X



Sony α7 Series Part158 (ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f81-9nMG [124.84.76.180])
垢版 |
2018/12/20(木) 02:36:13.77ID:FGqXuYLm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭↑に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7 http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part157 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1543625087/

●荒らしオイコラミネオ 通報先
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド291【全板共通】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1541636939/

複数スレ マルチポスト・コピペ報告スレ194@全板共通
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1538789458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.65.187])
垢版 |
2018/12/20(木) 07:39:36.30ID:SEyoFbrmM
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い!。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0003名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.67.84])
垢版 |
2018/12/20(木) 07:39:53.13ID:FpjhjmI0M
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』。
0004名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.67.84])
垢版 |
2018/12/20(木) 07:44:16.11ID:FpjhjmI0M
αはマウント径が足りないから画質が劣るね
■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0005名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.92.251])
垢版 |
2018/12/20(木) 07:44:24.38ID:+4VNygGzM
Z 7を手にしたときの印象は「しっかりとしたグリップでホールド感がいいな」というものだった。
シャッターボタンと同軸に設けられた電源スイッチを入れるとクイックにカメラが起動し、
高精細で見やすいEVFに被写体が浮かび上がる。オートフォーカスもとても高速で快適である。
心配していたバッテリーの持ちは杞憂に終わった。
公式スペックは「ファインダーのみ使用で約330コマ」となっているが、
「画質優先JPEG」に設定して普通に撮り歩いたところ、約500コマ撮影してバッテリーは
ようやく50%になった程度。約1000カット撮影してもバッテリーのアイコン表示が
それより変わることはなかったのだ。使用環境によって差が出ると思うが、これには驚いた。
バッテリーの持ちには定評のあるニコンのカメラだけあって、「D850」から取り出して持参した
バッテリーを使うことはなかった。
交差点を渡りながら停車していた観光バスを撮影。
電源オンで瞬時に立ち上がるので、とっさの撮影にも強い。
オートフォーカスも高速かつ正確だ。
起動が遅いフルサイズミラーレス機がもどかしくなってくるほどである。
そして何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。
新採用の「Zマウントシステム」、新映像エンジン「EXPEED 6」が生み出す絵は超絶だ。
それは2017年にレビューしたD850の衝撃を上回る。
「NIKKOR Z」による絵は画面中心はもちろんのこと、その隅々まで実にシャープ。
伸びやか、そして立体感あふれる描写なのだから。その素晴らしい写りを得る場合、
D850ではじっくりと撮ることを要求されるシーンが多かったが、
Z 7の場合、効果の高い5軸のカメラ内センサーシフト式VRによって、
よりイージーに撮ることが可能だ。
なお、マウントアダプター「FTZ」だが、
手元にあったマニュアルフォーカスのオールドニッコールレンズ、
オートフォーカスのニッコールレンズともに問題なく動作した。
「NIKKOR Z」は当初3本しか提供されないが、これなら使用レンズに困ることはなさそうである。
Z 7はニコンの新システム第1弾として、
「小型軽量」「画質」「使い勝手」「信頼性」を見事にまとめ上げた1台となっていると感じた。
ズバリ、「欲しくなったカメラ」である。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059806/082700062
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa15-ZAfu [133.200.36.224])
垢版 |
2018/12/20(木) 07:58:54.33ID:xZpDtUim0
            | 
           \ (´・ω・`)おまえら、もうすぐクリスマスだね…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d981-9nMG [122.17.27.101])
垢版 |
2018/12/20(木) 08:17:20.95ID:5LAXJWP/0
『繰り返しお使いのSDカード』とは? ソニー α7 IIIとα7R IIIの本体ソフトウェアアップデートVer. 2.10

https://ponkoshu.com/sony-a7iii-a7riii-softwareupdate-ver210/

>今回、ソニーのお客様窓口に繰り返しお使いのSDカードは何を指しているのか、お聞きしてみました。
>繰り返しお使いのSDカードとは、撮影や画像削除を繰り返し行っていき、カードの断片化が進んだカードのことを指しております。


定期的にフォーマットしろってことみたいだけど、なんで回りくどい言い方にしたんだろうな
0014名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.187.171])
垢版 |
2018/12/20(木) 08:39:15.89ID:qAFg5AUsa
>>3
sandiskの回答

あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので Amazon にご連絡して返品することをお勧めします 。
あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします 。。
0016名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.187.171])
垢版 |
2018/12/20(木) 08:53:30.72ID:qAFg5AUsa
大口径マウントは周辺光量が劣るからね

