X



FUJIFILM XF10 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 20:37:56.63ID:oSUoYU/c0
XF10
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xf10/

XF10スペシャルコンテンツ
https://fujifilm-x.com/jp/cameras/xf10/

富士フイルム XF10 ニュースリリース
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1308.html

新製品レビュー:FUJIFILM XF10 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1141377.html

前スレ
FUJIFILM XF10 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536680034/
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 19:53:05.44ID:CM+FXlhX0
ガチョーンなジーコジーコAFが
おれにはダメだったわ
失礼するぜ
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 21:32:18.97ID:VYu0I3bq0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 21:43:01.33ID:vRF7dHTa0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:32.04ID:u/2cL4Hw0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 21:13:23.42ID:OLIxquQC0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 02:34:25.22ID:AoOIKxBi0
大失敗作
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/22(土) 23:49:31.16ID:nWo5BebO0
大失敗作
DPrevueでworst3
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 12:51:46.22ID:updgrzJO0
gr3と値段めちゃめちゃ差があるけど
値段ほど写りに差があるのか?
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 15:11:59.81ID:hu+xqlKe0
>>111
写り?
自分で見極められないなら安い方買っておけばいいだろ
あと画質で写真の価値は変わらんよ
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 19:37:58.28ID:lUPVo0b80
海外ではものの見事にスルーされてる。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 21:07:11.92ID:9bc2OCTW0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 21:51:48.07ID:eRyUHG+u0
画質云々より
今時のカメラとして酷すぎる
安いから文句言うなとか、そういう問題じゃない
何でこれ出しちゃったのか…
使ってて心から思う
富士渾身の失敗作
富士はあれこれ出せばいいというものではない
本当に望まれてる機種に集中してくれ!
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 23:26:52.24ID:ptA579xL0
ロードバイクのお供用にと思い購入。
綺麗な景色に出会ったらスマホ感覚で気軽に撮れるから気に入ってる。
遠景メインだからAFの遅さも気にならない。
コンパクトで高画質。
ポタリング派のローディーには是非オススメしたいカメラ。
ソニーのカメラしか使ってこなかったけど、全然違和感なく使えてる。
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 00:36:03.81ID:MoT8AjT70
>>118
DPReviewTVの選んだ2018年のベストとワーストのカメラ・レンズ

ベストカメラ
1. 富士フイルム X-T3
2. ソニー α7 III
3. ニコン Z6

ワーストカメラ
1. Yashica Y35
2. PENTAX K-1 Mark II
3. 富士フイルム XF10
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 02:40:38.08ID:BxRzZRgg0
dp merrill よりAF遅いからな。あれでさえ当時すでに化石すぎてネタにされていたというのに

それでもAFは売りじゃないからいいんだが、売りであるはずのスマホ連携が糞過ぎるのは失敗作と言われても仕方ない
まともに繋がらないし繋がっても自動送信が気まぐれすぎる
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 04:26:53.28ID:KF5ETpq60
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 17:49:08.66ID:Lq6kynvF0
ワースト物は要らねー
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 18:05:16.45ID:X/KFB+/r0
>>120
スマホ連携なw
コレジャナイ感
ホント富士の社員はスマホ使った事あるのか?
ガラケーとかザウルスとか
電子手帳とか一太郎とかロータス123とか
その辺で止まってんじゃないの?
つまり ジジイが作ってる
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 18:36:25.59ID:z55CyN4a0
フジはカメラUIからして糞だからな
10年前はフィルム時代の老害がのさばっていたらしいが今でもそうなんじゃないかねw
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 18:41:54.60ID:bGDlQons0
少し前はカメラにスマホ連携とかいらんってここでも言われてたが時代は変わったな
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 20:04:39.72ID:8+14DF7l0
「万引き家族」というタイトルは日本人を貶めているという主旨のツイートを見て、貧困、犯罪、自死、過労死や介護苦、差別や偏見など、我々の社会に存在するあらゆる負の側面を、
「日本のことを悪くいうな」で見ないふりできてしまう愛国的傍観の態度こそが我々の社会を停滞させるのだと改めて思った。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 18:25:57.88ID:9G8R+KUD0
犬を飼ってた頃はデジカメで撮った気に入った動画像をタブレットで見てたなぁ。
Wi-FiもBluetoothもないカメラだから、わざわざSDカードを抜いてリーダーをタブレットに挿して取り込んでて面倒だった。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 19:21:10.26ID:Cq/i7e740
>>130
あたしゃ今でもそうですよ。無線なんかかったるくてやってらんない。
抜き差しがクセになってて苦痛でも何でもないどす。
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 09:10:06.40ID:pXIkpuN/0
値段も手頃になったし年明けたら買うわ。
スマホ代わりに仕事のカバンに入れられるカメラずっと欲しかったから楽しみ。
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 19:58:23.78ID:SUMZy+2i0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:20.21ID:y6TUP2Zn0
ピンボケワーストカメラ
ファームアップしても
ピンボケワーストカメラ
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 00:59:07.21ID:SSfc1mOd0
しっかりとコントラストのある被写体なのに、
余裕で後ろに抜けるAFは何とかならんのかね?

