X



Canon EOS 80D Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ym+K [106.180.11.227])
垢版 |
2019/03/07(木) 22:12:20.62ID:Lf03czPxa
>>529
オレは実際80D使ってAV女優との二の腕対応楽しんでるよ
キチガイキモヲタストーカーで刑事裁判で罰金刑食らった安○義彦とか、ちひろとかその他Kissでフルオート撮影して未だにフラッシュ焚いてISOオートETTLで撮ってるアホ共が妬んでケンカ売ってきてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント糞DDとか安野○彦とかキモいんだよなwwwww
奴らは80D使いのオレにマウンティングされて、マニュアル撮影出来ずPモードで撮影してる事をオチョくられてるのが気に入らないんだよ
奴らはストリップ業界にも不慣れで知識ない事をからかわれ、写真撮影もロクにデキないのがコンプレックスなんだよな
しかも80Dの後継機が先送りになったから実質きやのん
0532名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ym+K [106.180.11.227])
垢版 |
2019/03/07(木) 22:17:08.87ID:Lf03czPxa
しかも80Dの後継機が先送りになったからキヤノンの実質最上位機種はまだ80D
まだ暫くマウンティング出来るwwwwww
トータルコストや画質考えたら、80Dがキヤノンno1!
ISO800迄なら5D4と画質なんて大して変わらん
A3サイズまで伸ばせば変わるかも知れんが、こんな安くてオイシイカメラは今迄ないだろ
70Dとは圧倒的な差
今の9000Dとかは連写やISO調節幅以外は70Dより遥かに上だから
一気に性能アップしたのもキヤノンが未だに後継機種出さない1つの理由の証明だなwwwwww
0533名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Ym+K [106.180.11.227])
垢版 |
2019/03/07(木) 22:19:26.18ID:Lf03czPxa
>>530
お前が1番ゴミクズキチガイなんだよ
消え失せろチンカスカメラ小僧がっ!
0534名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa7a-Ym+K [111.239.255.247])
垢版 |
2019/03/07(木) 22:20:38.18ID:WzxwMkk1a
>>528
お前がだろド底辺ゴミクズキチガイキモヲタカメラ小僧!
0537名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa7a-Ym+K [111.239.255.247])
垢版 |
2019/03/08(金) 02:03:38.58ID:mN5XRpkma
>>536
心配しなくて良いよ
不憫なのはゴミクズキチガイのキサマだからwwwww
早く死んじゃいなよ
生きる価値のないでくのぼうなんだからwwwwwwww
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77ad-Z8oQ [124.140.50.136])
垢版 |
2019/03/08(金) 08:54:32.31ID:Umeqbfe40
>>537
価値がないだけならまだ良い。

存在自体が迷惑なあんたよりは大抵の奴はまし。

いつも周りから迷惑そうな目で見られてるだろ?
思い当たるだろ?
知らない奴からも変な目で見られてるだろ?

気のせいじゃなく、お前が分かってないだけで本当に迷惑で目障りなんだよ。

これから注意して周りを見てみると分かるよ。

変なニタニタ顔が本当に気持ち悪い。
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2355-tYIA [210.227.6.237])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:55.18ID:/PQrALrO0
広角欲しいんだけどシグマ10-20って結構古いんだね
0542名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-c0jY [111.239.254.39])
垢版 |
2019/03/14(木) 00:04:45.57ID:khLzPcWCa
>>541
教えてくれてありがとうございましただろ、コノ80D愛好家様にwww
0543名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-c0jY [111.239.254.39])
垢版 |
2019/03/14(木) 00:05:51.28ID:khLzPcWCa
糞DD哀れwww
今週発売のFLASHに天使もえちゃんと桃乃木かなちゃんがお互いを持前カメラでヌード撮影した様子を袋とじに掲載
61ページ目に掲載
もえちゃんはライカQとα7無印3使用
高級ブランドとソニー大人気フルサイズ
桃ちゃんはX9iとα7S2使用
最新機種のKissとAV女優さんだけに高感度番長のSシリーズ
糞DDのゴミクズカメラに圧勝www
糞DDは一世代ないしは二世代前のKissしか持っておらず、現役世代のKissには完負www
しかも二人共フルサイズミラーレス所有し、もえちゃんに至っては60万オーバーのライカwwwww
糞DDのカメラ10台な買えるなwwww
カメラでも負けた糞DDは二人からそんなゴミクズカメラで撮るなよと蔑まられながら、バカにされて撮影してるゴミクズ集団
哀れすぎるよコイツラwwww
ピントも連写も画質もどれも勝てない
APSCと言えど80Dだと、カメラも腕前も糞DDに圧勝してるオレは神wwww
ホント糞DDって惨めだな、チンカスダナンwwwwwwwwwwwww
0545名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-3trY [106.130.130.38 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/14(木) 11:12:57.13ID:42GRjQ4Fa
オバケ禿げカボチャが80Dを所有している証拠と、腕前の程の証明が要るな。
どちらも口だけだもんな。

