X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 08:50:35.72
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。
ワッチョイは住人を粛清しスレが寂れるため導入禁止。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
※休止中のさぶろだへのリンクは削除。復活を確認したら再リンクで。

前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1540858387/
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:21:03.48ID:pNtZkpv40
ていうかさ、この人の言動見てると、今回のレーダー照射事件の韓国の行動とそっくりなんだよね
嘘、言い訳、話題そらしに、手のひら返し
議論たや対話にならないこともね
もしや?
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:21:16.71ID:LKT1k8c20
ソニーってカメラ作りたいんじゃなくてセンサー売りたいだけじゃん。
ユーザーもこんな必死になっちゃって可愛そうに。
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:26:21.54ID:oGiiCRwH0
>>403
これって知り合いが撮ってるんでしょ
いくらなんでも昼から夜までずっとこれで気が付かないことはないだろ
ヤラセもいいところ
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:47:43.65ID:3he2U5lX0
保証書おじさんまた来てたのか・・・
まあαシリーズはいいと思うけどね
ソニーって壊れやすいっていう俺の勝手なイメージで候補には挙がらないけど
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:55:19.97ID:OfDLmolW0
>>402
でもα7VってSDカードが勝手にフォーマットされちゃうんでしょ?

せっかく写真撮っても消えるんだったら意味なくない?
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:57:20.94ID:ag5Eb5Wg0
メインはK-1でサブはαで運用してるな
ボディはソニーの方が圧倒的性能だが
レンズはラインナップ少ないけどペンタの方が写りは良いと思う
FA☆時代のレンズも良い
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 23:02:55.16ID:qnnp7Nja0
>>398
動体夜景撮れようが、今どき低画質黒つぶれ夜景はゴミなんだよ
K1ならキレッキレバキバキに解像するぞ
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 23:06:54.28ID:UvMk2zAH0
αのごみ取りってペンタのエントリーにあるゴゴゴっとボディごと揺れるタイプらしいじゃん
20万もしてそれはあり得ないでしょ
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 23:35:40.23ID:Ucolme+Z0
>>379
目にピント合ってませんよ。

いいカメラ買えても、技術と観察力と感性は買えないって言う証左だな。
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 00:01:44.79ID:65q+iufL0
高齢者が今さら他社に移ったって、操作を覚えるのは大変だ。覚えても取説読まなくても分かる基本的な操作だけ、下手したら絞り優先AEでしか撮らないかも。

新機能なんて触りもしない。ミラーレスなんてとんでもない!

だから手振れ補正と遅くてもいいからAFさえ合ってくれればそれで十分、おぢいちゃんしか使わないペンタも基本性能さえしっかりしてくれればそれでいい。

と、ペンタ擁護派は言いたいの?  

・・・と、K-3板に書いてあった。
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 00:16:29.97ID:jZtb4jdb0
いまやSONYのミラーレスはAVのハメ撮り御用達カメラって感じだよな
純正フラッシュ直付けの天バンで素人女をハメながら撮ってFC2にエロ動画上げているやつの
機材のほとんどSONYミラーレス
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 01:15:24.73ID:XcAJi61P0
まぁジャンルが違うものと考えれば怒りもないよ
ソニーはハメ撮りコミケなど大乱戦に耐える連写ウエポン
こっちは風景、電柱など動かないもの撮りの友
一つのカメラが全部できなきゃならない必要なし
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 01:45:36.98ID:65q+iufL0
基板交換に5万も出して、アップグレードして追加になったのはたったあれだけの機能、トータル30万このカメラにつぎ込んだ。みんな満足か?

αシリーズのアップデートの内容見てると悲しくなる。あれ全部無償でしょ?
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 01:46:31.78ID:jZtb4jdb0
>>428
動画撮りは複数のハンディカムで男の一人撮影だからLEDライトやらスタンドやらゴリラポットなどの
機材が画面に写りこんでいる
時々ラブホのベッドに無造作に置かれたSONYのNEXやらα7でハメながら感じている女を天バン片手で
撮っているのがハンディーカム上の動画でわかるの図
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 01:50:41.07ID:65q+iufL0
>>429
認めれば楽になるのか?