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw
0018名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.187.171])
垢版 |
2018/12/20(木) 09:01:32.23ID:qAFg5AUsa
クズゴキブリ>>2がリンクの記事に書いていないことを最後の一行足す相変わらずの捏造工作。

>キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。


これは

「キャノンはソニーほど開発能力がありません」

って白状したって事
0019名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.187.171])
垢版 |
2018/12/20(木) 09:06:46.91ID:qAFg5AUsa
>>3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544352037/224
224名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM9b-ekg1)2018/12/14(金) 10:43:11.52ID:iZGBm1YVM
>217
>>830
この文を
>They seem to be indicating that the cameras are at fault and not the cards, but from this thread, we have ascertained that the cards are the issue. They then go on to say:

以下のように訳す卑怯者。
”but from this thread, we have ascertained that the cards are the issue.”
を丸々無視しているw

>『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
> そして SanDisk は続けてこう言います

225名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM9b-ekg1)2018/12/14(金) 10:49:03.36ID:iZGBm1YVM
>217
>>830
しかもこんな発言まであるw


アンチは己の捏造体質を自分で曝け出している。

>NOT A SONY ISSUE. SanDisk has acknowledged that they changed their cards recently and advise returning them if you are having issues with them.
0020名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.187.171])
垢版 |
2018/12/20(木) 09:08:20.43ID:qAFg5AUsa
>>5
スレ違い
ニコンスレへ行け
0021名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.187.171])
垢版 |
2018/12/20(木) 09:22:48.30ID:qAFg5AUsa
>>3
断定などどこにもない。
sandiskの公式発言でもない限りね。

>『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
>と私は感じました
>と私は感じました
>と私は感じました

「Adams何某の感想」と「Sandiskの公式発表」の区別がオイコラミネオ MM15-MoNS にはつかないらしいw

オイコラミネオ MM15-MoNS は中卒だからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0023名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa12-pJxC [111.239.82.139])
垢版 |
2018/12/20(木) 10:01:51.76ID:mnvzz345a
>>10
あーやっぱり「繰り返しお使いのSDカード」というのは、フォーマットをしないで画像の削除を繰り返したカード
ということなんですね。
事故の可能性を少しでも下げるためには毎回フォーマットした方が良いだろうし、自分もデジカメを使い始め
てからは必ずやってます。

ソニーのスレを見てるとフォーマットはしないというユーザも一定数いるみたいで、少し驚きました。このあたり
文化の違いなんでしょうか。
0024名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa12-pJxC [111.239.82.139])
垢版 |
2018/12/20(木) 10:04:27.86ID:mnvzz345a
>>22
SDカードの場合はそのあたりのことも絡むのでHDDの場合と同じように捉えるのは
正しくないかも知れないですね。
ただフォーマットしないよりはした方が良いでしょう。
0026名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.187.171])
垢版 |
2018/12/20(木) 12:17:22.36ID:qAFg5AUsa
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない
光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。
・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ
では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ
そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。


結論

キャノンにはソニーほどの開発能力がありません。
0027名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-sR77 [49.98.17.77])
垢版 |
2018/12/20(木) 13:26:04.01ID:w71epAYCd
>>23
文化も何も、フォーマット遅いし、カード名初期化されたり、色々不便は挙げられる。
日付単位の一括消去も操作が微妙に迷うんで、自分は結局フォーマットに戻ったけど。
0028名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa12-pJxC [111.239.86.117])
垢版 |
2018/12/20(木) 13:34:46.53ID:bhSjx4cia
>>27
フォーマットを嫌がる理由って何があるんですかね?
時間がかかると言ったって、画像を全消去するよりは早いでしょう。
あとはカード名の初期化ですか。それは知らなかったけど、そもそもカード名って何に使うんですか?
他にはソニーαだと撮影の設定をSDカードに保存してあるので、フォーマットはしないというのは聞いたことがあります。
0029名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdca-sR77 [49.98.17.77])
垢版 |
2018/12/20(木) 13:45:16.45ID:w71epAYCd
>>28
キヤノンのは一括消去って速かった記憶。自分はその感覚でシステムファイル再構築したり
ソニーのフォーマットによる全消去は気持ち悪かったけど、慣れの問題だろう。
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8551-Y2jX [180.196.74.194])
垢版 |
2018/12/20(木) 21:15:57.12ID:145H19l+0
iPadにa7iiiをUSB接続して写真読み込みするとセカンダリのSDスロットにアクセスしちゃう
一応セカンダリSD外して接続すれば解決するけど正当な解決策無いかな
0038名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.89.216])
垢版 |
2018/12/20(木) 21:53:48.01ID:MdLqUKh6M
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』。、
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa7f-PPff [27.127.164.32])
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:25.47ID:5Mxuig7V0
ロクに英訳も出来ないクセに生意気にも恣意的に訳らしきものを書き込む
馬鹿チビゴキブリ>>38がスレ汚しをするので

