X



Nikon D750 part51 (IP)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:02:48.22ID:kW235a5W0
要は
JPEGをフォトショ等で読み込み

レタッチしてJPEG保存して閉じる

後日やっぱもうちょっといじりたいので再度フォトショで読み込み

再度レタッチしてJPEG保存して閉じる

これを繰り返したらどんどん劣化するってことだよね?
そりゃあ厳密に言えば劣化するけど、
ちゃんと高画質で保存してたら、5回10回くらい繰り返したところでまずわからんと思うよ。
ガビガビの低画質で保存してたら知らんけど。
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:09:43.68
>>310
いや、それが間違ってる。

JPEGをフォトショ等で読み込み

レタッチしてJPEG保存して閉じる

後日やっぱもうちょっといじりたいので再度、オリジナルのJpegをフォトショで読み込み

再度レタッチしてJPEG保存して閉じる

なので、Jpegを何回加工しても劣化することは無い。
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:13:46.76ID:JB7kdQN+0
>>309
リバーサルフィルムで撮ってたら撮影時が仕上がりってのはわかるわ
あのシビアなフィルムで思い通りに仕上がるとなんか嬉しいよな
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:21:38.81ID:kW235a5W0
自分も極力撮る段階で詰めて撮って出しに近づけたいけど、
本体の液晶では細かい仕上がりがわかりづらいので、
やっぱりどうしてもRAW保存してLightroomになっちゃうかなぁ。
意図的にガッツリ色味いじったりしない限りは、
出来るだけカメラプロファイル食わせて露出微調整する以外はいじらないようにしてるけど。
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:21:59.00ID:nK0r5pRk0
伸びてるなと思ったらなにこれ
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:24:31.58ID:INUZ0Zq00
>>313
わかってるくれる人がいて良かった
CCフィルターや、LBフィルター駆使して色補正して露出はマルチパターン測光なども使わずに
スポット測光で補正量見てマルチパターンなんかよりいい仕上がりにするのが面白いな

デジではホワイトバランスがあるからフィルター使わなくなったけどね
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 21:55:27.20ID:TLuA/OjoO
>>313
質より量だったから(ポジなんて詳しく知らなかったし)ネガだった
あるとき「なるだけ良いフィルムをください」と意気揚々撮影行し帰って来てビックリ
現像代がいつもより高いし変な枠にフィルムを挟まったのを渡されるし写真も3割弱が真っ黒じゃん
そして何よりたまたま成功したみたいな写真見て色の美しさにひっくり返った
お陰で露出を本格的に学ぶキッカケになりましたわ
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 22:47:30.99ID:fiJTj/f40
>>316
昔はこだわり持って撮る人多かったようだな
AFやAEカメラが出だしたころそんなものに頼りたくないみたいな

けっこう年配の人かな?
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 23:08:27.12ID:INUZ0Zq00
>>320
定年まであと10年ほどある歳だけどニコ爺になるのかなぁ(笑)
最初に買ったカメラがフルマニュアルだったから自然にそうなったよ
当時は中央重点測光か良くてスポット測光が付いたカメラだからね
AF一眼になってからは動き物撮影する時は意地張らずにAFAE使ったよ
風景とかはマニュアルで撮影すること多かった
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 09:23:13.38ID:QbdX1Net0
デジタルから入った人間なので、撮影時はレタッチ前提で白飛びしないよう
適当にアンダーで撮って、Lrで露出から色まで作り込むやり方しかやったことない
あくまで素材を撮ってる感じで、個人的にあんまり撮ること自体に面白さを感じない
だから現場でカメラの設定駆使して撮って出し出来る人は逆にすげーって思う
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 10:14:34.39ID:34Gm+FCm0
>>324
それで全然問題ないと思うよ。
もちろんその場で完璧に撮り続けられるなら素晴らしいけど、
後で調整できる範囲が広いというのはデジタルのメリット。

