X



コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 30

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff34-jcFX)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:29:23.58ID:O1a+YeVa0
コシナ カールツァイス
http://www.cosina.co.jp/seihi/zeiss/index.html
コシナ フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/index.html
Carl Zeiss
http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses.html

※前スレ
コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530087230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:57:07.56ID:gzkOb48E0
なんか「各社が独自にコーティングを開発してよく出来たものをT*と認証する」みたいな書きかただが
どう考えても「Zeissが指示したコーティング作法(○○を厚さ○ミクロン、その上に●●を●ミクロンみたいな)
を達成したものをT*と認証する」ということだと思うが
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM98-wc1K)
垢版 |
2019/05/17(金) 06:27:11.60ID:dXILgkMCM
特別な技術は無い、てわざわざ書いてるしコーティング技術に対する指定なんか無いんじゃないの
コーティング性能は各社リアルタイムで研究向上させてるジャンルで、「特別な技術は無い」と自分で言ってるカールツアイスがこういう膜を使えなんて下手に技術指定したら余計な足かせになりかねない

各社のコーティングに対して透過率や色再現率や強度をテストして、基準に達していればT*認証してるってあたりだと思う
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e01-J+FS)
垢版 |
2019/05/17(金) 06:43:59.83ID:rA97A9z40
カール ツァイス社へ提供するレンズは、全て[T*コーティング]の認証試験に合格しています。
とコシナのHPにあるな。
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:53:58.26ID:ksk1zjyh0
>>809
「特別な技術は無い」がある種の謙遜なのが分からない?
>>802が書いているけど「異なる要件に合うよう、常に調整を続けてきた技術」、これこそがZeissの技術の核心でしょ。
「指定なんか無」く各社が勝手にコーティングしたものを統一のT*とするなんて有り得ないでしょ。
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:40.46ID:ksk1zjyh0
手元に「ツァイス&フォクトレンダーの作り方」という本があるが、そこには「私たちが製造しているハイエンド
交換レンズの表情にそれぞれの個性が見出せるのは、使用される光学ガラスの屈折率やレンズの構成などに
応じて最適化された何層ものコーティングが施されているからです。(中略)その組み合わせと重ねる順序を熟慮し、
膜厚をナノオーダーでコントロールすることこそ、最高の光学性能を導き出す重要なポイントなのです」
と書かれている。
>>803の「基準」というのは真空チャンバーや電子ビームの「設備基準」、膜厚の均一性、再現性などの「製造技術」のことだろ、
その基準を満たしてZeissの指定する「組み合わせと重ねる順序」で施して検査基準に合致したものが「T*」てこと。
だから同じコシナが製造してもツァイスとフォクトレンダーでは発色が違う。

T*、すなわち取りも直さずイコールZeissレンズに他ならないが、それに価値を見出せないなら各自の自由で
それでいいんじゃない? 誰もそれを無理強いしたりはしないよ?
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e75f-I/ZI)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:38:17.46ID:RQsf0k7z0
>使用される光学ガラスの屈折率やレンズの構成などに応じて
>最適化された何層ものコーティングが施されているからです。
>その組み合わせと重ねる順序を熟慮し、膜厚をナノオーダーでコントロール

こんなの全社のコーティングに当てはまる(笑
今時シングルコートなんてコシナのSCバージョンくらいだし。
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a95-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:42:20.16ID:kyWuUerK0
防湿庫に眠ってたナノコーティングが施されたレンズ保管2年物と、ZEISSのレンズ保管10年をマップに売りに出したら、ナノコーティングのレンズはクモリが発生していて減額。
ZEISSはクモリなく満額。
納得がいかずマップに電話すると、防湿庫に入れたままでもクモリは発生するし、ナノコーティング系のレンズの方がその確率が高い傾向ですと教えてくれた。
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:54:15.76ID:ksk1zjyh0
>>817
「熟慮」って書いてあるだろ。まさかZeissが熟慮を他人任せにとか?
>>818
そら当てはまるに決まっているだろ。コーティングに限らないよ?硝材選択だって同じだと気付かないのか?

