指摘、批判に対して嫉妬で片づける人は自己の中にそういう感覚を持ってる人かな。
普通の大人はそういう感覚は本質を惑わすものとして内的にも外的にも捨ててるんじゃないかね。
叩かれるyoutuberはたいがいこういう感覚をもち、そういう言動が散見されるね。
一方慕われる人は意見を参考にしてますね。もともと自己批判できる人達なので指摘自体が少ないけど。
綺麗に分かれてるので興味深いね。
批判の中には前進への足掛かりがあるんじゃないかね。
差がつくのはそういうことだろう。