X



【Canon】 EOS R Part14 【キヤノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2a2-4Kxh)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:42:36.33ID:aObqmCzS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

写真は進化する。
新マウントを採用したEOS Rシステムのスレです。

◆EOS R製品詳細
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/
◆EOS Rシステムブランドサイト
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/
◆RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
◆RFレンズ スペシャルコンテンツ
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/lens/

EOS R ボディ 10月25日発売
RF24-105mm F4L USM 10月25日発売
RF28-70mm F2L USM 12月下旬発売
RF50mm F1.2L USM 10月25日発売
RF35mm F1.8 MACRO IS STM 11月15日発売

マウントアダプター EF-EOS R 10月25日発売
コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R 10月25日発売
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A 付 2月下旬発売
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A 付 2月下旬発売

前スレ
【Canon】 EOS R Part13 【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541037523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edb3-13T8)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:33:09.43ID:oOygMcXQ0
>>341
逆に言うとソニーからセンサー仕入れるだけで解決するとも言えるんちゃうかな
せやけどニコン見る限り最新最高性能のセンサーは卸してくれへんかもしれんか・・・
他にもAF性能やらバッファやらバッテリーライフやら問題はモリモリあるし色々難しそうやな
0350名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF91-oNLw)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:37:45.08ID:nia/LuS+F
5DレンジのRでは手振れ補正とSONYを超える顔面パーツAFと全画素読み取りの4K60P動画をお願いしたい。メディアなんか内蔵SSDとWiFiだけでいいから。

30万円以下で。

シネマEOSの下克上なんかユーザーが知ったことか。
0352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-35UI)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:43:19.68ID:RAf64b/La
>>349
気づいてしまったか...

X-T3なんかはaps-cだけどSONYの最新センサー積んでるよ
同じセンサーが次出るα6700だか7000に搭載されると思われる(つまりSONYより先に使ってる
D850もまぁα7Riiiより先に出たし(厳密には同じセンサーじゃないけど
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a1b-G8ID)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:48:53.91ID:9dKQLdF+0
出し惜しみやめて早く全部入りのミラーレス出してくれないと困るわ。α7をチラ見しながらも今まで買ったEFレンズを無駄にしたくないからα乗り換えはしたくないってのによ!
0357名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-oNLw)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:58:55.91ID:3gxJh3Lxa
センサーなんか裏面照射になったら4K動画が全画素読み取りができる丁度良い画素数で十分だわ。
Z7とかα7Riiiの90MBのRAWとか保管きつい。

有機になってレンズに合わせて像面変えられるようになったらまた違うと思うけど。
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a33-llfe)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:31:16.04ID:EHoznW/z0
やっぱり5D4から画質良くなってる シャープになってるわ
これは大満足だよ
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0595-Qiyu)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:05:07.58ID:lADCvKv40
>>344
Nikon Z死亡か
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aeb-ekBo)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:10:37.67ID:byf67RgU0
>>362
なにぃーー、そっかー今日発売だったかーワクワクすっぜー
軽いってなるとレンズの上げ下ろしが楽みたいで、ボディー設定を色々試せるなー
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aeb-ekBo)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:13:10.11ID:byf67RgU0
>>361
ホント、そう思います
暗がりでも確認できますし
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aeb-ekBo)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:38:03.29ID:byf67RgU0
>>370
ホント、次元が違うってばねー
0374名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-ZAoN)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:21:19.06ID:AwKHXji0d
>>371
発売直後のeosが8ヶ月前発売のαに数でも価格下落率でも負けてることは大問題でしょ
0376名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx6d-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:30:56.95ID:tN4qoWmlx
24-105はシグマ様に土下座して作ってもらわないとな
気分次第ではF4よりも明るくしてくれるかもよ
0377名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-oNLw)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:35:06.20ID:3gxJh3Lxa
>>359
>>357
>裏面照射って画素数多い方が効果高い的な感じじゃねーの?

