X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part117 (ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4163-hIZr)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:59:23.17ID:xGXOOWFp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part116 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546063405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fee-RdL+)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:24:32.65ID:QaEn55zz0
それしか答えようがない質問やんw
0749名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:50:53.91ID:G7MWrK3oM
>>743
ソニーはマウントが狭いから画質が悪いからだよ

Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど真っ黒だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も当然Canonが上回った。
0752名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-0jsH)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:32:58.05ID:Qr5y6wW+d
なるほど、色々な意見がありましたがわかったことは2470gmは一本もっていれば望遠単以外の2470gmと焦点距離の近い単焦点は優先順位が随分低くなるってことですね
個人的には24f14とか85f14とかSTFの意見が多いと思っていたので少数派だったのは意外でしたね
参考にさせていただきますありがとうございました!
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 078f-OXpa)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:21:35.59ID:TJJF4rdf0
伸びてるから新しいレンズの情報でもきたかと思ったらどうでもいい言葉狩りだった時のガッカリ感
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf10-EKxu)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:30.96ID:ULUisBau0
24-70と被らないやつが良いんじゃね
24/1.4は写り良いけどズームあるならわざわざ付け替えるの面倒いってなりそうやし。

18mmとか21mmくらいの広角とか85やら135やらの単とか。
標準ズームレンズに無いものが撮れる
0758名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:53:53.94ID:sg9qpyW9M
>>757
ソニーはロクなレンズが無いね

ワイドズームの比較

■ Nikon Z 14-30mm F4
長さ 85mm
重量 485g
フィルター 装着可能
画質 https://cdn.photographylife.com/wp-content/uploads/2019/01/Nikon-NIKKOR-Z-14-30mm-f4-S-MTF-Chart.png
ワイド端周辺のM30コントラストは50%を大きく上回る。

■ Sony 12-24mm F4m, SEL1224G
長さ 118mm
重量 565g
フィルター 不可
画質 https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1224G_MTF.jpg
ワイド端周辺のM30コントラストは僅か30%。マウントで入射光が蹴られるため画質は極めて悪い。

ソニーはマウントが狭いため、レンズが大きく、画質は極端に悪くなる。
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fee-RdL+)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:17:12.24ID:QaEn55zz0
シグマの14mm1.8とかは?
0762名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:38:12.59ID:C47iEItDM
>>759
ほら

αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/IYLHyvR.jpg



FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0765名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-OXpa)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:11:47.73ID:4RBoOuuCa
Eマウントの全レンズを軽い順に並べた一覧とかないかな
0767名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:04:08.47ID:ZVU3S2BQM
>>766
どれも重いね

やはりマウントが狭いからか

24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!
0768名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-OXpa)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:23:00.97ID:LPsIIzDPa
>>766
軽いお散歩レンズを探してたから助かる
ありがとう

Batis 2/40が軽くて写りも良さそうで気になるわ
0772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5b-OXpa)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:41:29.20ID:LPsIIzDPa
今常用してる標準単が5014zだからそれに比べたら軽い分ストレスなさそうだし大きさはまぁ許容範囲
0774名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:20.31ID:okjW48nTM
>>773
マウントが狭いから軽いレンズを作れない。

今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。
キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0776名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:38.45ID:DmaPnQU0M
>>775
それタムロン設計製造のゴミレンズ

ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 078f-OXpa)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:40:25.18ID:FJ/WvYyd0
俺タムロン好きよ
0798名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:21.66ID:LgpQ+g1sM
>>797
画質がなあー


24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!き
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f8c-amp2)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:14:12.05ID:nvMgrYkJ0
>>801
ちょっと面倒な方法ですがng nameに正規表現オプションありで

(MM.{2}|6963|cd63)-(o0yI|VlSQ|ffjz)

を登録。新しいのが出てき新しい後半括弧内に「|」挿入後該当英数字4文字を追加。

これだと特定日時(例:肉の日)でも有効。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-F2c3)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:21:40.17ID:WI3zfcB+0
第4世代は空間手ぶれ補正可能だから
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df2d-16Qp)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:55:59.51ID:aohUqpwR0
>>764
半額弁当信者の最後の希望、夜一(番)のx0.5のヤツ




 購買傾向を遠めから見ていこう。0.3(30%オフ)は甘さを感じる。

 周辺の残り物はかなり揚げ物レベル

 狙った弁当は判断基準が甘くなる


ああ、半額寿司がもう少しあればねえ!
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 478f-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:52:01.44ID:0XTERcwM0
ソニーのカメラが売れない理由。買わない方が良いと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=gFGC08BCcrs

