X



【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 9【湿度計】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 13:42:58.43ID:YOzWFlTR0
■前スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 8【乾燥剤】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533536730/

■過去スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 7【乾燥剤】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519824495/

5: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435872614/
4: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1404302809/
3: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1368186634/
2: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322024571/
初代: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1276202979/

□防湿庫メーカー

・東洋リビング(乾燥剤方式): http://www.toyoliving.co.jp/
・トーリ・ハン(乾燥剤方式): http://www.dry-cabi.co.jp/
・ハクバ写真産業(乾燥剤方式): https://www.hakubaphoto.jp/corporation/
・IDEX(ペルチェ方式): https://www.d-strage.jp/
※その他Re:Cleanやアイポー等、再販/ODM企業も多い
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 10:02:33.60ID:4eZaz0Ex0
>>202
いいですね
ごちそうさまですw


気密性の問題なら、空にした状態で30%にもならないだろ
本格的アホかテメエは
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 14:29:24.04ID:5xl03TZn0
不良品だからハクバに問い合わせたらって言われても
安い中華製のハクバの実力はこんなもんだ、不良品な訳ないって言ってるアイツの事か?
俺は東洋リビングとトーリハン、ハクバを使ってて遜色ないと思ってるけどw
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 14:40:05.22ID:8Gn7JdJf0
>>207
入れる物も無いのに防湿庫だけ集めてるのか

防湿庫マニアって奇特な趣味もあるんだなあ・・・へえ、初めて聞いた
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 14:44:23.87ID:5xl03TZn0
>>208
先に防湿庫買ってもレンズやカメラが生えてくるからね
カメラやレンズが増えても防湿庫が生えてくる
どっちを先に買うかは関係無い
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 15:46:51.78ID:8Gn7JdJf0
>>209
ああ、中古屋で「掘り出し物」なんて言葉に騙されて、
カビだらけの安物オールドレンズを買ってきては、
新品と一緒に防湿庫に入れて「燻製」するんだったな

なけなしの金で買った新品タムロンの10倍ズームも、オールドレンズのカビの胞子に燻されて、
ソフトフォーカス気味のいい味出すんだっけ

趣味はカビの繁殖だっけ?
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 16:38:42.45ID:8Gn7JdJf0
>>211
85L1台の俺でも機材持ちすぎだと思ってんのに、
防湿庫3台持って何入れんの?

ただの機材マニアじゃね?
否定はしないけど、すげえ下手クソな写真撮りそう・・・

童貞が偉そうにセックスうんちく語るから、
じゃあやってみろよといざやらせたら、
入り口のビラビラにちょっと触れただけで暴発するような、
そういう雰囲気を感じる
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:48.39ID:8Gn7JdJf0
>>213
お前の防湿庫みせてみ?

100均タッパーにぞうさんだろ?
隠すなよ
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 17:47:04.41ID:8Gn7JdJf0
>>215
あくしろよ
お前のぞうさんをみんなに見せるんだよ
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:30.30ID:nKpGdt790
>>220
リンク間違えてるぞ
>>188だろ?
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:06.26ID:nKpGdt790
>>221
そりゃIXY一台ならそんなもんだろな
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:55.83ID:nKpGdt790
>>219
なんや?なんか文句あるんか?

ジェントル風味だった>>189がぞうさん言っちゃ悪いんか?
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:13.97ID:nKpGdt790
文句言ってる奴は自分のぞうさん見せろよ
ご自慢のイチモツ見せてみ?
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:50.76ID:nKpGdt790
>>221
はよ30%見せろよ

湿度計見えるように扉は開けずに、でも中身がみえるように全体を写せよ
焦らすなよ、はよしろ
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:28.61ID:b7+2gPEl0
エアコン付けて室内湿度40%余裕なんて環境とエアコン&除湿器フル稼働しても70%切らないなんて環境もある
前者やそれに近い環境なら扉開けなきゃ滅多にLED点かないが後者でエアコン&除湿器使わなきゃ80%超で雨降ると100%近いとかじゃ時々点くのは普通な事
環境も?で気密不良だの庫内湿度がどーたらアホ草
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:05.44ID:nKpGdt790
>>228
ワイの家はRC構造マンション、雨が降って日中不在にしていても60%程度
エアコン付ければ40%台(今の室内43%)

で、防湿庫のアナログ湿度計も41%程度w
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:31.01ID:nKpGdt790
>>230
室内が70%で防湿庫は30%?

はよ証拠出せ遅漏
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:25.40ID:nKpGdt790
>>233
低い湿度だから大して除湿しないんだろ・・・

故障故障はどうでもいいから、
はよお前の家の30%見せてみ?

