X



Canon EOS 6D Mark II part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f28-kRyl)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:34:43.92ID:ik2uK9CO0
発売中の自社の一眼レフ貶すような比較はどうなんだと思うぞ。

https://media.the-digital-picture.com/Images/Other/Canon-EOS-RP/Canon-EOS-RP-Size-Comparison-with-6D-Mark-II.jpg

https://japan.cnet.com/storage/2019/02/14/e83cebaf84a851570f1600e46a397122/t/640/427/d/IMG_8545.JPG

これじゃもう誰も6D2を買わなくなるだろうけど、
もうレフ機終了ですよ、という覚悟を示した形だな
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:38.96ID:yZV3eBlq0
>>193
いや、そんなの当たり前でしょw
自社ユーザーに「買い増し」させたいだけなんだから

6D2を使ってるようなアホ信者にアピールしてるに決まってんじゃん
そいつらがマウント変更してレンズ揃えてくれるのを期待してんだから
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 14:23:02.21
買い増しっていうけどさ、レンズに互換性が無いんだから選択肢は無限にある。
40万円の標準レンズ買う気が無いからαでもZでも同じ土俵。
キャノン信者とかそういうフィロソフィーが無いから、EFレンズが(そのまま)付かないミラーレスは不要だよ。
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:28:19.83ID:yZV3eBlq0
>>201
自分はαとMC11を買ってたりするけど、それでもキヤノンがα同等程度のものを出して来たら、
RFレンズを揃え始めると思う
ソニーのレンズは集める気はしない
この「気がしない」ってのが重要ってか、それが結局すべてじゃない?

いや、αがボディもレンズも圧倒してるならキヤノンなんて捨てるんだけどさ
そうじゃないんだよね残念ながら
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:44:31.45ID:yZV3eBlq0
>>203
ソニーのレンズラインってよくわからん
ZeissにGにGMに無印が有る訳でしょ・・・過去にはまんまタムロンの糞レンズにソニーって名前つけてたこともあったし
あんなの買う気にならない
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 14:48:11.74
ソニーのレンズは基本ツァイス監修タムロン製。
そこにツァイスシールを貼って海外のカメラマニアを釣るか、GM銘にしてコストダウンして広く売るかだから
結局タムロンが好きかどうかでソニーを選ぶかどうか決まるよね。
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:54:06.52ID:yZV3eBlq0
最近は一応、自社製造って事になってるようだけど、
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3002709115/
それでもね・・・

Zeissレンズをウリにしてたくせに、
後から「こっちの方が上」とか言ってGM出してきたりとか、
ソニーってそういう売り方かよ、って思うし

その点、キヤノンは無印とLの二つだし
Lさえ買っとけばプロも芸術家も使うって安心感は絶大
中古相場も安定するから、金を出す気になる
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 15:02:05.17
キャノンレンズって、今のラインナップは総じて「ズルい」と感じる物が多いんだよなぁ。
他社が出したレンズの欠点を潰してスマートに固めたイメージ。
50F1.0とか85F1.2、DOにあった冒険心みたいなのが一切無くて手堅く冷たいビジネスライクを感じる。
RFなんてまさにそういう狡さの結晶みたいなのがあってちょっと触手が伸びないのだよねぇ。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:05:42.75ID:yZV3eBlq0
EFの大三元に延々ISは載せず、
RFには揃って載せてきたところとか、
まあずるいよねw

・・・ってのを見てても「ああEF信者をRFに行かせたいんだな」って魂胆は丸見えなんだよねw
別にソニーユーザーを今から奪おうなんて思ってなくて
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:09:49.99ID:yZV3eBlq0
>>212
>ZとGMは同列

明らかにGMの方が上、みたいな位置づけじゃん・・・
同列って誰が言ってんの?

まあ、今のZeissもコシナが作ってたりするから、
大したもんじゃないってのは分かるんだけど、
でも、ソニーはぐちゃぐちゃにし過ぎだと思うよ
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:04.71ID:yZV3eBlq0
>>215
プラナーやゾナーを名乗る以上、レンズ構成は踏襲しているとして、
あとはT*コーティングだけじゃないかな、
Zeissって呼べる部分は・・・
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:37:28.37ID:6BoHkwly0
??
むしろ今買っといた方がいいって思ってるぐらいだけど
安いフルサイズレフ一眼を新品で手に入れるのは今ぐらいだし
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-Ayov)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:08.93ID:VcaV0bEU0
>>219
捨てるなら拾いに行くぜ
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:49.52
てか急に再叩きに来るのはRPの影響なんだなぁ。
バカを再稼働させる魅力がRPにあった、という判断。
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:38:18.98ID:6BoHkwly0
荒らしてんのはいまだに6D使ってるコジキだろw
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf42-mDuQ)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:37:49.86ID:HG0x4uQ10
2年前のセンサーで、レフ省いてるんだから、そらやすいよ
アダプタつけたら重さ大体一緒や
0249名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-mDuQ)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:28:37.06ID:lRc/PoWmd
>>248
そら今からならRP買えばいいと思うよ
俺は6d2買った人にそんなたいしてかわらんから、悲観しなくていいよって言ってるんや
まぁまだ触ってないからわからんけど、スポーツ撮るならまだ6d2選ぶやろ
0252名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-mDuQ)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:57:11.92ID:lRc/PoWmd
パパママカメラやねんから
スポーツ言うても、少年野球や運動会の事や
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:00:14.28ID:6BoHkwly0
>>253
大丈夫だよ、お前が一番頭おかしい
0255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-Eyvi)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:10:32.26ID:VzDCgdXfa
6D2ネタで反論できなくて悔しい!!
人格攻撃してやる!!

