X



SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa55-bHrI)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:31:44.99ID:Pn0WI/IJa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●公式
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-9/

●公式(海外)
α9 featuring full-frame stacked CMOS sensor
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9

Full Specifications & Features
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9/specifications

●前スレ
SONY α9 ILCE-9 Part 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1540261612/l50

●荒らしオイコラミネオ 通報先
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド29【全板共通】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1541636939/l50

複数スレ マルチポスト・コピペ報告スレ194@全板共通
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1538789458/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff43-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:00:14.75ID:UBGXcHWf0
>>808
残念だな、馬鹿チビゴキブリwww

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190312_110144.html

フルサイズミラーレス、ソニー製品が人気! 今売れている製品TOP5はこの製品
実売データ2019/03/12 20:00
ミラーレス一眼 フルサイズ
 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年3月10日、フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)
3位 EOS R ボディ EOSR(キヤノン)
4位 α7 II ズームレンズキット ILCE-7M2K(ソニー)
5位 α7R III ボディ ILCE-7RM3(ソニー)
0812名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:05:22.70ID:ankch6a7M
>>811
BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
頑張ってほしいな
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff43-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:35:00.28ID:UBGXcHWf0
>>812
良かったな!
お前の希望通りソニーが売り上げトップだぜw

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190312_110144.html

フルサイズミラーレス、ソニー製品が人気! 今売れている製品TOP5はこの製品
実売データ2019/03/12 20:00
ミラーレス一眼 フルサイズ
 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年3月10日、フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)
3位 EOS R ボディ EOSR(キヤノン)
4位 α7 II ズームレンズキット ILCE-7M2K(ソニー)
5位 α7R III ボディ ILCE-7RM3(ソニー)
0814名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:35:28.15ID:FY/cz/7QM
>>813
BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
頑張ってほしいに
0815名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:38:11.29ID:w2b+oj0ud
>>814
良かったな!
お前の希望通りソニーが売り上げトップだw

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190312_110144.html

フルサイズミラーレス、ソニー製品が人気! 今売れている製品TOP5はこの製品
実売データ2019/03/12 20:00
ミラーレス一眼 フルサイズ
 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年3月10日、フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通りとなった

1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)
3位 EOS R ボディ EOSR(キヤノン)
4位 α7 II ズームレンズキット ILCE-7M2K(ソニー)
5位 α7R III ボディ ILCE-7RM3(ソニー)
0816名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:41:27.37ID:fQnPRrR4M
>>815
BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
頑張ってほしいぬ
0817名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:42:29.16ID:AEd3xt8bd
>>816
良かったなあ
お前の希望通りソニーが売り上げトップだw

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190312_110144.html

フルサイズミラーレス、ソニー製品が人気! 今売れている製品TOP5はこの製品
実売データ2019/03/12 20:00
ミラーレス一眼 フルサイズ
 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年3月10日、フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)
3位 EOS R ボディ EOSR(キヤノン)
4位 α7 II ズームレンズキット ILCE-7M2K(ソニー)
5位 α7R III ボディ ILCE-7RM3(ソニー)
0819名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:46:52.77ID:b8UnrU1ZM
>>818
無理らしいよ。諦めな
0820名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:48:11.50ID:p9hNZyedd
>>819
無知は黙ってな
ゴキブリ
0821名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:48:31.23ID:U1JWiJI9M
>>820
馬鹿だなあゴキブリ
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
0822名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:54:08.87ID:p9hNZyedd
>>821
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった

Canonは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった

結論

キャノンはソニー程の開発能力が無い

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.htmlj
0823名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:07:26.28ID:+SzRC3MbM
>>822
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ


901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった
38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ


902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。

だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。
さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!

ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL100F28GM_lenscomposition.jpg

なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!