どうせぞうさんでシコシコしているだけだろ?ん?
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 21:54:08.27ID:nKpGdt790
>>235
去年の10月に16820円でこうて楽しくつこうとるのに、
初期不良もクソも有らへんで

お前のぞうさんとちゃうんやで
お前のは最初から立たへんがな
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 23:26:53.46ID:UAZH5M8S0
日中60%になるなら東洋でもLED時々点くな
って、85L16820円…10/4 19800円 10%(2980円)だな
値段に釣られて俺も買ったわ、フルサイズなら85Lが使い易い
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 23:31:17.98ID:BngPswLT0
500ミリ短焦点とレンズ数本、カメラ3台だったらどれくらいの容積がいいかな?
やっぱり120リットルを選ぶべき?
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 10:12:31.49ID:I73zdxJO0
>>238
ハクバ85Lで良いのでは?下記上段はパンパン、下段は少し余裕ある
タイムセールで安いし一杯になったら2台目買えば良い
上段 縦寝サンヨン、以下立20/1.8、28/1.4、105/1.4、8-15、14-24、24-120、D850、D750
下段 横寝ゴーヨン、以下立テレコンx4、35、50、35-105、70-200、F4s
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 12:44:12.34ID:srFXs2Yh0
>>240
立てるって手があったか
俺の場合120Lで
d750 d850 タムキュー タム1635 シグ135 35f1.8 50f1.8 70-200f2.8 300f4 328 556 α6500 18-105 50f1.8 タム100-400
ちゃんと収納すれば余裕っぽいな
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 21:38:33.23ID:5WZLwEtG0
長時間停電に備えてシリカゲルも買っとけよ
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 22:05:57.17ID:W77m7jC50
早く30%の画像だせよks
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 22:16:53.16ID:qf/PVcQC0
>>240
結構入るんですね。
自分の手持ちは
500F4
24-70F2.8
70-200F2.8
100-400
テレコン、5D4、7D2です。
です。将来的には300F2.8や7D後継機的カメラが欲しいと思っています。
被写体が変わったら標準的な焦点距離の単焦点を導入するかもしれません。

余り後のことを考えずに85リットルで、足りなくなったら頃合いを見て85リットル追加がいい感じでしょうか。
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 22:21:37.17ID:W77m7jC50
逆に、こんだけ機材持ってるのに今までどう保管してたんだろって感じ
kissダブルズームキットのみ、とかなら別に防湿庫なんか要らんけど

「結構入るんですね」とか軽く85Lをディスりつつ、
自分の所有機材を自慢するゲスさはさすがに突っ込みたくなる


そこまでレンズ買う前に、2万程度で防湿庫買えよ
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 23:34:08.77ID:W77m7jC50
だって、上からじゃん
 >結構入るんですね。
って、85Lを小バカにしてるし
そしてこれ
 >自分の手持ちは
いやいや、聞いてねえからw

https://kakaku.com/item/K0001048666/
これでも買っとけよ
レンズ一本分で買えるだろ
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 00:29:18.26ID:mPtIdVel0
>>248
圧倒的にアホだから教えておいてやろう

例えばお前が今、家賃3万の風呂ナシ4畳半に住んでるとして、
そこに「金持ちボンボンのイケメン芸能人」がボンビーガールのロケで来た時のコメント

「結構広いんですね」
「自分の家はタワマン最上階5SLLDKの300平米です」

お前はどう思う?
わかるか?
「なんだこいつ・・・人の部屋に来てバカにしてマウント取ってくるのかこいつは」
って思うだろ

どーせ85Lしか買えねえ貧乏人のくせに、
レンズばっかり持ってて今まで防湿庫すら買えなかった奴が、
何が「結構入るんですね」だよ

ほれ、金のない奴にぴったりのを探してきてやった
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07NWNZDT4/
安いぞ、これなら入るか?「結構入るんですね」って言えるか?
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 00:35:46.05ID:STEL+M9t0
>>241
横型85Lは棚板1枚の2段でほぼ均等割マット込み上段約222、下段約226と高さがある
1コマ上げると約203、約245でそこそこ長いのも立つ
ニコンはキャップ薄枠フィルター付けるとカタログ値から約28.5ミリ増し
>>244
現状の全部85L 1段に全部収まりそう
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 00:37:35.66ID:mPtIdVel0
>現状の全部85L 1段に全部収まりそう

ww
「お前の短小なんかXXSサイズで十分だろw」
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 00:58:13.66ID:OZErv3Ta0
>>247
1万のQUO PAY貰えてその値段とか安いな、ポチりたくなる
今の機材がちょうど全部入りそうだけどそうなると今使ってる防湿庫が2台余ることになるしな、悩む
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 01:03:58.12ID:mPtIdVel0
>>252
アマゾンが邪魔で困ってるのか、ずっと値下げしてるからね・・・w
通常なら20万ぐらいする奴だし

さらにd払い使えば1万分ポイント還元・・・
まあ欲しい人は買っちまった方がいいよねw
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:24.30ID:CfrQxCFg0
>>189
レンズは縦置きしないでゴロンと横に転がした状態で保管した方がいいよ。
理由?
縦置きで保管してるとレンズにホコリが積もるから。
(内部のレンズにも積もる)

>>192
>雨が降っただけで赤点滅するってことは壊れてるな
>扉閉めたままなのに中の湿度が上がってるってことだろ?

