X



FUJIFILM XF10 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 20:37:56.63ID:oSUoYU/c0
XF10
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xf10/

XF10スペシャルコンテンツ
https://fujifilm-x.com/jp/cameras/xf10/

富士フイルム XF10 ニュースリリース
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1308.html

新製品レビュー:FUJIFILM XF10 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1141377.html

前スレ
FUJIFILM XF10 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536680034/
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 23:37:44.43ID:veutKlox0
キャップの構造上レンズを傷つけないのは価格のトピックで証明されてるよ。そんな付けにくいかな?感じた事ないな。ちなみに普通のキャップって何?差し支えなければメーカーと機種?レンズ?教えて。
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 02:47:40.07ID:A2acn++w0
>>680
どれでもいいんで、ミラーレスなりレフなりの標準レンズ
付けやすさは全然違うから

傷は薄いのと付けにくいから付けるときにレンズに接触しそうなんだよね
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 06:49:44.05ID:uHMCYGFA0
手元のスマホとX-E3でBluetoothもWiFiも転送も100%正常に動作するので、
少なくともAndroidアプリには問題がないことは明らか
おかしいのはXF10かiPhoneだよ
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 08:10:44.25ID:rbBDdJy60
>>676
普通というか一眼のキャップと比べてだけど、厚みが半分くらいしかなく、つまむ部分も薄いのでやりにくい
フィルターつけれるように改造して一眼のレンズキャップつけれるようにしたいくらい
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 08:30:52.93ID:nyEX9lwn0
>>683
オリのキャップも薄くて使いにくいんだけど、
他メーカーの普通のキャップに換えればすむからねえ

この機種みたいな専用キャップで使いにくいとか最悪なんだよな
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 18:55:46.31ID:IQPvvWkT0
どうやってもキャップの取り付けに失敗出来ないし、スムーズにしか付かないんだけど、これって個人差なの?それともオレがxf10のキャップ付けの天才なの?
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 19:41:48.03ID:A2acn++w0
>>689
別に失敗するとか言うんじゃなくて、他のレンズでこういうのやるのに比べるとやりにくいし構造の不安もあるって話

これしか知らないならこういうものだろうって思うだろうけど
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 20:11:34.32ID:IQPvvWkT0
パナのLXのキャップもこんなもんだったし、コンデジのキャップとしては普通なんじゃないの?一眼のキャップと比べるとかそもそも前提がおかしいでしょ。
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 21:50:52.03ID:Upv2e82k0
汎用品(一眼のレンズキャップ)と比べるのは別におかしいとは思わないな
そこで、欠陥商品だとかわめき散らすならともかく、単に使いにくいって言っているだけだし
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 22:20:16.74ID:Ycv1rJV40
その使いにくいは慣れるから不満持つひとは少ないんでしょ
むしろきっちり保護してくれるような安心感すらある
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 08:15:26.31ID:Dyj9+j0J0
一眼とコンデジを交互に使ってる人からすると慣れても「やっぱ脱着しにくいな」って思うよ
コンデジしか使ってないならいいけど。
けど、捨てるほどの不満にはならないが。
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 08:33:37.56ID:4i7dLUZ20
使い方にもよるのかもね
自分はこまめに電源切るのとキャップするから慣れても気になる部分
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 11:42:28.51ID:Fm4dHzXg0
どーせキャップ仕様にするならネジ山切ってくれりゃ各種フィルタも使えたし、
キャップも汎用で行けたのにもったいないわなあ
人によってはプロテクタ着けて、キャップ無し運用もあり得たろうし
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 12:02:01.33ID:9OFrHEzC0
まあ一眼のキャップも大概なものあるけどね。ハマりが悪くて突如パッカーンした事何度もある。単純にキャップのコンデジが珍しいからイジられてるだけの気がする。個人的にはヘンなバリアよりも安心出来る。故障リスクも無いし。
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 13:05:00.82ID:AkkQ9KYS0
>>699
>>697さんが言うように汎用のキャップじゃなく、フィルタが付くわけでもないのが最大の問題では。
そうは言っても4万切ってるので買っちゃおうかな。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 13:20:24.74ID:5QoHPXPO0
>>697
元々のX70のレンズユニット流用なので、変更したパーツはコントロールリングくらいだと思うけど、
XF10の狭いコントロールリングの先端を2mmくらい奪われてアダプタリングを着けられるようにしないといけないので、操作性に問題が出るんじゃ?
(アダプタ仕様にして筒を伸ばさないとマクロ時にレンズに接触するので)
だからといって内鏡筒の先端にネジを着けるためには、コストが上がりすぎるから、販売価格が上がってしまうし、
経が狭くなるとフィルタ使用時にケラレの問題も出てくる(X70のフードの長さを考えると3枚くらいはいけそうだけどね)

