X



Sony α7 Series Part157

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 20:37:30.09ID:CDOT/buU0
★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7 http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ。Sony α7 Series Part156
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1540904061/
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 18:46:03.87ID:+UNg1lTg0
>>897
狭いマウントだからあの程度で満足できるのかw
http://digicame-info.com/2018/12/z50mm-f18-s.html
解像力は、中央は開放でさえ極めて高く、どの絞り値でも素晴らしくシャープだが、F11以上では若干甘くなる。
隅は中央とほとんど同じくらい良好で、F2からF11でベストの結果が得られる。
画質に関しては、このレンズは、どの絞り値でも中央と隅が同じくらいの性能で、
信じられないほどシャープだ。f/1.8の口径にもかかわらず、ボケはとても満足のいくもので、ポートレートに最適だ。
開放ではいくらか周辺光量落ちが目立つが、それ以外の点ではとても見事な性能だ。
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 18:46:19.88ID:PKnXHGtq0
>>873
ただの僻みだから心配しないように
でもソニーを選ぶということはこういう仕打ちを幸せと感じるようでないと辛いよ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 18:57:14.04ID:+UNg1lTg0
>>904
GKはカメラ買っても撮影に行かないからなあ
Zとクソα7のエルゴノミクスの違いがわからない
スペックしか見ないからなw
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:00:26.77ID:/176UzpN0
糞尿臭いと思ったら香ばしいのが泣きながら喚いてるのかwwww
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:00:35.70ID:P9rj7XRb0
もっとまともな親だったら良かったのにな
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:10:28.34ID:2eXNxzXe0
にこんは破砕ゴミへ
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:33:19.19ID:2geHjW3q0
>>910
いくら払ったの?1時間1万ぐらい?

早く無料で撮らせてくれる女の子と付き合えればいいのにな
・・・自慰マスターなんて使ってるうちは無理かw
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:43:50.82ID:2geHjW3q0
>>916
スタジオ借りた代金も発生しないのか?w

頑張らなくていいぞ、バレてんだから
オレンジフォトか?
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:45:18.10ID:2geHjW3q0
ああ、Fresh!撮影会は悪徳猫カフェと同じ経営だから避けた方がいいぞ
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:47:24.42ID:9sHwX7PO0
面白いと思ってるのか知らんが自慰マスターとか書いてるのマジでキモいから
ホントジジイのセンスはきつい
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:53:19.24ID:PRgV3avg0
自慰マスターとか言ってる本人は面白いと思ってるんだろうけど寒すぎるね。
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 19:53:49.89ID:2geHjW3q0
>ホントジジイのセンスはきつい

こういうのが荒しにとってすげえ嬉しいってことに気付かないのかな・・・マジレスするけど
これだけで3回ぐらいシコれるれるんだけどw
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 20:10:02.56ID:2pQdSj1n0
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm、、
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 20:24:41.96ID:2eXNxzXe0
発達障害ミネオに反応するなよ
釣り目発達障害
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 20:25:22.71ID:BKge9jiS0
ニコンとかキャノン使いはこんなのしか居ないのかよw
若いのはSONYでおっさん以上はニコンやキャノンってよくわかったw
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 20:33:37.59ID:2geHjW3q0
>>926
気持ち悪いも何も、いろいろ矛盾が有るからw
突っ込み処満載だなあと

撮影会なら分かるんだけど
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 20:37:40.12ID:kFthrM1x0
>>770
αでUHS-IIに対応してるのは最近の機種だけだろ
UHS-II対応の他社機でも起きてるからカード側の設計ミスだろ
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 20:40:21.35ID:kFthrM1x0
>>771
プロトコル解釈の相違かプロトコル違反なんだろ
そんなの変態カードが実際に出てこない限り対応できないよ
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 20:41:19.37ID:2geHjW3q0
>>929
スタジオ代女の子と折半で撮影って、まず無いから
それどういう関係だよww

