X



Nikon D750 part51 (IP)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 14:03:02.47ID:9gLsEOGO0
すげえ欲しいんだけど今さら4年落ちを買うのがちょっと悔しい
マイナーチェンジ版でも出してくれないかなあ
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 16:05:41.40ID:/sKRtxKp0
>>900
大して変わらなくても値段だけが上がるよ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 16:57:35.27ID:7gDpybpS0
>>900
昨日買った‪w
中古か迷って新品買ったよ
760出ても高そうだし、値段が落ち着くまで750使い倒そうかなと
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 17:27:48.22ID:6RBOSAWt0
>>905
おめ!
まだまだ現役ですよ!
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:26.29ID:V/HUNfWJ0
D760マジで作ってないの?
中途半端なミラーレスなんか出すなら
最後にレフ機出せよ
経営陣はマジで無能だな
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 21:47:54.65ID:p4U1qxyB0
だから無能だねって言ってんの
レンズに100万以上投資してる人達が
ミラーレスなんかホイホイ買えるわけないじゃん
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:24.50ID:V/HUNfWJ0
出来の悪いニコンのミラーレスなんて買わねーよ
レフ機のレスポンスがいいからD760待ってんだろ
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 10:33:11.78ID:nNB0xYXM0
えっと・・・。DX機にFXのレンズつけてんだからさ・・・。わからないかな・・・?
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 11:11:25.18ID:oXn9ExA40
>>918
そうだよ
イメージサークルで検索すると多分わかる
D750にジャンクのDXレンズつけて実験してみてもいいよ
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 18:33:10.92ID:vsXlnU/R0
>>915
周辺光量不足はカメラには依存しない
主に広角レンズで起きる現象で絞り込めば改善されることもある
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 20:38:47.57ID:b9iA4f/G0
D850をシングルスロットにして2400万画像にして、ちょっと小さくしてくれるだけでいいんだけどなぁ
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 07:35:00.45ID:IXnjvFOl0
>>927
シングルスロットの方が良い理由が聞きたい
プロの使用を排除するため?
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 08:07:56.88ID:bkZ2K+N30
>>930
確率の低い事故のための保険のために大きく重いより、小型化される方が好ましいから。
事故にあっても、縮小画像とはいえsnapbridgeの自動転送で何も無いと言う状態にはならないしね。
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 08:37:12.07ID:KDUYsE640
シングルスロットにする意味がない
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 09:39:36.92ID:JeE5Alc40
意味はあるよ。
コスト削減。
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 10:50:38.54ID:NIUGuh0e0
スロット2つあるってだけでなんかこう、いいじゃん?
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 10:53:33.12ID:0+UH8cU/0
ダブルスロットはデータコピーして渡す人じゃないと、正直いらないな
素人には不要
特にXQDならいらない
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 15:18:14.11ID:JeE5Alc40
出そうもないなあ
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 20:14:39.44ID:UVfQmsj60
>>938
調子こいて32GBを2枚買ったからまったくスロ2の出番がないわwwすぐPCに移して現像遊びしちゃうからなぁ
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 21:53:41.01ID:58PAmnCO0
2スロットあるとパソコンに移した後のメディアの戻し忘れて撮影出かけた時とか
ステージとかで連写撮影中メディアいっぱいになった時に2スロ目に記録してくれるとか
ヒューマンエラーもカバーしてくれるのがありがたいよ。
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 22:51:40.29ID:sxIrw+2j0
大は小を兼ねるで2スロットは歓迎だよ
スロットがもし調子悪くなっても2つ目が使えるし
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 23:03:18.82ID:F5m/Oj1o0
ダブルスロット両方使うと画像確認時に表示時間の差が気になるから、結局スロット1しか使ってないわ。
ただ、万が一スロットが壊れた時にスロット2を使えるからダブルスロット自体は歓迎。
SDのカードスロットは正直信頼していいのか分からん。
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:13.37ID:UVfQmsj60
カメラに枚数貯めておくと、いざスマホに移したい時にWi-Fiアプリで読み込もうとすると枚数多すぎてフリーズする。
機種変する前はこんな挙動しなかったんだけどね。謎
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 07:32:26.04ID:o2ToBNKO0
忘れるとかのリスクより1枚で壊れるリスクのが低いでしょ
カメラで飯を食っていないなら小型化して少しでもコスパよくなるなら1枚でもいいわ
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 11:13:07.04ID:j5whqjcU0
シングルスロットにしたところでボディの大きさは変わらないだろうし多分
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 13:34:58.66ID:6o61G7+h0
>>951
過去スレに沢山書いてあるがポンコツ地雷アプリなん
でカードに沢山入ってる時にスマホ機種によっては
スマホからカメラ内画像はフリーズしてNG…
D750のスマホ転送の使い方
OKボタンに再生時100%割り当て
撮影後に適せん再生し→OKボタンで一発ピントチェック
スマホ転送したいコマはiボタンで登録
Wi-Fi繋ぐとスマホに登録コマが一括転送
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 13:48:13.06ID:l6AEuoIj0
スマホ転送とか怠くて使わんわ
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 14:02:22.41ID:6o61G7+h0
D750のスマホ転送はRAWのみでもSNS
向きに自動リサイズjpe転送して即アップ
でき出先でほんと便利
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 14:33:22.04ID:eWZDnDf90
>>960
データ量一緒でも
根本的に写りが違うから無理
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:03.97ID:5o1UnGC70
もしかして結構みんな壊れてる?
俺も壊れたけど、今のところ移動候補がないから修理して使い続けてる
D760でそのへん改善されてるといいんだけど
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:13.95ID:nwLnLFLa0
>>969
未だ、15000ショット
エラーは出るけど壊れてない
リコール該当だから
4年くらい経ったら、修理だそうかと
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:09:29.50ID:5o1UnGC70
>>970
俺のもそうだった
急にエラー頻度上がったかと思ったらそのまま逝ってしまったから、
大事な撮影前なら一応注意しといた方がいいかも。
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 00:06:15.70ID:GDTH2Pca0
>>969
壊れちゃいないがこの前謎のエラーが出た
自宅で何の気なしに弄ってた時
リコール該当機だし、万が一の時はそれで修理する腹づもり
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 20:32:28.54ID:OdYKwRUX0
ま、一般人は10万ショットまでもいかないし。
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 20:55:45.59ID:pJBZYaJm0
>>984
俺がシャッター修理出して2週間ぐらいして第三次リコール発表されたけど対象じゃなかったよ。

俺の前後のロットは軒並みリコール対象だったけど大体10台に1台くらいリコール外の当たりロットだったな。
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 22:07:24.41ID:Hjfy4SJU0
初めてエラーが出たのは
ちょうど一年前
いきなりで焦った

最近は、100%の確率で
電源投入後のファーストショットでエラーが出る
(純正、非純正レンズに関わらず)
エラーが出て、シャッターを押して撮影開始
完全なローテションになってるw

GW明けたら、リコール出そうかな
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 09:16:04.88ID:ujYX0Dda0
>>931
>大きく重いより、小型化される方が

SDスロット1つでどんだけ大きくなるんだよw
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 09:25:21.83ID:ujYX0Dda0
1000か。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況