地球3周半くらいの性能の差に、俺は悲しいぞ!
使わないから要らない、そんな機能は必要ないなんて言ってたら、ペンタのカメラは進化しなくなっちゃうぞ!
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 02:36:12.37ID:fh2COOsH0
まあ、AFが取り柄のCとNは大変だろな
ただごみ取り問題含むSR周りはまだペンタより弱いみたいだから買い換えは微妙なんだよね
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 03:24:05.81ID:NhSYHeMy0
高性能、新機能。有ってもボケた猫の絵じゃ
どうしようも無い。
50年前だって今だって良い写真は、良い。
つまるところ、道具より、撮影する人の差って事だね。
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 05:33:03.90ID:G00GhKdx0
>>431
本当は発売時に準備できなかった機能。
それをありがたかがるとはユーザーも
落ちぶれたものだ。
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 06:45:21.93ID:GOotUSj80
>>404
論拠の全てじゃないですかね
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 06:47:04.37ID:GOotUSj80
>>406
相対的な腕前の評価はテキストでなく作例出さないと負けペンタックスの遠吠えだね
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 06:47:55.17ID:GOotUSj80
>>412
ペンタックスは全ユーザーがキチガイ だからかないまへんわ
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 06:51:55.47ID:GOotUSj80
>>414
それ、文系機械オンチの勘違いですよ。
https://i.imgur.com/TQgMtUd.jpg
一日で2500枚撮ってもエラーすら出ませんね
https://i.imgur.com/ILDtEO9.jpg

フォーマットとデリートの区別や
リードとライトの違いがわからない人にはペンタックスを勧めます
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 06:53:31.22ID:GOotUSj80
>>413
それは正解
私も半年で基板交換に出した
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 06:54:49.43ID:GOotUSj80
>>421
文系機械オンチの入れ墨ユーチューバーなんかにあこがれちゃダメ
そんなんじゃペンタックスユーザーになっちゃいますよ
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 06:57:03.19ID:GOotUSj80
>>419
では作例どうぞ。
三脚一脚禁止のスカイツリーでね。
https://i.imgur.com/aKYrUzd.jpg

3800えん払えないと、上のほうに行けませんよ?
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:00:33.55ID:GOotUSj80
>>427
それこそが販売成功の証明なんだけど
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:01:27.76ID:pYtYe7dP0
やっぱりワッチョイは必須だな〜〜
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:12:03.55ID:gbfHEwqi0
>>435
そうだね。
こんなジョーク写真が残されてもペンタックスKPがかわいそうですね。
https://i.imgur.com/Bu5hb7a.jpg
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:16:25.80ID:gbfHEwqi0
>>436
拙速。マイクロソフトから転籍された方から聞きましたけど世の中リリース速度が全てです。
MS-PLUS、知ってますよね?
win95発売と同時にパッチディスクで補填したわけです。
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:26:54.86ID:gbfHEwqi0
>>400
夜間動体も作例を未だに出せないあなたよりはやってますね
https://i.imgur.com/eWspulu.gifv
別にジンバルは自身が動きながら撮る義務はないですよ?
なんなら手持ちでもいいです。
https://i.imgur.com/OPWngF7.gifv

よかったら、ペンタックスとジンバルで撮った夜間高速動体の作例を見せてください。

撮れるものなら。経験があるのなら。さあ。
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:28:00.48ID:WdL13AsD0
>>443
この写真ネガキャンなのか、突っ込むべきなのか、
この程度ならペンタユーザーならなんでもない写真だし
他社だとそんなに珍しいのか、わけわからん
あと雲の縦じま何だよ、これ消し方知らないのか
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:32:07.57ID:nd/jO4jn0
>>448
なんだ、どんな反レスくるかと思えば(笑)
反証にすらなってないよ。
カメラとはなんの関係もない話。
そして、全てのレスに粘着するなんて気持ち悪い。
ソニーのユーザーって気持ち悪いのしかおらんのか
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:34:35.13ID:gbfHEwqi0
>>445
同意です。私はid変えてないですけどね
一人だけ反論になってないキチガイ がおりますでしょ?晒しに必死な奴。
2016年からここダメスレで煽り荒らしやってたペンタックスKPのキチガイ なんですけど
知らないキヤノンユーザーの人を伊丹空港の撮影ポイントで次々と盗撮してはこれがお前だろう?ってレスしてくるんですわ

