X



FUJIFILM X100 X100S X100T X100F その41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa3d-Jhaq)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:06:45.12ID:uFzw2zgNa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

公式サイト
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100f/
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x100f/

前スレ
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F その40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536745265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0246名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:23:06.49ID:HEfhucoKa
たとえば、高解像の写真だと赤ちゃんの顔の産毛や血管までしっかり写ってるが
モノクロのカリカリだとそれらは飛んでる
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ad-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:08:08.46ID:UB2/CaqJ0
>>247
写ルンですやチェキがなんで流行ってるか知らないアホ

アマゾンレビューじゃなく評価フォーラム見ろよw
あと総レビュー数が超減ってることは見て見ぬふりかw
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-5Mbp)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:29:15.83ID:PS/JbNTLp
>>248
何一つ反論できてないけど?
そろそろ泣き出しそうだが、まだ続けるのかいw

Dpreview Score
https://i.imgur.com/TfZZEIi.jpg
https://i.imgur.com/gtJAZIt.jpg

The X100 series started life as a great concept with wonderful styling that lots of people loved, despite of its manifold quirks.
Each subsequent model has been a little bit better, but not always enough to make them essential upgrades for existing owners.

The X100F changes that.

The image quality takes a huge leap forward, as do the ergonomics, thanks to the addition of the AF joystick.
But most significantly, the speed of operation, including that of the lens, has been noticeably improved.
We think it's enough to change the way you feel about the camera.

So, while we didn't feel the X100T was enough of a step forwards to justify a Gold award,
we have no such qualms about the X100F.

On balance, we think this is the 'rush out and buy one' product that we've always hoped the X100 series would be.

https://m.dpreview.com/reviews/fujifilm-x100f/6
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ad-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:50.08ID:UB2/CaqJ0
海外でX100がプロアマ問わず人気だと教えてやる

情弱ミーハーの低所得者(写真自体には興味無い)が食いつく

「Fで画素数上がって画質も良くなったんなら最強じゃね?
プロも使ってるっていうし、プロのお墨付きがあるから、思いっきり
褒めといても大丈夫だろ!なんせプロが使ってるんだから!」

海外では画質が良くなったら意味と不評

「ぎゃぴー!」

他人の威を借りて、自分で考えず太鼓たたくから恥をかくんだぞ
覚えておけ
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ad-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:59:04.92ID:UB2/CaqJ0
>>249
キヤノン使いのほとんどのプロに超絶不評の5D4ですら、絶賛してるプロは
極少数ながらいる
一つ二ついいレビューがあったからって意味無い
どんな駄作映画でも高く評価するヤツはいる

全体を見ろ
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-5Mbp)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:29:12.35ID:PS/JbNTLp
>>251
で、お前の言う
「海外では画質が良くなったから不評」って根拠のサイトはどこなの?
せめてアマゾンやdpreviewよりも信頼性のあるサイトで
大勢の声が反映されてるんだろうな?w

リンク貼ってみてくれよ

出来ないだろうけど
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd1-H2On)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:54.12ID:l4rYFBymp
外人がーとかプロがーとかどうでもいいだろ
それでお前の求める理想の写真に近付けるわけでも無し
他人の評価を気にする前に、自分の評価を信じて腕を磨けよ
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9da-RSuM)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:02:34.30ID:OQlMQ0hI0
Adobeがやってくれたぞ!
X-trans最強の日が来るなんて
涙出そう
0261名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-yfHS)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:06.83ID:37CxS1W+d
鉄で悪いか
0262名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:42:23.64ID:YXGEJCida
X100が海外でプロにも人気と教えてやる

大喜びでX100Fを絶賛
(ソース出せとか、海外とかプロなんて関係ねーし、などといった反応は皆無)

Fは不評でSが人気と教えてやる

一転して
ソース出せとか、海外とかプロなんて関係ねーし、などと癇癪を起こす

バカ過ぎw
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9da-RSuM)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:09:59.57ID:1CCWWuMb0
海外のプロwww
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ad-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:32:40.13ID:0ukVSt8r0
>>264
「買えないからひがんでるだけだろw」
という煽り文句を言うヤツはほぼ間違い無く低所得
それが「買えない=なかなか手が出ない高嶺の花」って発想がスッと出てくる
ってことだからな