"後で調整する"のも手間のかかることではあるので、
その手間を惜しまないということもすごいと言われる対象かと。
0327321
垢版 |
2019/02/03(日) 10:18:37.58ID:a7LRfOSJ0
>>324
年代によって考え方が分かれる部分だね
フィルム1本が36枚までしか撮れないのもあってどうしても失敗したくないという緊張感から慎重に
撮るようになってたんだと思う
最初AFカメラが出たころはマジかと思ったけど使ってみたら便利だったし、デジになった時は写真屋
でしか結果がわからないフィルムのほうが楽しいと思ったけど、これも慣れたら便利で違和感なくなった
で、今度はミレーレスだけど肩肘張らずに時代に付いてくよ(笑)
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 10:23:31.52ID:hJPjP1oz0
>>324
俺は真逆だなあ
シャッターを切るときが一番楽しい
あとで追い込みとかは基本しないかな
大した写真が取れてないせいもあるけどwちょこっと露出やはいらいとをいじるくらい
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 10:50:46.12ID:Z4I8tCub0
二十歳の記念にばあちゃんに500万貰ったので車を買いました。
スバルのディーラーは安心だと聞きディーラーに行ったら、WRX S4 STI SPORTがあってマジ一目ぼれ!
愛車であったスカイラインを5048円で下取りをしてもらった。
凄い威圧感でマジカッケー!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、WRX S4 STI SPORTの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高のスポーツセダンを作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)

外装も内装もマジで綺麗!
乗りだしで488万円でした。

それで余ったお金で先輩から19インチのホイールを12万円で買って
オートバックスでカーテンを買いました^^

ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらヤクザと間違われているかも・・・汗)

ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
車好きな彼女も出来そうです^^

WRX S4 STI SPORTの方、WRX S4 を存分に語りましょう @
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 12:04:31.99ID:X/5cwzP60
>>327
そのほうがいい、時代についてけないと孤立する
70歳ほどの爺さんでもデジカメ使いこなしてるしな
歳取るとフルオートで撮るほうが楽なんだろうな?
0331321
垢版 |
2019/02/03(日) 12:30:25.01ID:a7LRfOSJ0
>>330
写真撮りにいくと爺さんが持ってるカメラは100%デジイチでそれも高級機が多いな
目も衰えてくるだろうしカメラ任せのほうが楽なんだと思う
パソコンなんかも使いこなしてるな
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 13:08:07.70ID:moZlNwAr0
どこまでが写真で、どこからがCGかっていう議論も昔からあるね。

トーンカーブをイジったりしていくと、どんどん実際の風景からかけ離れていくからな。
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 14:29:45.76ID:a7LRfOSJ0
>>332
CGは人は描いて作るものだから根本的に写真とは違うと思う
いじり過ぎるとCGっぽくなることはあるけど
ジャンル的に言えばCGは絵画のほうになるのでアナログの絵とCGのどっちがいいかの議論
のほうがあると思う
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 14:57:13.02
ジャンル的に、コンピューターが計算して出力してるんだから、デジタル写真はCG以外の何物でもないわな。
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 16:21:04.01
本性は常に全開だが?
完全論破という本性の前に惨敗した、お前が悔しがってるだけの話だよ。
0347324
垢版 |
2019/02/03(日) 18:20:19.65ID:QbdX1Net0
フィルムカメラの、限られた枚数且つ仕上がりが見えない状況で
撮らないといけないという緊張感は、漠然とですがイメージ出来ます。
そして、それが撮るということの楽しさにも繋がってるような気がします。
メモリカードの許す限り何百枚何千枚と撮り、そこから厳選して磨き上げるのも
作品づくりとしてそれ自体は楽しいのですが、
やはり撮るという行為の楽しさを突き詰めたい気持ちはあります。
フィルムカメラに挑戦してみようかな・・・。
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 18:29:16.31ID:34Gm+FCm0
>>347
大判に手を伸ばす気でいるのなら、デジタルフルサイズじゃ出せない領域があるからアリだと思うけど・・・
35mm版しか使わないなら正直オススメしにくい。
単純に今はフィルムの調達と現像してくれるところ探すのが大変だから。
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 20:32:39.71ID:zLj/Q8wzO
>>347
私は個人的にお勧めします
一回の撮影にかける気持ちはデジカメのそれと似て非なるもの、そして何よりフィルムカメラとデジカメ、双方の良さを実感なさるはずです
ただ一点だけ御注意なさるべきはフィルムカメラのコンディション、カメラ専門店での購入が無難だと思います
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 23:46:09.90ID:2y5FDyAm0
>>347
一番簡単にフィルムを体験できるのは写ルンです
絞りとSS固定だから少し薄暗いとどアンダーになるけど意外に良く写る