ヒント バックフォーカス


マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_02.png
0824名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:09:48.82ID:fnz2Hdznd
>>823

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた。
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

ソニーEマウント、キヤノンEFマウントそれぞれの24-70mm F2.8の標準ズームで比較。

大口径マウントと小口径マウントの周辺減光を比較してみました。キヤノンEFマウントとソニーEマウントのレンズを比較して、小口径であるソニーEマウントの方が周辺減光が少なく、優れているという結果となりました。特に広角側で差が顕著です。
あるいはキヤノンのレンズ性能自体が劣っているとも考えられますが、いずれにしても全体システムとみれば周辺減光はソニーEマウントの方が優れているという結果

EFマウントと同じ口径を持つRFマウントも同じような結果になるのではと想定しています。(フランジバックは短くなっただけでは、周辺減光が減るわけではない)
ということは同じような大口径マウントであるニコンZも同じはずです。
0825名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:12:04.82ID:v3c8jJZOM
>>824
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!ぬ
0826名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:15:12.29ID:fnz2Hdznd
ゴキブリオイコラミネオ>>825の勝手持論破綻wwwwwwwwwwww

276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

panasonic Lマウント LUMIX S PRO 50mm F1.4 約955g

sony Eマウント Planar T* FE 50 mm F1.4 ZA 778g

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

待望のLマウントにも裏切られた馬鹿チビゴキブリオイコラミネオwwwwwww
悔しいなあ!バカチビゴキブリオイコラミネオ
0827名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:09:57.83ID:G5BzyUhSM
>>826
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど真っ黒だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も当然Canonが上回った。み
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff43-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:33:08.07ID:UBGXcHWf0
>>827
大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた。
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

ソニーEマウント、キヤノンEFマウントそれぞれの24-70mm F2.8の標準ズームで比較。

EFマウントと同じ口径を持つRFマウントも同じような結果になるのではと想定しています。(フランジバックは短くなっただけでは、周辺減光が減るわけではない)
ということは同じような大口径マウントであるニコンZも同じはずです。
0829名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:35:24.13ID:Cou8awQHd
ゴキブリオイコラミネオの勝手持論破綻wwwwwwwwwwww

276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

panasonic Lマウント LUMIX S PRO 50mm F1.4 約955g

sony Eマウント Planar T* FE 50 mm F1.4 ZA 778g

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

待望のLマウントにも裏切られた馬鹿チビゴキブリオイコラミネオwwwwwww

悔しいなあ!バカチビゴキブリオイコラミネオ わら
0830名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:25:35.34ID:QQpx6pPtM
>>829
EOS R
36.0×24.0mm

α7III
35.6×23.8mm
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/spec.html

ソニーはマウントが小さいためフルサイズセンサーを実現できない。フルサイズ詐欺一眼。な
0831名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-PKKy)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:31:41.15ID:gBAktLC9a
>>830
ところが

EOS R
「約」36.0×24.0mm

Z7
35.9×23.9mm

キャノンもニコンもフルサイズ詐欺一眼になるね
0832名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-PKKy)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:34:30.09ID:gBAktLC9a
ゴキブリオイコラミネオの勝手持論破綻wwwwwwwwwwww

276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

panasonic Lマウント LUMIX S PRO 50mm F1.4 約955g

sony Eマウント Planar T* FE 50 mm F1.4 ZA 778g

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

待望のLマウントにも裏切られた馬鹿チビゴキブリオイコラミネオwwwwwww

悔しいなあ!バカチビゴキブリオイコラミネオ わらわら
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!
0835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
>>834
売れてないから無理だろ?
0836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-PKKy)
垢版 |
2019/03/20(水) 13:18:30.94ID:gBAktLC9a
>>835
無知で馬鹿は黙っとけや
ゴキブリ
0838名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:15:25.18ID:8bzIMq4fM
>>837
無理だってさwww

BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
頑張ってほしい
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff43-PKKy)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:30:36.20ID:ueOolV/40
>>838
これが現実だ、バーカ↓

BCN+R
35mmだからこそ高画質に撮影できる、フルサイズミラーレス一眼! 今売れている製品TOP10

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190319_110900.html

1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)
3位 EOS R ボディ EOSR(キヤノン)
4位 EOS RP マウントアダプターキット ブラック EOSRP-BODYMADK(キヤノン)
5位 EOS RP・RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット ブラック EOSRP-35MISMADK(キヤノン)

キャノン売れなくなったねえ
いつまでソニーが一位なんだ?
ニコンZは10位にも入っていない
頑張ってほしい
0840名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:52:54.79ID:ddSj6JJ2M
>>839
BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
頑張ってほしいぬ、
0841名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-PKKy)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:29:50.87ID:ygqnXeLmd
>>840