サンディスク側の回答は

Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0051名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa01-A+LH [106.180.37.164])
垢版 |
2018/12/21(金) 12:41:36.78ID:lrGmi2rVa
タッチ操作もっと出来るようにして欲しいなー
0052名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa01-A+LH [106.180.37.164])
垢版 |
2018/12/21(金) 12:42:54.31ID:lrGmi2rVa
Xperiaで鍛えたUIとか同じ会社で恩恵ないんかと。。
縦割りか!
0055名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa01-A+LH [106.180.37.164])
垢版 |
2018/12/21(金) 14:13:26.21ID:lrGmi2rVa
CP+2018では7IIIが登場しました。
CP+2019で7SIIIが来たら嬉しいな。
0064名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.199.213])
垢版 |
2018/12/21(金) 18:02:10.59ID:/5rcdoXca
Canon RF 50mm f/1.2 USM L - Review / Test Report

http://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1055-canonrf50f12

* 周辺光量落ちは、超大口径レンズでは非常に大きくなることが多いが、このレンズも例外ではなく、F1.2では3EVを超える値でとても目立つ。
絞ると、F1.6では2.23EV、F2では1.54EVとなり大きく改善するが、それでもまだ周辺光量落ちは目立つ。F4以上でも周辺光量落ちは少し残る(F4で0.72EV)。
自動補正を有効にすると、周辺光量落ちはF1.2で1.44EVと大幅に小さい値になり、F1.6では0.595EVで、ほとんど解消する
0071名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.69.145])
垢版 |
2018/12/21(金) 20:25:38.50ID:RENyOBRGM
>>68
ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ




 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。

 周辺減光はかなり大きいレベル

 周辺部は解像感が甘くなる


ああ、マウント径がもう少しあればねえ!、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa7f-PPff [27.127.164.32])
垢版 |
2018/12/21(金) 21:20:41.43ID:wprfV1zW0
毎度恒例、大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズを、ソニーの同等品と比較してみよう!

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg


あれぇ???
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねw
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa7f-PPff [27.127.164.32])
垢版 |
2018/12/21(金) 23:28:10.69ID:wprfV1zW0
アンチを拗らせた馬鹿チビゴキブリ>>74 が目を背ける不都合な真実。

Canon RF 50mm f/1.2 USM L - Review / Test Report

周辺光量落ちは、超大口径レンズでは非常に大きくなることが多いが、このレンズも例外ではなく、F1.2では3EVを超える値でとても目立つ。

絞ると、F1.6では2.23EV、F2では1.54EVとなり大きく改善するが、それでもまだ周辺光量落ちは目立つ。F4以上でも周辺光量落ちは少し残る(F4で0.72EV)。


口径でかけりゃ周辺光量落ちもでかくなる

これ常識。
0076名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.87.244])
垢版 |
2018/12/22(土) 00:30:45.62ID:yAE4d8OcM
>>75
ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ




 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。

 周辺減光はかなり大きいレベル

 周辺部は解像感が甘くなる


ああ、マウント径がもう少しあればねえ!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
0077名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.186.240])
垢版 |
2018/12/22(土) 08:25:10.32ID:5s5/7cLAa
Canon RF 50mm f/1.2 USM L - Review / Test Report

http://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1055-canonrf50f12

* 周辺光量落ちは、超大口径レンズでは非常に大きくなることが多いが、このレンズも例外ではなく、F1.2では3EVを超える値でとても目立つ。
絞ると、F1.6では2.23EV、F2では1.54EVとなり大きく改善するが、それでもまだ周辺光量落ちは目立つ。F4以上でも周辺光量落ちは少し残る(F4で0.72EV)。
自動補正を有効にすると、周辺光量落ちはF1.2で1.44EVと大幅に小さい値になり、F1.6では0.595EVで、ほとんど解消する
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ああ、見栄で意味なく口径でかくしてしまったがために、画質を犠牲にしたんだね!
0078名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa01-6UAB [106.181.186.240])
垢版 |
2018/12/22(土) 08:26:01.02ID:5s5/7cLAa
ロクに英訳も出来ないクセに生意気にも恣意的に訳らしきものを書き込む
馬鹿チビゴキブリ>>38がスレ汚しをするので 、

