X



【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】9本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 18:46:13.97
玉石混交な中華製照明機材の情報交換するスレ
ストロボ、LEDだけじゃなく、中華製の照明機材ならなんでもどうぞ

過去スレ
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】8本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537087920/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】7本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529434915/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】6本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520383040/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】5本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505117608/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】4本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491900796/
【ストロボ】中華照明機材スレ【LED】3本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465269467/
【ヨンヌオ】中華製Yongnuo【ストロボ】 2本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1441531587/
【ヨンヌオ】中華製yongunuo【ストロボ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419280329/

ワッチョイは住人もスレも死ぬため導入禁止。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 04:09:46.34ID:i//j4tW50
TTL任せで使ってる。
そもそも子どものポートレートで顔が暗くならないように使ってるだけだからカメラ直付けで天井バウンドで撮ってるんだけど間違ってるかな?
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 06:10:45.62ID:gJBX2u3h0
TT685Nをリングディフューザーに突っ込んで
TTLオート設定で使ってるけど結構露出当たる
手抜きでそこそこの上がりになるので楽チン👍
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 07:30:01.54ID:gJBX2u3h0
YoutubeにGodoxの新ストロボについての話題が上がってるな。
フォトキナの現場レポートやってたロバート・ホール本人が

Godox News 2019 WHERE is Godox ROUND SPEEDLIGHT???

と題して、フォロワーからのGodox新製品マダー!?という疑問に答えている。
まあとどのつまりは「訳ワカランのよ〜」で終わってるが
AK-R1のミステリーと共にAR400PROのトラブルとV-PROについてコメント
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 08:43:58.84ID:gJBX2u3h0
数時間前に上がった動画にコメント続々
世界が待ち望んだ製品は
春まで待とうホウ法華経?
アップデートには程遠い情報ばかりなり
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 08:50:19.87ID:29TijlZ30
ありがとうございます。早速検索して見てみました。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 12:51:09.82ID:k2kD8YYd0
TTLはニコンはかなり安定的、キャノンはポンコツだから。
メーカーごとにユーザーの使用感はかなり違うと思う。
フラッシュで中華を使っても、だいたい同じ。
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 12:56:26.91ID:clI9U0qd0
通常、キャノン600ex3台とコマンダー使っていて、少し前に685、X1買って少し使ったが、通信型?と放送型の差分なのか色々と不可解な反応するwwが
コマンダー一つの値段で685、2ヶX1
買えるのは凄いコスパ。
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 17:52:34.66ID:gJBX2u3h0
~From Youtube~

I don't believe the Profoto B10 metered the same as the AD400pro
when in every test I've bone Profoto products have metered less output
I watt than Godox products.

Cause Robert Hall said so!
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 19:54:18.68ID:gJBX2u3h0
【交錯する情報 Rumor is a rumour】

Godox AK-R1はマグネットアタッチメントによるライティング・モディファイアの
簡易装着を可能にした製品「MAG-MOD」の特許権を侵害したとして
米連邦裁判所に提訴され、米国内での流通・販売を禁止されたとされる。

また、MAG MOD社にパテント料を支払っているProfoto A1にそのままAK-R1が
装着が出来ることも着目されており、H200R及びV-Proのフラッシュヘッドの形状に
特許侵害が無いか、関係機関が精査しているという。

そういった動きを受け、フォトキナ時点でさえモックアップではなく、
ほぼ完成品であったV-Proの量産体制に着手することが出来ず、
再設計を余儀なくされているのでは?という見方が趨勢を占める。

MAG MOD社は4年前にキックスターターで集められた資金を元に
作られた製品であり、小規模な企業ではあるが、今回の特許侵害を受け
同社を支援しようという巨大なスポンサーが背後についたという話もあり、
Godox社が莫大な損害賠償を命じられるのでは?という見方がある。
また、特許が有効な国を除いて販売を強行するのでは?という、
AK-R1の販売が未だ制限されていないUK内のフォトグラファーの意見も。