壊れてないよ。
ちゃんと防湿庫の扉を見たことある?
そんな機密性が高い構造になってないだろ?
部屋の湿度が高くなれば防湿庫内部の湿度も高くなって、自動的に作動するのが「普通」
時々動作ランプが点灯して動いていれば壊れていない。
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:07.80ID:CfrQxCFg0
>>185
>ストラップって汗や埃吸い込んでいるからほんとは一緒に入れたくないから、

汗で濡れたストラップごと防湿庫にカメラを放り込んだら湿度がなかなか下がらないでしょうが (-_-)

俺はオプテックの脱着可能なストラップ使っています。
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 18:29:37.51ID:MDaaPHeI0
俺は付けたまま入れてる、ただしレンズとボディの防湿庫は別にしてる
ボディ側の方はストロボや縦グリ、使わないけど売っても二束三文のレンズとか入れてる
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 20:21:55.45ID:mPtIdVel0
>>255
・・・ぐしょぐしょに濡れたまま入れるわけないがな。。。

当然拭いて乾いた状態で入れているけど、
それでも嫌じゃん
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 20:42:09.09ID:MDaaPHeI0
そもそも防湿庫にしまう時(ってかカメラ使い終わった後)ってある程度メンテナンスするだろ?もしかしてみんな使い終わったらそのままなの?
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 20:44:02.47ID:VB/odztY0
ブロアで吹いて、タオルで拭きはするけど
何をそんなに気にするんだ。3000万円の腕時計でも入れてるんか
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:23.66ID:mPtIdVel0
>>260
もちろん
埃とか飛ばしたり拭いたりする
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:54.85ID:mPtIdVel0
>>262
おちんちんのメンテナンスもしてるんだろ?一人で・・・毎晩

可哀そうに
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/27(土) 11:46:15.24ID:c+bPQuo00
アマ白馬タイムセールだけどどーなんよ
85買おうと思ってるけど120の方が得?
85ってボディ二台、中型レンズ10本大型3本なら入る感じ?
85を二台で重ねるのもいいかなと思ってるけど
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/27(土) 12:47:37.69ID:evfGpBi80
真面目な話、溜めすぎると前立腺疾患の可能性が大きくなるという報告もあるんであれはたしかにメインテナンス
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:09.83ID:e4EFspPb0
>>266
増える予定があるなら、85Lを買い増ししていくの方がいいと思うけどなあ
特に大砲持ってるならなおさら

128Lで27.3kgで結構な重さになる
85Lなら17kg
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/27(土) 22:24:17.48ID:kiX49wmV0
>>266
入れる物のサイズが?なんで85Lの詳細内寸サイズと128L推定内寸サイズ貼っときます
明日の朝も85L/128Lタイムセールあり
アマゾン限定ハクバ庫内寸法
横型2段85L 公称W578×H460×D345mm
レーザー実測W577 開口部、棚板引っ掛け部W537 ガラス面からD343(乾燥ユニット部除く)
棚板均等割りクッション込み高さ 上段約222(開口部高さ178) 下段226(開口部高さ212)
可変1コマ約20ミリ 棚板枠高さ約15ミリ厚さ約1ミリ、クッション約5ミリ

縦型4段128L 公称W456×H830×D350mm
開口部、棚板引っ掛け部は約4センチダウンのW約416程度
クッション使用4段時実効高さ約807÷4
開口部高さは最上段のフレームパッキン受け出っ張り約44ミリ、棚板枠高さ15ミリでかなり低くなる

レンズ全長カタログ値はマウント面からレンズ先端まで
レンズ前後キャップ、フィルター、大砲等のかぶせ式フード逆付けすると長くなるので実測した方が良い
85Lはハチゴローでも横寝収納可能
128LはゴーヨンFL横寝ギリ?物によっては横寝無理
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:59.19ID:EKuvuWhe0
先日この機材が85リットルに入るか訊ねて、機材自慢だの言われたけど、入ると背中押されて85リットルを買ってみたら無事に入りました。
でもぎりぎりかなって感じ。
上段はレンズ3本とカメラ2台でいっぱいだし、下段は短焦点とテレコン入れると小物が精いっぱいかな。
上段にバッテリーグリップ付きのカメラを立てると下段の出し入れがしにくくなるって高さだね。
入れ方を工夫すればもう少し入るかな?
これ以上機材を買い足すなら新しい防湿庫を買わないといけなくなりそう。
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 18:14:44.75ID:EKuvuWhe0
>>275
ありがとう
3マウントあるなら3つ買うか、もっと大容量にしたほうがいいと思いますよ。
あと、85リットルでも想像以上に大きいから、設置場所まで運ぶのが大変。