なので、純正で貼り付け型のプロテクトレンズを売るのがいいんじゃないかと思う
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 13:23:08.88ID:5QoHPXPO0
>>698
X70からチルトをなくし、その分基板ごとそっくり後に下げて、ホットシューもなくしてまで、レンズ流用したまま薄型化したのに、そのために厚さを増やしちゃったら意味ないでしょ
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 13:30:55.46ID:UB8tqT4j0
>>702
削ったのは薄型じゃなくてコストダウン目的じゃないの?
ネジ切るくらいの厚さでそこまで厚くなるわけでもないし
コントロールリングも制限多くて自分は使ってないからあれいらないし
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 13:31:10.59ID:Dyj9+j0J0
フィルタつけたい人はググればやってる人居るから真似してみたら。RXシリーズ用のヤツを貼ってたよたしか
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 16:56:21.97ID:9OFrHEzC0
個人的にはスナップに特化して思い切りよく機能を削ったこのカメラにフィルタをつけるのは美しさをスポイルするように思う。
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 01:29:45.20ID:XBWWypfI0
XF10、色々難点あるけど、新品3万円台ってこと考えると、まったく無問題。

>>703
コストダウンだよね。でないとAPS-C単焦点レンズ搭載で3万円台は有り得ない。
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 02:15:41.26ID:tHMwQFha0
値段と写り考えたらこんな良いカメラ他にないと思うんだが。
光学系とセンサーの基本性能に加え、カメラ内現像駆使してプリントのバリエーションが一気に広がるし、フィルターモードの遊び要素も面白い。
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 12:14:12.24ID:aQCaAavG0
黒門市場に行ってスナップ150枚試し撮りしてきた、思ったよりテンポ良く撮れてええ感じGR2と悩んだけど初富士は新鮮でコレは有りだと思う
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 13:38:54.64ID:1aA0+fzV0
すいません、手ブレ補正を使うとどの位変わるのか教えて下さい
10年以上レトロカメラしか使って来なかったため、ハイテク機能を一切知りません。このカメラ買うまでAFも童貞でした
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 14:25:28.60ID:mYtwY7dt0
>>878
18.5mmのレンズだし、今までブレ補正付きを使ったことのない人なら、しっかり構えられたり、撮影条件に合わせて対応する癖が付いてるだろうから、普通に使ってる分にはそれほど差はないよ
ブレ補正があると手持ちでもギリギリまで感度を抑えられるという人もいるけど、ブレ補正がないとどうにもできないSSだとちょっと風に揺れるものがある程度でもブレブレだしね

スマホのように撮影の瞬間にブレやすいものを基準に使ってきた人の撮影限界が、あなたより数段低かったり、
単純に補正に頼ってラフに撮る癖が付いている人が多いというだけの事だよ
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 14:27:12.00ID:jaBR8Udx0
>>716
実際にSSいくつで手ブレ発生とか、いくつまで手持ちOKってのは個人差があるので、SS補正段数も含めてあくまで目安程度です
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 15:15:06.89ID:WfK+3/tO0
>>720
当然手ぶれ補正じゃ被写体ブレは防げんから遠景や建物中心の夜景、暗めのレストランなどの動きのない暗所に限られるけどあったら便利だよ

