X



【Canon】EOS Mシリーズ part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxe5-/xCE)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:58:13.43ID:/tnoUq6/x
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※前スレ
【Canon】EOS Mシリーズ part65
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539263808/
【Canon】EOS Mシリーズ part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542457590/

※公式サイト
EOS M
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/
EOS M2※リンク切れ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/
EOS M3
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/
EOS M10
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m10/
EOS M5
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/
EOS M6
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6/
EOS M100
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m100/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f8a-YwJZ)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:14:34.70ID:5UnpHezD0
EOS M終わってしまうん?
EOS Rに殺されてしまうん?
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 14:49:16.22
標準ズームでもバカでかいからなぁ。
G1XMK3くらい小さくなるなら買うけど物理的に不可能だし。
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 15:18:32.67
少子高齢化で子供の運動会撮るなんて事も無くなるだろうし
そろそろレフ機は消えても不思議じゃあないな。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-Ayov)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:52:56.79ID:vlDW9dYLM
Mは終わらんよ
新製品出んかもしれんが
俺もMレンズはもう買わんし
でもMは使い続ける
R貯金しながら
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 22:01:25.54
5年後はオリンピックの負債で日本沈没してるからなぁ。
中韓露のうちどこ領になるかで経済的な自由度が変わってくる。
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-Ayov)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:04:04.55ID:KFfA4dXq0
EOS M5/M6の後継機に関しては何も聞いていない。
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-Ayov)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:38:55.39ID:KFfA4dXq0
>>422
RでAPS-Cを出すこともあると言ってただろ
インタビューで
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7da-wnU6)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:27.70ID:ar1tVQ9E0
M5にしろ、M5後継にしろ
売ってるうちに買っておけばいいんだろ
携帯電話とかと違って使えなくなる訳ではないのだから

まだ買ってないけどM5は神機かも知れん
ボディの大きさとレンズの大きさのバランスが物凄くいい
大きいEOSとそのレンズをそのままコンパクトにした感じ

他社だと真四角で小さいボディに茶筒のようなレンズで
アンバランスのもあるだろ
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-Ayov)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:01:39.46ID:VcaV0bEU0
Mで売れてるKissMだけじゃん
KissMの後継機は出るんじゃね
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4732-UdbW)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:16:17.44ID:KfAcdGtP0
M6使いだけどRPめちゃ気になります
価格下がるまで待つけど欲しい
何でも良いけどMレンズも着くようにして欲しいそしたら即買うんだけどな…
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fda-YoT1)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:21:43.66ID:IqBPnIxP0
M5持ちだけど、今買うならKiss Mのほうがいいと思うよ。
M5は名前とダイヤルだけはいっちょまえだが、オートISO時の下限SSを設定出来ない辺りなど、所詮中身はKissレベルに過ぎない。
手持ちのしやすさは両者似たり寄ったりなので、Kissで減ったダイヤルと増えた機能(4K、DLO、バリアン)を天秤に掛けることになる。
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b4-LwRp)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:48.61ID:JdO4Ge760
>>429
M6と初代6D持っているけど、かなり気になってます。
M6の後継機出そうなら、EF-M系持ち続けようか、
いっそEFレンズ以外処分して、RPに行ってしまうか。
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a790-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:37:28.82ID:VYnuYXcs0
M5はAFの動作が遅いのとエラーが多いのが問題
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-Ayov)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:26:34.01ID:VcaV0bEU0
>>438
違うぞ。ちゃんと調べろ
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4732-UdbW)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:34:40.91ID:KfAcdGtP0
>>434
わかってるけど
古いオールドレンズ風に着くのも楽しいかなと…
望遠側はEF使ってるから広角と単焦点専用で買うと楽しいのかな?
0442名無しのCCDさん (ワッチョイW 5fad-zVVD)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:04:00.40ID:fVq1VHBF0
>>438
>EFとR、どちらにいくにせよステップアップ時にマウントが変わるっていう。まあ別にいいのか、kissだし。

RFマウントにはクロップはされるけど、アダプター介してEF-Sレンズを付けられるよ。

EFマウントに行くよりも将来性もある気がする。
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-Ayov)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:27:08.28ID:VcaV0bEU0
つまり、Mからだと他社に行っても何のデメリットも無い
Mは最強キヤノンマウント
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f63-AJJ1)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:14:11.03ID:i7DGljEu0
古いオールドレンズ風の付き方というのが
どういう状態なのかわからない