つい最近だと神社で小物や地蔵様を撮ってたが無茶苦茶だったわ
AF枠最小の中央一点以外はすべて使い物にならないし、
前述の神社ではそれすらダメなこともあった

今まで買ったカメラの中で一番のクソカメと思ったが、
考えてみたら俺がクソカメ認定してるカメラ全部フジだわw
XF1もF410もF600EXRも全部レンズエラーで修理

F30だけは写りもいいし、壊れないし、バッテリーも超持つし名機だったな
今でも動くわ
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 10:59:47.79ID:jnxeIfNH0
未完成の欠陥カメラを5万で売るのがセコイヤね
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 20:09:00.65ID:COjyaS1t0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 05:01:31.21ID:M9ubbWxL0
素直にX70S開発すれば売れたのに
何でXF10にしちゃったのか…
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 05:12:30.35ID:AV9JoQx10
コンデジ作っても売れないから外注丸投げでX-A5のバリエーションモデルとしてローコストに作りたかったからでしょ
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 09:36:35.10ID:3xPnXhTD0
XF10とX-T100はよく分からんポジションだね。
上位機種と形が同じだけで廉価版とは言い難いし、ライト層向けにしても中途半端。
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 10:45:14.91ID:lNXI32lE0
今度出るGRの新型も暗いレンズなんだから安く出してくれるんだろう。
まさか手ぶれ補正が付いたくらいでこのカメラの倍の値段したりしねえだろうな?
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 11:10:56.53ID:y85E5DHG0
これっぽっち沈胴させるなら、固定式にして壊れにくくしてほしかった。
ついでにレンズとセンサー間をカプセル化してホコリの混入が無いようにしてほしい。
雑に扱えるスコープドッグみたいなカメラが
好き。このカメラはそれにかなり近い。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 12:38:40.70ID:/bdNaqNT0
4K 60fpsなら間違いなく買ってたけどなぁ。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 14:38:42.42ID:Bwwn5miy0
評判最悪、叩き売りの大失敗作だけど
予約して買った俺には可愛い奴さ
毎日ポケットに入れて持ち歩いてるぜ
俺にはテクニックがあるから
カメラに問題があっても軽く吸収できる
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 16:40:53.83ID:/bdNaqNT0
>>153
今週ヨドバシで触ってきたけど、
何が悪いの?

フジ未経験なのに即使いこなせる感がある。

リコーは旧ユーザーだけど、
GR使い方ぱっと見わからない。

非常に使いやすそうで
画角もサイズもセンサーサイズも、
非常に良いカメラだと思うけど。

どう評判悪くて失敗なのかわからない。

絶賛購入検討中。
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 16:43:40.39ID:tfiXcRnP0
>>155
クソだと分かってて買うやつも少ないだろう。そういうことや。まあ人それぞれ。じゃなきゃ売るはずもない。
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 18:02:00.82ID:AV9JoQx10
>>148
コストを最小に抑えつつ可能なだけフラットボディにするために、
X70をベースにチルトを無くして、その分のスペースにセンサーからレンズまでをそっくり後ろに下げた(ボディに埋めた)だけだから
レンズをいじったら価格が上がってしまいさらに微妙な製品になるだけだぞ
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 19:03:11.21ID:QKI9OPK/0
ニッパチニーハチは随分昔からある
なぜならわりと小さく作れるから
明るい暗い云々言ってるのはドシロート
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 20:18:04.68ID:M9ubbWxL0
>>155
買えばわかるさ
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 21:41:27.26ID:dck7A30b0
それをやってるのがスマホで、コンパクトカメラでは太刀打ちできないから
大型センサーを採用するという路線を打ち出しているんでしょう
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 22:19:12.90ID:/bdNaqNT0
>>156
お散歩静止画カメラとしては
非の打ち所がほぼないと思ったけど?

