X



Nikon D5000シリーズ総合スレPart4 5200 5300 5600

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 00:02:55.33ID:9QDqnhh/0
モデルチェンジが多くてスレが分散、過疎化しているので
総合スレを立てました

初代のD5000から始まって、D5100、D5200、D5300、D5500、D5600と続いています。
このスレではD5000シリーズは全部ひっくるめて話題にしてください
質問、情報、雑談、何でもありです

前スレ
Nikon D5000シリーズ総合スレPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526798511/


現行のD5000シリーズスレ

Nikon D5100 Part18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1413609717/ (dat落ち)

Nikon D5200 Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1415949606/ (dat落ち)

Nikon D5300 Part 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505742489/ (dat落ち)

Nikon D5500/5600 Part14 [ワッチョイ付きIPなし]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503146508/

Nikon D5500/D5600 Part13 [ワッチョイ付きIPあり]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1496882440/

※スレタイを少し変えました。検索にかかりやすいように。 5100を入れると文字数オーバーなので・・・・ごめんなさい
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:17.79ID:nXYvlUKD0
>>240
何をどうして欲しいか言えよクズ
ただ新しいものがいいと盲信する昭和脳か?
新しくすると塗り絵になったとかとにかく文句言いたいエアーマウンティング馬鹿か?
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 23:57:22.10ID:EwX8YrWT0
>>241
面倒くさいやつだな(笑)とりあえず像面移送差は入れといて欲しいし画素数はそのままか微増でいいからD500並みの高感度がいいかな、EXPEEDは6で
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 10:51:04.59ID:OFUQAUIO0
購入するとして他に必要なものは、
SDカード
予備SDカード
予備バッテリー
画面のフィルム
カメラケース

こんなもん?
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 11:15:20.19ID:Y7tEsG240
>>246
予備バッテリーは1日使用なら不要
長い旅行なら充電器の方が利口
SDカードも64G買っとけばRAW併用でも予備は不要
画面の保護も要らないと思う、フィルムが傷つきやすいのでむしろ邪魔
カメラケースは持ち運び形態次第

それよりもレンズプロテクターやレンズクリーニングペーパーを同時購入した方が良い
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 15:25:39.26ID:xOaSYBdJ0
カメラケース何使ってる?
ハクバのルフトデザインとかいうネオプレーンのやつ
軽くて嵩張らず悪くないんだけどもうちっとしっかりしたものもいいかなあと
液晶保護フィルムガラスじゃなくフィルムで何も不満ないんだけどガラスだと何がいいんだ?
指紋とか皮脂とか目立ちそう
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 16:15:04.71ID:m0gSeqNd0
>>254
尼で買ったNBのネオプレン生地の奴
屋外でラフに扱うならシリコンジャケットもお勧め
液晶保護は自分もガラスフィルムをお勧めする
操作感や見易さに傷に対する強さもフィルムとは別次元

つか未だにスマホやタッチパネル付きの機器でフィルムを使ってる奴の神経が理解出来ない
スマホ用なんてiPhoneやメジャー機なら100均でガラスフィルムが買えるのに
専用品が無いならやむを得ないけど一回ガラスフィルムを使えばフィルムは選択肢に入らないでしょ
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 22:31:35.34ID:nhB1WQM20
液晶保護にガラスがいい理由がわからん
スマホでもガラス使ってたけど別に良い印象ない
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 23:04:15.60ID:n2y86cj00
尼で1000円もしないで買えるガラスフィルムも買えない貧乏人が居ると聞いて来ました (´・ω・`)
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 23:18:41.01ID:nhB1WQM20
何がいいのか分からんって言ってるのに、買えないと解釈してしまう頭の弱い子がいるね
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 23:49:46.60ID:xOaSYBdJ0
というかフィルムでも不都合がないんだよね
具体的に言ってくれれば試してもいいけど
たかだかガラスフィルムごときでマウントかw
逆にどんだけ貧困コンプなんだよ
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 09:04:54.23ID:AAD8xUDD0
ガラスフィルムがあるならフィルムは選択肢に入らないだろ

貼り易さ
見易さ
清掃の容易さ
操作性の高さ
耐久性の高さ
保護力の高さ


どれを取ってもガラスフィルムの方が上なのにわざわざフィルムを選択する意味が分からない
ガラスフィルムが用意されてない古い機種なら仕方ないけどさ
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 13:18:26.95ID:GoWKPoPS0
もう一度言うけどガラスを使ってる奴は馬鹿だと思うけど好きでやってるので否定はしないよ
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 13:40:24.65ID:Gq8yX3OY0
>>281
スマホにもフィルム貼ってないの?
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 15:37:45.85ID:GoWKPoPS0
>>297
スマホなんて早ければ一年、長くても二年で買い換えだからフイルムなんて貼る奴は馬鹿だと思うよ
またそれはカメラにも言える、カメラのキズは使い込んだ勲章だと思うよ
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 16:05:14.79ID:QlbVZ4XF0
わざわざトゲのある表現を使わないでほしい