ガリガリ君をディスっても
「ガリガリ君が買えないからってひがむなよw」
なんて言うヤツはいない
0269名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-ACzo)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:37:46.21ID:CKinAuMOd
>>268
それはある。

ついでに「本物の金持ちは〜」「本当の金持ちは〜」とか宣う人間も低所得層だよ。
0273名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-VLLw)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:43.31ID:7i/e1cEtd
さすがX-trans!
0276名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-gQtl)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:27:41.88ID:7QTdkdNGa
>>275
僅かな手振れが気になるくらい画質が良いのだからボディ内手ぶれ補正の開発ガンガレってことだよ
初め搭載されるのは残念品質で誰も使わないだろうけど
真面目に三、四世代開発続けてりゃ常用出来るようになるよ
0277名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:04:56.17ID:7ZLLA8lBa
>>275
開発当初は画質が良いのを売りにしたカメラとは一線を画す機種だったのになぁ

開発部も「高画質狙いじゃなく味わい深さを求めた写り」ってアナウンスしてて
それが公表だったのに

素人は
良いカメラ=画質が良いカメラ!
だからなぁ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:19:15.93ID:wyGEoATV0
> 「高画質狙いじゃなく味わい深さを求めた写り」
その考えがわかるのはカメラなれした一部の人だけで
初心者はアイホンみたいな画像
地デジテレビみたいな画像でないとだめなんだろうね。
インスタグラムのましかく画像が撮りたい人に特化した製品を作れば良いかも…
0279名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:34:07.88ID:g/KIawsuaSt.V
>>277

X100の当初から
「フジノン23mm F2レンズとAPS-CサイズのCMOSセンサーで一眼レフを凌ぐ高画質を実現!」
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0479.html
と謳っているのだが?

X100Sは
「新開発「X-Trans CMOS II」センサーと「EXRプロセッサーII」を搭載し、フルサイズ機に匹敵する高画質を実現」
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0730.html

X100Tが
「卓越した写真画質と多彩な絵作りを実現する「Xシリーズ」から究極の高級コンパクトカメラが登場!」
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0909.html

X100Fが
「究極の高画質を実現するプレミアムコンパクトデジタルカメラ」
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1141.html

年金だけでは食っていけないのはわかるが、三浦、
高画質狙いじゃないとか、でっち上げはイカンだろうw
0280名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e7ad-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:01:17.95ID:0eZQUUDu0St.V
>>279
X100やSのもっさり画質(そこが良いんだが)を見て
「高画質だ!フルサイズ一眼に匹敵してる!」
なんて思うのは相当な初心者
そんな謳い文句に騙されるのはGRDをフルサイズ一眼並みの画質と絶賛した
バカな連中と同じ脳みそのバカどもくらい
高画質高解像度第一主義のアマチュアからは
デジタル写ルンです
と揶揄されるような画質だぞ
それでも、その特性を維持し続けた

あと、開発部が一番力を入れたのは画質じゃなくてファインダー

バカな素人相手には高画質アピールしとけば効果あるからなぁ
0281名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e7ad-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:03:29.40ID:0eZQUUDu0St.V
まず、あのX100シリーズ特有のまったり画質を見て
フルサイズ一眼に匹敵してる
なんて思える時点でお察し
0283名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c7da-XSOg)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:07:01.43ID:oA4lIWWr0St.V
少なくとも
X100FはK-3IIを上回るから
一眼レフ以上ではある
だがフルサイズ一眼レフとなると話は違う
フルサイズは特有の周辺画質劣化が魅力の一つ
X100Fは残念ながら周辺まで極めて優秀な現代的デジカメ
フルサイズに匹敵するわけがない
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7da-XSOg)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:58:23.90ID:oA4lIWWr0
多重人格なのかな
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ad-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:14:35.63ID:xEl9vHC/0
素人特有の勘違いあるある

プロは画質最優先
よってプロから好まれてるってことは画質が良い
いつも持ち歩いてるってことはフルサイズ一眼と匹敵、むしろ
超えるくらい画質が良い
つまり、プロが好んでる機種の最新型をマンセーしときゃ間違い無い