にしても>>245は僻みだったのだろうか。機材によっては入る入らないが変わってくるし、それは死活問題だろ。
85リットルなんて持ってみればこんなもんかって大きさわかるけど、持ってないとピンとこないんだよなあ。
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 18:46:24.13ID:NTLxcUTg0
な、>>276みたいなことを書くわけだよ
俺が指摘した通り、性格悪いだろ?ww

僻みなわけねーだろw
レンズにしたって世代も分からんし、中古かもしれないのに、
そんなのでひがむわけねーだろwww
>>189見ろよ、俺がお前に僻む余地がどこにあるんだよ

単純にお前の性格のクソさを指摘してやっただけだよ
お前、普段から同じことをやってるんだろうけど、
感じ悪いよ
気を付ければ?

>>277
お前よりまともだから、ふつーに
頭がいいからいろいろ気づくだけ
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 18:50:32.60ID:NTLxcUTg0
しかも、なんかグチグチ文句言うわけだ
結局ギリギリだった、みたいな

だからこの手合いにアドバイスとかしたくないんだよ
性格悪いから

そこまで神経質で頭おかしいなら、ヨドバシにでも全部の機材持って行って試せよ
それもしねえくせに人に聞いて、買ったら買ったで文句言う

マジ性格悪いし、感じ悪いんだよ

俺書いただろ?
>>247で「これでも買っとけ」って

ばっかじゃねーのww
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 18:53:20.85ID:NTLxcUTg0
>>280
こういうの欲しいんだろ?

わざわざリンク付きで呼び出してるんだからな
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 19:12:32.13ID:NTLxcUTg0
大体、ゴーヨンでもなんでもいいけど、
大砲持ってたらもう選択肢って限られてくるんだよね

85Lなら横置き出来るけど、
そうじゃない一般的な縦長タイプだと縦に入れるしか無くて、
それって棚板を2段ぐらい外す羽目になるから、
他の機材が入らなくなる・・・120Lでも165Lでも

あとは横長の160Lを買うかぐらいしか、常識的な価格での選択肢ってない

つまりだよ、
こんなの相談する前に結果なんか決まりきってて、
けち臭い奴が7万ぐらい出して横長160Lクラスを買うはずも無くて、
85Lしか選択肢なんか無いわけだ

にもかかわらず>>274見てくれ
>これ以上機材を買い足すなら新しい防湿庫を買わないといけなくなりそう。
なにこの恨み節w
人に相談しておいて、しかも他に選択肢も無いはずなのに、
これだ

礼儀を欠いた上に、頭も弱い
カスオブカス
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 19:31:03.31ID:EKuvuWhe0
>>277
ひぇっ…怖い怖い。
なんかコンプレックスいろいろ抱えてるようだし触れちゃいけなかったようだね。
世の中広いなあ。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 19:33:54.35ID:NTLxcUTg0
>>283
お前ほんと性格悪いよ
みんなにそう思われてるからリアルでも気を付けた方がいいよ

人生むちゃくちゃ損してるから
可哀そうに
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 19:54:29.39ID:9Xo7JzKb0
ゴーヨンなんて無縁なのに何言ってんのこいつw
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 19:55:03.85ID:NTLxcUTg0
>>285
俺は昔から常駐して監視してるんだけど
常に全力だから
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 19:55:18.58ID:NTLxcUTg0
逆に聞きたいんだけど、
>>274で85Lじゃギリギリで不満なら、
じゃあ他にどんな選択肢があったんだよと

「やっぱり120リットルを選ぶべき?」

で、入ったとでも思ってんの?
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 19:57:59.26ID:NTLxcUTg0
>>286
昔はアイドルのイベント通ってカメコやってたし・・・
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 20:01:39.51ID:9Xo7JzKb0
何言ってんのこいつきめぇ
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 20:04:18.71ID:NTLxcUTg0
>>290
は?それしか返せねえのかよ
喧嘩売ってきておいてそれってダサくね?w

もっとがんばれよwww
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 20:06:52.62ID:9Xo7JzKb0
すまん喧嘩ってなんだ
見下してるだけだから勘違いかな
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 20:09:07.76ID:NTLxcUTg0
>>293
ほらもっと頑張れよ
つまんねえよ

で、お前のご自慢の防湿庫見せてみろよ
ハチゴローぐらい入ってるんだろ?
エビフライでもいいぜ
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 20:14:10.28ID:NTLxcUTg0
>>295
あのな、相手して欲しいならアレクサでも買えよ

そういうのつまんねえからもっと熱くなる奴くれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています