X



カメラバッグについて語る 69個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddda-1qfH)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:44.54ID:7hCphXaM0?2BP(1000)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


○ 前スレ
カメラバッグについて語る 68個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539848107/



○ 過去スレ
カメラバッグについて語る 67個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533435891/

カメラバッグについて語る 66個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526722691/

カメラバッグについて語る 65個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522707598/

カメラバッグについて語る 64個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520067830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0701名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-BQtV)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:17:53.74ID://PmyA8La
もういいって、お前ごときがその物に適正かどうか判断出来る見識なんかないだろ
自分が使って良いと思った物の事だけ語れよアホ
0702名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-apJm)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:05:26.42ID:x2+ogVHqa
?ん???
パテックかオーデマかバセロンだろう。その三択だな。
我慢してIWC、ジャガールクルトまでだ。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a17c-D3oh)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:52:08.09ID:Hz8YTmdo0
このスレってちょいちょいもめてるよね
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 868c-pY/U)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:57:21.43ID:3y1YZ5Kg0
バッグ如きでマウント取りたがる、変人が来るからな
安全に機材を運べるなら、何だっていいだろうに
「カメラバッグに見えず、機能性が高くて安いバッグが欲しい」と、ないものねだりになってしまうのが、いけないのかもしれないが
軽くて丈夫で安い三脚が欲しい、的に
0706名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-Nton)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:33.53ID:m8mu0mHNd
>>704
三脚のスレもここと似た雰囲気だよw
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41e6-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:14.68ID:KsV7ZoTQ0
機材の安全を優先すると背面リュックになるけど
背面オープン型リュックは背負い心地が背面側が完全固定のシンクタンクリュックと比べると劣る
シンクタンクのリュックはどれも外側から全開きだから機材を絶対に落とさないとは断言できない
結果二つのリュックの間を右往左往する
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d168-sP6G)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:40:29.75ID:/ElA+VbU0
他人だから趣味嗜好が違うのは当たり前。
それを側からどうこういうのは不毛。
エルメス買いたきゃ買えばいいし、デイトナ欲しけりゃ買えばいい。
PD欲しけりゃ買えばいいし、ダサいと思うなら他にしろ。ただそれだけ。
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cdd2-+IbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:32.66ID:8Kk9Wr050
>>710
御意
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a98e-5EwN)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:04:57.98ID:/mmDr3UN0
>>709
エアポートシリーズ自体、単純な機材運搬のためのバッグだと思っていたけど、
開けられるのが心配ならロック付ければ良いんじゃないかな
落とす落とさないというか、現場でガバッと開けて使うためのバッグじゃないの?
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:47.83ID:d4vyC8jW0
アウトドアで使ってると背面オープン、それもウエストベルト使って降ろさずアクセスもできるタイプが最高に便利
自分の足場さえあれば機材出し入れ可能だし、仮に地面に下ろした場合でも背に触れる背面側を汚さずにすむから
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ae28-yPlE)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:55:04.49ID:D8Nf89/p0
>>709
シンクタンクのエッセンシャルズやコミューターはワイヤー付のダイヤルロック錠がサイドに付属しているので、両側ジッバーの引き手の穴を合わせて、そこにロック錠を通せば間違ってジッパーが開くこともない。また、盗難防止にもなるよ。
0718名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-4szM)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:25.26ID:Plav+cMsd
ケチ付けてるひとは最初から買う気無いんだろ

キャリーオンすることも工夫でどうにでもなるし(腰ベルト有るんだし)
鍵もどうにでもなる

買いたくなきゃ買わなくて良いよ
0721名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-4szM)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:28:46.02ID:Plav+cMsd
マンフロは無駄な物付けすぎていて、
重くて使いにくい
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 22:49:43.75
>>693
だからお前には死んでも無理だと最初から言ってるだろうが?
並ぶことすらできない貧民は糞スレでマウント遊びしとけよwww
0725名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-4szM)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:12:22.74ID:Plav+cMsd
>>722
デイトナなんか今は並んで買うようなもんじゃないし、
外商に頼んで出てくるようなもんでも無いし、

外商に並ぶwってのもよく分からんし
支離滅裂
お前が何も分かってないことはよく分かった
お前はいくら頑張っても俺に勝てない
ていうか、レベル違うから話がかみ合わない

並ぶとか外商とか言う前に、
「本気で買いたい人は店に朝晩顔出して入荷状況聞いて、先に現金渡しておく」
位書いてくれ


ホント悪いけど、俺はむしろカメラ趣味は浅いぐらいで、
他の板の方が長い
だからお前みたいなバカジジイなんか相手にならない
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-oNH/)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:18:29.93ID:yK/oaX670
>>724
ETA純正ですが何か?
キャリバーSみたいなカシオ並み内製も有るし。
つか、スレちいい加減にしろよ。
タグホイヤーのカメラバッグでも出てるんなら構わないけどさ。
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 23:30:18.68
ああ、マウンティングバカには謹んでこの曲を送ろうww

いい歌だよ〜♪

ttps://www.youtube.com/watch?v=3x83YDv_fcw
0730名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-4szM)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:30:41.30ID:Plav+cMsd
穢多ポンとミヨタとセイコーの違いもわからんのだろ

