X



ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 20:02:16.26ID:mf5n/EC80
安く買えた自慢禁止。
他の人も利用できる情報のみ。

≪実店舗》
・ヨドバシ
タイムセールで激安ゲットの可能性
・おぎさく 、フジヤ、マップキタムラ
定番激安店
・ヤマダK'sエディオンなど
値引き交渉で安い

≪ネットショップ》
ヨドバシオンライン。福袋が有名(12月も中旬)
https://www.yodobashi.com

https://www.mapcamera.com/html/1202sentyakukaitori/sony_oneprice.html
マップカメラワンプライス買取。箱スレアウトレットも有名。楽天、ヤフーショッピングのマップならポイントも

http://www.kitamura.jp/service/magazine/
キタムラメルマガ会員限定セールは業界最安値になることも

https://online.nojima.co.jp/sp/
dポイント提携店。dポイントキャンペーン中100万円以下の商品ならお得。dポイント使用も出来る

前スレ
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528457447/
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 2 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521468150/
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520217116/
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 20:00:13.58ID:9GEn+Jmc0
>>589
やべーマジか。よくわからん。
キャンペーンページのd曜日のところに「d払い20%還元キャンペーンと合わせて+22%相当還元!」って書いてあるけど、どう解釈したらいいの?
「+○%」のプラスが引っかけ問題?
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 20:18:27.29ID:QHXoRO+x0
>>590
そもそも20%還元とd曜日の2%還元は別々のキャンペーンだから5万円分買ったら10,000ポイントと1,000ポイント来る
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 21:48:16.43ID:fqcaPdTa0
あれ、d曜日と合わせて1万円が上限だったと思ったけど違うのか 別の板で騙された
じゃあ週末に買うか
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 23:51:37.03ID:pimC/MG60
>>594
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 09:19:38.66ID:uIpnXVXf0
そもそもd払いが出来るところは売値が高いってことない?
ケータイ代結構いってるから、dカードゴールド作って、d払いの設定してきたんだけど・・・
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 10:05:17.08ID:WAm9mLVq0
>>596
売値高いよ
このスレはソニストのお買い物券をせっせと買ってるけど、
カメラ屋で値切ったりした値段と比べたら、
dポイント分還元なんて意味が無い

ソニストがカメラ屋より良品在庫って事もないしな・・・
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 10:31:18.14ID:b9o8/Yf10
>>598
てことは明日のα7RIVもカメラ屋は35万ぐらいで予約販売するのか

楽しみだな
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 10:37:39.85ID:iFozLUmP0
新商品は株主優待+dポイント+etcが最安やろ
常連やったら3年ワイド保証も送料も無料やろうし
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:01.49ID:WAm9mLVq0
>>599-600
新商品をご祝儀価格で買うのはアホな人だからなあ・・・
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:19.45ID:lHqHohRF0
>>601
5d4の悪口はやめてくれないか
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 12:18:51.16ID:ZvJZ1m6k0
>>601
趣味のオモチャ買う時なんかアホでいいんやで
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 12:35:54.65ID:lEB/ftwN0
買うなら消費税増税前だよな〜。
ボーナス商戦でこの価格でしょう・・・
量販店で20切って欲しい・・・
α7iii無印ね。
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 12:49:49.10ID:CpdVyYgM0
販売価格高くてもその価格から実質4割引かれるて3年ワイド保証着くんだからソニストで買うわな
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 16:00:10.84ID:StS5Qcjp0
最安値惹かれるけど倉庫みたいな店舗の現金しか使えない怪しい店だもんなあ
そういう所で買ったことはあるけどできれば避けたい
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 16:35:40.53ID:jQ/rXJAk0
R4が市場価格40万でもソニスト組はキャンペーンだけでdポとCBで16万返ってくるからデカイね
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 17:02:31.34ID:760zE5iF0
普通に株主優待で買ったら価格コム最安値より安くなるし3年ワイド無料でつくしソニスト一択だよね
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 18:33:43.11ID:jQ/rXJAk0
>>616
ソニスト以外だとCBの上限は2万じゃね
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 18:39:06.76ID:jQ/rXJAk0
補足で価格でのR3の初値は約36万
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 18:54:49.86ID:q6WGbMH60
店舗の方が安いとか言ってる奴の謎の自信はどこから来てんだww
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 19:03:04.76ID:f8i649Gx0
>>621
ソニストが安いのは発売直後だけじゃね?
そんなの買いたがるのは一部のマニアだけだし
dポイントを期間限定で何万円分も貰っても、使い勝手悪いし
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 19:13:28.15ID:q6WGbMH60
>>622
dポ来てから買えばええやんけ
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 19:18:54.24ID:f8i649Gx0
>>623
一年も待てばそこそこ値段下がるし、
3年保証って言うけど、ボディはそんなに長いこと使わないしなw
初物を安く買えたと言われてもなあ・・・
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:05.81ID:EeEg3LFK0
>>625
実質のソースが無いからな
貼ってくれない?
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:44.27ID:7UPRpM9l0
一年経つと次がいつ来ても不思議でないのがソニー
発売開始すぐに買わないと賞味期限短いぞ
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 20:47:24.43ID:EeEg3LFK0
>>629
逆に言うと、それに3年保証つける意味も無いんだよな・・・
それに新機種出たら暴落するのがソニーだしw
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:01:38.99ID:q6WGbMH60
上で散々出てんのにソースもクソもねぇよw

