X



Nikon D750 part51 (IP)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 12:00:39.77ID:izZKOc9l0
2人の意見をまとめると、近くをフンワリ、遠くはクッキリのレンズなんですね(笑)。
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 21:54:47.74ID:VFiZEpnK0
皆様ご意見ありがとうございまし >>754 です

f1.4やf1.8の完全背景ボカシへの憧れもあるのですが被写体が一人、写真を見てくれるのも一人という点から、いつどこで撮ったか分かる程度に背景は少し残ってるくらいが評判良いのです。

もちろん被写体以外を全て溶かしてしまうようなレンズに憧れはありますが。。
要件が中途半端というか限定的ですみません。参考になりました!
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 22:10:46.02ID:yxAwJu1R0
>>807
60mmF2.8もポートレートにも普通に使えるいいレンズだよ。
やんわり背景を残す場合でもボケ味重視のレンズはキレイに滲んでくれる。
逆に標準ズームとかだと背景が二線ボケになってて目障りになったりとか。
マクロはマクロ用途にも対応するためにポートレート距離はちょっと妥協してる感じ(というか操作しにくくなる)

そのへんを考えるとマクロ2本というのはもったいないかな〜と個人的に思うかな。
今60mmと24-120を使っているということだけど、どういう用途で買い足したいのか明確にした方が後悔がないと思う。
もしかしたら70-200F4とかの方がいいかもしれんし。
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 22:39:22.96ID:DQDOqVMc0
>>807
別にf1.4, f1.8のレンズは開放で撮らなくちゃいけないわけではないんだぜ
開放f2.8のレンズを開放で撮るのと、開放f1.8のレンズをf2.8まで絞って撮るのでは後者のほうが解像力の面で有利

俺も>>808に同意する
今の60mmとタムキューを入れ替えるというならまた話は別だけど
70-200mm f4 もアリだね、他の用途にも使えるシーンが多い
望遠ポトレは被写体との撮影距離は離れるが、ポトレで圧縮効果が上手く使えると気持ちいいぞ(背景の情報量は減るので>>807の目的には合わないかもだけど
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 22:55:19.64ID:VFiZEpnK0
>>808
>>809
ありがとうございます
金額的にここらへんが限界です。。
70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

60mmはカフェ撮りとかで鬼寄りしてもピントが合うところが好きですが、作例漁ったら屋外なら望遠ズームも良さそうですね。参考にします
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 23:07:55.21ID:yxAwJu1R0
>>810
まあ、焦って買わなくてもいいと思うよ。
足りない部分の想像が難しいなら、
逆に候補にしているレンズを持っていると仮定して、
この場面ならこういう写真が撮れたはずだって考えてみるといいよ(その時に自分が持ち歩いているだろうか、という点まで含めて)。
ほどほどのボケでいいなら24-120があると中望遠領域は大抵カバーできちゃうはずだから・・・

あと、70-200(210)は望遠ズームと言われてるけど"望遠"としては考えないことをオススメする。
ポートレートレンズと言っちゃってもいいと思ってる。
今24-120を使ってるなら、ここから焦点距離は1.6倍くらいにしかならない(写りは別格だけど)。
120mmでDXクロップ使えば画角的には似たようなもんになるから参考までに。
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 12:56:19.82ID:tLJAjaHT0
スレ止まってるな。みんなCP+行ってんの?
俺も暇な土曜になったから行ってみるかな。特に金ないけど
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 20:23:13.95ID:tLJAjaHT0
行ってきた。楽しかった。AF-P70300もってるけどタムロン100-400が欲しくなりました。
ニコンはZシリーズ一色。ノクトはいろんな意味でヤバイ。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/04(月) 16:25:00.49ID:0QD2D/420
やっぱりこの機種を使い続けたいと思いました。
0829821
垢版 |
2019/03/04(月) 18:44:37.92ID:Az7aHvv40
>>824
え???重いったって5キロ10キロある訳でないけど1キロもないマクロプラナー50の事だよね
比較、使用環境にもよるけど望遠、超広角を常用で中間域では唯一のレンズだし現用レンズでは最軽量
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/06(水) 10:11:37.81ID:6dGsHxef0
NEPS1+Nikon DK-17で丸型化してる人、どんな感じてすか?外れやすいとかキズがすぐ付くとか、ネットの評判はあまり良くないようですが。
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/06(水) 10:25:01.69ID:L1EdH3/b0
>>832
出っ張るから外れやすくはなると思う
別にキズはつかないけどなあ
ファインダーが汚れにくくなるし、掃除もし易いから満足してます
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/06(水) 13:22:59.38ID:6dGsHxef0
皆さん感想ありがとうございます。取れやすいってのがやっぱアカンですな。迷いますわ〜
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/06(水) 21:55:05.42ID:lbuT68T50
アセテートテープを手で細くちぎってハミ出てこないくらいにアイピース側に貼って差込む様に使ってますが。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 08:57:00.07ID:G6tfKuKa0
20mmf1.8ほしい
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 15:41:03.24ID:G6tfKuKa0
>>849
え?難しいとは?
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:15.83ID:G6tfKuKa0
ここでは20mmf1.8ってあまり評判よくないのね。
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 20:11:09.98ID:qflrk/aP0
>>859
今買っちゃったら?
出るかも分からない後継機待つよりも中古とかで安く手に入れて使い倒したほうが精神衛生上よさそう
今ほぼ底値だしね
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 20:16:54.62ID:34Jf+OsJ0
>>857
ツンデレなだけだよ。手ぶれがあれば完璧だったが重くなるから無くても許せる。
難しいって言われてるのは一応超広角レンズだからかと思われ。14mmに比べたら可愛いもんよ。
あんなの天の川以外に用途が分からん
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 20:56:33.74ID:0xK7Z4dw0
20mmf1.8