そもそも「ハイ、コシナもタムロンもソニーも勝手にやって〜。よく出来たらT*認証してやるから〜」で
「世界最高のレンズメーカー」の称号を維持できるなら苦労は無いわな。
Otusの製造は言うまでも無くコシナだが、Otusのコーティング、それと表裏一体の硝材選択もコシナで
Zeissは名前を貸しているだけ、とか思っちゃってるてるのかねえw
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e68-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:22:36.68ID:4Uu1YxdY0
そういやOtusが登場したときのCP+でコシナのスタッフが
中東の金持ちのように良いものには金銭を惜しまない人をターゲットにしているって言ってたの思い出したな
今の景気動向だと中国の方が富裕層増えてきて販売しがいがあるね
0828名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-ZiBj)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:38:25.22ID:SgJGGZrlM
T*コーティングの話が盛り上がってるようだけど、どっちも勝手に想像してるだけなんでは?
正解が知りたければ、ツァイスにメールで問い合わせるのが一番的確ではないでしょうか。
私はめんどいし、どーでもいいんだけど、何が正しいのかを、どうしても確かめたいというなら、当事者に尋ねるのが一番わかりやすいでしょ。
ここのレスを適当にまとめて、ZEISS ジャパンに送信したら、答えはすぐにわかるよ。
https://www.zeiss.co.jp/corporate/home.html
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e75f-I/ZI)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:50:11.02ID:RQsf0k7z0
>カール ツァイス社へ提供するレンズは、全て[T*コーティング]の認証試験に合格しています。

コシナがこう言ってるのが全て
ツァイスが事細かに指示を出してるなら、仕様通りの外注に過ぎず
"認証試験"に"合格"なんて表現する必要がないどころか、こんな表現を公にすることは許されない
真空蒸着なんて戦前から行われてる技術
ツァイスが機器について注文をつけるなら、ナノオーダーの精度が可能な製造体制かどうかだろ

ツァイスに問い合わせても答えるわけない
ライカ同様ドイツ人のプライドか、年々製造の素性を隠すようになってるから(笑
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:01:31.37ID:d2UWlTSQ0
>>833
いやだからさ「ウチの製造体制の基準を満たしていればあとはそっちの好きにやって構わないからねー」
なんて体制だと本気で思ってるのか? 「認証試験に合格」てのは「Zeissの要求通りのプロセスで造れます」って認証だろ
それともZeissはコシナ(やタムロンやフジやソニーや古くは富岡光学)が勝手に作ったものを認証してるのかwww
ま、逆にそれもスゲーな、オーバーコッヘンと同じレベルを各社が独自に開発して到達できるんだからなあwww

レンズスパイアのサイトに「Technical article on T*-coating and reduction of reflections in lenses」
というデータシートがあるけど、これだけ語って実は他社任せだったのか〜
いや〜、長い歴史を持つT、T*の衝撃の事実を知って勉強になったよwwwww
http://lenspire.zeiss.com/photo/app/uploads/2018/12/en_About-the-reduction-of-reflections-of-camera-lenses.pdf

それと>>829の「1つ確かな事」ってどこのネット情報の受け売りの確かな事?
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9663-ug/N)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:02:02.65ID:+mbb4SyF0
otus100が40万程度で出たら逆に安すぎて疑うわ
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e75f-I/ZI)
垢版 |
2019/05/18(土) 04:18:29.33ID:5x72/mJ90
>データシートがあるけど

あるけど。なんなの? そのpdfのどこがどうだと主張して持ってきたの?
ナノコーティングをしてる他社は素人が適当にやっているとでも思ってるの?
オーバーコッヘンは組み立て、コーティングはイエナでしょ?

根本的にツァイスが特別だという思い込みが激しいよね
本でも読んでハマったのか、権威主義的ミーハーなのか
T*コーティングは圧倒的性能で、ツァイスが1から10まで指定して完全にコントロールして製造されてる
タムロンのババアコーティングはクソ!とか思ってるんだろうな

どう?このコシナコーティングとソニーコーティングの共演(T*認証)
https://i.imgur.com/3bCebcS.jpg
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:34:55.67ID:7jsBq2DT0
>>837
どこで拾ってきたのか知らないけど、光源に対してそれだけ角度の違って何の比較になるんだ?
その左側使ってるけど実際使ってゴーストを経験したことがないんだが?
使いもしないでネット情報に振り回されている奴のレベルを見た気がする

ああそれと>>834の「昔から」の昔がどのくらいの昔なのか知らんが、ネット情報にあるかどうか知らないが、
ソニーがカメラに参入する前のビデオのレンズは京セラが造っていた。だからソニーと同じビデオをOEMで売っていた。
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:41:23.10ID:7jsBq2DT0
それと本当におばかだな〜と思うんだけど、こう言ったら分かるかな、、、
「反射をゼロにするコーティングは今なお存在しない」
点光源を当てて前から見れば反射が見えるのは当たり前すぎるくらい当たり前の話で、コーティングの要は
「その点光源の反射がどれだけ減弱しているか」 であって「映ってるかどうか」じゃないって理解できる?