まあ所詮は盗撮晒し趣味の馬鹿なのでそいつの作例はこんなもの
https://i.imgur.com/G1mptIt.jpg
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:36:23.26ID:gbfHEwqi0
>>450
作例でいいですよ。2行で。
縦じまは室内側ライトのガラス映り込みです。
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:38:49.40ID:gyi28njeO
まあまあ(*´∇`*)
こんなに揉めるのもペンタックスへの関心が高いからでしょう
私も早く買いたいものです
レンズキット20万円切りを毎日祈る(^人^)
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:44:24.04ID:gbfHEwqi0
>>451
さすがペンタックスユーザー。理解できないんですね。

バグ取り100%や機能拡充は後回しにして、まずは基本機能が出来上がったらリリースして顧客を掴めってのがいまの売り方なんだよって話です。

稚拙だけど速い、拙速といいます。

ペンタックスがDA★50をじっくり造り込ませたって、肝心のボディが店になきゃ売れるわけないでしょ。

わからない?
馬鹿なんですね。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:46:51.55ID:W+MZ8wou0
>>436
本当はK-1発売時にアクセラレータ載せたかったんでしょ?ペンタの人言ってたじゃんか。

それを後で基板交換5万ですなんておかしいだろ?

無償であれだけの機能をアップデート出来るαシリーズの方が悔しいがまだ評価出来るわ。
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:50:35.10ID:gbfHEwqi0
>>454
それ、ファームでなく基板交換はキツイけど、拙速販売という意味ではK-1markIIは頑張った方なんですけどね。
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 07:52:56.53ID:gyi28njeO
>>457
おかしくはないと思うんすけど。
基盤交換サービスなしでUを出すだけならみんな怒ったでしょ。
基本、ペンタックス好きな人が買ってるし他社と比べて叩いたりは大きなお世話っス。
私も早くリミをフルサイズで使いたい。早く値下げこーい(^o^)
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 08:21:54.57ID:pO1Zq24r0
>>443
黒が潰れて汚い
スマホユーザーなんかにはコントラストが効いてると喜ばれるかもね

料理に例えれば化学調味料満載、油ベタベタ、塩辛い、そんな味音痴が喜ぶような作例

今どきのフルサイズなら暗部の階調ももっと豊かに表現できる

バカが調子に乗るなよ
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 09:14:06.63ID:Ji1cAhHc0
>>403
スレ荒らしてないでカメラ趣味の仲間作ればいいのにと思った

彼にはピンボケを指摘してくれる友達すら居ないんだよな

5chでピンボケからかわれないと気付かないんだぜ

撮ってくれた同行者?からも裏切られて流出したんでしょ

こんな性格じゃマトモな人間は寄り付かんよな
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 10:01:56.33ID:NRrWST9B0
>>467
元々ペンタK-70スレの粘着荒らしだった模様

誰かがKP?で撮った写真を丸パクリしたのが発端らしい
KPの人はコイツの荒らし行為を度々咎めていたみたい

その後、何故かここダメスレ(貼られた写真にダメ出しするスレ)に移動して自分語りや旅行日記を書き込むようになった

当然非難の嵐だが、ダメ出しや忠告を自分への攻撃と見なすようになり、

リア充の俺を攻撃するのはペンタユーザーによる集団ストーカーだ!

いや、俺を叱りつけたKPユーザーの仕業だ!

俺の作例にケチ付けるのはKPユーザーだ!

に変化して今に至る

#平たく言うと軽い統合失調症だね
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 10:06:59.76ID:oC4x/Gd/0
>>455
多少余裕あるならとっとと買ったほうがいいぞ。