フルマニュアル&一眼レフとは違うもの使ってみたいと二眼レフ買ったけど、なかなか緊張感あるよ
なにせフィルム一つで12枚しか撮れないw
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 09:59:27.83ID:uyGrEYQrO
今のフィルムカメラを取り巻く情勢って必需品の分野で2つの問題がある
●なんと言ってもフィルムの調達、かつてネガ位ならディスカウントでも買えたが(特に)ポジが欲しいなら通販を探すかカメラ・写真専門店で探すか
●次に電池、これも普通に写真店やディスカウント・DPEで買えてたがフィルム同様に探さなければならなくなった
しかも(普通の乾電池同様に)消耗品だから
※但し電池に関しては80・90年代頃の電子制御(AF・AE)式一眼レフ機の場合
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 13:43:59.11ID:1ozZwBBb0
>>355
プロは使う前日に冷凍庫から冷蔵庫に移しウォーミングアップします。米国kodakのマニュアルに詳しく書いてあります。昔は4x5、いまはd750愛用。
0360324
垢版 |
2019/02/04(月) 22:33:43.37ID:9MPCify/0
色々参考になりました、ありがとうございます。写ルンですは盲点でした……!
手持ちのAiレンズを使い回しも出来るので、お手頃で良い中古に出会えたら
フィルムにも挑戦してみたいと思います。

せっかくなのでD750で撮ったスナップ1枚上げておきます。
これは珍しく、ほぼ撮って出しです。
https://i.imgur.com/954maOF.jpg
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 11:40:17.76ID:+HoaPq7q0
>>360
ビルのガラスの反射と空があるので明暗差がある難しいシーンだね
俺はの場合はスポット測光で明部、暗部を測って意図的に暗部を潰したり明部を飛ばしたりしてる
ネガフィルムはラチチュード(ダイナミックレンジ)がデジより広いから明暗差にも強いよ
リバーサルフィルムは逆でデジ並にラチチュードが狭い
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 15:07:11.34ID:+HoaPq7q0
今はデジタルプリントもきれいになったなぁ
ヨドバシのセルフプリント機良く使うけどこれなら問題ないな
アナログからデジタルプリントに変わった当時はベターっとしてメリハリがないプリントで
幻滅したことあったし
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 19:03:25.77ID:+HoaPq7q0
>>367
作品として撮影したわけではないからな
ベランダからフルオートのテストだよ
都会でもいくらでもいい風景はあるぞ
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 20:01:28.54ID:Zs2YmGsj0
D750まだまだ現役ですよ!
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 20:42:38.25
失われた10年ってやつだな。
日本のメーカーの進歩速度が急激に落ち込んでいて10年経っても替わり映えできないでいる。
2000年ころは違っていたのに、どうしてこうなったのか。
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 21:45:30.11ID:XjrHw+6iO
中学生の娘がスマホで撮る画がなかなか良いんです、撮影センスがあって感性豊かな遺伝子を受け継いだんですかね
先週末も二人仲良く撮影に出掛けたみたいです
えっ?あなたじゃないのかって?いやいや妻ですよ
地元の写真展にも何度か入選してましてね、私など足元にも及びません
おい!また俺だけスーパーの安売り白身フライかよ、たまにはロールキャベツ作ってくれよ
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 22:16:19.54ID:KfHZFBbn0
>>362
これは元から木の影を黒つぶれさせようと思い、空〜ビル辺りで測光して
こころもちオーバー気味になるようISO感度で調整しました。
このときは偶然、一発で狙った通りに露出が決まりました。
フィルムやるなら、一度はリバーサルで撮ってみたいです。半分くらいオシャカにする覚悟で。。
>>366
夕焼けの自然な美しさと、建物の階調のバランスが素敵ですね。
自分はこういうときついつい黒く潰してしまいがちなので。

https://imgur.com/dy7Ojs7.jpg
これは建物に露出合わせて撮って、空が白飛びしてたのを
ハイライト下げて調整しました。
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 22:16:42.50
JCがスマホで撮った糞画質加工自撮りが3000リツイートとかいくのに
高級機材駆使して撮られた超絶美麗風景画像は30リツイートも逝かないのが現実社会よ。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 22:22:55.30ID:mkohziez0
近い将来AIドローンによる全自動撮影が主流になる。
人があれこれ考えながら撮る時代は終わる。
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 22:28:16.06ID:MQEO2RGB0
囲碁や将棋ではもうコンピューターに勝てないけど
囲碁や将棋はすたれてないでしょう。
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 22:52:45.82ID:+HoaPq7q0
>>373
フィルム時代のニコンの技術も凄かったけどデジになってさらに進化してるな
F100はF5の下部分を取ったやつと高評価だったな