バカの典型
0289名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-8hCT)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:12:53.64ID:HnnOBoQca
素人やらプロやらあんま関係なくない?(笑)
プロでも仕事かそうじゃないのかも有るんすよ?
プロが趣味で使う時や、更に家族旅行とかただの買い物とか。
プロは皆同じ??
頭固いといい写真撮れないよん。
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7da-XSOg)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:24:04.23ID:iAManMYa0
X100のようなプレミアム製品は
「素人でも簡単に撮れます!」は訴求にならない
「世界中のプロが絶賛!」を訴求ポイントにするのは正しい
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-iYge)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:50:55.41ID:TRYHL6ICp
>>290
プロが絶賛→すごいカメラに違いない!(自分で判断しない)→単焦点コンデジに10万以上出すって、これもう人格障害だろwww
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:32:20.51ID:FXmlgeKhp
プロが使ってる()大口径レンズは
平気で20万〜数十万する世界だからな( ;´Д`)
10万円の単焦点レンズ付きカメラなんて
バーゲンセールなのだ
気に入らなきゃ売れば損失なんて無いに等しいし
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ad-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:32:46.41ID:xEl9vHC/0
>>289
プロにもいろんな考えやスタンスの人はいるが、
X100を好むプロはX100を高画質と思って使ってるんじゃない
レトロなルックスとレトロな写りが面白いから使ってるだけ
安価で手軽なオールドライカにオールドレンズというポジション

写ルンですやチェキ、ポラロイドを愛用しているプロも超多いが
その人たちは上記のカメラが(当然だが)高画質だから使ってるんじゃない
低画質で味わい深いから好んでるわけで
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fda-b+sS)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:25:52.40ID:rwd+ivJD0
気に入ってるカメラで好きな様に写真撮りゃええんと違うか?
趣味の代物をそんなとらえ方しとったらハッピーになれんで
0296名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-iJEl)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:36:02.52ID:xuTOIxZdd
■■2月3/9/10/11/16/17/23/24の各日■■

秩父鉄道SLパレオエクスプレス三峰口行きにご乗車の方へ

樋口駅を出てちょっとすると左右に畑が見えてきます。
そこにパレオにご乗車の皆さんを歓迎し、拍手喝采のようにシャッター音を鳴り響かせる
カメラマン諸氏が待ち構えています。
そこで窓からギリギリ顔を出さずにとびきりの笑顔をいたしましょう。
終点近くの白久駅を過ぎてすぐ、進行右側の傾斜地に畑が見えてきます。
同様に窓からギリギリ顔を出さずに大きくVサインをいたしましょう。

※窓から顔や手、足を出さないようご注意ください。


◎■●▽★□◎◇□☆▲○▽■○◎▲□◆☆■▽★□△◇■▲■○●◎○▽▲☆●▽
0297名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-LO6J)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:42:52.35ID:ulllrqW1d
>>295
せやな、糞にもスカトロマニアっちゅう幸せモノがおるしなw
0301名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:36:02.56ID:ls8O6fINa
もうウンコ話でしか人を遠ざけることができなくなってしまいました。
芸無しイメージ情報開発(株)ですね。

こんなのを雇っていながら、俺たち流行の最先端と気取っているのが
SONYです。
社を挙げての一般人に対するスカトロハラスメント、スカハラじゃないですか。
そんなこともわからないのでしょうねwww
0304名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF4b-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:19:15.33ID:w8yevzK6F
>>295
その通りだけど、ここでFをマンセーしてるバカは
X100Fは最強のスナップシューターだとか
X100Fはフルサイズ一眼以上の画質
とか馬鹿丸出しの主張をしてるから論外