そもそもEF-Mレンズは給電しなきゃピントすら動かないし
フランジバックだってRFよりEF-Mの方が2mm短い
もっと勉強してから投稿して欲しい
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f63-AJJ1)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:22:15.01ID:i7DGljEu0
いや、給電しただけで動くかどうかもわからん
EF-Mレンズのピントリングは実際はタダのロータリーエンコーダーだから
ピントリングの回転をボディで受信してボディからレンズにピント移動信号を送信してるのかもしれんな
オリのフォーサーズ機は実物にこんな作りになってて
回転角に対するとピント位置の移動幅を設定出来たりしてた
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4732-UdbW)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:18:05.77ID:KfAcdGtP0
>>445
そんな言い方するから本当の友達出来ないんだよ?
感覚で適当に話しあわせろよw
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-Ayov)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:53:30.70ID:NtJem7TrM
>>451
35mmを35mmとして使えるという意味じゃね
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4732-UdbW)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:04:02.92ID:KfAcdGtP0
>>452
あーうん、ちょっと違うかな
風とつけてるから見た目だけだよ
デカイマウントに小径短小の銀色レンズ
ってなだけの雰囲気でいったのに
>>451
ときたらめんどくさいオタクぽいこと言い出すし…
気楽にいこーぜ
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:23.76ID:5IgtSc+O0
キャノンは現在RFマウントレンズ中心に作っているから
新しいMマウントレンズは来年以降1年に1本のペースになりそう
もっともこれを買う層はキットレンズで十分が多いのでいいか
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4732-UdbW)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:51.05ID:KfAcdGtP0
>>454
貧困なイメージ力を補ってあげたんだからそこはありがとうでしょ(笑)
最初から『わかってる』って書いてますやん…
>>455
あえてRPのタイミングで、キャノン純正で出してくれると狂喜だったんですけどねw
2mm差だと難しいですかね…
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fb0-Z051)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:57:02.57ID:h5BaxiWM0
>>461
ズームはEF-S55-250で我慢。
コンパクトなEF-M55-200が欲しくなるけど、200じゃ足りないよね。

>>462
俺もEF-M22と32、EF-50があれば単焦点はもういいかな。俺の場合はEF50の出番がなくなりそう。

それよりレンズフードをなんとかしたい。
32mmのレンズフードでかすぎる。EF50のも。互換でいいのないかな。
0469名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-UdbW)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:27:56.81ID:XEmLrwhed
>>445
あほだよねこの子
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-7A6e)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:38:11.46ID:fDiAOYDx0
AJJ1
0472名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx7b-Z051)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:38:15.86ID:J1NGwN/9x
レンズ買う時はレンズフィルター(外品)とレンズフード(純正)は一緒に買ってる。FE50mmと32mmのは大きすぎて持ち運びカバンを圧迫してる。
とりあえずお試しでエツミのラバーフード注文してみた。まだ届いてないけどすこぶるダサいんだろうな。
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-Ayov)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:34:35.72ID:r6XF7oA8M
>>479
m43は新品なのに劇値下げしてても、マウントはまだ残ってる
0482名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-C2vd)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:34:35.27ID:llDSvplXa
M5後継は期待薄かなぁ
0485名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-C2vd)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:02:42.38ID:fWluJXq2a
M5購入層なんて実際少ないだろうし良くて後回し、下手したらkissM専用マウント化かもね
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-Ayov)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:26:24.67ID:KSmp14t+0
M5はRPとサイズ変わらんから
終了だな
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fc1-Ayov)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:30:55.92ID:V3Kz/pMU0
KissMしか売れてないし、残るとしてもKissMシリーズだけだな
0499名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:42:02.15ID:VFN+KBLkd
>>497
M100も売れてるんだよな
APS-CのフラグシップモデルとしてM5も残すだろうと思ってたけど、現状見る限りではKissMとM100の二本立てになるかもな

Rやα見てもわかる通り、今のユーザーはダイヤルもボタンもそこまで必要としてないんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況