>>376
なるほど意図的に黒く潰したんだね

夕日の写真はフルオートカメラ任せでどのくらいに写るのだろうと思ってやってみたら
ちゃんとカメラが判断してるなと思ったね


いい感じ空が仕上がってるね、カメラ自体にもアクティブDライティングが付いてるから
デジは便利だなと思うね
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 07:32:02.35ID:Aqr5SoHj0
おまいらレンズの保管で防湿庫使ってる?
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 07:38:23.02ID:UPyUnfVP0
プラケースに防カビ剤。
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 08:42:04.59ID:p0y9qBHy0
>>371
気に入ったカメラは長く使いたいよな
記録媒体のSDも当分有るだろうし、完成には無くならないと思う
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 10:27:04.91ID:f2Qw0BnS0
>>377,384
高尚とかじゃなくって、下心とか興味の問題だろw
超綺麗な風景は「ふーん、すごいね」だけど、JC/JKにはあわよくば近づきたい
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 10:41:31.36ID:JCSsiAoc0
一眼使ってるガチの人はインスタとかそれほどアップしないだろ
真の写真愛好家はな
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 13:02:57.81ID:Vu8bmzAT0
丸窓化してみたけど、ガッツリ接眼しないと、周辺がケラれていまいちしっくりこないな
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:13.06ID:JCSsiAoc0
ニコンでは高級機を丸窓にしてるけどメリットはあるかな?
写真のフレームは四角いから四角い窓のほうがいいと思うな
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 18:03:06.32ID:UPyUnfVP0
そんなに変わるもんなの???
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 18:14:56.88ID:mVUYq3jG0
ファインダー倍率が低いカメラだから対して変わらんよ
MFカメラ時代みたいに倍率が高いと意味あると思う
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 19:30:54.72ID:Ccw+xasv0
ファインダー覗いたままISO変更すると背面液晶がついて目障りだけど丸窓化してDK-3とかの接眼目当付けると気にならなくなるぞ
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 21:56:08.66ID:vLaW/q5n0
普段持ち歩く時のソフトケースで、オススメのものはありますか?
ちなみに1番大きい組み合わせはD750と24-120です。スピードライト(SB-300)の収納も出来ると嬉しいですが、マストではないです。 教えてください!
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:33.33ID:Aqr5SoHj0
広角レンズって必要?
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 08:05:37.21ID:vtUieLvb0
>>376
ハイライトをむやみに下げても、飛ぶ手前辺りの階調が潰れた感じになる
ので、アンダーで撮って暗部補正で持ち上げるのが無難
ナントカ補正みたいなパッケージされた機能よりも、露出補正やトーンカーブ
みたいな基本機能で調整できるようになれば、いろいろと幅が広がる
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 08:27:59.83ID:o5tF1eGQ0
>>404
24-70 2.8
24-120 4
あんまし写りかわらないね
0408407
垢版 |
2019/02/07(木) 09:18:51.05ID:g3j6XIOP0
訂正

一緒にするって
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 09:55:33.18ID:URxtXJTz0
190億円!

株式会社ニコン(社長:牛田 一雄、東京都港区)と、オランダのASML Holding N.V.(以下「ASML」)およびドイツのCarl Zeiss SMT GmbH(以下「Zeiss」)は、2019年1月23日(日本時間)、
露光装置およびデジタルカメラの特許に対する全ての訴訟手続の包括的和解に関し、基本合意覚書を締結しました。

基本合意覚書は法的拘束力を有し、3社間で行われている、欧州、日本、米国国際貿易委員会(ITC)を含む米国における全ての訴訟が対象です。
3社は、本年2月に、和解およびクロスライセンスに関する最終契約を締結し、3社間の全ての訴訟を取り下げる予定です。
なお、基本合意覚書の条件には、ASMLおよびZeissから当社に対する、総額150百万ユーロ(約190億円※)の支払いが含まれます。
さらに、最終契約の締結日から10年間、液浸露光装置の年間の売上高の0.8%に相当する金額のライセンス料を相互に支払う
クロスライセンスの合意も今回の基本合意覚書に含まれています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況