オレに分かるのは「ソニーのは奥まで光が届いてないね」くらいなんだけど
その写真をどう読み取ったんだ?
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:46:25.78ID:7jsBq2DT0
>>839
T*を「ただの」と言ってのけるほどの
どんな素晴らしいレンズを使ってるの?
どんな素晴らしいレンズを使ってるの?
どんな素晴らしいレンズを使ってるの?

ねえ教えて、どんな素晴らしいレンズを使ってるの〜?
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:14:49.93ID:7jsBq2DT0
ごめんね〜 エアいぢりは結構楽しいから、、、

Otus100は発売直後ではないにしても、いずれはやって来るだろう。
ところでサイトを見て少し意外なのは、100mmまでが中望遠、135mmからを望遠とするのが一般的だと思うが、
Zeissは85をThe short tele lens、100をThe Telephoto Lensと定義している。
Zeissにとって中望遠と望遠の境は85と100の間にあるんだな。
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe68-Gma6)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:44:59.43ID:Z2rAk+6M0
>>848
Otus 55mmや85mmで感じたような立体感が、100mmにはない感じ。
フォトヨドバシの撮り手の問題かも知れないが。
んー、この作例だと、100mm なんか今一なんだよなあ。
もう少し別の作例が出てくるのを待とう。
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:39:27.34ID:7Q64O9c70
>>847
こういう分類って、最初からズームで育った世代には分からないんだろう。
まず最初がボディとセットの50mm1本のみ、これで人物も風景も動きモノも全て賄う。
望遠系は倍々で揃えるのがいいと言われるが100だと50と差が少ない、200じゃ違いすぎるし高い、
135から望遠効果が明確になるってことで135に落ち着く。
広角側も同様の理由で35でも24でもなく28になる。かくして28-50-135のセットが組み上がるのさ。

>>851
ネット情報だけでここまでひたすらネガキャン続ける人生ってどんな人生なんだろうな?
そしてこんなことやってるからいつまで経ってもそんな人生なんだろうな
0854名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-jz0L)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:19:40.83ID:/CG9+Ncjd
135から望遠だから、コシナツァイスがOtus100を望遠に分類してるのが、意味不明なんだよなあ
「中望遠の85と違うから、両方買ってね」とアピールしたい、都合なんだろうけどw
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df0-QxzS)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:33:40.58ID:CVc6/XGs0
オータスの焦点距離の刻み方謎だよなぁ
王道35mmを飛ばして、スナッパーしか使わないような2マイナー焦点28mmなんて持ってきたのは意味不明

まぁ先に28というマイナー焦点を持ってきたところで、次王道35出す時にそっちも買ってもらおうって魂胆かもしれんが
お待たせしました!35です!皆買ってね!みたいな
そしたら35と28なんて近すぎて、マイナー焦点28買った人は損だしかわいそうだろう
0856名無CCDさん@画素いっぱい (123456W 7df0-QxzS)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:56.94ID:CVc6/XGs0123456
しかしスナッパーしか使わないような焦点距離のくせにデカすぎてスナップには無理という誰得
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e75f-I/ZI)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:56:44.24ID:idAHFjzS0
>>840
読み取るもなにも、自分のレンズを並べて撮っただけの画像に
なにやら前後半にわかれたご高説をいただいちゃったみたいで。
T*認証コーティングが前玉にされてるとは限らない、くらいの指摘は欲しいかったかな。

Otus100は当然予約即買いだよねー
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:02:19.78ID:7Q64O9c70
>>857
へ?指摘も何も、この世に「コーティングが1枚目にだけ施されている」と考えている人間が存在するの?
とにかく、どう読み取ったのか答えてみ?
で、レンズ持ってるならT*が所詮ただのマルチコーティングだと判断するに至った写真を上げてみろよ、簡単な話だろ?
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7001-7bIF)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:46:56.92ID:OaB3c8va0
>>859
よく気づいたな!秀才だな
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:13:33.43ID:7Q64O9c70
>>855-856
28mmの画角は人間の意識が行き届く視界の限界と一致する。
確かに昨今28mmが話題に出ることは少ないが、実は使いやすい焦点距離だ。
ズームを使っている人間の殆どは、言わば「二焦点レンズ」として望遠端、広角端しか使わないので
28mmが端に無い以上は使われないのかもしれん。
Otus1.4/28 F4.5(上)、F2.8(下)
http://2ch-dc.net/v8/src/1558266554783.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1558266581930.jpg

以前から35mmに強いこだわりを持っているようだが、オレは35が苦手で35を買うたび
「今度こそ使い倒して35の感覚を身につけるぞ〜」と思うが、いつの間にか疎遠になって、の繰り返しだ。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:41:27.08ID:m9PbMT2/0
>>868
ネット情報じゃなくて自分で実際に撮った写真で判断してるんだけど?