ミラーレス一眼、キヤノンのよりソニー製品が売れている! ミラーレス一眼メーカー別売れ筋ランキング

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190311_110140.html

 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年3月9日、ミラーレス一眼(メーカー別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 ソニー
2位 キヤノン
3位 オリンパス
4位 パナソニック
5位 富士フイルム

えーと、ニコンもミラーレス一眼あったよね…
0842名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:56.13ID:9IBiKUljM
>>841
BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
頑張ってほしいと
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff43-PKKy)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:06:17.58ID:ueOolV/40
>>842
これが現実だ、バーカ↓

BCN+R
35mmだからこそ高画質に撮影できる、フルサイズミラーレス一眼! 今売れている製品TOP10

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190319_110900.html

1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)
3位 EOS R ボディ EOSR(キヤノン)
4位 EOS RP マウントアダプターキット ブラック EOSRP-BODYMADK(キヤノン)
5位 EOS RP・RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット ブラック EOSRP-35MISMADK(キヤノン)

キャノン売れなくなったねえ
いつまでソニーが一位なんだ?
ニコンZは10位にも入っていない
頑張ってほしいね
0844名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:46.03ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:02.74ID:1SWRnwNh0
>>844
カメラをPCに繋いでもダメ?
0847名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:50.58ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。
0851名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa47-fdwi)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:34:48.72ID:9Ydg1O+Ka
>>847さん、メーカーに、電話!
0852名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:44:30.17ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました。
0854名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:07:56.63ID:kb8juwqTM
>>853
やってみたがダメだった。

やはりソニーのカメラはデータが消える。

ひさんな欠陥ゴミカメラだな!
0855名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 01:00:42.67ID:8g5jjlktd
>>854
持ってもいないカメラにどうやって?www

アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ MM93-fNgu は息を吐くように嘘をつく
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67da-0o94)
垢版 |
2019/03/21(木) 02:32:03.13ID:Xq+w3TSD0
α9のデータエラーは持病だよ
サンディスクとの相性のせいかとも思ったけどソニー純正でも起きたし
カードのメーカーとか関係ないっぽい
経験上管理ファイルの修復でデータ救えるのって半分もないから
ダブルスロットで同時バックアップ記録してリスク低減するしかない
スロット2がUHS-IIに対応してなくてすぐバッファ詰まり起こすけど
データが消えるよりはマシだから
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07b5-eMb3)
垢版 |
2019/03/21(木) 06:34:14.46ID:pg1tpMY30
PCで読み込めないのは管理ファイル関係ないんじゃね
0859名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:00:28.41ID:BgR+7+IbM
>>858
そう。

カメラそのものの欠陥だよ。

ゴキブリが必死で隠蔽するソニーの大欠陥!


データの消える唯一のカメラα!!!
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-DTGA)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:52:05.73ID:chvUBeei0
来年辺り東京オリンピックに備えて発売されるのなら
α9の派生モデルとしてオリのM1Xのような縦位置グリップ一体式で出して欲しいな
どうせ望遠レンズを付けたらα9でも別売り縦位置グリップが必要になるし
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:10:18.96ID:FM8Yveak0
>>859
持ってもいないカメラにどうやって?www

アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ MM93-fNgu は息を吐くように嘘をつく

0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:19:08.42ID:FM8Yveak0
オイコラミネオ の馬鹿さ加減の一例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/272
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
>>272
馬鹿だなあ  マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ  頭が悪い!

↑持論を展開するも次々に反証される


352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 16:21:45.53ID:ZBEoas8dM
>>351  マウントが小さいと無理な曲げ方になるから画質が下がるし、レンズ枚数も増える

↑持論を説明するも

354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b576-maOp)2018/11/17(土) 16:32:39.34ID:G1xAT8Zg0
>>352
キヤノン RF 24-105mmF4 L     14群18枚 700グラム
ソニーFE 24-105mmF4 L G      14群17枚 663グラム

