せめて似たような価格、似たような構成のレンズ同士でフレアや逆光の比較作例くらいだせばいいのにね。


しかし上の方でT* はツアイスが細かく製造方法など指定しているんだってのは酷い妄想だと思うよ

今のような複雑怪奇なレンズ構成が選べるようになったのは多層膜コートというものを
発明したツアイスの功績で、どこでどのようなコートをするべきか、も含めてレンズの設計はなされる
でもいまは多層膜コートなんて全社やってるし、

 ツアイスのコートに特殊性なんかどこにも一つもない

そしてレンズコーティング仕様は光学設計の一部で、光学設計はツアイス以外が行っている
コンデジやパパママハンディカム含めて、ツアイスの検査基準を通ればツアイスT*名のれる
ってのはもはや自明でしょ。

ソニーのインタビューでもツアイス厳しすぎで大変
ってあったし、ただの性能担保証明マークみたいんもんだわなぁ