それと本当におばかだな〜と思うんだけど、こう言ったら分かるかな、、、
「反射をゼロにするコーティングは今なお存在しない」
点光源を当てて前から見れば反射が見えるのは当たり前すぎるくらい当たり前の話で、コーティングの要は
「その点光源の反射がどれだけ減弱しているか」 であって「映ってるかどうか」じゃないって理解できる?

オレに分かるのは「ソニーのは奥まで光が届いてないね」くらいなんだけど
その写真をどう読み取ったんだ?