日々値段チェックしてる時間とか、買うまでの経過時間とか、時間コストが割り合わないぞ。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 11:00:52.32ID:dYRX9hdz0
>>455
まだ祈ってたのかw
安くなったK-1にしといたら?
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 11:06:37.01ID:w669+OKM0
>>386
あのさ、AFの緒特性の作例なら、最低でもこれぐらいのものは見せてもらえないかな
一眼レフで端のAFポイントを使った位相差AF任せの作例ね。
フレーム合わせてから撮るまで1秒かかってないよ
http://2ch-dc.net/v8/src/1547690264259.jpg
つまり君が下手なだけんだよ
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 11:59:17.17ID:NhSYHeMy0
高い機材買ったけど、使い熟せず
八つ当たりって感じだ。
こんな処に連続書き込みしてるよりは
黄金比とかS字構図とか、もっと基本的な処から
学びなおしたら良いと思うけど。視線方向を広めに開けるとか
ネットでも学べる事だし。飼い猫モデルにできる事も、いくらでも有るだろうに。
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 13:02:55.99ID:wzU1HISc0
>>481
そうなの?
最近のスマホはこんなに浅い被写界深度が実現できるんだ。
こりゃSONYもうかうかしていられないな。
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 13:11:09.19ID:tHgrlZsS0
>>483
ああ、女子が美肌で大きいおめめになるアレですか。
なんならチークも入れてアートかフェイクかわからなくなる機能ですね。
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 13:18:52.93ID:w669+OKM0
>>379
>ピンボケ?してないと思うよ

>>481のピンずれが許容できるのなら200万画素すら持て余す感性てことですよね
どれもこれもピントがずれていて、ブレが酷くても平気なのが納得できます

α7や80D、FZ1000どれを使っても同じ傾向なのだからカメラのせいじゃない
使い手がダメなのだと思いますよ
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 13:26:45.66ID:wzU1HISc0
結局のところ、保証書くんは思った所にピンを当てられない現状から
ファームアップで瞳AFが搭載されることを大歓迎。
SONYの進化をアピールしているわけですね。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 14:49:27.87ID:a2XTZaWa0
>>471はきちんと撮れているが、バストアップ至近距離はさすがにどのカメラも外さない
ペンタの場合、この条件から3〜4m下がると怪しくなってくる
特に補助光がなかったり背景にコントラストの強いものがある場合
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:12:23.64ID:gbfHEwqi0
>>464
ぶわははは
作例どうぞ。三脚一脚禁止、ガラス張りで内部照明だらけのスカイツリーから撮れるものなら。
手持ちリアレゾ?出来るんじゃないの?
ぜひぜひ。

彼女もペットも持てなくても景色は平等ですよ?3800円払えばね
https://i.imgur.com/AD06MJ1.jpg
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:18:17.30ID:gbfHEwqi0
>>491
柵からガラス面まで1m以上距離あり。残念ながらそれできないし、やれたとしても警備員登場だと思うよ。
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:26:01.83ID:pVsbGtXx0
>>452
>知らないキヤノンユーザーの人

知らないも何も、晒されてるのはお前自身だよね?

・FZ1000
・80D
・レンズ
・三脚
・尾張小牧
・ビーバス(VMAX専門店)
・デブ体型
・顔面

全部一致してんのに今更別人言われても知らんがな

勇姿を撮ってもらった同行者から裏切られて晒されたんだろうが、お前の自業自得だろうよ
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:27:29.66ID:gbfHEwqi0
>>471
いうこと聞いて止まってる人間の作例一枚でAFを語れると思ってんのがペンタックスらしい。
https://i.imgur.com/TmJBTG8.jpg

かわいいけど平たい顔、猫と違って毛が生えてるわけでもなく、背景は遠景でもなく白壁べったりのどん詰まりken_san構図。運転免許の証明写真だね。
それこそスマホかパンフォーカスかペンタックスで済む話です。

遠景含めてこうやって撮るんですよ、
人物写真というのは。
https://i.imgur.com/DTc4l8g.jpg
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:32:51.70ID:xUD1QjWQ0
人間と動物では切り替えを要するらしいですが、通常のAFの延長線で瞳AF出来るようになるのは大きいですよ、ソニーα。

「はい、こっちお願いします、そのまま目線くださーい」
、、って言うこと聞くわけねーだろ馬鹿ペンタックスどもめが。

https://i.imgur.com/Eq5cF5z.jpg
https://i.imgur.com/8xq4TDf.jpg
https://i.imgur.com/E5ihbmX.jpg
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:33:59.01ID:xUD1QjWQ0
>>497
もう鬼籍なのでいません。
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:34:46.49ID:2nyZPldc0
>>490
この景色でピンボケ起こすってどんだけド下手なんだお前・・・
3800円払っといてこれは悲しすぎるオチだぞ
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 15:36:05.01ID:xUD1QjWQ0
>>494
そういえばたぶんスカイツリーはテロ防止で持ち物セキュリティチェックがあった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況