>>419
とにかくまずは、ソニーの G Master と同等のスペックの
RFマウントレンズ、Zマウントレンズが出てきてからの話でしょう。

私個人としては口径なんてどうでもいいって思ってますね。
そういうことはメーカーが考えることであってユーザーが考えることじゃないよ。
画質にたいして差がないのであればレンズやカメラ本体の機能で選ぶべき。
私は動画の機能重視なのでソニー一択なんですよ。
パナはAFの性能が残念なので様子見、
キヤノンはまだカメラ本体の機能が未完成っぽいので様子見といったところですかね。
ニコンは個人的に会社が嫌いなのでパス。モノはいいと思いますけどね。