捏ねてる理屈から推察するに、こいつよりヘタクソだろう↓
https://www-gizmodo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.gizmodo.jp/amp/2015/10/post_18398.html?amp_js_v=a2&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQCCAE%3D#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.gizmodo.jp%2F2015%2F10%2Fpost_18398.html
0546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-c0jY [111.239.254.39])
垢版 |
2019/03/14(木) 11:47:28.49ID:khLzPcWCa
糞DD哀れwww
今週発売のFLASHに天使もえちゃんと桃乃木かなちゃんがお互いを持前カメラでヌード撮影した様子を袋とじに掲載
61ページ目に掲載
もえちゃんはライカQとα7無印3使用
桃ちゃんはX9iとα7S2使用
糞DDのゴミクズカメラに圧勝www
糞DDは一世代ないしは二世代前のKissしか持っておらず、現役世代のKissには完敗www
しかも二人共フルサイズミラーレス所有し、もえちゃんに至っては60万オーバーのライカwwwww
糞DDのカメラ10台は買えるなwwww
カメラでも負けた糞DDは二人からそんなゴミクズカメラで撮るなよと蔑まられながら、バカにされて撮影してるゴミクズ集団
哀れすぎるよコイツラwwww
ピントも連写も画質もどれも勝てない
80D持ちのオレはカメラも腕前もおめーら糞DDに圧勝してるから神wwww
ホント糞DDって惨めだな、チンカスだなwwwwwwwwwww
活きてて恥ずかしくないの糞DDって?
1流女優さんをゴミクズカメラでフルオートマンしてるってwwwwwwww
0558名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-LX7w [1.75.212.75])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:02:17.80ID:0wxrRStZd
タムロンの10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)を使用中
綺麗な写真を出してくれて大変満足している
欠点としては、非純正なので補正データが存在せず湾曲が気になる時があること

純正で人気のEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMとで迷ったが、値段の高いタムロンにした一番の理由は端の6mmの差。この6mmは個人に大きかった。あと若干明るいのと見た目が気に入ったのも良かった

大きい店いけば両方置いてあるし、Lとかも置いてあるから本体持っていって撮り比べさせてもらうと吉かと思う

よい選択を
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 18:34:12.41ID:/B2Ljv5K
初心者でちょっと聞きたいんだけど
屋内のお遊戯室などで動きの速い子供をスピードライトを使用して撮影する時
シャッター優先でisoオートにしててもiso400固定になってss1/250秒にするとiso上がらずF値が点滅するけど
そのまま撮影出来るし画像が暗くなる事もない
もう少し暗い場所だと1/100秒でも点滅するけど撮れる
Pだとss1/60秒で基本iso400だけど暗いとiso1600まで上がったりする
逆光とかじゃなくて屋内でスピードライトを使用して被写体ブレしないようにss上げたい時の設定ってどうすればいいの?
0573名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-XIqB [49.97.109.5])
垢版 |
2019/03/24(日) 20:52:38.25ID:/WozHYhgd
>>570
>>572が書いてる通り
スピードライトにはその機種毎にシャッター速度の限界が決まってて、それより速い速度を設定しても勝手に限界速度まで落とされる
おそらく、シャッター速度が落ちた結果、絞り開放でも露出オーバーになって、isoオートで感度を下げて調整してるのではないかと

純正のスピードライトだと日中シンクロとかハイスピードシンクロとかいうモードがあって、これを使うとシャッタースピードが勝手に落ちることがなくなるけど、ストロボの光の特性で1/125以上の速度だと光が充分に入りきらないという弊害はある

まぁLEDとかと併用するのが良いのではないかと
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 21:09:24.86ID:/B2Ljv5K
ああ、ゴメン、詳しく書かなかったけど使用してるのは430EXVRTでハイスピードシンクロ可能
シャッター優先で良いのかとか、isoオートでも400固定になるのは何故かとか
純正のスピードライトつけた時の設定の仕方が聞きたかったんだけど
まあ自分で色々やってみるわ
0575名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-XIqB [49.97.109.5])
垢版 |
2019/03/24(日) 22:06:41.76ID:/WozHYhgd
>>574
気になったので調べてみた
確かにスピードライト使用時のisoオートは400固定になるね
マニュアルでも400固定になったから、理由はわからんけどそういうもんなんだろう