↑であっさり論破されるw

結論)アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ は息を吐くように嘘をつく
0865名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:47:35.47ID:wheCAagwM
>>864
ソニーはすぐにデータがは消えるよ
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b52-6B38)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:41:31.89ID:tO4SBHNb0
デカイのはいらん
0867名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:46:27.85ID:C18oPHNNM
>>866
データが消えるカメラはいらん
0868名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-uKL8)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:04:17.26ID:VgaUVV8XM
またどうせカードがクソってオチだろ?
エラー出た奴前もカード晒さなかったじゃん
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:18:08.40ID:FM8Yveak0
結論)アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ>>865 は息を吐くように嘘をつく

>>867
お前は書いたくても買えないだろwwww
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-MBqS)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:05:24.51ID:kC9cJeu40
>>860
グリップ一体型は小さく軽く運用したい時に困るんだよねぇ
別体の方がどちらも選択できて便利じゃない?
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-8VAW)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:08:34.63ID:ZryH0a2f0
◆◆◆京急・撮り鉄注意報◆◆◆

京急で「達磨電車」の愛称で親しまれた800形車両がついに残り1編成となり、その去就が案じられています。
それに伴い、京急各駅に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、
ホームの端部で突発的な撮影会が開催されることが予想されます。
電車をご利用の方々は、彼らのカメラアングルを妨げないようご注意ください。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があります。

☆□◆◯▲□◎▼●★■▽□◎△▽★●□◇◆▽△◯◎▲★□▽●▲◎◆△◯■◆
0872名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:40:59.32ID:/V56H36VM
>>870
それより、データが消えるんだってさ

問題だね
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:42:53.04ID:FM8Yveak0
アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ>>872は息を吐くように嘘をつく

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

やはりサンディスク側の欠陥だったな。
ゴキブリオイコラミネオどんな気持ち?
0874名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:49:59.76ID:dTEWoU8CM
>>873
少し上のレスすら見えないのか、馬鹿ゴキwww
0875名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:33:00.68ID:pd0MD98qM
>>852
ソニーのデータ消失欠陥は致命的だよね

ゴキブリがいくら頑張っても隠蔽できない、、、、
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6f0-YWDi)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:59:43.11ID:SdeSoVf20
でもしないエラーを無理やり作ってご苦労なこった。
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:15:39.89ID:FM8Yveak0
>>875
ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

やはりサンディスク側の欠陥だったな。
ゴキブリオイコラミネオどんな気持ち?

0878名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:46:09.90ID:7XmS1i0PM
>>876
ふーん、少し前のレスも読めないんだ?
0879名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:55:32.49ID:GEQmG8GNd
>>878
ふーん、これ読めないんだ!ゴキブリだから?

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

やはりサンディスク側の欠陥だったな。
ゴキブリオイコラミネオどんな気持ち?
0880名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Fqlx)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:59:46.17ID:GEQmG8GNd
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

馬鹿チビゴキブリ オイコラミネオ MMe5-4bLg
カメラの知識は各メーカーのマウント径しかないらしいw

Canon RF24-105mm F4L IS USM 700 g
Sony FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G 663g


Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z 重量 281g
FE 50mm F1.8 SEL50F18F 重量 186g
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 重量 415g


はい論破!

0881名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:04:24.32ID:k1fQvVXiM
>>880
データが消える唯一の欠陥ゴミカメラα
0882名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:42:20.48ID:O5Dg8jMyd
>>881
オイコラミネオ MMeb-fNguは息を吐くように嘘をつく

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html
0883名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:47:42.37ID:qc7SZ8+KM
>>882
少し上のレスすら読めない文盲ゴキブリwww
あたまがわるいね
0884名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:53:09.67ID:aG6KE5God
>>882

オイコラミネオ MMeb-fNguは文盲か?
息を吐くように嘘をつく

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

これ読めないらしい
0885名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 01:55:08.18ID:cJn+3klad
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

馬鹿チビゴキブリ オイコラミネオ MMe5-4bLg
カメラの知識は各メーカーのマウント径しかないらしいw

ズーム
Canon RF24-105mm F4L IS USM 700 g
Sony FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G 663g

単焦点
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z 重量 281g
FE 50mm F1.8 SEL50F18F 重量 186g
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 重量 415g


はい論破
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de63-y7Cu)
垢版 |
2019/03/22(金) 07:25:48.20ID:WlEJ6uj+0
そろそろMCモデル出るかな
0888名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:22:36.73ID:4mMazO3eM
>>887
まずデータが消えるのをなんとかしないとね
ひさん
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bcf-JDe2)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:24:10.82ID:HOXbcP7C0
次はグローバルシャッター搭載機になるだろうけど
センサーはあってもまだクリア出来ない壁があるんじゃないか?