サンディスク側の回答

Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
Amazon にご連絡して返品することをお勧めします
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a68a-zk28 [153.144.188.180])
垢版 |
2018/12/22(土) 10:51:13.36ID:xkYolbtg0
ミネオ馬鹿だから笑える
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09c3-q1e7 [106.73.14.128])
垢版 |
2018/12/22(土) 12:55:13.81ID:ctV/+0gc0
自分語りうざ・・・
0083名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMdd-zk28 [36.11.225.157])
垢版 |
2018/12/22(土) 13:01:00.09ID:ULD62IdiM
ミネオがペンタックスKPで撮った母親
https://i.imgur.com/VGxJOWx.jpg
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp1d-zk28 [126.35.196.164])
垢版 |
2018/12/22(土) 13:02:16.80ID:a8efs8/ep
>>80
たぶんそうだよ、実はマウント径はそんなに関係ないんだよ、でもマウント径がーとか言ってしまったから言い訳探し、屁理屈後付けが大変だ。
0085名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMdd-zk28 [36.11.225.157])
垢版 |
2018/12/22(土) 13:02:32.34ID:ULD62IdiM
>>82
クリスマス連休に賑わいを嫌う人生がつらいとの自分語り、うざいです。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09c3-q1e7 [106.73.14.128])
垢版 |
2018/12/22(土) 13:06:44.57ID:ctV/+0gc0
>>85
お前も一人でミネオミネオうぜえよ
毎日何やってんの?
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 718a-0/AK [114.182.84.165])
垢版 |
2018/12/22(土) 13:23:48.71ID:pfv9dFiU0
ニコンはブティックレンズ作ってる場合じゃねえだろって思うんだよね
その分のリソースをZマウントの実用的な大三元と単焦点に注ぎ込むべきだ

って思うんだけど、何故かニコZどもは「昔のNoct 1.4は〜」とか
カビの生えた知識のひけらかしをし合って買いもしないレンズで喜んでる
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de99-MaZn [111.98.58.78 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/22(土) 17:41:29.80ID:85oKObWj0
ソニー的にキャノンやニコンが揃って大口径マウントにしてくれてよかったねぇ
これで他社のボディサイズは必然的に大きくなる
一方 小径のEマウントならさらに小型のAPSモデルと共用でき
資産を有効につかえる
画質の差などセンサー技術が進めばどうにでもなる話さww
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa7f-PPff [27.127.164.32])
垢版 |
2018/12/22(土) 18:10:10.44ID:VK/J4wen0
オイコラミネオ は息を吐くように嘘をつく
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/272
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
>>272
馬鹿だなあ  マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ  頭が悪い!

↑持論を展開するも以下で次々に反証される

311名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa91-bHrI)2018/11/17(土) 11:33:51.62ID:fqq6tIOCa>>312
馬鹿チビゴキブリ オイコラミネオ MMe5-4bLg  カメラの知識は各メーカーのマウント径しかないらしいw

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z 重量 281g
FE 50mm F1.8 SEL50F18F 重量 186g
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 重量 415g

324名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 14:18:37.03ID:EYwLFpx0M>>325>>326
>>309  画質がまったく別次元だろ  はい、やり直し

↑苦しい言い訳

352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 16:21:45.53ID:ZBEoas8dM
>>351  マウントが小さいと無理な曲げ方になるから画質が下がるし、レンズ枚数も増える

↑持論を説明するも

354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b576-maOp)2018/11/17(土) 16:32:39.34ID:G1xAT8Zg0
>>352
キヤノン RF 24-105mmF4 L     14群18枚 700グラム
ソニーFE 24-105mmF4 L G      14群17枚 663グラム

↑であっさり論破されるw
0096名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.79.220])
垢版 |
2018/12/22(土) 18:16:54.02ID:NDRad9GtM
>>95
■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z。、
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0099名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdca-PPff [49.98.90.206])
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:40.81ID:FgwS6yA7d
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0100名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdca-PPff [49.98.90.206])
垢版 |
2018/12/22(土) 19:11:17.43ID:FgwS6yA7d
馬鹿チビゴキブリオイコラミネオ はまずコレに答えてからな。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/276

276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ

ならば

キャノン RF マウント径 54mm フランジバック 20mm
ニコンZ マウント径 55mm フランジバック 16mm
ソニーE マウント径 46mm フランジバック 18mm

これらの差異が画質等に及ぼす影響とお前の言うレンズパワーの関連性を具体的数値を挙げて示せ

誤魔化さんとさっさとやれ
0101名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM15-MoNS [150.66.95.14])
垢版 |
2018/12/22(土) 19:15:57.63ID:dpTT9BKEM
>>100
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく!結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況