コスROM撮影だったら女の子持ちがふつーだし

だから頑張るなって言ってるんだよ
撮影会だろ?おっさんが群がってるようなww
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:28:58.78ID:u76s9oVv0
>>936
だったら全部払わせろよw
折半とか言ってんのがいかにも童貞の言い草w
後な、半分出すくらいなら全部出したれよ
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:25.37ID:2geHjW3q0
>>910までの威勢のよさと>>936の今にも泣きそうな感じがかわいそうになってきた・・・
問い詰めちまってスマンな

ソニキチはピュアな早漏童貞が多いな
この程度の煽りは5ちゃんは普通だから覚えた方がいいよ
これからは嘘つかずに、「撮影会で金払ってズリネタ撮影してる」って正直に言おうな
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:03.67ID:Hq9qYrWx0
これってもしかしてカメラも持ってないし腕もない友達もいないアンチさん嫉妬してるの?
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:42:20.08ID:2geHjW3q0
>>940
一番楽なのは好みの子をHPで選んで申し込み、
1時間、他のおっさんと並んで撮影する「撮影会」だろ?

分かるよ、わかるわかる
速攻おうち帰ってピクセル等倍でチェック、
途中で勃起してきたら抜くんだよな?
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:42:28.83ID:2eXNxzXe0
金積んでもキモイという理由で断られるよりいいね
ニコンとかいう産廃つかってる爺w
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:50:13.92ID:P9rj7XRb0
>>942
もしかして、依頼とか来たことない?
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:52:52.12ID:2geHjW3q0
>>945
普通の知り合いの子ならスタジオ借りないし、
レイヤーの子ならROMを売るためだったりするから、
スタジオ代は女の子持ちだし・・・

折半してまでスタジオ借りるってのがよくわからないけど
そんなことあるのか?
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:52:55.53ID:Hq9qYrWx0
ID:2geHjW3q0ちゃんって、カメラ好きなのに友達から写真撮って欲しいとか言われないの?
下手くそだからかな? 友達が居ないのかな?
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:59:03.98ID:2geHjW3q0
>>947
まあいいや、
先週エロ撮影会で撮ってきたイチオシのズリネタ見せてみ?
自信あんだろ?

それが嫌なら機材を見せてみ?

どっちか
ズリネタを出すか、機材を見せるか

どうする?
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 22:00:26.28ID:7DKuE+by0
いつまで2人の寒いコント見続ければいいんや。。。誰もお前らの事なんて興味ないんだぜ。自分用のスレでもたてろい・m・
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 22:07:57.81ID:ZsW9dGOf0
a7iii 値下がりしてて羨ましい
色々タイミング間に合ったし
後悔してないけどね
とりあえず買うなら間違いない
ホントいい時代になったもんだ

FEレンズはそれなりにリターンあるのも安心だわ
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 22:25:18.00ID:2geHjW3q0
>>952
ボデーも見せろよボデーも

なんでレンズだけ見せてるんだよw
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 22:28:57.00ID:Hq9qYrWx0
>>957
ボディで撮ったからに決まってるだろ
ゴミが要求だけは一人前にするんだな お前がまずID出して機材出さないんか? 
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 22:50:01.62ID:8PZnmE3/0
>>953
レンズのリターンは写りしかないでしょ
レンズで他にすることがあるとでも?

売ったときの値段?
そんなの気にして欲しいレンズ買えないなんて!
なんてブルジョワ
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 22:53:13.15ID:2geHjW3q0
>>958
>>959
Aマウントなのこれ?

で、ボデーは何?撮影はスマホでええがな・・・
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:07:45.84ID:Hq9qYrWx0
彼はこれからもこんな感じに生きていくのかな? 周りの人がかわいそうで仕方がない
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:12:14.94ID:2geHjW3q0
>>963
俺、撮影会に行くほど落ちぶれてないからなあ・・・

なんか虚しくならない?
ズリネタのためにツアイス買ってお金払って撮影会って

ツアイス可哀そう
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:15:27.02ID:x175stTR0
何ヶ月か前にもひたすら2人でレス付けあってスレ加速する人たちがいたけど同一人物か?
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:18:27.60ID:2geHjW3q0
>>965
いや、俺はこの前ペイペイで買ってからこのスレにやってきた新入り