トランプ政権下、中国企業による知的財産権の侵害に対する訴訟は今後激化していき、
多くの工業製品が米国とその同調国での販売を困難なものにしていくことは間違いない。
Godox社の現CEOは米国留学帰りのエリートであり、米国内の大学で学んだ
そのビジネスセンスやデザインセンスをもって同社を大きく飛躍させたが
今回の件ではチャイナ・ルールとグローバル・ルールの狭間で悩むことになるだろう。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 20:23:18.54ID:dg9mpiXu0
>>863
引用間違ってるぞ
しかし正月からうざいことこの上ないな
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 21:01:07.81ID:gJBX2u3h0
So what?
It's only quotes for typing practice!
It was done for myself HA-HA-HA!
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 04:48:35.39ID:3C6ZI/Ic0
HO-HO-HO!
Santa Claus does not give presents to bad boys.
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 13:14:19.28ID:3C6ZI/Ic0
The next Christmas is already starting. so I'm looking for a bad kids.
Santa Claus will not go to such a child place.
Instead, Black Santa will deliver coal to you this years Christmas.
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 13:42:47.55ID:Jj0LPhWQ0
スレチなんで、そこらへんでやめてもらっていいですか?
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 16:04:53.10ID:sMSMYkLT0
皆さん電池何使ってますか?
685でeneloop pro 使っていて本体より金かかるりますわ
いい充電池ありませんかね?
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 16:23:19.24ID:2hSRXvgt0
エネループとかアマゾン電池が妥当じゃね?
中華電池だとモノによるんだろうけど若干太くて引っかかりチャージ不良起こすのある
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 18:11:03.46ID:JbhZwWz90
ikea のもエネループ系だね
通常価格なら1番安いはず
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 20:10:50.37ID:3C6ZI/Ic0
エネループもアマゾンベーシックもikeaもTOSHIBA IMPULSEも

それ、全部FDK(富士通)が作って卸してる製品やんけ!

※但し現在のエネループライトは中国産。IKEAのLADDAも2018年11月より中国産へ移行。
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 20:35:36.10ID:SAcIBsQE0
>>882
で、結局どれが1番良いの?
Amazonベーシックの高容量のやつ(黒いの)はエネループに比べてえらい短寿命だったよ。充電しなくなった。
たまたまハズレだったのかな?
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 01:09:59.26ID:f8cFeFSS0
アマゾンベーシックのやつ16本買って2本だけおかしい
充電めちゃ時間かかるくせに減りも他の電池より早い
冬の野外は外部電源ないとダメだな
コミケで撮ってて痛感したわ
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 01:12:50.97ID:YOMakZiW0
アマゾンベーシックのやつはもう30本以上購入して6本以上ダメになってる。1年も使ってないのに不良率が高い。
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 02:33:23.04ID:0cKz6o1B0
パナのメタハイは残存率かなり低下した。デジタル電池残量チェッカーに反応するほうが
少ない。大帝が無反応になってしまった。
一方でエネループは全く平気。王冠付きの前の初期バージョンでもgood 表示される。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 08:48:11.06ID:clGT1WrN0
僕も皆さんの通り経験したので
結局eneloop pro 買うことにしたんですよね
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 13:03:31.55ID:m+HxX8s80
まだ黒ラベルだった、2016年6月に買ったamazonベーシックの高容量8本が、ほぼ毎週充電しながら、ストロボ用に未だに使えてて震える。
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:29.31ID:eKPVTlx90
けど、Amazonのだって少し前までエネループってブランド名で売ってたやつでしょ
そんな進化してんの?
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 20:51:19.40ID:boftvJxb0
当たり前過ぎて聞くのも馬鹿らしいんだけど
継ぎ足し充電してないよな?
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 21:21:02.32ID:2yoJR/E00
いつの時代の話だよ
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 21:37:13.26ID:boftvJxb0
>>894
馬鹿かも知んないけどニッケル水素とリチウムイオンの違いくらい分かるよな?
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 21:52:20.08ID:nPC1HPM30
ニッケル水素充電池ってのは運用次第で如何様にも寿命が変わるからな
寿命が短いとか言ってるヤツの多くがちょっと使って継ぎ足し満充電して
長期放置という、電池にとって最悪な方法での運用がクセになってることが殆ど
これがリチウムイオン電池だとニッケル水素電池よりもシビアなので
使用頻度が少なくて、いつも満充電しておかないと不安な人間はV860ではなくて
TT865にしておいた方が結果的に「コスパが良い」ということになる
エネループ以前のSANYOのニッ水はメモリー効果がヒドくてお話にならなかったが
現在の第4世代のエネループは2〜3ヶ月おきに放電→3分の2再充電→保管→
→使用直前に満充電という運用をキチンと守ればかなり長持ちする。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 21:56:29.61ID:nPC1HPM30
あ、GODOXのはTT685だったか・・・orz(懐かしい表現)
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:06:22.46ID:07XZSZZe0
エネループはメモリ効果かなり少ないほうだけど、
それでもおこる