これが頭の悪い人の思考

こんなのスルーしましょう^^
エサ(レス)与えたら調子にのるから
エサも与えないようお願いします
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 278b-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:57:11.79ID:a6cCQ8fN0
6D2も本体価格15万切ってるから人によっちゃ選択支に上がるでしょ
EFレンズは山ほどあるし、レンズ資産持ってる人も居る
むしろ、RFレンズの少なさからして、今RやRP買おうって人のがどうかしてる
マウントアダプター噛かせたら暗くなるし
RFレンズが軌道に乗って増えてる時期には新型のフルサイズミラーレス出てそう
0258名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-Eyvi)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:21.82ID:YBP20tpga
>>256
お前は馬鹿だなあ
キャノンって今年はEFレンズ発売しないって知ってる?
RFで大三元レンズ発売する意味分かる?
キャノンは軸足の中心をR系に変更したんだよ。
将来性のないEF系を買うより
今後どんどんレンズ増えるR系を普通選びでしょ。

レンズ資産がたくさんある人って
高画質の写真を求める傾向にあるから、
過渡期はマウントアダプター利用するかもしれんが
R系レンズに移行する人が多くなるよ。

今、6D2を買うのは目先のメリットしか考えられない
一部の貧乏馬鹿くらいで、
そんなのにフォーカス当てないでしょ。
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:30.07ID:6BoHkwly0
なんでこんなに6D2を目の敵にしてるんだろ

6D2に親を殺されたんだろうかww
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f3d-ojI/)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:42:28.24ID:7gCy3gjl0
発売前から直後も全くスレが機能しなかったけど、今更暇な奴だな。

最新機能求めなければいいカメラだよ。
普通にいろんな写真撮ることに関してはアウトプットのレベル高いし、操作方法も練られてて迷いが少ない。故障もしないし電池も持つ。
撮るのが楽しいカメラ、腕が磨けるカメラ。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:10:14.96ID:NQU2l5aS0
っていうか、RPの話されても、欲しけりゃ買い増すなり買い替えるだけだから、
別に煽られてもなあって感じ・・・

ボディは1台しか持てない、なんて決まりも無いんだし・・・w
そんなこと煽るなら「お前の嫁は処女ではなかった」ってコピペでも貼り付けた方が良くない?w
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-SuVt)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:26:36.08ID:TyRtvUdI0
キヤノンは6Dmk2ユーザーなんか目にないんだな
EOSRPのほうがずっと大事
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 278b-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:53:02.56ID:TcMQpoqS0
>>269
実際のとこ、そうだと思うよ。企業ってそんなもんでしょ。だから何?って話だけど
みんなが分ってる事を声高々に言ってるのって滑稽極まりないよ

「間違って6D2買う人居たら可愛そうだから><」

いや、居ないからそんなの
高い買い物だし、みんな事前に情報集めるから
どんだけ人を無知だと馬鹿にした前提なのかと
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6737-h3Qk)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:42:42.76ID:UClTnJ2R0
RPのスペック見るとごみ取り機能が無い
Rのようなシャッターカバーも無い
エントリー機にしては初心者にやさしくない
バッテリーの関係だと思うがゴミがついた写真ばっかり撮れそう
ごみ取り機能ある6d2の方がまだまし
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 275f-jkgh)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:10:53.89ID:InaZw1T60
今から6D2買う人がいてもいいんじゃね?
レフ機買う人が全員レンズ買いまくるわけでもあるまいし、数本EFを揃えれば足りる人は多いと思うし。

ミラーレス出すなら、どうせ使い物にならないEVFなんか載せないで、レンズ交換式コンデジくらいの勢いで割りきってくれればサブ機に考えてもいいけどね。
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 278b-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:30:03.48ID:BVN5kZjQ0
むしろ、今だからこそ6D2は選択肢に挙がるでしょ
文字通り、6Dの後釜に付いてる
(お金があれば)選択出来るレンズはより取り見取り
ミラーレスの将来性はもっと先だね
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-Ayov)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:47:10.23ID:KSmp14t+0
>>282
買えよ
安いだろ
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-Ayov)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:11.26ID:58GiAJ/QM
>>284
クロップすれば同じ
AF優秀だから6D2にする意味は大いにある
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f11-CviP)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:04:10.40ID:GveWSgnr0
>>287
テレコン使うとAF遅くなるよ、そこだけ注意
0291名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF7f-iJEl)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:41:00.41ID:a8Z+EFgyF
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

▽◎□●☆◆▼▲■◇○◆▽■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□●●▼◇▲▽■☆□○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況