逆光にすこぶる強いし
軽い、ナノクリ

ただし俺にかかれば散漫な写真量産するレンズ
けど、たまに凄いの撮れる(当社比)
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 22:59:36.14ID:MqzbcbST0
>>857
登山時に愛用してるぞ
絞り解放はたしかにきついけど、周辺減光気にする場合はF2.8くらいを使ってる
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/08(金) 08:50:22.52ID:aO+A8CdY0
まずは35mmf1.8EDで感覚を掴んでみれば?
この画角でもの足りなければ20mmへ。
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/08(金) 09:59:21.63ID:gn/Bd2rn0
今更ながらD750レンズキットを買おうとしています
>>173
さんと同じく5500を手元に残すつもりなのでとても参考になりました

レンズ選びに迷っているのですが750にキットレンズ以外で1本買い足すならやはり単焦点でしょうか?
5500の手持ちレンズは35mmF1.8とダブルズームキットの2本、SIGMAの17-50のみです
5500にももう少しいい望遠レンズを買い足した方がいいかもも迷っています
撮るものは家で猫、外で野良猫、その他イルミネーションやディズニーランド、山にも登り風景や植物などです
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/08(金) 10:21:44.05ID:89G80Ue60
単焦点レンズ使った事ないならとりあえず安い50f1.8買うのも良いけどd5500で経験済みなわけだし。
d750で使いたい焦点距離決まったらで良いんじゃないかな。
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/08(金) 11:30:33.41ID:nvxy/IbE0
>>871
D750とならAF-P70-300Eが楽しいですよ
少し大きいかもですが私は手に持って山道歩いてます
AF早いしあまり近づかなくてよいので猪とか撮るのにもいいし猫なら楽勝でしょう
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/08(金) 13:36:43.73ID:gn/Bd2rn0
>>872
>>873
>>874
ありがとうございます!
低予算なもので…しばらくキットレンズで様子見つつ
85mmや望遠を徐々に買い足していこうと思います
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/08(金) 16:22:33.82ID:7tDkMLt30
俺も70300推すね。
あとは植物やるならマクロとか。
90mmの中望遠は鉄板のタムキューあるし
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/09(土) 06:22:14.75ID:2cEjJCPM0
専ブラで開いて目覚めから不快だったからね
同じ被害者を増やさないように
どうせ張るならもっと美しいのにしてくれ
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/09(土) 06:40:37.36ID:K3MewbGo0
どうせ無策イメージ情報開発に雇われてるチンパンGKの"仕事"だろw
そんなに人気があるんだD750。
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 13:31:45.16ID:PcpaW9vy0
次スレからワッチョイ有りで
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 13:46:50.30ID:PcpaW9vy0
ID隠しが1番めんどくさいんだよ
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 14:03:02.47ID:9gLsEOGO0
すげえ欲しいんだけど今さら4年落ちを買うのがちょっと悔しい
マイナーチェンジ版でも出してくれないかなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況