>>896は有効な方法だけどめんどくさいので、
現実的にはたまにリフレッシュかける、それだけで全然変わるよ

尼ループがダメになったってやつも
1回リフレッシュかけてみたら?
復活するかもよ?
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:57.76ID:94kB4Eut0
プロは使ってないと残量すぐなくなるし、チャージとかでもそんな優位性ないとか記事見た気がする
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:33:03.21ID:GnQbVreo0
電池の寿命考えるより
撮影でバッテリー切れ無いようにせねばならん意識のほうが大事だからな
撮影直前に電池使う機材全部、状態問わずフル充電して
終わったら放置がほとんどだわ
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 22:59:44.05ID:nPC1HPM30
単3使用機器に入れて電力の有効利用しつつ放電がお約束
LEDライトに突っ込んで夜間照明とかに使うと手っ取り早い
万全な撮影を望むのならば、尚更バッテリー管理は必須なり
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 23:40:36.76ID:ESG/C+dj0
【よくあるご質問】
Q:ストロボにはどの電池お勧め?
A:経済的かつパワーのあるニッケル水素充電池がおすすめです。大容量タイプ(eneloop proなど)は発光できる回数は増えますがリサイクル回数が少なく、電池サイズが僅かに大きく入れ辛い場合があるので、通常タイプがお勧めです。

https://twitter.com/nissinjapan/status/675165489765736448?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 01:56:04.97ID:9NNJ3lYE0
充電池は好きなように使えるからいいのであって、
いい加減な使い方でも1本あたりの元は取れるんだから
神経質に労力を割くのもバカバカしいというのが持論
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 06:37:39.22ID:oTfD7P2v0
10数本も毎週完全に使い切るわけじゃないしいちいちリフレッシュなんて
やってられんから継ぎ足しでもなんでも撮影前は満充電にする。
バッテリー交換の回数を減らすために高容量タイプを選ぶ。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 06:55:18.33ID:qBbuZ2rH0
頭固い人多いなー

別に不自由してないんだから、
なんでそんなに他人の使い方に拘るのかねー
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 08:21:04.67ID:6ncQMlzw0
V850のバッテリーなんだが、相当使ったので充電始めても
大抵の場合ハーフ表示からになってる。どんだけ容量に余裕あるんだ
それとも、充電器の残量メーターが適当なのか。
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 10:45:26.39ID:oBiSaQZA0
俺もニッケル水素充電池のリフレッシュなんてしたことないし、気にしたこともないな
明らかに寿命が早くきたとかいう経験も一度もないわ

ノーパソのリチウムイオンバッテリーの残容量がおかしくなって
リフレッシュせざるを得なかったことは一度ある
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 12:04:47.73ID:0KOQz7O10
オレはより自然な色のりに拘って水力発電供給地域に住み
マイ電柱で引き込んだ電力を純金ケーブルで充電している
ここぞという撮影のためには北海道電力の太陽・風力発電で充電された
バッテリーのみを使うようにしている
首都圏の原発充電バッテリーとは空気感が違うのでもう戻れないわ
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 12:45:49.21ID:2hiEwPd20
やからなんだろうTT685sの商品説明読むと
ラジオスレーブ無しでソニーの純正ストロボをスレーブにして遠隔で使えるように読めるんだがほんとにラジオスレーブいらないの?
TT660とかGODOXのストロボも同じようにラジオスレーブ無しで操作できるってこと??
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 12:46:44.68ID:2hiEwPd20
↑ごめん文頭の「やからなんだろう」は打ち間違い。
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 15:49:22.13ID:ARpSdwnF0
>>912
赤外線スレーブでできる
hvl-f43mとかを遠隔で発光させることができる
CNの685にもメーカーごとの赤外線スレーブがついてる
TT660はそもそも光同調スレーブしかできないから不可
他の685とかは無線マスター機能があるからラジオスレーブできる
ラジオスレーブと赤外線スレーブの混在は不可
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 23:54:33.91ID:3GtL3k7Y0
>>914
ん?電池スレなんてあるの?

