>>908
プロが長く修理して使うことが前提で修理部門で儲けていた面もあり
多くの機種でぶったまげるほど旧製品のアフターが丁寧だった
マミヤでも吸収された途端にマミヤブランドの修理は全部終わり

Phase Oneに吸収合併されたマミヤ
瞬時にマミヤ時代の製品すべてが修理不能とアナウンス
マミヤは直前まで修理依頼で電話すると化石みたいな製品でも
部品在庫チェックしてくれて修理可能かどうか
調べてくれたりしてたのに
「フェーズワンジャパン社から
《マミヤ製品修理完了のお知らせ》」
http://www.mamiya-club.com/repair.html

ニコンも同じ運命だよ