X



【Canon】 EOS R Part14 【キヤノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2a2-4Kxh)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:42:36.33ID:aObqmCzS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

写真は進化する。
新マウントを採用したEOS Rシステムのスレです。

◆EOS R製品詳細
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/
◆EOS Rシステムブランドサイト
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/
◆RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
◆RFレンズ スペシャルコンテンツ
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/lens/

EOS R ボディ 10月25日発売
RF24-105mm F4L USM 10月25日発売
RF28-70mm F2L USM 12月下旬発売
RF50mm F1.2L USM 10月25日発売
RF35mm F1.8 MACRO IS STM 11月15日発売

マウントアダプター EF-EOS R 10月25日発売
コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R 10月25日発売
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A 付 2月下旬発売
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A 付 2月下旬発売

前スレ
【Canon】 EOS R Part13 【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541037523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31b3-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:50:17.38ID:OVzCAe350
disってるってなるんかなぁ
キヤノンがセンサーで1流なのは誰もがわかってるでしょ
単に相手が超一流というだけの話で。

あんまりいいたかないがしょせんカメラ屋にすぎないのに
センサで世界最強を巡って延々バトルし続けてきた他のメーカーに互しようなんて
望みが高過ぎなんだよ>キャノン信者 そういう世界最高の連中を除けば
十分高い性能のセンサを作れてる部類だよ
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1c3-XPpD)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:25:34.02ID:iKOBE+BJ0
シマシマの影響がどうしても排除出来ないの分かってるからキヤノンはDPAFにしてるんだし、パナはコントラストAFをひたすら磨いている。
ニコンもシマシマは消せてないからね。
0147名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-gJxK)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:39:01.01ID:AISD61NVd
どんなにいいセンサーでもヒトの眼にはかなわない。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hb5-gJxK)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:48:10.65ID:ZcDrkr/0H
>>148
ニコンは厳しいと思うな。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9151-ApEQ)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:07:58.76ID:TKtp3XrZ0
キヤノンはいざとなったら物量と値引き攻勢で市場をかっさらいそう。
俺もニコンはヤバいと思う。Z7がお通夜だし仮にZ6今更出してもフルサイズミラーレスで瞳AF出来ない機種とか。
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91a5-vpfo)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:29:09.75ID:GZmJfKio0
キヤノンが売れるかどうかよりキヤノンがまともなミラーレス出せるかどうかが自分にとっては問題
5D4は自分が買う最後の一眼レフになると思ったから、マウント乗り換えがいつでもできるようにレンズの追加は控えてきた
EFレンズとの相性考えればRFが一番なんだろうけど、ボディの出来次第ではソニーかパナに行くかもしれん
いやパナはまだ様子見たほうが良さそうだが
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcd-W3gs)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:41:05.34ID:B2oZ43nyp
軽くビックで触ってきたけど、悪くないね。
レフ機になれてると操作がよくわからんが。
最後まで右上にある左右のバーが分からんかった。
5D4みたいなスティック入れた方が満足できそうなんだが。
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0106-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:56:09.57ID:n/rIClyW0
店頭で触ってみた感じカメラ入門用としては十分な出来だとは思った
旅行で街中の風景や記念撮影したり、ポートレート撮る分には必要十分な感じ
個人的にはまだ5D4の代わりにはならないから見送ったけど

ただ、カメラがやや入門向けなのに、レンズはガチなのしかないのは問題かな
やっすい単焦点とプラボディで軽い10万以下の便利ズームがあればいいのに
0167名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-O1zT)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:23:51.38ID:avOsXecHd
>>163
マウントアダプタ付けると重さが6D2と変わらんからなぁ
お散歩用の軽いRFレンズは欲しいだろ、今はいいけどいつまでも35mm一本じゃ寂しい
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9333-wZz2)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:16:41.76ID:50yLNiAE0
お前らとプロの違い、シャッタースピードが桁違い、アホみたく低感度に拘ってブレブレの写真を撮る。
手ブレ補正付いてるから問題ないもーんとαやZを振り回しつつ、のんきなアホ顔晒してるうすのろがいるが
被写体はビシッとしないから眠い眠いビシッとしない駄作ばっかり
0173名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-7Ag5)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:38:29.70ID:CCIJtzD2a
>>169
>なんでこんな勢いあるのか産業でお願い

マウント径で夢を見させてRFレンズの値段で地獄に落とされ
RFレンズにもRにも手振れ補正なくて金あるやつも見限った
しかし価格が下がって、瞳AFの5DとしてEF資産を活かせるなら割り切りだろ勢が浮上
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db0e-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:13:12.78ID:o9zOtv0A0
>>173
dクス
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-aK5q)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:34:29.42ID:YX6mh/kJM
EOSRは全然大丈夫だろ
ローンチから必要なレンズ出してるしDPCMOSも速い
瞳AFも使えるしボディ内手ぶれ補正を搭載する余力もある
困ってるのはZマウント
最初に大きくコケたから今後の挽回が難しい
瞳AFが無いのはソフトウェアに弱いからなのは明白
何よりFマウントユーザーから乗り換えが進んでいないのがヤバい
0195名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-IxT3)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:55:38.01ID:+b/pxfWRa
キヤノンスレなのに他のカメラの話しか出来ないのか
0200名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:17.94ID:+LKWgCwzd
どんなに良いセンサーでも撮る人のセンスが無ければ意味がない
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9181-otFY)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:05:24.16ID:Bq+caMX90
>>171
プゲラ
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-lurq)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:31:12.47ID:JOvp7CPLM
オリンパよりは千倍マシだけどな
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-aK5q)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:56:04.13ID:YX6mh/kJM
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31816
EOSRダントツの1位!さすがキヤノン!
一方Z7さんα7RVにも負けてる・・・

1位 Canon EOS R ミラーレス一眼カメラ
2位 SONY α7III ミラーレス一眼カメラ
3位 SONY α7RIII ミラーレス一眼カメラ
4位 Canon EOS Kiss M ミラーレス一眼カメラ
5位 Nikon Z7 ミラーレス一眼カメラ
6位 FUJIFILM X-T3 ミラーレス一眼カメラ
7位 Panasonic LUMIX DC-G9 PRO ミラーレス一眼カメラ
8位 SONY Cyber-shot DSC-RX100M6 コンパクトデジタルカメラ
9位 Nikon D5300 デジタル一眼レフカメラ
10位 Nikon D850 デジタル一眼レフカメラ
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f3-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:09:17.43ID:ulq7IlHH0
どんだけ売れても
シェアNO1奪っても
赤字なんだよな〜
なんでだろ〜
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-/xkh)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:58:53.38ID:9rcTUqYYM
eosrもzも似たようなもん。
今月から既にzがαに負けている。
eosrも同じ道を辿るだろうね
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f3-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:25:48.92ID:ulq7IlHH0
EOSRは18年10月発売\230,849→現在\209,800
α7Vは18年3月発売\223,295→現在\212,154

下り最速すげー
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f3-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:40:19.41ID:ulq7IlHH0
>>225
下り最速だからな
そのままお倒産までまっしぐら
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f3-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:48:52.78ID:ulq7IlHH0
>>230
え?
シェアNO1なのに何で赤字なの?
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f3-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:38.50ID:ulq7IlHH0
>>232
え?
5D4だって6D2だって
価格下げてたから
フルサイズミラーレスだからとか関係なくね?
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f195-gJxK)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:58.37ID:UwKNFtF00
>>228
いい線行ってるけど、もう少し高いと思う。
安売りRの分、回収しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況