って新参なら知らなくてしょうがないか
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:26.21ID:EeEg3LFK0
>>631
上の書き込み読んだところで「トータルで実質いくら」なんて書いてないでしょ
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:12:15.95ID:q6WGbMH60
>>632
上でも少し書いたけど、40万分買えばdポ10万とCB8万かな

実質22万か
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:12:22.56ID:EeEg3LFK0
>>633
今より圧倒的にdポイントの還元が良かったのか
じゃあ今やる意味なくない?
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:13:17.59ID:EeEg3LFK0
>>634
テンプレのどこに?
具体的な計算結果の実質金額なんか無いけど

人を煽る前に見なおせよバカ
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:49.41ID:KzxkDD8x0
>>636
やる意味ないと思うならやらなければいいよ笑
俺は実質30万円でα7RC買うし
お前は量販店で39万で買えよ
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:23:13.50ID:EeEg3LFK0
>>638
ああ日本語理解できない人なのか

探すの面倒だから計算した結果教えろって命令したまで
>>633で回答もらったからお前に用は無いよ
っていうか、文章読み取れないなら別にレスしなくていいよ

ただ面倒なだけだから
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:24:34.59ID:EeEg3LFK0
>>639
すまん、R4なんか要らない・・・
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:37.70ID:KzxkDD8x0
>>640
お前みたいのをちゃんとテンプレ先回りしてくれてんの笑

>3
よくある質問
Q読むのめんどいから教えろ
Aお前の都合は知らん読め
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:29:13.75ID:EeEg3LFK0
>>643
俺の要求に応じたんだ、お前w
なんでも言う事聞くのか?

奴隷かよw
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:20.30ID:q6WGbMH60
まぁ聞く耳持たない人に教える必要はないわな(´・_・`)
0649533
垢版 |
2019/07/22(月) 23:08:21.46ID:WzZN1Tco0
>>533
イオンカードキャッシュバックについて問い合わせてみた。

・d払いはキャッシュバック対象(携帯料金合算払いは不可)
・ソニーお買い物券は対象外
・1明細(1回のお支払い)ごとのキャッシュバック上限金額は1万円
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 23:47:55.59ID:q6WGbMH60
>>649
d払いがダメってなら分かるけど、請求しか上がんないのにお買い物券だけ弾くなんて無理じゃね
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 07:38:52.43ID:iKdeuan20
>>650
ソニーはマウントが狭いからなあ
。ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ




 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。

 周辺減光はかなり大きいレベル

 周辺部は解像感が甘くなる


ああ、マウント径がもう少しあればねえ!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 10:13:50.03ID:gTH3/t+W0
地図387,828円
淀コム430,920円(43,092ポイント)
ソニスト366,282円

d曜日とイオン併用できれば実質223,955円
来月になるがw
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 10:20:24.12ID:gTH3/t+W0
ポイントとCB来てから買いたい人は252,608円分購入
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 10:22:25.02ID:gTH3/t+W0
あっ、20%今月で終わりだた計算ミス
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 11:11:40.43ID:gTH3/t+W0
イオンカードに問い合わせたぞ(´・_・`)
d払いは対象(携帯料金合算払いは不可)、決済をイオンカードに設定
ソニーストアは対象