違う用途だと他の選択肢になるとは思うけど。
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/28(金) 23:20:48.86ID:075ri8xC0
ブレないようにSS上限高めに設定してスナップショットで取り回すのが現状ベストな気がする
スマホ連携が糞なのはどうしようもないから諦める。アプリが糞なのかカメラ側が糞なのかよく分からんが改善するとは思えん
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 07:26:12.71ID:JhIxcRpL0
じゃあFUJIの名前で出すなよバーカ
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 08:24:31.81ID:/JzbamCY0
最高のカメラだけどね
ここでネガキャンしてる奴等は下手くそ写真量産しているセンスなしどもだろ
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 10:11:15.60ID:qvNylGAh0
('jjj') 『効いてる効いてるw』
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 10:16:17.89ID:xBLEHJMw0
>>168
そうだね
SANYOとかPanasonic時代ならフジとのコラボモデルとして、フィルムシミュレーション対応機を売っても良かったかもね
元々の縦型のXactiにフジのチューニングをしたモデルがあったら意外と売れたんじゃないかな
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 10:57:26.71ID:xpTLRfIf0
一度外出しただけで、レンズに埃混入

ケースに入れていたのに

GRよりも埃混入欠陥商品じゃね?これ
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 11:13:53.57ID:hl6rn+Ma0
持ってるけど最高のカメラとは思わんね
特徴のない中途半端なカメラの印象
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 14:51:09.28ID:qvNylGAh0
FUJIが出してる全てのデジタルカメラのAFスピードと正確さは業界最下位。
タチが悪いことにそんな自分達に酔ってる上、JPEGが至高だと思い込んでる愚かさは業界最上位。
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 16:03:36.22ID:xpTLRfIf0
知ってて買ったが
それでもAFは酷い

なにやっても遅いし
よくピント外す

タッチパネルなんて誤作動しかしない邪魔

これ作ったやつ、頭おかしい
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 16:40:03.99ID:/JzbamCY0
マニュアルで使うのがツー
28ミリをAFで撮る方がおかしいぜ
レンズ性能はGRを凌駕してるし何の不満もないぜ
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 16:47:58.11ID:4AIHtX0v0
昔のスナップだと
絞りとフォーカスは固定で
撮影する人多いらしいしな。
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 17:33:13.68ID:DBx0WNj+0
>>172
そんなこと書くなら、RX100 ごみ でググっちゃうよw

RX100m3のセンサーにゴミ
http://racanata.blogspot.com/2016/05/rx100m3.html

センサー上の異物による写り込みの為、内部清掃を行いました。
https://kuropagu.exblog.jp/18049198/

RX100のセンサーにゴミが!掃除機で吸ってみたけど・・・
https://chimanta.net/sonyrx100-gomi/

ゴミが写り込みます・・・(購入初日)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=14918809/

【知らぬが仏】RX100のセンサーがゴミだらけ。
http://camesoku.blog.jp/archives/8563800.html
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 17:46:41.21ID:eWU5s2080
>>172
ちょっと写真で見せてよ
GRやRX100だと山ほどゴミの写真が出てくるけどこのカメラのはあまり見たことがないから
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:04.73ID:qvNylGAh0
↑めくら
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 06:09:46.58ID:0s/cqKI30
>>158
このクラスだと普通
でかいとか周辺無視して明るいだけとかなら出来なくもないかもしれんが
GRとかニコンAも同等じゃなかったっけ?
逆に明るいの積んでるのなんかあったか?
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 16:40:17.01ID:QL38PuSp0
俺も>>148に同意
こんなカスみたいな沈胴はやめてゴミに強い構造にしてほしい
それでAFが他社並みにまともならもっと売れるのに
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 17:07:50.10ID:66/R5+KL0
>>188
ほとんどすべて既存のコンポーネント流用で作ってるから今の価格度売れるのに、そんなもん作ったら価格が倍になるってば
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 19:02:00.66ID:v55b2nbD0
>>185
ベストエフォートだろw
遅いがちゃんと合うキヤノンがベターだわ
家電屋その他は合焦マークだけは最速だがな
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 19:13:15.42ID:TzCHJE3n0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 21:15:10.61ID:ZoTapllx0
>>191
キヤノンのAFのいい加減さはフィルム時代から変わってないよ
最高のAFを求めるならニコンしかない
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 21:20:20.30ID:+Zhq+xAc0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況