自分はXF10とGR3両方持ってるがXF10だと1/30を使うシーンでも同じ感覚で1/4が使える
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 23:17:02.03ID:BK8FXO4T0
出た当初は57000円で今は38000円程度
決算月とは言えデジカメ相場って半年程度でこんなに値崩れするもんなの?
この機種が人気ないだけで例外なのかね?
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 23:27:11.52ID:V1ElwGtm0
さすがに半年で落ちるのは珍しいかな。
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 01:48:06.45ID:oN0x1zRh0
>>722
中身がボディ3.8万程度のX-A5で、主要なレンズなどの部品はX70流用で、チルトやホットシューなどのカットで開発費から製造費まで大幅カットされたモデルなんだから、
初値も同程度のX-A5同様、3ヶ月で(8/23発売なので12月頃には)4万切るだろうと最初から言われていたんだが、
むしろ異常なほど売れてしまって、賞までとっちゃたりして値下がりが遅くなってたくらいだよ
なので、決算期だから下がったとかではなく、緩やかに下がってきて、やっと適正な価格になてきたという状態
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 08:37:01.50ID:azOqAS5U0
マイク入力あるんだからコールドでいいからシュー欲しかったな
まあこのカメラで動画撮るやついないだろうけど
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 13:10:45.59ID:0DdiRE+60
3万円代に入れば売れてしまう思って恐れていた。おれのXF10がバレてしまったか😭
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 18:01:49.35ID:tlC6ZLfA0
4K動画撮れても15フレームじゃ流石に使う気にならん
あくまで動画はおまけにしか思ってないからどうでもいいけど
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 19:38:51.20ID:oN0x1zRh0
ピントがあってないんじゃなくて、
シャープで持ち上げているタイプのカメラは、縮小では解像して見えても、拡大すると高周波成分の不足によって細部がぼやけて見えるっていうだけでしょ
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:25.31ID:fS3CpPy70
>>732
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 21:05:09.31ID:NEEm7Kvd0
GRってちょっと文句いっただけで真っ赤になってきそう
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 21:18:32.03ID:8NexdLbc0
粘着荒らしで墓穴を掘ったら、今度は対立煽りかw
コスパや付加価値で棲み分け出来てるのに対立する理由がないよな
つまり対立煽りすら下手すぎる
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 10:09:43.68ID:khEnXSmL0
AFについては不良品レベルだよね

ttps://sutema.net/xf10-review
この人もブログ中段で錆びた柱にAFが合わないって書いてるけど、
俺も全く同じ現象になった

表面が錆びて荒れてる柱なんかむしろAFは合いやすいのはずなのに・・・
使い方とかいう以前の性能
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 10:23:58.09ID:JNgikpev0
>>742
色々とダメそうだね。
G9Xm2を買おうかな。
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 12:26:58.59ID:93IGhqlM0
欠点らしい欠点はAF遅い、迷う位。
その他は値段考えたらお買い得だと思うよ。
4万切るカメラと10万のそれ比べて文句垂れてどうする。
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 12:47:35.78ID:8SJoQG4E0
>>744
ttps://www.dmaniax.com/2019/03/28/fujifilm-xf10-under-40000/
真逆でフォーカスは早いし迷わないってよ
GRVが2.7倍することを無視してもお得みたいだよw
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 13:03:42.77ID:v8CJVsrB0
>>745
カメラ屋で触っただけで書いてるアフィブログでしょ?
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 14:03:58.16ID:ZrbVUesz0
このタイプのカメラでAFが遅くて困る事あるのか?
軽自動車買って、「加速遅いし、坂登んないんだけどコレ!」って文句言ってるのと変らん気がするんだが…
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 18:11:45.89ID:5C+xzVB/0
>>748
一応、プレミアムコンパクトだし
公式のレビューには
「XF10のAFスピードはかなり速く」
「AFフレームを瞬時に設定ができます」などとある