もちろんそうだけど、裏面照射は短フランジバックで照射角が浅くなることへの対応と、像面位相差AFセンサーを敷き詰めるトレードオフへの対応のための意義があるっすね。

あと動画撮る人は画素数と4K画質の関係も気にするっすね。
出力画素数の何倍の画素数の情報を使えるかはセンサーの画素数に比例しないアレですね。
http://argos.hatenablog.com/entry/2015/09/16/143532
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:58:34.64ID:1Ka/xQYTD
>>362
連絡はまだ来ないさー RF35
ってオレはブルゾンではない
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:12:15.57ID:1Ka/xQYTD
>>383
そんなのオレにはどーでもいいから
黙ってあっちへ行ってくれ シッシッ
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca1e-c6Cl)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:31:41.60ID:smDZ1/Ul0
Rの売値が下がるのは、まだ買ってない俺には嬉しいことだが
0389名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H59-7/hm)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:33:15.93ID:iobcG4b4H
RF35来た。久しぶりの全群繰り出しはビビった。
軽くて速くて良くマッチ。予想よりボケまくる。
このままf1.8シリーズ強化していって欲しいわ。
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:37:51.32ID:1Ka/xQYTD
>>389
羨ましいー
写真で見たときのサイズバランスが良かった
0391名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-Qiyu)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:36:04.37ID:eKISDBozd
ソニーだろうがキャノンだろうが、いい写真は撮れる。ようは才能、センス。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-Zfzo)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:40:37.96ID:h8VfQ5mLd
>>391
まぁその通りなんだがそれは写真撮影板の領分でここはデジカメ板だw
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a33-llfe)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:00:30.77ID:EHoznW/z0
いやオレはEOSじゃないといい写真撮れないね。
0396名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:05:52.00ID:w3cZiJtiF
>>395
それも事実ですね
才能が有ってもクルマを持ってないと って事もある
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a33-llfe)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:20:28.00ID:EHoznW/z0
ヒストグラムってアホみたくデカかったが「小」が選べたんだな、これはなかなか具合がいい
0400名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:25:01.14ID:CAGAz63nF
>>398
ええぇーそうだったっけー
同じく買ってないわー
収納すると先端ダイヤルを回せないから後でもいいわー
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d69f-Kpbu)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:34:11.50ID:qVNH9Abc0
>>399
この大きさだったらいいね
水平儀も小さくならんかな
0402名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-xoo1)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:52:02.60ID:Jd+Gr1pBd
RF50/1.2のフードがビニール袋に包まれてなかったけど、みんなのはどう?
RF24105は包まれてた。
どちらも地図店頭で購入したやつ。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:56:43.03ID:1Ka/xQYTD
>>402
黄色っぽい柄の薄いポリ袋だったかと
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:03:01.27ID:1Ka/xQYTD
なかなかボタン設定を決定できない
全体設定を3パターンぐらい記憶できればいいのにと思ったさ
0408名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-xoo1)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:31:48.99ID:Jd+Gr1pBd
フードじゃなくてポーチ。
書き間違えたorz
0409名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-xoo1)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:32:40.22ID:Jd+Gr1pBd
>>407
そそ、そんな感じ。
0410名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-xoo1)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:34:19.39ID:Jd+Gr1pBd
>>404
細けぇか?
高いレンズだからね。撒き餌とは違う。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:04:03.71ID:1Ka/xQYTD
>>408
ポーチは丸裸だったような気がする
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2e-g3xY)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:06:20.82ID:5ePqCEVhM
RF35mmとRF50mm触ってきたわ
RF35mmは24-105よりややAF遅いけどマクロ領域で迷わずピント合って気持ちよかったわ
ボケも綺麗しちょっと太いけど軽いし良いレンズだね
RF50mmは重いけどAFはまともに使える
ボケも綺麗し色収差少なくて解像度高いね
両方買いのレンズだわ
0416名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-xoo1)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:15:05.50ID:Jd+Gr1pBd
>>412
フードではなくてポーチと書きたかったのよ。

>>413
おお、やっぱ入ってなかったんだね。
特定のロットだけ包み忘れたんかね?w
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:35:26.94ID:1Ka/xQYTD
>>416
箱の中を見て思い出すと
レンズとフードはそれぞれオレンジの印字があるポリ袋だった
ハッポースチロールの上にダンボールを挟んでポーチが載っていた
って、これを書いててなんか虚しくなったじゃねーかよー・・・トホホ
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:33:49.03ID:1Ka/xQYTD
>>420
RF35 のフィルターはキタムラに勧められて買ったけど
フードについては何も言ってなかったなー
その辺のことってオレはお任せしちゃってる
0432名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-xoo1)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:41:32.27ID:5d+wDq58d
>>430
同時購入のRF2415のポーチは包まれていたのよね。
コスト削減ならむしろ売価の安い方かと思うけど、RG50/1.2はギリギリまで切り詰めた結果、包めなかったのかね?w
0433名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-xoo1)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:42:22.56ID:5d+wDq58d
RGじゃなくてRFだ。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-xoo1)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:53:06.91ID:5d+wDq58d
>>434
そのツッコミあるかと思って書き直したw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況