機械式時計は全部セイコーの7sムーブだと思っていそうw
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9171-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:32:49.32ID:ODZYeM890
いつのまにかファッションスレみたいな時計スレみたいな気持ち悪いスレになってんな
オーオタなみに気持ち悪い
資産3桁億以上あるような人が多くを経験して語るなら価値がありそうだが、庶民同士のくだらない競い合いはやめろよw
赤いIDども 
0735名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-4szM)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:42:13.16ID:Plav+cMsd
>>731
時計とカメラとオーディオは三種の神器
ピュア板の荒らしと、カメラ板の荒らしは大抵同じ奴


もっとも、最近はオーディオまで手が出せない貧乏人ばかりだから、
時計とカメラ止まりって奴の方が多いんだろうけど
オーディオは住む場所から用意しないと無理だからな
「大三元買えば終わり」なんて簡単なもんでも無いし
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a932-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:44:43.18ID:BezfCjPV0
カメラに、標準ズームとバッテリーグリップを付けた状態の物と、レンズがもう一本入るショルダーバッグが欲しくて
ETSHAIM FC-150買ってみた。
予想より大きく、更にもう一本レンズが入りました。

実際は、もう少し余裕があり、まだ入りそうだけど、ショルダーバッグとして使うにはバランスが悪い。
三本以上持っていくときはリュックタイプの方が良いと思う。

両サイドに付いているバックルが謎。
https://i.imgur.com/9yKKgIc.jpg
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91ac-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:51.63ID:hwwe7gXx0
>>735
時計カメラ乗り物AVって日本が誇る職人芸=オタクパワーで確固たる地位を得たわけだから、
エリートオタクが多い日本人がぶつかり合うのも当然だけどさ、やりすぎは気持ち悪いって気づいて欲しいわ
気づかないからキモオタって言われるのかw
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ae28-yPlE)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:52.24ID:UMOEbcxw0
>>734
最新モデルはベルクロがジッパーに改良されてるよ。
0742名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-4szM)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:58.67ID:Pn/0V2Gud
>>739
舐めてかかって来る奴が気に食わないw

俺、これでも他の板だとそれなりに名の知れた有名コテだし・・・
カメラ板荒らし始めたのはまだ最近だから名無しで大人しくしてるけど、
マウント取ってくる奴は気に食わない
全部叩き潰す

ID隠さないと何も書けない奴とは荒らしの年季が違うんだよね
身分弁えろと
0754名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-4szM)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:05:31.16ID:Pn/0V2Gud
実物見ると買う気無くすから実店舗で売らないんだろ

マンフロやシンクタンクフォト、ロープロと並べて比較されたら勝ち目無いから
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 495f-+3+T)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:34.14ID:BMQ4KLbZ0
>>754
その中じゃまともなのシンクタンク位
エンデュランスってそんなに使ってる人見かける?
ネットでしか見たこと無いんだけど
ってことは割と気にならないレベルで自然なのか?
ピークなんか良くも悪くもすぐ目立つ
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82ad-Ezuf)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:34.95ID:XCoNezF10
パンパンはたくさん詰まってる感じで
クシャクシャは機材少なすぎでくたっとなってる感じ

矛盾してる表現やな
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spd1-KbRv)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:26:02.68ID:ubW3psNup
>>754
そのブランドの中でエンデュランスに相当するモデルってどれ?
マンフロットのやつは思ったほど入らない感じだったのと、
使ってる人のを見たら上気室の形崩れがひどくてカッコ悪かった。
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82ad-Ezuf)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:59.28ID:XCoNezF10
芯が入った感じが好きなら、thinktankphoto がおススメだね
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82ad-Ezuf)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:44:01.54ID:XCoNezF10
>>762
ということは所有者なんですね。
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82ad-Ezuf)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:53:07.38ID:XCoNezF10
>>764
下が機材で目一杯で、上気室が手回品少ない訳ね。
弁当、土産、上着スペースがパンパンじゃ困る
ロールアップタイプは防水防滴の以外パンパンに張るのは
見ないと思う。しかも二室となると…
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-+d2U)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:07:04.24ID:CnEiRhgW0
エンデュランスの中を機内持ち込みしたとき、ダウンコートを上部気室に入れたら
パンパンになったわ。 

昨日はエンデュランスの大を使ったけど、上部気室はスカスカだった。
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e101-xdwD)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:56:43.16ID:/McpbYFW0
>>766
そんなに大は違うんだ?
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e101-xdwD)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:58:58.42ID:/McpbYFW0
>>712
このシリーズって、上のほうは、荷物入れられるの?
enduranceだと、結構入れても、頼りないもののベルクロで止めて、最後ベルトとめれば物はいれられるんだけど、これで上の方に荷物入れてる写真見たことなくて。上部は基本丸めて締めてるだけで飾りみたいなもの?
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02ad-rlQf)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:18.23ID:EU8Cmgvj0
本当は重い荷物は1番下じゃない方が良いはずなんだけどね
ハクバのアドバンス アルパインやノースフェイスのテルスフォトみたいに
中央にカメラが来る方が良い
三脚もカエラムのメリウス35みたいに背中側に収納できるのが良いのだろうけど、
機材は入らなくなるから難しい
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91f9-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:29.29ID:rIkanGUU0
>>742
それって釣りじゃなくて額面通りに受け取るけどさ
上には上がいることくらいわかってるでしょ
ちっこい島国の匿名掲示板でいい年こいてお山の大将気取ってどうするのよ
いくらこんなところでも恥ずかしいと思った方がいいし、趣味なら文句は言わないけど色々勿体ないぞ
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:58:47.80ID:25BWy8Dd0
>>771
>上には上がいることくらいわかってる