まさかこんなにAFのが遅いとは・・・
購入者が怒る気持ちも理解できる
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 21:08:43.19ID:YaQmEiwo0
まあ、これを軽自動車と思って買うやつを対象にマーケティングしてないわな
むしろスマホからのステップアップをターゲットとして大型センサーによる高画質化、プレミアム感を訴えている
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 23:02:49.15ID:5C+xzVB/0
そうなんだけどX100Fと同カテゴリーはちょっと…ね
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 23:48:33.37ID:mIfqWGoS0
ボディがプラスチックの質感丸だしで安っぽいけどむしろ潔くて好きだな
買っちゃおうかなと思うけど単焦点28ミリはもういいや感があって買うに至らない
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:06:04.68ID:zXVeSgxe0
>>754
フォーカスが合わない大型センサーより1インチのほうが良さそう。
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:27:23.06ID:zXVeSgxe0
>>756
フォーカスがもう少しまともになったら買うよ。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 12:36:05.93ID:2jSmD5JJ0
普通に明るいところで使う分にはガチピン連発するよ。暗所は苦手だけど、意地でもピント合わせたくなる。その分のアウトプットで応えてくれるからね。
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 13:43:06.06ID:zXVeSgxe0
>>759
接写が多いので近距離を店で試すと暗いせいもあるんだけど全然ダメそう。
電子テレコンバーターが接写に便利そうでレンズ周りのリングで倍率を変えられるけど、かなり大きく回す必要があって、どうも使い勝手が悪い。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 15:27:43.05ID:gUwWuY2Y0
店頭で試してるなら省電力モードなだけじゃ?
フジのカメラはデフォルトがみんな省電力モードだから、店頭で試してもっさりとかAF遅いとか言う場合が多くて、かなり損してると思う
まず最初にハイパフォーマンスとかブースト(よーするにただの通常電力モード)にしないとテストにならない
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 15:57:31.17ID:sZ1W1wjh0
>>762
初めて手に取る人は初期設定が省エネモードになってるの知るわけねーもんな
デフォでハイパフォーマンスモードになってないのは富士の失態だな
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 19:49:10.16ID:71Snz04H0
わいハイパフォーマンスモードにしてもAFスピードの違いがわからなかった(´・ω・`)
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 20:33:47.03ID:GHe2LlTB0
省エネモードのオンオフ試してみたけど変わらんね。
やっぱり接写だと一旦遠くにフォーカスが行ってしまうことが多い感じ。
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 20:45:18.22ID:SPdtS0Jo0
持ってる組と店頭組がいるから話がかみ合わないのかもね。最初はエアプを疑ってたけど。まあ店頭で触っただけで要らないカメラと断言するってのもちょっとこわいけどな。
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:46.05ID:4E97oj3X0
あと一眼のサブとかならデジカメにそこまでのAFを求めてないD750の単焦点とm1mk2のプロレンズのサブでXF10使てるけど普通に使えてる シーンモードも新鮮だわ
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 22:53:34.17ID:GHe2LlTB0
37,500円切ったね。
日に日に下がってる。
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 23:20:08.98ID:9R6Z+p9n0
プアマンズGR3だね
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 23:52:27.93ID:4E97oj3X0
いやマジでお買い得やで GR3サブで持つならXF10で十分 GR3買うならメインのレンズ買う 小銭が溜まるとついつい無駄遣いするけど 2年後にこれ売っても付属品込みで3万じゃね?
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 02:39:17.06ID:ICE6M5xX0
富士はいつもプアマンズ担当だな〜
プアマンズライカはいいとして
プアマンスGRはちょっと…
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 02:42:48.44ID:Vt9t5oTT0
これ室内で料理撮影とかヤフオクの出品写真とか用に買おうと思ってるんだけどどうじゃろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況