・・・つーか、昔、中華製互換バッテリー【ROWAスレ】とかあったよね。
実は中華照明機材スレなんてのも、そのスレの存在あっての流れで生まれたスレ。
さすがに近年はROWAの呂社長も年を取ってきてしまって、往年の情熱は薄れているけど
不信感の固まりでしかなかった中華バッテリーへの信頼性はROWAによって払拭された。
今日の中華照明機材が沢山の人々に受け入れられる素地は呂社長が作ったようなものだ。
その根底には、中国にも真面目に物造りをしようという人々が確かに居るという事実。
まだまだダメダメな中華製品も多いけど、あの国はそのうち確実に日本を超えて行く国だ。
今の日本という国を築き上げた団塊の世代がこの世を去る頃、日本はどうなっているだろうか?
ナニくそ!と中国に抜き去られないよう踏ん張って居られるだろうか?
COMET頑張ってくれよ!SUNSTAR頑張ってくれよ!PROPET頑張ってくれよ!みんな頑張ってくれよ!

国産ストロボ各社の未来を支えるのは、皆様の力です。日本の未来を支えて下さい。
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 01:20:36.66ID:/3cl2eTn0
>>915
なるほど。ありがとう。
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 06:11:13.72ID:WKcOqBJJ0
コメットなんてあれだけ儲かってたのに、
プロフォトみたいに新しいコンセプトや性能の製品を開発するでもなく
ただただ、暴利をむさぼってた会社は傾いて当然だとおもう。
照明機材はprofotoとgodoxに集約されていくでしょ。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 07:18:22.69ID:H24JPm4u0
稲刈り後の田圃の中に女の子立たせてみたり
ペンキの滝を潜らせてみたりと
あれにセンスの良さを感じるか?w
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:53.33ID:zh9q36gI0
同じものを続けられる時代は終わった。
スタジオアリスも飽和したし、写真館ももう買い替えないだろう。
メンテだけで食えるはずもない。
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:46.36ID:uaix6XZX0
てかむしろコメットってスタジオストロボでは安いような・・・
AC電源使うタイプはコメット使ってるところ多いと思うんだ
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:57.66ID:XNMwEYsA0
というよりProfotoこそ暴利を貪る権化のような存在。
それでもやって行けるというのは
やはりブランディングが出来ているということだ。
揺るぎの無い評価と、唯一無二でこそないが
選択肢の最初に上がる強さがある。
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 08:43:17.27ID:Zi6FTVHb0
ストロボ本体が高いのは目を瞑るとしても
コードとか充電器とかが有り得ない値付けだろこれ
コマンダー五万とかも、は?ってなるぞ

