X



OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF5a-fmsm [49.106.188.52])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:24:39.49ID:pEBbuin2F
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【製品情報】
OM-D E-M5
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/
OM-D E-M5 Mark II
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/

【前スレ】
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537687744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff94-4wr5 [14.132.121.45])
垢版 |
2019/01/08(火) 20:14:03.44ID:jIMgEngo0
m5mk2で初めて数回連写してみてボディがほんのり温かいんやけどこんなもんか?
直後のAFは安定しなくなったんやけど
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 672c-9iwQ [124.99.172.215])
垢版 |
2019/01/10(木) 09:04:58.92ID:/ZSobRTg0
終わったカメラだからな。
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2794-2jeT [14.132.121.45])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:23:40.17ID:8NskfrIq0
この機種は完成されているから特に話題も何もないだろ
終わっているかもしれないがコスパは良い
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-4MHR [59.139.149.101])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:00:51.64ID:xmWumkyp0
水仙の花をE-M5Aと14-150mmの90mm,f5.6で撮影した所、
思い掛けない程、いい具合にボケてくれました。
凡その位置は、前ボケは35cm、焦点は50cm、後ボケは65cm程度。
http://imepic.jp/20190110/712560
設定次第で、いい写真が撮れると実感しました。
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2794-2jeT [14.132.121.45])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:30:41.06ID:8NskfrIq0
>>120
少し待つのか随分待つのかさえの情報もないので今買うに一票
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2794-2jeT [14.132.121.45])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:31:47.13ID:8NskfrIq0
>>119
上手い!
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f33-03VH [121.82.111.66])
垢版 |
2019/01/10(木) 22:17:57.96ID:YXtMq2kJ0
>>126

>>124ではないけど、補足しますね。補足が間違っていたら、>>124氏フォローお願いします。

> 買う理由が値段なら買うな
→デザインや性能面は気に入らないけど、値段が安いから買おうかな?っていう場合は、買うべきではない。

> 買わない理由が値段なら買え
→デザインや性能面は気に入っているけど、値段が高いから買うのはやめようかな?っていう場合は、買うべきである。
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-4MHR [59.139.149.101])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:25:06.49ID:xmWumkyp0
>>126
119の者ですが、2017/8にE-M5Aと14-150mmのキットを約11万円で買ってから
主に山の写真を24000枚程撮りましたが、今も全く飽きずに使っていて、多分、
壊れるまで使うと思います。
手に持つと程よい重量感で、いい道具と思います。
未だにカメラの能力を使い切っておらず、使いこなしでもっと良い写真が撮れそう。
現状は、ほとんど数うちゃ当たる的に、偶にベストショットが生まれます。
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df35-YmKD [139.101.156.118])
垢版 |
2019/01/11(金) 14:54:06.88ID:bG6wZZZu0
M5位置づけが、新機能だけど、安定しない、機能がついてて、スペック上は下剋上みたいになってたけど、新機能はXに乗せて下ろしてくる今までとは逆のパターンだからな、M1mark3に下ろしてくることで、M5はなくなりそうだ。
M10さえあやういが、PLにアクセサリーポート無くなったから、ファインダー付き入門機として残るかな。
Mシリーズでも、ファインダー2つ縦に並んでるのは間抜けだけど、アングルファインダーとしては使いやすかったのにどれもmarkUでアクセサリーポート無くなったから、手ブレ補正も強くてバランスのよいM5無印大切に使おうっと。
(M5markU買えない自己納得感)
0140名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-Rwx8 [182.251.236.37])
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:55.88ID:78XVlvHXa
むしろコレ以上なくしたら機能に対する値段差ありすぎてミドル層はどっか行くぞ
動体撮らないのにE-M1iiに20万(ご祝儀価格)も出したくねーしグリップいらねーし(でかくなる要因)
かといってE-M10は弱すぎる
E-M1iiiでE-M5ii並の高感度耐性(緑かぶりしない)と値段にしてE-M1並のグリップを後付けできるならE-M5は消してくれてかまわないけどね

XはFと同じ道をたどりそうな予感がする…
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-4MHR [59.139.149.101])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:39.67ID:b9nd7i2N0
>>135
個人的に、最も思い入れがあるベストショットは、E-M5初代+12-50mmで、
雪山2泊3日バリエーションルートで山頂を目指し、2日目13:00迄に辿り着けない場合は
撤退する計画で臨んだが、思う様に進まず途中で荷物をデポして、何とか12:40に到着。
約5分間シャッターを押して下山開始。下って幕営地点に着いた時は薄暗くなって、
一瞬気付かず通り過ぎたが、運良く何となく振り返ってセーフ。
家に帰ってから写真をじっくり眺めていたら、目の前のピークの尾根筋に、登って来た
自分の足跡がクッキリ写っていて、もう感激で一生の宝物になりました。
http://imepic.jp/20190111/536180

>>136
E-M5初代を2012/12から使っていて2017/08に旅先で故障したので、旅先のカメラ屋で
E-M5Aを買いました。その後、家に帰ってE-M5初代を修理に出したら、保守部品が無く
E-M5Aに代替したいと回答が有り、E-M5A新品が手に入ってしまいました。
今は交互に使っていて、故障してももう一台で凌げます。
尚、故障した原因は、内部結露ではないかと思っていますが、防滴に関しては、
もしかするとメンテすべきかも知れません。

