X



【Canon】 EOS R Part14 【キヤノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2a2-4Kxh)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:42:36.33ID:aObqmCzS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

写真は進化する。
新マウントを採用したEOS Rシステムのスレです。

◆EOS R製品詳細
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/
◆EOS Rシステムブランドサイト
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/
◆RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
◆RFレンズ スペシャルコンテンツ
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/lens/

EOS R ボディ 10月25日発売
RF24-105mm F4L USM 10月25日発売
RF28-70mm F2L USM 12月下旬発売
RF50mm F1.2L USM 10月25日発売
RF35mm F1.8 MACRO IS STM 11月15日発売

マウントアダプター EF-EOS R 10月25日発売
コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R 10月25日発売
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A 付 2月下旬発売
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A 付 2月下旬発売

前スレ
【Canon】 EOS R Part13 【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541037523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0768名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-oNLw)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:48:10.93ID:x5TTGO6wa
Rって完璧なAFが載った5Dとして売れてんだよね。瞳AFは指連写でCAFカバーだけど。
EFレンズをフルパフォーマンスで使えるのに加えて、戦略的な安価でαに移行するのをかなり食い止めてると思われる。
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a33-wOWl)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:19:01.81ID:wTIYvQGj0
とにかくAF速度とピント精度が世界一なのは間違いないな
0775名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-S9dY)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:22:02.72ID:WvZYHCfmF
>>763
>手ぶれ補正が逆に絵を眠たくしてる気が

そんな時が確かにある
0776名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-S9dY)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:32:55.50ID:WvZYHCfmF
>>773
RF50の為に Rを買ったぞ 俺
FD資産は少しあるがな
0777名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-S9dY)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:38:04.80ID:WvZYHCfmF
Rで NDフィルターを使いますか?
0778名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-gIr2)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:47:38.28ID:VJ3UNv2Ga
ソニーはラッキーだったよな。EFレンズが使えるなんてさ。
もしコレが駄目だったら、全然勢力図は変わってただろうね。

キヤノンもこれから販売するレンズはソニー使えないようにしなきゃね^ ^
0780名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-S9dY)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:55:46.32ID:WvZYHCfmF
>>778
動きが悪いのに満足してんの?
0783名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-Q1wc)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:12:58.98ID:pDramA7Hd
https://youtu.be/NfdVr_tR1GA
このテスト動画見るとEOS-Rの瞳AF結構、αV並みに頑張ってるな。鼻に合焦してしまうZ6だけ遅れとってる。
壁の絵とカップの交互AFもZ6だけ遅いし、MFTから乗り換える自分はRかαVの二択二択なりそう。
0785名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-xoo1)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:25:50.13ID:R8HIcYM9d
電源切った時に、レンズキャップをしないまま太陽にカメラを向けるなって表示されるようになったんだけど、これってマウントアダプターを付けたせい?
0786名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-cC86)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:28:15.24ID:GWPd3Aezd
>>766
んで、撮像面でピント合わせるとして
片目閉じの薄ぼんやり画像同士の位相で測るのと、
画像のコントラストそのものを直接測るのと、どっちが精度速度に優れるかっつー話やね

まぁDPCMOSバンザイでもなんでもいいけど、根拠がほしいところではある
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a1b-G8ID)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:05:24.08ID:MlD8T7QP0
銀座で触ったら欲しくなったw
手持ちは80DとM5、もし下取りに出して資金の一部にするとしたらどっちにすればいいかな?
みんなならどちらを下取りに出しますか?
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9581-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:47:00.74ID:QL6qw4Fw0
>>794
電源オフ時はシャッター幕閉じるんじゃなかったか?
それともマウントアダプタ付けてると電源オフ時でもシャッター幕開放になるのか?
0804名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-nJwT)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:07:08.69ID:y7F8xX6Ga
おれはEOS Rで満足です。
家族用にα6000も買いましたが、メインはるα7シリーズは買おうと思いませんでした。
値段も手頃でセンサー性能いいから少しだけ欲しい時期もありましたが、EFマウント使いとしては、他社マウントに抱っこされるソニーのカメラはどこか気持ち悪さがありました。

ソニーならFE使うのが筋だし、信頼できないというのが最も大きな理由でしたが。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-xoo1)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:21:13.71ID:R8HIcYM9d
>>794
マウントアダプター付けた時だけに出るマッサージだよね?
今日見慣れないのが出たので、マウントアダプターのせいかなと思ってる。まあ、RFレンズに付け替えて試してみれば良いんだけどねw
帰宅したら試してみます。
0810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-nJwT)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:25:15.81ID:y7F8xX6Ga
どっちかというと、パラグライダーとb777の話をしてると思った方がいい。
あいつの言ってることは
〔パラは地上からの匂いで上昇気流みつけて、上昇することできるけど、b777は匂いセンサーついてんのか?b777は匂いもわからないで、匂いセンサーも採用されてないのに上昇性能がいいとか、根拠示せよ〕

