 22:40:04.68ID:jKG1g6BD0
わざわざ埋める必要はない
デジカメ板なら即死の心配無いんだから、まったりやってりゃそのうち埋まる
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 22:44:42.74ID:fR8qFamK0
高速ビューアと統合された新バージョンはまだか?
できればパラメータ弄った時のプレビューもGPU対応してもらいたい
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 02:23:31.53ID:l1D+juBz0
silkypixにはLRのようなディティールの強化はないんでしょうか?シルキーはフジの純正扱い見たいだから、いらないということかな。
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 09:13:41.76ID:w1uUplHJ0
Mac OS Big Sur で 10を使いだしたがセレクトモードでセムネイル表示すると絶望的に遅い
アイコングルグルの連続で本当ストレス溜まる
intel mac のクアッドコア機でメモリも16GBなのにこれはひどい
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 06:05:47.87ID:QEe0PQ9v0
そもそもそんな機能あるんだ知らなかった
最近8から10にしたけど、10ならあるんかな
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 01:41:43.55ID:qwD0z6CC0
M1 MacbookでBig surだが今のところ問題なく使えてる。
WEBでの解説もわかりやすく良いソフト。
なんと言っても日本語ソフトだし
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/08(金) 00:30:06.87ID:qL7LtyKe0
あの別売り説明書はそういうマニアックなとこまで書いてあるんだろうか、バージョンアップごとに気になるが買うまでには至らない。
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 22:42:54.71ID:Pt7jqK2l0
>>974
出力センター出しする時には印刷屋の仕様に沿った設定で。
自分でプリントアウトするのならプリンタで指定がなければご自由に。

蛇足だが色ってのは目で見たその時の光の加減
実際に撮影した画像、モニタ、プリンタ、印刷で全部変わる。カラーマッチしててもそう
おまけにデジタルだと鑑賞者の画面環境も様々すぎて意図した通りの鑑賞画像にはならない
ならば自分が納得できる色で良しとする考え方でおk
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 23:20:11.72ID:w8iqq8Ll0
>>975
ありがとうございます

今回モデルの人が印刷したいらしいのですが、どこで印刷するかは知りません
印刷するデータを渡すのが初めてなので他に気を付ける設定は有りますか?
自分の環境がsRGBモニターなのでAdobeRGBの色は表示されてないので使った事がない項目です
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 23:39:18.65ID:Pt7jqK2l0
>>976
どこまでのクオリティを求めてるのか分からんが、どちらでもいいと思われ
勝手な想像だけどA3の300dpiでCMYKのEPSとか指定なかったと思うし
データはRGBのJPGで送るんだよね?
だったらどっちでもいいと思う
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 23:47:35.25ID:Dt9iVOhU0
>>976
画像の知識が無い一般の人にデータ渡すならsRGBにしといた方がいいよよ。
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/13(水) 00:00:28.62ID:jDk72m3c0
>>977
>>978
ありがとうございます

相手の方も顔面加工するぐらいで色味はそのままだと思います
じゃあいつものsRGBで現像したJPGにしときます
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 17:54:36.15ID:xIcR/6QG0
11はいつ出るの
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 07:18:14.40ID:Bwxwcu4d0
7→8→9→10までは1年半間隔だったがWindows 11の登場で新たな機能を追加するにしても動作確認に時間取られてんじゃねえの
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 08:41:20.47ID:h5WZAVwq0
Windows11の問題もあるから、急いで出さなくてもいいよ。新しい環境にちゃんと対応して長く使えるのをだしてほしい。
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:00.45ID:QOlNksNT0
11はいい加減GPUの援用でリアルタイムプレビュー化してもらいたい…
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 19:03:35.08ID:aZuNPGDM0
>>984
各種現像パラメータを弄った時、Lrみたいにプレビューが即反映されない事だろ
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 15:25:37.92ID:isaCS5yL0
GPGPU使えって話でしょ。表示じゃなくて計算にも使えという。
行列計算とか速いんだっけ? 画像処理とは相性良さそうな気もするけど、
既存のSilkypixのアルゴリズムや作りと相性良いとは限らないからなぁ…。
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 13:49:29.05ID:vUuZJun10
>>985
最初から汁器使いなら気にならないが、Lr使用経験あるとスライダー操作に応じてスーっと見た目が変わらんのは作業性が確かに悪い

なので数百・数千単位の流れ作業ではLrとの使い分けだな
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 17:07:27.55ID:t2DLw/Ec0
lightroomから移行したくて、pro10を試用しています。
lightroomで設定したキーワードを反映させたくて、lightroomにて xmpファイルを同一フォルダに出力してsilkypixで読み込んでも、プロパティのIPTC情報は空白のままなのですが、反映させるには何か設定が必要でしょうか?
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 17:17:23.91ID:t2DLw/Ec0
993です。
jpegならばIPTC情報反映されますが、rawファイルは未反映です。この後silkypixで現像し直してもxmpファイルの内容は保持されますか?保持されるなら気にしなくてもいいかも。
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 17:26:09.27ID:t2DLw/Ec0
993です。連投すみません。
silkypixで現像したところ、IPTC情報が消えました。
jpeg画像のプロパティで見えていたのはlightroomで現像したjpegに埋め込まれていた情報のようです。
なんとかならないでしょうか?
キーワード打ち込み直しはしんどいです。
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 18:13:44.39ID:ZGuaGwZr0
>>995
メーカーの違う現像ソフト間は無理だと思う
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 18:15:13.53ID:1ArSAybN0
>>995
Lightroomで編集したRAWのメタデータはRAWそのものには書き込まれないから無理でしょう。
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 18:34:04.08ID:t2DLw/Ec0
ありがとうございます。
xmp形式は規格なので異なるソフト間でも大丈夫だと思っていました。
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 18:59:58.30ID:ikxbEw7P0
次スレ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1631014016/

メタデータをjpegからエクスポートしたり、それをjpegにインポートしたり、
っていうツールを探すか作るしかないかもしれないね。

一応説明書には「IPTCとXMPの2つの規格に準拠した記録方式で記録します」とかあったりして、
規格としては対応してるようだけど、jpeg/RAW埋め込みの場合の話で、別ファイル形式にはおそらく対応してないんだろうな。
https://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/manual_dsp10/man0006.html
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 19:19:56.48ID:1ArSAybN0
1000だねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 1
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 1097日 20時間 44分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況