あと他社がまったく追い付く気配がないのも焦らなくていい理由
0890名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:25:04.31ID:f0U+m1bwM
>>889
その前にデータ消失欠陥をなんとかしようねw
0891名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:05:17.97ID:xEY3vKP3a
>>890
Sandiskに言おうな

オイコラミネオ MMeb-fNguは文盲か?
息を吐くように嘘をつく

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

これ読めないらしい
0892名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:44:11.45ID:3pmyIbj6M
>>891
その前にデータ消失欠陥をなんとかしようなあ
0893名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:02:16.32ID:xEY3vKP3a
>>892
Sandiskに言おうな

オイコラミネオ MMeb-fNguは文盲?
コイツは息を吐くように嘘をつく

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

これ読めないらしい
0894名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-8VAW)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:22:45.17ID:kHV7PIODF
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道は3月16日よりダイヤ改正を実施しました。
それに伴い、昭和の香り漂う国鉄車両タラコキハ・キハニハチの運行が大幅減少、
また今後の去就も懸念されます。
各種高級カメラでの撮影は早めにお願いします。

〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜

まずカメラをなるべくローアングルで構えます。
こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。

☆注意事項☆

踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。

ここで編成写真を撮影することは
ゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。

▲★◇◆□▽◇●▼▽◇●△★●□○●▲◎●○☆▽○●▲◎■□★▼▲◆☆△●◎★▽○■▼
0895名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:47:25.92ID:LHNvyysgF
まさかRAW撮影してて、サムネイル表示できないとか無いよな。
ARWファイルになってんじゃ無いの?
0896名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:49:09.85ID:LHNvyysgF
コピーが激重いとか。
まあ、α9使うやつで、意図したJPEG以外で撮影する奴はいないだろうけど。
0897名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:54:26.75ID:DSS5eUOIM
>>895
いや、データが消えたんだよ
話を誤魔化すな!
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83ad-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:56:26.24ID:QCHpHMI/0
地下空間に液化CO2を圧入するのは危険である(後編)
https://www.youtuべ.com/watch?v=VxRrVpnTIoE

無神経に地面掘るからだよ、北海道地震の死者に土下座しろよ、ひき逃げどころじゃねーぞこれw
0899名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:03:51.75ID:mFNzFqbOa
>>897
Sandiskに言おうな
Sandiskに

オイコラミネオ MMeb-fNguは文盲?
コイツは息を吐くように嘘をつく

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

これ読めないらしい
0900名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:30:22.89ID:UfC7kd0UM
>>899
データの消える唯一の欠陥ゴミカメラα!


>>852
ひさん
0901名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:34:36.85ID:dcO6U5Qgd
>>900
Sandiskに言おうな

オイコラミネオ MMeb-fNguは文盲?
コイツは息を吐くように嘘をつく

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

これ読めないらしい
文盲だからか?w
0902名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:47:03.35ID:UgPQ3l+aM
>>901
データの消える唯一の欠陥ゴミカメラ!!

>>852
キヤノンにすればよかったね
0904名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:58:13.89ID:xJHK3TnhM
>>903
データ消失欠陥で生産中止だからね
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07fd-jrRk)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:06:02.05ID:SbwRlnOG0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0906名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:09.51ID:xJHK3TnhM
>>852
ひさんだね
0907名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:35:19.02ID:eKXFXNbod
>>904
Sandiskの事か?

オイコラミネオ MMeb-fNguは文盲?
コイツは息を吐くように嘘をつく

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

これ読めないらしい
文盲だからか?w
0908名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:54:40.17ID:hxBqLDRZM
>>907
データの消える唯一の欠陥ゴミカメラ!

>>852
ひさん
0910名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:13:48.26ID:hxBqLDRZM
>>909
その前にデータが消えないようにしないとね
ひさん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況