と同じ
0812名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:29:01.11ID:GWPd3Aezd
>>806
え?いや、混同なんかしとらんが
そもそもスケール関係ないしね
0813名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:29:46.56ID:GWPd3Aezd
>>807
うん。そのとおり

コントラストAFより像面位相差の方が精度高いというなら根拠を示してください。おしまい
0816名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:36:21.48ID:GWPd3Aezd
>>815
そこに書かれてるのは
一眼レフの別体型PDAF と 像面測距方式の差
です。

私がいってるのは
像面PDAFと像面コントラストAF
の差です

最初からこの話しかしてません
0817名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:37:00.12ID:GWPd3Aezd
ま、案の定タダのバカでした
という話なんだよね。わかってたけど
0820名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:42:33.32ID:GWPd3Aezd
ちなみに元ネタは
649 653
0821名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:43:06.22ID:GWPd3Aezd
>>819
精度に対する評価

ほいだからそれ定時よろしく
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:47:08.76ID:lgAp7F3uD
>>791
銀座は誘惑がいっぱいだろ?
0825名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:47:12.64ID:GWPd3Aezd
ちなみに私はタダの一度も
コントラストAFがPDAFに優れるとはいってません

どこにも比較したデータがない

そういってるだけです。

ただどこかのDPCMOS が常に最強でないといけない結論の決まったバカが勝手に
「一眼レフのPDAFとDPCMOSのPDAFを混同して、コントラストAFのほうが精度に優れてると思っていやがるwww

とか吹き上がってるだけなんですね
0828名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:55:39.58ID:EZqHNkBDd
>>788
一度も一緒にしてません
原理だけ一緒です

>>757
原理は一緒で実装が違う
おんなじ像面同士でコントラストAFとPDAFどちらが優れるのか
一度も測定されてはいない

>>739
なんども混同などしていないといってるだろ?
最初から像面測距の話しかしてないんだから

>>730
ほれ早よ根拠もってこいやど無能信者

>>717
位相検知に用いる像のコントラストが落ちれば
当然測距精度は落ちるわな。アホだな

>>826
お気持ちだけ?ならそれで結構
653に一切の反論はないということで合意だね
長々とご苦労さん
0829名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:57:06.02ID:EZqHNkBDd
>>827
DPCMOS単独による測距がコントラストと像面PDAFのハイブリッドより
速度精度に優れているという根拠はどこにもないと
理解してもらえてよかったよ

粘り強く教えてやった甲斐があったよ。お疲れさん低脳
0836名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:03:15.51ID:EZqHNkBDd
>>831
いい負け犬の遠吠えだ
それを聞きたかった
0838名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:05:25.92ID:EZqHNkBDd
>>835
どちらかというと一眼レフレンズとの相性のためともよめるが
まぁなんにせよ
コントラストAFより像面位相差の方が優れてるという根拠はどこにもないままだな
0839名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:05:54.42ID:EZqHNkBDd
>>837
クロスがなんのためにあったのか考えれば当たり前だろ?
0840名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:06:24.19ID:EZqHNkBDd
>>830
一度もそんな前提置かれとらんけどな
0842名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:08:23.62ID:EZqHNkBDd
>>841
え?全部読んでるけど具体的にどこで負けてるの?
0843名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:09:50.92ID:EZqHNkBDd
馬鹿がその馬鹿さゆえにロクにソースも読まずに
ドヤ顔で噛み付いてきて秒で撲殺されてるの面白い
0848名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:14:43.98ID:S2u72GzId
たしかに最後までPDAFすれば、レンズ位置が取れずに
コントラストAFにどうしても時間がかかってしまう一眼レフレンズのミラーレス運用問題をクリアできる

「仮に」像面PDAFの精度がイマイチでも、その差が顕著でないなら
コントラストAFをあえて採用しない理由がキヤノンにはあったというわけだ。なるほど

あ、もちろんコントラストAFと像面位相差の精度速度でどちらが優れているかは
なんの根拠も示されてないので不明だけどね
0849名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:16:53.39ID:S2u72GzId
>>847
いいね、叩きのめされてからの後釣り宣言
そういう負け犬の遠吠えが見たかった


>>845
いいね、なにも言えなくなってからの人格否定
そういう負け犬の遠吠えが見たかった
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:21:53.38ID:lgAp7F3uD
そんなのいいから、Rの話をしようや
0852名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:24:05.52ID:S2u72GzId
>>851
うん。私の誤りを指摘できたら吠えてあげるよ
おつかれ
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:32:43.60ID:lgAp7F3uD
Rの話をしようぜー
0857名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:32:51.28ID:51AMdo8td
>>853
え?なにを認めてるの?

書いた本人がわからない文意を君は読み取ったようなので解説頼むよ
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a33-wOWl)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:27.99ID:wTIYvQGj0
EOS Rは購入当初は操作性が違いすぎてダメかと思ったが色々と設定して慣れていくとマジで使いやすくなったわ
もう5D4には戻れない。
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDea-S9dY)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:04:58.39ID:lgAp7F3uD
>>864
自分はだいぶ処分したです
デザインも初見では、んーーって思ったけど
今は、クールだと思えるですわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況