ソニーストア内で特定の商品だけ対象外になることはありえない

注意として後付でd払いやソニストが対象外になる可能性はある、その際は遡る
まぁ、d払いがダメならpaypayとかも全部ダメになると思うがなw
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 11:23:06.75ID:b6Jmtfd50
仮に40万円のカメラを買う場合

イオンカード決済に設定したd払いでソニストで40万円分のお買い物を買えば、dポイントとイオンカードから8万円キャッシュバックが受け取れる

ということで合ってますか?
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 11:36:48.73ID:gTH3/t+W0
>>663
池沼だから無視しておけ

その認識で合ってる
ただ、お買い物券は一度に3万円分しか購入できない、dポイントは5万円上限、イオンは10万円上限なので、40万円分買うなら複数回に分けて購入する必要がある。

イオンカードはトータル50万までいけるけど、dポは一垢5万までなので複垢作る必要がある
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 11:57:26.02ID:b6Jmtfd50
>>666
ありがとうございます

お買い物券40万円のdポイントをきっちりゲットするなら8垢作ってそれぞれ5万円分のお買い物をd払いで買う

で合ってますか?
複垢を作って管理することが大変そうですがそれでゲットできるなら安いもんですね
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:00:32.87ID:B+VBRcyW0
>>667
その前にマウントの狭い低画質カメラでいいのか?
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:16:33.72ID:ZburFjxi0
dポの付与日が9/30以降だから
還元来てからだと増税前に間に合うかどうかが微妙なんだよね
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:19:15.08ID:LFx7GvRd0
>>667
α7R4の注文が9月30日以降dポイント付与されてからでいいなら5垢で済む
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:21:18.34ID:gTH3/t+W0
>>667
お買い物券は一度に1,000円×20枚と500円×20枚の3万円分しか買えないから(ずっとやってないから変わってたら訂正してくれ)フルに恩恵受けたいなら14垢かな?
5万の上限がなければ3万×10垢と残り10万はまとめてd払いでもいいんだろうけど。
面倒くささはあとは個々の判断でw
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:23:11.28ID:B40RrQwN0
>>672
使えないな、ソニー

しかも732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:33:23.45ID:b6Jmtfd50
>>672
お買い物が1度に3万円までといっても1つのdアカで2回に分けて5万円を買えばいいんじゃないですか?
総額に対してポイント進呈だと思うんですが
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:38:59.38ID:gTH3/t+W0
>>676
あー、すまんその通りだww8垢だね
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:39:43.16ID:ZPrJc92I0
拡散され始めた

888:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/07/23(火) 12:34:21.58 G7hf5bx+ NG
イオンはd払いでソニーストアのお買い物券買うのが最強
さらにオクで株主優待落札して組み合わせる

新製品のr4買って即シューで15万は抜ける
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 12:57:12.61ID:eUubLf5r0
d払い対象になるかならないかはっきりしないから
DOCOMOに問い合わせの電話してみるよ
答えわかったらここに晒す
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 14:02:43.98ID:409FIP6R0
ソニーストアで普通に株主優待だけで
d払い イオンカード利用 したら実質いくらになりますか?
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 15:24:00.67ID:ZPrJc92I0
d払い複垢+イオンカード1枚紐付けで16万キャッシュバック狙ってた乞食、
どないするん?

58(1):名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー )[119.104.14.217][sage] 2019/07/19(金) 23:10:25.50 toO/yZpwa (2/3) 引1 NG
>>54
ほんとだオレもiモードユーザーだから複垢d払いしてるけど同じクレカ使ってるからなのか回線紐付いてない方のdポイントついてないや
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 15:32:12.97ID:LFx7GvRd0
ポイント共有サービスの申し込みをしてないだけじゃないのか?
俺はドコモユーザーじゃないからか電話では無理だったんでドコモショップで手続きしてもらったぞ
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 15:44:34.56ID:Y5dqp3fK0
無知なくせに悔しがらせようとスレ回って転載してるあたりがとても可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況