>>485
2.8通しという言葉はズームレンズに使うもので全ての距離で同じF値(T値)のレンズなんてないよ。
通常距離ではT値の変化が僅かだから無視できるだけ。
昔のマクロレンズは説明書に露出倍数の記載があったけど今はないのかな。

絞りが動くのは別問題でこれはフレアカッターの役割をさせてる。
近接時でも画質低下を防ぐため。