呆れる以外無い基礎知識の無さといい斜め上の受け答えといい、、、、
そうかそうか、前スレで「色空間」「rawファイル」を憶えて最近「T*」を憶えたのか、うんうん、
クックックックックックックックックッ(腹筋痛)
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a95-bbQk)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:39:41.31ID:wF0awDZ00
>>865
自分の中の標準レンズって人それぞれだからね。個人的には35mmの被写体との距離感が染みついてるからかなり待ってるんだけど焦らされてる気分。ミルバスで出したりコンデジ出したり寄り道が多いよ〜
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d0da-36MR)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:32:46.14ID:fE+gkTAd0
>>876
いや持ってるし撮ってるけどコーティングの性能は判らないよ。レンズの設計によるところも大きいから、それだけでコーティングの性能は絶対判らんよ。
公表されている(いた)透過率見ても他社の進化したマルチコーティングの方が圧倒的だしナノコーティングに比べりゃただの所詮マルチコーティングよ。

撮って性能が判るとか言ってるのは夢見ちゃってる信者だけ
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:40:30.76ID:uIHjsuYk0
>>878
論点がずれてきたので改めて確認しておくけど、オレが問題とした論点は「T*の認証は如何になされるか」
それが>>826ですり替えられて、しかもその論拠はその「公表されている透過率()」だけ(笑)
逆に透過率で劣って写真の出来が互角ならスゲーわな。
Aという車が300馬力、Bが400馬力でサーキットのラップタイムが同じってのと同じ話だ。
だから「並」だと判定するに至った写真を上げろよと言っている
それと撮って分からないコーティングにアレコレ蘊蓄語ってる理由って何よ???(大笑)
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d0da-36MR)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:41:33.73ID:fE+gkTAd0
>>879
夢語るのは勝手だがコーティングとしては並だって事は理解出来た?
お前がT*凄いって至った写真あげてもいいんだぜ?wどうせ逃げるだろうが

ソニーはナノコーティング使えないツアイス見限って上級ブランド出したがその標準ズームの逆光耐性は天と地程の差があるのは最早周知の事実。ま、コーティングだけの差とも言えないが
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:38.13ID:uIHjsuYk0
>>884
>>878で「コーティングの性能は判らない」と言ったかと思ったら今度は判らないのに「コーティングとしては並」だと
断言するんかい。そういうの何て言うか知ってる?
「夢でも見てるんじゃない?」って言うんだぜwwwww
とにかく早く写真上げてくれよ。今夜は貢ぎ()に行ってくるから帰ってくるまでに頼むわ。
言っとくけど、フィルターの写真上げました、とかショボいことやって誤魔化すんじゃねーぞ
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d0da-36MR)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:36:12.69ID:fE+gkTAd0
>>887
お前本当に理解力無いのなw
俺は写真じゃ本当のコーティング性能の優劣は測れないって言ってるってのに写真を上げろってw

各社ナノコーティングやそれに迫る新型マルチコーティングを開発してるなかで埋もれたT*って話してんのに

まぁ、まずお前が写真あげてみれば?それでT*が他社より上って証明すれば良いのにw無理だろうけど
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e90-53Kk)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:31.43ID:19hZ93SR0
もうコーティングの話は禁止な!!
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-lriF)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:25:01.93ID:MdTqJXgV0
>>889
写真に出ないコーティング性能www 深いな〜〜wwww
そして写真に出ないのに「性能で言えば並」とか言い切っちゃう、じゃあどんな性能に出るの?www
「写真あげてもいいんだぜ?」とか言っておいて、虚言癖のエアー今回も逃走w

Planar1.4/85 F1.8(上)、F8(下)
ハイエストのなだらかなボケとフレアーの合体技、そして絞ればカリッ。T*はハイエストを破綻することなく描写www
http://2ch-dc.net/v8/src/1558365210311.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1558365417089.jpg
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d0da-36MR)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:19:45.92ID:WzpJ6vuj0
>>896
ポカーン…
ほっんと理解力ないのな

コーティング性能の差は写真からでは測れないって言ってるのがなぜ理解出来ない?バカなのかアスペなのか

つか俺写真あげてもいいんだぜなんか一言も言ってないw

で意味不明な無関係な写真あげてどした?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況