最初の質問に戻ると、スピードライトを使わないと暗い状態でシャッタースピードを上げるにはハイスピードシンクロを使うしかないけど、1/125以下だとスピードライトの光量を生かしきれないので、やっぱLEDとかの補助光源使うしかないんじゃないかなぁ
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 22:41:42.37ID:/B2Ljv5K
うーん色々難しいね
最初知らなかったけど
絞り優先でストロボ使うとスローシンクロになって極端にss遅くてブレブレだったり
っていうのは設定変更したけど
あんな分厚いマニュアル読む気にならないし(笑)
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ae-5HBQ [118.241.213.140])
垢版 |
2019/03/25(月) 09:52:16.45ID:BjGrVoKM0
80Dもモデル末期で、Kissに近い値で手に入る。
中級機デビューが多くても不思議ではないよな。

80Dの次もキヤノンのAPS-Cにとどまるなら買い替えの選択肢が現状ほぼない。
80D歴長くなりがちなのは仕方なさげ。

90DかM5mark2待ち。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 20:52:24.80ID:DNal56/5
スピードライト使用しての撮影だけど
保育園に来てた写真屋さんに相談したら解りやすく教えてくれた
もうバッチリ
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 19:25:30.87
キヤノンの2019年下半期の新製品に関する噂
http://digicame-info.com/2019/03/2019-10.html

キヤノンの2019年の後半は、あまりワクワクするようなものではないようだ。
2019年の下半期には、古い製品のアップデートが多くなると聞いている。
以下は、登場が予想されると聞いている製品だ。

3機種のPowerShotが登場する。
PowerShot G7 X Mark III は噂ばかりで姿を現さないが、今回は間違いなく登場する。
PowerShot G5 X Mark II とPowerShot G9 X Mark III も登場するだろう。

一眼レフに関しては、登場が期待できるのは、アマチュア用のRebel(Kiss)や80Dの後継機だけだと聞いている。

EOS Rシリーズは、新しいカメラやレンズの発表は無く、大きな動きはないが、あるソースが、EOS Rに焦点を合わせた新型のスピードライトが開発されていると述べている。

上記と同じソースが、EOS 7D Mark II やEOS-1D X Mark II の後継機のようなプロレベルのカメラは、今年は計画されていないとも述べている。
EOS Mシリーズに関しては、何も聞いていない。
どうやら、キヤノンの大きな発表は2020年になりそうだ。


今年後半は、大きな新製品は登場しないようですが、現在キヤノンは、開発発表したRFレンズ群や、来年初めに登場すると噂されているハイエンドのEOS Rの開発等で忙しいのかもしれませんね。

とは言え、コンパクトカメラに関しては、PowerShotのハイエンドモデルが3機種も登場するということなので、豊作になりそうです。
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-i572 [07012390184806_hn])
垢版 |
2019/03/31(日) 08:50:10.00ID:RI1VUqxTK
諸君!ニコ爺じゃ
ご健闘されておられる様じゃが迷った時は信頼のニコンじゃよ
騙されたと思ってD500を買い求めるのじゃ
高速連写から風景、気軽なポートレートまで幅広く対応するぞ
さぁ、迷わずニコンテクノロジーの世界へ飛び込むのじゃ
フワホホホホホ!
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 21:44:48.56ID:70LDI36o
便利ズームにキットレンズの18-135売ってシグマの18-300買おうかと思うんだけど
どう思う?
他に持ってるレンズはキヤノンの85mmF1.8とシグマの17-50mmF2.8だけ
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d77b-g8C6 [124.98.28.190])
垢版 |
2019/03/31(日) 22:59:24.88ID:4YboUUbC0
>>613
18-135と比べて、画質とAF速度が許容出来るかがキモではなかろうか。
何でも一本の便利ズームを求めるのであれば、いっそタム18-400も選択肢に入るかと。

個人的にはシグマ17-50F2.8と現行純正非L70-300の組み合わせを推したい。

よい選択を!
0616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-yeo3 [182.251.46.51])
垢版 |
2019/03/31(日) 23:39:37.91ID:9+Sj7t9ga
>>615
タムロン18-400の価格コムのレビューによると、画角小さいんだって
400なのに実際は平均値で350位しかないそうな
他のレビューでもあったし、オークションで質問したときも広角のが綺麗で望遠は微妙と回答貰った
広角メインで咄嗟の望遠に使う程度なら良いと思うが
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-i572 [07012390184806_hn])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:56:52.47ID:bh296xtZK
ニコ爺の儂は何もニコン機だけに拘っとる訳ではないのじゃよ
必要に応じてキヤノン機も活躍させるしソニペンオリパナ機だって駆使しておる
ミラーレスも写るんですも積極的に撮影ライフに投入じゃ
このニュートラルなフレキシブルさがニコ爺の真骨頂なのだよ、フワッハハハ!ヒフワハハハハ!
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 19:14:08.47ID:S+rTcvG6
613だけど、この前18-135で広角も使うし、135じゃちょっと足りないって場面があって
200mmぐらいでも良いんだけど
純正やタムロン、シグマの18-200mmよりシグマの18-300mmの方が評判良いんだよね
18-135のシャッター半押しした瞬間にピント合ってるのは確かに捨てがたいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況