すげえ
リアルオイコラミネオだ
0815名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:53:39.87ID:II2H06tHM
>>814
Z 7を手にしたときの印象は「しっかりとしたグリップでホールド感がいいな」というものだった。
シャッターボタンと同軸に設けられた電源スイッチを入れるとクイックにカメラが起動し、
高精細で見やすいEVFに被写体が浮かび上がる。オートフォーカスもとても高速で快適である。
心配していたバッテリーの持ちは杞憂に終わった。
公式スペックは「ファインダーのみ使用で約330コマ」となっているが、
「画質優先JPEG」に設定して普通に撮り歩いたところ、約500コマ撮影してバッテリーは
ようやく50%になった程度。約1000カット撮影してもバッテリーのアイコン表示が
それより変わることはなかったのだ。使用環境によって差が出ると思うが、これには驚いた。
バッテリーの持ちには定評のあるニコンのカメラだけあって、「D850」から取り出して持参した
バッテリーを使うことはなかった。
交差点を渡りながら停車していた観光バスを撮影。
電源オンで瞬時に立ち上がるので、とっさの撮影にも強い。
起動が遅いフルサイズミラーレス機がもどかしくなってくるほどである。
そして何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。
新採用の「Zマウントシステム」、新映像エンジン「EXPEED 6」が生み出す絵は超絶だ。
それは2017年にレビューしたD850の衝撃を上回る。
「NIKKOR Z」による絵は画面中心はもちろんのこと、その隅々まで実にシャープ。
伸びやか、そして立体感あふれる描写なのだから。その素晴らしい写りを得る場合、
D850ではじっくりと撮ることを要求されるシーンが多かったが、
Z 7の場合、効果の高い5軸のカメラ内センサーシフト式VRによって、
よりイージーに撮ることが可能だ。
なお、マウントアダプター「FTZ」だが、
手元にあったマニュアルフォーカスのオールドニッコールレンズ、
オートフォーカスのニッコールレンズともに問題なく動作した。
「NIKKOR Z」は当初3本しか提供されないが、これなら使用レンズに困ることはなさそうである。
Z 7はニコンの新システム第1弾として、
「小型軽量」「画質」「使い勝手」「信頼性」を見事にまとめ上げた1台となっていると感じた。
ズバリ、「欲しくなったカメラ」である。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059806/082700062
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4714-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:11:15.43ID:mMhXH8oh0
>>814
キヤノンもユーチューバーにえげつないこと言わせるなぁ。
銀塩時代からそうだったけどますます選びたくないメーカーだ。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 478f-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:24.36ID:0XTERcwM0
ソニーのカメラはやはり駆逐されるのか?ニコンとキャノンから相次いでフルサイズミラーレス登場!
https://www.youtube.com/watch?v=f27fup3oarY

ミネオのように、マウント径の話を得意気にしちゃうリアルミネオおじさん
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 478f-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:26:09.47ID:0XTERcwM0
ニコンがヤバイ? 写真業界はなかなか悲惨な状況になってきているのかも。
https://www.youtube.com/watch?v=0RAz6DyrKYw

ニコンが危機的状況なのをようやく理解してきたリアルミネオおじさん
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f47-Ayov)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:39:51.45ID:/ZCESk+e0
135GMか。

Yongnuoからも格安FE出るみたいだな。サムヤンとトキナからも出る。タムロンも2875売れまくったから、今年FEを少なくとも2本は出してくるだろうし。

タムロンの望遠に期待してる。
0829名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:11:47.93ID:feFAZKM5M
>>828
マウントが狭いから無理だって。
他社のカメラにアップグレードしよう(提案)

ワイドズームの比較

■ Nikon Z 14-30mm F4
長さ 85mm
重量 485g
フィルター 装着可能
画質 https://cdn.photographylife.com/wp-content/uploads/2019/01/Nikon-NIKKOR-Z-14-30mm-f4-S-MTF-Chart.png
ワイド端周辺のM30コントラストは50%を大きく上回る。

■ Sony 12-24mm F4m, SEL1224G
長さ 118mm
重量 565g
フィルター 不可
画質 https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1224G_MTF.jpg
ワイド端周辺のM30コントラストは僅か30%。マウントで入射光が蹴られるため画質は極めて悪い。

ソニーはマウントが狭いため、レンズが大きく、画質は極端に悪くなる。
0833名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-ffjz)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:36.11ID:P9KM6FzjM
>>832
ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ




 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。

 周辺減光はかなり大きいレベル

 周辺部は解像感が甘くなる


ああ、マウント径がもう少しあればねえ!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
0835名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-lw3x)
垢版 |
2019/02/19(火) 04:27:28.63ID:fq/TjYJua
12万ぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況