>>29
手ブレはシャッタースピードが遅すぎる(露出時間が長すぎる)のが原因。
手ブレ補正抜きだと露出時間を「1/フルサイズ換算焦点距離」秒以下にするのが目安とされている。
個人的にはもう少し速く、「1/(フルサイズ換算焦点距離*1.5)」の方が安全だと思う。
これをAPS-Cの焦点距離に直すと「1/(焦点距離*2.4)」になる。
55-250STMは手ブレ補正3.5段を謳っているが、実際にこれくらい効くことはあまりないので2段とすると、
シャッタースピードを4倍遅くしても大丈夫ということになるので、「4/(焦点距離*2.4)」が目標シャッタースピードとなる。

ということで、250mmで撮ってブレないようにするには、Tvモードで4/(250*2.4) = 1/150秒以上のスピードに固定するのが正解。

え?夜に1/150秒で撮ったらISO上がりまくりでノイズまみれになって使えねーよ、って?
とりあえずEF 70-200 F4L IS IIに換えたらISO一段下で済むよ。EF 300mm F2.8L IS IIならさらに一段下だ。めくるめくIYHの世界にようこそ!

そこまでやりたくないなら、おとなしく三脚を使いなさい。