>>137
山用には14-150mmが唯一無二で、使用頻度は14mmと150mmが大部分です。
PROレンズでは2本必要になり、重く、レンズ交換要で使えません。

平地の花撮り用にノクトン25mm,f0.95を一年前に買いましたが、被写界深度が浅く
f0.95では梅一輪の僅か2-3mmの範囲に焦点が合う感じで、大部分がボケてしまう。
絞れば解決するはずですが、最適な絞り値がまだよく分からず暫くは試行錯誤したいと
思っています。余りパッとしないですが、取り敢えず一枚。
http://imepic.jp/20190111/681400
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-4MHR [59.139.149.101])
垢版 |
2019/01/11(金) 21:42:31.37ID:b9nd7i2N0
>>142
14-150mmと比較して高々70gの差ですが、手に持つと、もっと軽い感触。(12-40mmなら更に)
12-50mmのマクロモードは14-150mmより倍率が高いので山の花に最適と思います。
今年の花の季節は、花目当てに登る予定なので、12-50mmを持って行く可能性が高いです。
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2794-2jeT [14.132.121.45])
垢版 |
2019/01/11(金) 22:36:53.67ID:1V8V1BAc0
>>141
うどんにシチューかけるタイプですか?
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-4MHR [59.139.149.101])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:54.24ID:BLR56by80
>>144
質問の意図がよく分かりませんが、言葉通りに受け取れば、
食べ物に関しては全く保守的で、その様な組合せは考えた事も有りません。
もし、何か失礼な事をしたと言う事であれば、何分鈍感なタイプなので、指摘願います。

ここにレスしている理由は、第一に、自分がE-M5Aと14-150mmの組合せに満足していて、
この組合せに興味があって質問を投げ掛けて来る人に、この程度の写真が撮れると、
理解して貰いたいからです。
第二には、カメラのスレなので、言葉だけより写真画像で評価した方が確実と思うからで、
これに釣られて、色んな人が写真を掲載して戴けたら、各レンズの能力が自ずと明らかに
なり、より役に立つスレになるのではと期待しています。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-4MHR [59.139.149.101])
垢版 |
2019/01/12(土) 01:24:55.07ID:BLR56by80
>>123
返事が遅くなり申し訳ありません。
自分の実力が分からないままの投稿で、褒めて頂いてホッとしています。
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-4MHR [59.139.149.101])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:25:19.91ID:BLR56by80
>>155
ご親切にありがとうございます。
只、質問要望に対して、出来る限り期待に応えたいと思います。
後、個人的なベストショットは誰も望んでいないと反省です。
0159名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-2jeT [49.97.108.39])
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:11.46ID:IiwduJRnd
>>145
あんた今このスレのスターだよ
もっとあんたの写真が見てぇ
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0761-fAM6 [218.231.186.186])
垢版 |
2019/01/12(土) 20:28:03.26ID:ndrLi/dz0
>>163

だな。
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df35-YmKD [139.101.156.118])
垢版 |
2019/01/12(土) 21:42:02.84ID:4wJrchCC0
14-150て、いつの間にか防滴になってたのか。
パナボディにも手ブレ補正乗ったし14-140の優位はなくなったなあ。
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f28-4XJz [121.3.12.200])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:00:59.44ID:QnUAXLRs0
俺も軽い14-150mmは愛用してる。
4車線道路の向こうに立つお洒落床屋のカットの様子とか、こじんまりしたパン屋の前を通り過ぎる人とかのストリートスナップを撮るには最高に便利。
0175名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-YmKD [61.205.96.91])
垢版 |
2019/01/13(日) 01:14:05.98ID:PNg203/NM
で、markVはないのかな。
X以外にも2機種の噂ってあったが、M1markVとPLだったりするのかな。
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2794-2jeT [14.132.121.45])
垢版 |
2019/01/13(日) 07:35:24.20ID:07mIvEhm0
>>175
penfとm10の後継機
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f28-4XJz [121.3.12.200])
垢版 |
2019/01/13(日) 11:59:08.91ID:YdmnXupG0
>>172
市井の人々をアイキャッチとして入れるのはストリートスナップの常識。それを盗撮と混同するとは情けない。
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df35-YmKD [139.101.156.118])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:33:12.35ID:wcHXUFgQ0
>>178
ええ!m10て、最近でたばっかりだろうに。
本当にm10ならm5ライン消滅確定じゃん。
防防欲しければm1買えってことか。
0186名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hbf-gN9V [153.143.138.155])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:43:57.04ID:Aqoj1sCtH
>>182
185の言うとおり。
30年前の撮影ガイドだと、事前に相手に了解もらうなど外道、気づかれてもひるまずに迫れ、文句言われたらそのときに説明すれば足りるとか書かれていたけどね。
昔は盗撮といったら、相手が隠している部分や行動を狙って撮る行為だったけど、最近は訴えられたらそうでなくても捕まる。
存在自体がシークレットです、みたいな感じ。
0193名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8f-9iwQ [101.102.202.77])
垢版 |
2019/01/13(日) 16:43:44.04ID:IhO2Jv9XH
今日は成人式の娘の晴れ姿を撮影


もちろんフルサイズでね
0195名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8f-9iwQ [101.102.202.77])
垢版 |
2019/01/13(日) 16:52:02.97ID:IhO2Jv9XH
どうしてもパパに撮って欲しいって頼まれたからな

フルサイズを買える自慢のパパだって言われたよ
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fda-9iwQ [153.144.36.60])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:48:11.27ID:a9CnbVE50
美しい娘とフルサイズを買える人生で良かった
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fda-9iwQ [153.144.36.60])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:49:09.46ID:a9CnbVE50
マイクロフォーサーズを持ったカメコが娘を盗撮しようとしたけど
俺のフルサイズを見て逃げ出したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況