他のカメラ板のスレは結構荒らしてきたけど、ソニーは興味なかったから見てなかった
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:32:57.25ID:XWHMalOF0
>>968
みんな病気だってわかってるから触らないであげて
荒らしの相手をする人も荒らしだって昔からいうでしょ?
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:33:04.77ID:2geHjW3q0
>>968
https://i.imgur.com/t85zqQQ.jpg

こんなの見てもつまらんだろ・・・
そろそろ寝るからな
また明日遊んでやるから覚悟しとけ
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:40:45.08ID:iVITQwcO0
カメラってスマホのおかげかわからんけど昔に比べたらかなり認知されたね
でもこんな遣り取り見てると相変わらず気持ち悪い趣味だなと思う
更に日本人の良く言えば職人気質、悪く言えばオタク気質も相変わらず
反面教師として勉強になりました
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:40:50.07ID:Hq9qYrWx0
>>952こっちには撮られたいけど>>970こっちには金もらっても撮られたくない 
両方写真趣味なはずなのに人に見せるって事の意識が全然違うよ
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:43:00.83ID:2geHjW3q0
>>973
ww
自演ミスったの?
さすがにそのレスは痛いよ・・・

撮影会って言われて図星だったのが相当堪えたのは分かるけど、
そろそろシコって寝ろよ
撮影会で仕入れたズリネタで
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:45:30.38ID:Hq9qYrWx0
>>974
直接言われないと分からないだろ 
人に見せるのが前提でIDも貼らないその汚い画像上げるのはちょっと狂ってるぞ
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:52:46.77ID:2geHjW3q0
>>975
室内でスマホで撮ったらこんなもんでしょ
Lレンズが沢山有る、ってのだけ見せりゃいいんだよ

防湿庫ぐらい買いなよ
シコッた手でいつもまさぐられて、
ツアイスが可愛そうだよ
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:57:12.08ID:Hq9qYrWx0
俺の防湿庫もっと大きいよ....もっとちゃんとしたの買えよ... Lレンズって赤いハチマキのだろ。 沢山ってどこにたくさん写ってるんだ? フレーム外? 
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:57:27.17ID:TZ2eTmk60
SONYユーザーって、民度低すぎやろw
普通は同じカメラのユーザー同士って仲間意識があったりする。
このギスギス感はイヤらしくて不毛だわな。

Nikonユーザーで良かったw
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 00:05:45.66ID:1SVhpOhs0
>>967
eマウントに移行済みなんですがナニカ?
efならmc-11 経由のSIGMA望遠くらい
f?シラネ
写りがいいならそのマウントに移行するだけ
ただ、今ならボディ含めてeですな
a7iii がお買い得過ぎる
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 00:09:52.15ID:ogFi4tKc0
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 00:16:43.02ID:KoLaXJ0E0
>>977
ボデー1個しか無いって自分で言ってたのによく言うよw
悔しさ溢れてるぞ

また明日遊んでやるから
今日はこのへんにしといてやる
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 00:35:48.94ID:1SVhpOhs0
>>982
a7iii とFEレンズなら安心ってだけなんだけど
純正のAFはやっぱすごい

eosRとかZがボディ含めて充実したらまた考える
それぞれレンズのコンセプトの魅力あるものの
まだまだ高杉でしょ
いい感じでCNS競争になりそな来年が楽しみだな
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 00:48:55.44ID:4GUSoVET0
>>866
それならそれでいいんじゃない?
自分で納得できなかったら、要らないし
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 06:06:29.55ID:6IJI/9VJ0
ツァイスを楽しみたいならマウントアダプタでOtusだろう。
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 07:53:55.12ID:MgurQ+uZ0
>>970
つまらないんじゃなくて、撮り方見せ方が下手くそなんだよ。スマホのせいにすんな
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 08:05:32.16ID:eiNU8qPf0
キャノンユーザーは老害しか居ないのがよくわかったw
そして撮り方下手すぎて笑えるw
こりゃ誰にも頼まれないやw w
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 08:25:52.30ID:m6YmeqpZ0
ミネオは頭足りないし、仕方ないか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況