当然
幼稚園児でもかけっこすりゃ分かる話

>ちっこい島国の匿名掲示板でいい年こいてお山の大将気取ってどうするのよ
>いくらこんなところでも恥ずかしいと思った方がいいし、趣味なら文句は言わないけど色々勿体ないぞ

なんで?

ごめん、マジレスするけど、なんで?
理由教えてくれない?
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 522d-Ezuf)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:41.65ID:1AIn7YCU0
試しにchromeやtimbuk2 のロールアップ使ってみたらどう。
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:04.53ID:25BWy8Dd0
上に重い荷物云々は、
きちんと登山用として作られたザックで、
身体に密着して、腰で支えることができるもののみ

ハクバの2気室がどれか知らんけど、
ショルダーも背面長も適当で、
デザイン重視の奴でしょ?
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d168-5laC)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:08:53.06ID:PSFaRaRh0
>>755
使いやすそうなPDを選んだけど30だと亀の甲羅状態になるから(小柄だし)20選んだ。
WANDRDに関してはインナー取り替えたらスポーツにも使えるなと思って、
あとはYoutuberの一人がWANDRD21じゃこんだけしか機材が入らないって言ってて
あとはその人も俺以上に小柄だったけど21Lだと小さいなと感じたから。
買った順番はPD→WANDRD。
PDの20は俺の機材だとカメラと小物ぐらいしか入れられなかった。
30だとも上着とかも入ったかなぁ?と思ったのもある。
だからまたPDで買うなら30L買うと思う。
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82ad-Ezuf)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:19.26ID:XCoNezF10
アマゾンの容量表示はなんか変なの多いよな。
マンフロットNEXT コレクション21.4Lってのが出てるけど
エアポートコミューターと同じ容量なんてさらさら思えない。
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:13.94ID:25BWy8Dd0
>>780
14Lの画像だからな
ほんとに20Lの容量なら入って当然だけど、「この程度」じゃないの?
カメラ1台とレンズ3本ぐらい、あとはスマホと財布程度・・・
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd5f-nNlp)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:09:38.35ID:25BWy8Dd0
>>785
そんな変態性癖披露されてもなあ
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d168-5laC)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:52.59ID:PSFaRaRh0
PDの場合容量いっぱい詰め込んでも使いにくいだけ。
横から開けてサッと取り出せる機構だからパンパンに詰めると損なわれる。
あとPDはパソコンのスリーブがギッチギチだったのが惜しい。
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82ad-Ezuf)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:33:19.09ID:8LeD6k4f0
Ext のブラック迷彩柄は内装が赤いんだな。
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-SHZE)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:41:22.62ID:QWZxhNii0
バッグは選びは人類全体の悩みなんだよ
カメラに限らない
この荷物入れたい

A.デザインは良いが微妙に入らない→タンスの肥やし
B.入るがデザインが微妙→ちょっと使ってタンスの肥やし
C.入るしデザインも良いが使い勝手が非常に悪い→Bと同じ
D.入るが若干余白がある→もう少し入れよう!→もう少し入れたい→これは必須!→これが入るバックを!→はじめに戻る

どうや?カメラだけじゃなく全てに当てはまるだろ?
因みにDを繰り返して徐々にサイズアップして行き重さに耐えられ無くなって
荷物を軽くして永遠にループするんやでw
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ae28-yPlE)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:01:59.86ID:/wYnMEjL0
エンデュランスはこのバッグをプロデュースした中原一雄とかいうカメラマンの人間性が嫌だ。他の写真家の作品を「被写体への愛がない」とか平気でTwitterでこき下ろすくせに自分の作品は最悪。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82ad-Ezuf)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:08:50.83ID:8LeD6k4f0
そうか?昔からそこそこ居るけど
エンデュランスとスーリーcovert の比較あるかな?
がっちりしたスーリーゆえ結構重い。
ペラいエンデュランスは見た目だけ近似かな
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82ad-Ezuf)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:28:13.17ID:8LeD6k4f0
写真の写りや人柄のことは写真板など他所でお願いしたいです。
0799名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-4szM)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:33:04.87ID:fkztEdVwd
>>798
中原って奴が監修?してんだから仕方ないだろ


「どんな奴がどういう思想で作ったのか」は重要
ピークデザインなんか半分は「それ」で高値が付いてるようなもの
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-xdwD)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:48:59.41ID:UrMs1C6zp
>>797
被写体がブスすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況