○○なんて貼るやつはバカ →×
○○なんて、自分は貼らない→○
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 16:20:50.51ID:GoWKPoPS0
>>299
悪かった御免ね
でも前にも書いたけど貼る奴を否定はしないよ、何貼ろうと誰にも迷惑かけてる訳では無いので貼りたければ貼った方がいいよ
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 17:10:18.08ID:7fYu09a20
>>298
あまり気にした事なかったんだけど、iPhoneの3GだとかXperiaならarcだとかiPhone5sぐらいの頃に比べて、画面が汚れづらいように進化してるのかな。
まだiPhone7だけど、昔みたいに画面を綺麗に拭こうと感じる事が最近ほとんど無くなってるな。

スレチなので話を戻すと、カメラの液晶も、新し目な機種は汚れ等への耐性も地味に進化してるのかもしれんね。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 17:18:10.78ID:uD9CUoug0
>>301
D5300はシャッター4万、D800は15万きってるけど、何も張ったことはないが綺麗だ
共に連写はせず、クルマも使わないでぶら下げて歩いてるので塗装はボロボロ
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:33.43ID:5h51PdV+0
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

★◇▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●◆□▲☆■
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 20:11:33.24ID:t+NJEFxR0
>>297
貼らないで使ってる人いるんだな!
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:17:30.00ID:WRK3oRgf0
>>307
気持ちわかる
有機はきれいさが命
フィルム貼ってもどうせいずれ腐る
生きてる間、輝け
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 11:12:06.05ID:jxDO+M7o0
スマホやカメラの液晶は使えば傷が付くのは当たり前だろうw
キズを付けたく無ければ家の中にでも飾っておけwww
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 11:26:29.80ID:jxDO+M7o0
>>310
>>311
それは貴方が大切に使ってるからだよ、もちろん物は大切に使うのは当たり前だけど長く使えば多少のキズは付くと思うよ
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 12:25:32.02ID:0o1PgqPf0
ガラス貼ってるけど綺麗だよ
ニコン純正のはフッ素加工してて指紋付きにくいしなかなかの優れもの
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 12:27:50.57ID:U4cooJDn0
>>313
ラワタwww
ガラスのハートが傷付いて割れてしまったよねwww

マジな話しガラスの保護フイルムは割れて液晶を傷付ける場合も有るので注意!
保護フイルムはやはりガラスでなくて本当のフイルムが安全だよ
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 12:57:01.65ID:W0nRHBfm0
>>315
繊細なハートは液晶画面より弱いから保護してあげないと

でもiPhoneは液晶が弱いからガラスの保護フィルムの方がいいって本当?
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 08:48:31.42ID:EoHXnda30
D500と5000シリーズの違いはなに?
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 14:23:06.82ID:gDB/+yH20
>>319
何と言っても2000万画素と2400万画素の違いが決定的!

分かりやすく言うと貴方に2000万円又は2400万円の好きな方をあげると言われたら当然2400万円の方を貰うだろうw
400万円の差はでかいよなー(大爆笑)
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 15:32:02.40ID:p82NxZAE0
D500のユーザーさんが熱くなるのは分かるよ
何故D500は2000万画素にダウンしたんだろうね、やはり2400万画素にしないと商品としての魅力が無いよね。
D500のユーザーには悪いけどDXのフラッグシップはD7200だと思うよ。


(2000万画素にダウンしたのは連写速度の関係だと思うけどニコンの判断ミス)
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 15:58:30.12ID:Xz6DwR8R0
最高感度51200と25600さっきの金額換算に当てはめるとどっちを選ぶのかな?(笑)
まぁ実際に使ってみると感度一段の方が400万の画素数よりありがたいな
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 16:17:30.62ID:GhQHBnPX0
おれは500を買うならフル予備もう一台いく
でもdxなら500は名器とおもう
2000万と2400万画素の違いをおれは画をみてもわからない
しかし連写性能や高感度耐性の違いはだれでもわかる

5600後継も無意味な画素アップより高感度・連写アップのぞむわ
d5000
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 16:44:38.74ID:p82NxZAE0
このレスの数を見るとD500ユーザーの焦りがよく分かるなー(大爆笑)

(大爆笑って言葉が最近流行りみたいだから使ってみたよw)
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 17:10:18.67ID:ZS20ixlP0
D500の方がAFも速くてエリア広くて高感度も良好でRAWでほぼ無限連写できるしDレンズとかのほぼ全てのニコンAFレンズ使用可能でAIのMFレンズでも露出計使えるとまぁ軽い以外は楽しめる要素満載だな

https://i.imgur.com/8yzPRFS.jpg
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 17:52:44.93ID:c5x47q8X0
>>336
普段100%のファインダー使ってるんだが、D5000系のファインダーじゃ構図がずれるんだよね
メガネ民には優しくないファインダーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況