適正値段で提供する企業努力も含めての企業評価だろ
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 08:50:48.37ID:XNMwEYsA0
Cometの失敗というのは、同社が飛躍する原動力ともなった
全国に修理拠点やその対応人員(営業マン)を配する体制を
リーマンショック後も暫らく崩さなかったことにある。
分子(社員)を支える分母(売り上げ)が縮小しても尚、
極めて日本的なサービス体制を変えず
極めて日本的な終身型雇用に拘ったことが同社の重石となった。
Sunstarの強さというのは、最小人員で会社が成立しているという
身の軽さに他ならない。それでもキチンと時流に乗ったタイミングで
市場に新製品を投入出来るという地力が備わっていたことが大きい。
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 08:59:10.45ID:uaix6XZX0
逆にニコン以外のTTLコマンダーでちゃんとしてるのってprofotoくらいじゃないの
何でも中華品質のTTLでいいならいいんだろうけどウェディング進行中に使うわけだし
ニッシンのTTLなんてゴミでしかないっていう
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 09:08:11.64ID:XNMwEYsA0
Cometの凋落というのは、同社の新製品に魅力が無かったことが大きい。
リーマンショック後のマーケットの変化(購買力の低下)に対応する、
安価ながらちゃんと使える「魅力ある製品」を生み出す力に欠けていた。
Cometがやったことというのは、製品の確実性に拘った「日本製」ではなく
同社が下請けとして使っていた中国の会社「高能」Cononmarkにアウトソース
することによって原価を押し下げ、利益を確保するという経営の舵取り。
結果、日本市場に風穴が開き、中国製品が入り込む隙を作ってしまった。
最初こそCometが主導権を握った製品を市場に投入していたが、
価格のみに魅力があるのであって、機器としての魅力に欠けていた。
価格という訴求力に関して言えば、中国産に勝てる筈もない。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 09:20:40.46ID:XNMwEYsA0
気がつけばCometがソフトボックスを作らせていた韓国企業
オーロラ・ライトバンクもストロボメーカーとして独り立ち。
無線トリガーも韓国産の製品にComet印だけ貼って売るという芸の無さ。
以前よりバッテリーストロボを作らせていた高能撮影機材が中国国内に
普及させた高明口(コメット径スピードリング)は安価なアクセサリーの
バリエーションを中国にもたらし、日本国内の消費分(期待された売り上げ)
を奪う結果となり、Comet社の体力をジワジワと蝕んで行った。
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:12.27ID:XNMwEYsA0
企業として、かなり手遅れな状態に陥ってから
漸くCometがしたことと言えば、日本橋の拠点を閉じ、
飯田橋の本社を離れ、板橋へと都落ち。何だよ?板橋って!
そこからのCometは民生機ストロボ販売から工業機器への転換を模索。
ゆえに我々がその機器の何たるやを知り得ることが難しくなったが、
俺の担当だった営業某氏は、今やストロボ技術を応用した光学殺菌機械の
開発と営業をしているそうな。何とか延命してくれれば良いが。
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 09:48:58.86ID:4vZeugYf0
使った方が楽
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:49.60ID:XNMwEYsA0
ま、Cometが板橋に引っ越した最大の理由は
ストロボによる製版技術を応用した機器を買ってくれる
企業であるトッパン印刷の工場が東上線沿線に点在しているからだろう。
板橋工場と志木工場だけでも、相当な数の機器を納入しているハズ。
その保守と新たなる営業へ経営を注力したということか。
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:35.21ID:Zi6FTVHb0
楽か…それで箸にも棒にもかからない凡庸な写真を量産するわけね
TTLで撮って納品してくる奴らは大体そんな感じだ
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 10:19:16.64ID:zkebjiBc0
失敗まみれの中に最高の1枚が混じってるとかよりは汎用で良いから一定水準以上(素人がスマホやコンデジで撮った物以上の)撮れ高で平均点高い方が良いな個人的には
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 10:40:14.40ID:oQzUQ1hc0
Cometを板NGしたら今後の人生にわずかでも影響あるかな?と
光が30万kmも移動するほどの時間をかけて熟考した結果
全く影響ないという結論に至った
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 11:09:18.69ID:Zi6FTVHb0
プロのウエディングカメラマンなら披露宴でストロボ使うとしてもマニュアルで一定水準の写真を撮れるのが当たり前
アマチュアが友達に頼まれてってならTTLの方が安パイだろうな
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:39.39ID:Zi6FTVHb0
バイトのウエディングカメラマンじゃなく
本業のウエディングカメラマンに聞いてみなw
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 11:38:30.84ID:veselYu20
ブライダル集合写真なんて
それこそ一同から新郎新婦へ向けて
せーの!で動画呼びかけメッセージの方が
良い記念になるだろ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:07.22ID:zkebjiBc0
ウェディングって式場カメラマン以外にも写真撮る人いる気がするけど、それに対応して適切な露出を選択出来るって事?
プロのカメラマンって凄いのな……
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:07.90ID:zh9q36gI0
婚礼は
服飾か写真かムービーか、どこでもイニシアチブ取れる訳で
プレゼンがうまいとこが掻っ攫う。ブランドハイファッションの凋落で
お金かけるほうがダサい風潮に。好きなの選んでる。儲からないイベントやな
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 12:02:06.88ID:uaix6XZX0
プロフォトだってTTLメモリーしてるのはウェディングカメラマンからの要望が多かったからって答えてる
これでTTLをメインにしつつMモードを切り替えて使えるからとね
その層をディスるとかここの掲示板専門のカメラマンレベル高すぎじゃねwww
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 12:04:20.04ID:SmKahUXg0
あれ? ウェディングのTTLってスローシンクロのことじゃないの?
だったらマニュアルと変わらないような
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況