カッコいいから使ってる
プロが使ってるから真似てみた
って素直に言えば
ふーん
で済むのに
頭が悪い情弱素人が見栄はって
わたくし実用的な理由があって使ってる玄人でございます!
って主張するから馬鹿にされてる
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7f7-8hCT)
垢版 |
2019/02/16(土) 06:52:46.38ID:HhMfso3a0
>>304
誰と戦ってんの?勝手に思い込み過ぎじゃない?
良く解らんけど被害妄想っていうの?激しすぎ?
まぁ最高のスナップシューターだって言うのは使い方と価値観は人それぞれなので、その人にはそうかも知れないけど。
俺も街中行ってスナップ撮りまくれと言われたら今のところx100f持っていくかな。
0306名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:06:54.06ID:HDJqJXp8a
>>305
wwwwwwwww
そっとしておいてほしいならそう言えよw
0307名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM8b-znte)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:28:25.37ID:e2RHk1q1M
x100f使ってるけど、gr3に目移りしてる。サブ機ならよりコンパクトなのが欲しいんだよなあ
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7ad-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:59:04.80ID:TY2RbyE50
>>307
35mm(50mm)から28mmじゃ用途が変わる
撮り方も変わる
よってサブ機にはならない

サブ機の意味もわかってないうえに
35mmの代わりに28mmを使うってことに何の疑問も持たないってことは
普段よっぽど写真を撮ってないし、写真に向き合ってない証拠

鍋の補助として湯呑みを買おうと検討してるようなもん

この種の人間は写真なんかどうでもよくて
「オシャレな趣味人」
って周りから思われたいってだけでカメラを持ち歩いてるヤツ
意欲も金も無いから一眼を買うって発想が皆無で万年カバンの奥底に
カメラをしまいこんでて写真を撮ることは無い
金持ちだったらデジタルライカを欲しがるタイプでもある
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 87da-FNtl)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:18:46.27ID:4jChdDbv0
>>310
迷ってる程度のレスに対してこの長文
マジでキモい...
0316名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H4f-k9YG)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:29:02.02ID:izAqvu4DH
>>310
おれはカメラのデザインも大事だと思ってる。使う気、持ち歩く気にならないデザインのはいらないから。
ただマニアックなくらい写真今まで撮ってきたが35mmの代わりに28mmはまずない。全然別物だわ。個人的には28mm苦手
0318名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-0d6A)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:57:41.36ID:NObly5g2d
28mmならスマホで十分
写真は35mmから始まり
75で終わる
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7da-XSOg)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:58.40ID:FNyjp3f30
そうだな
35mmが好きならX100を選ぶし
28mmが好きならLeica Qを選ぶ
人それぞれ
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7da-XSOg)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:02:51.61ID:3GR7gEAl0
>>321
価格の違いでカメラを差別することはないな
俺にとってはX100もLeica Qも同列
好みで使い分ける
ただそれだけ
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2760-8hCT)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:45.87ID:fAlx2WyF0
>>326
ですなー
できるだけピンキリ全部楽しまないと。
偏らず。
まぁでも脳も手も不器用で鈍くさいやつは一生鈍くさいってのが摂理なので、そんな事を教えてあげても残念ながらやっぱり解らないだろうけどねぇ。
0330名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:34:02.24ID:GHhs7KaRa
デジタルライカを持ってると書き込んでるヤツ
コロコロ設定が変わるw
嘘つくなら発言内容くらい把握しとけよw
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f2b-jknW)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:33:25.99ID:lRQuJND70
AEが不安定な人いない?
顔認識して測光した場合は安定してるんだけど、offしてマルチかアベレージにすると1段くらいオーバーになる。

isoオートやめてフルマニュアルのがいいかな…
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7da-XSOg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:49:11.21ID:PYPsINeg0
>>336
どんな光の状況かわからんのに
適正かオーバーか判断できるわけないだろ…
RAWを上げろよ
見てやるから
0345名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-/Tm3)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:22:51.25ID:0OMH73GEr
>>336
一応確認だけど、絞り開放側で撮っててSS上げきれなくて露出オーバーなだけってオチはないよね?
DR AUTOになってたりするとなおさら…
レンズシャッターだから、F2で、1/1000秒まで、F8以上で1/4000秒な制限
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f2b-jknW)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:24:27.83ID:lRQuJND70
環境としては室内の窓から自然光なので少し意地悪かもしれません。

基本1/60でISOオート
露出オーバーの可能性はないと思います

液晶の露出通りとれれば嬉しいんですけどね…
露出補正入れてなくてもオーバーするみたいなので液晶の照度をあげておきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況