SNS上に、特定の個人の写真を多数掲載して、それぞれの個人の活動や主義に対して
自身の見解を強く主張している場合でも、肖像権侵害が成立する可能性もあることを、
自称でもプロカメラマンと名乗るなら考えているんでしょうね。

「自分の考え方と違うからおかしい」という理由だけでは、ネットでの個人の顔写真の掲載が
どこまで容認されるかですね。