X



Nikon D600/D610 part1(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-rhks [111.105.16.121])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:56:06.12ID:Lhs5BdqM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭↑に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD600/610

■公式サイト
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee02-5TCi [111.105.16.121])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:26:05.48ID:kjupnKak0
俺としては一眼レフが好きやから継続販売してほしいとは思うけど
ニコンがカメラ事業から撤退しないことが大事やと思とんでミラーレスに
力を入れてほしい
一眼レフは採算を取れるんなら新製品を出していったらええと思うな
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee02-5TCi [111.105.16.121])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:17:01.68ID:kjupnKak0
オリンパスの思い入れ
と言うても俺自身オリンパスユーザーでもなんでもないんやけど
今は歳老いた親父が若いころにPEN-EE3を所持しとったことで
子供ながらにちょっと覚えとう
当時はメーカーも名前も知らんかったけど後に親父に聞いた話でPEN-EE3と判明

当時親父が自慢げに普通のカメラの倍撮れるんやぞと言うとったことだけ覚えとうw
ハーフカメラは当時コスパ良かったらしくて、露出もEE(今でいうAE)で固定焦点やから
シャッター押すだけの簡単カメラで露出計のセンサーがレンズの周りに円周状に付い
とるのが特徴
PENと一眼レフのOMシリーズで成功したオリンパスだけに残念やな
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee02-5TCi [111.105.16.121])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:38:36.54ID:HqpGSJVf0
量販店にもセルフプリンターが設置してあってよう利用しよんやけど
画質はホンマようなった
もちろんカウンターでやってもらうプリントもやけど

フィルム時代にフロンティア等のデジタルプリントに変わった時に
メリハリがなく最悪なプリントになっとったんやけどな
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ bf02-xE3T [111.105.16.121])
垢版 |
2020/07/29(水) 17:50:29.24ID:xLkOiXKG0NIKU
純正レンズはなんであんな高いねん?
ズームリングやピントリングがサードパーティ製より動きがなめらか
なんは認めるけど、写りにそんな差があるわけでもないな今は

デジになってフルサイズとAPS-Cに分かれてからフルサイズ用がアホみたいに
高くなっとう
ニコン応援してやりたいけど、あんまり高価にしたら誰も買わんようになって
経営いき詰まるで
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-xE3T [111.105.16.121])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:56:02.93ID:8KJiitmO0
日曜出勤の代休で今日休みやけどセミがめっちゃうるさいw
夏本番はうれしいけど祭りも花火大会も中止やな
兵庫を代表するみなと神戸花火大会も延期で開催とか言うとったけど
それも中止やし
10月のいつやっけ?それくらいに延期でやるとか言うとったんやけど残念

あと播州秋祭り、これも兵庫を代表するような大規模な祭りやけど中止
カメラの出番減っとんがなw
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-xE3T [111.105.16.121])
垢版 |
2020/08/01(土) 00:05:51.40ID:DWRtGNz/0
仕事終わってから久々に写真撮りにいった
年齢的に機材は軽いほうがええとより一層思うようになってきたな
若いころはカッコつけてF4Sとか持って行って撮ったんやけど完璧な見栄張りやでw
D一桁なんか絶対いらん、まぁ買われへんけどw
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-xE3T [111.105.16.121])
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:29.71ID:R0uNUWlq0
デジ一眼になってから何枚も撮れるんでオートブラケットを気にせず多様
するようになっとう
これと連写を組み合わせたら一気に3枚撮影出来るんでついやってしまう
しかしPCに取り込むと写真の枚数がめっちゃ多くて疲れる
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-xE3T [111.105.16.121])
垢版 |
2020/08/04(火) 23:23:57.02ID:zln8uxte0
三脚はスリックの三段中型使っとうけど足もがっしりしとってブレに強いな
俺はフィルム時代からの習慣で手持ち撮影はほぼないから、手振れ補正レンズとか
いらへんしフレーミングやピントも一度合わせたらそのまま固定されて何枚も撮影
できるんでオートブラケット時に重宝する

70-300のような三脚座がないレンズは柵や小型三脚にレンズ先端を乗せる感じ撮影
しとる
0257名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-GeEB [49.104.20.179])
垢版 |
2020/08/20(木) 21:51:12.04ID:Bq/OGO8Nd
D610は残念ながらディスコンになりました。

しかし今年Z5というフルサイズミラーレス機が発売されます!
さすればこのZ5にミラーボックス追加した形のD780みたいなハイブリッド一眼レフも1年後くらいに出るのでは?
これはまさしくD610の後継機ということになりそう。

1年後が楽しみだぜ!!!
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb02-pVuC [111.105.16.121])
垢版 |
2020/09/12(土) 07:27:15.21ID:pEMgALm70
印刷屋に務めてたころに製版カメラという物があったんやが
版下(紙の印刷原稿)を撮影してフィルム状するカメラやなんやわ
このカメラのメーカーが大日本スクリーンやったけど
このメーカーが一眼とか作ったらどうなりよんかなと昔思ってた
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb02-pVuC [111.105.16.121])
垢版 |
2020/09/12(土) 14:52:08.79ID:pEMgALm70
製版カメラ用に使うフィルムは基本ネガで富士フィルムが多かった
このフィルムはリスフィルムとも呼ばれとって、赤色安全光で取り扱い可能やった
けど蛍光灯にフィルターをかぶせても可能やったな

レタッチが終わって反転プリンターでポジに返して刷版に焼き付ける時は安全光の
暗い中では到底作業できないから蛍光灯にフィルターかぶせて作業しとった
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb02-pVuC [111.105.16.121])
垢版 |
2020/09/12(土) 16:11:16.94ID:pEMgALm70
DTP(デジタル製版)に変わってもう20年経つ
製版カメラもスキャナーも要らなくなり、写真用のカメラもデジカメになり
写真原稿はデーターになり、なにもかもデジタルに移行したんやな

そのころニコンD1が発売になりそれで撮影されたデータも印刷屋に
入稿されるので、ポジに比べてどんなものかと興味深々やったから
比べてみても劣らないほどの画質でデジカメの時代になったなぁと
ちょっと寂しさもあったから、俺は頑なに個人ではフィルムカメラ使ってたw
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b02-Cup9 [111.105.16.121])
垢版 |
2020/09/19(土) 06:52:13.04ID:GZdB4/ah0
今の製版屋にドラム式スキャナーを扱える職人は皆無やな
ポジ原稿の4色分解作業→比率出し→ネガ反転でYMCBの4枚のアミができる

それを俺らレタッチャーが切り貼りして4色ともズレないようにトンボで確認して
貼ってたわけやな
DTPならそんな苦労もないし若い世代はええな
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b02-Cup9 [111.105.16.121])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:20:51.06ID:GZdB4/ah0
ま、DTPに変り始めたんが俺が30歳の時やから、俺らの世代なら
アナログ、デジタル両方できるやつが居とうけど、
今の60代はDTPに馴染めずに辞めた人多数で当時死活問題でもあった
基本的にマック、フォトショ、イラレ、インデザイン等々を覚えるのが必須
やったからな
0273名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-wX4z [49.104.30.123 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:29.01ID:ye+179dfd
おっとソニーの悪口はそこまでだ!
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef02-Kk5w [111.105.16.121])
垢版 |
2020/10/03(土) 06:48:39.49ID:Aminhhh60
ヨドでZ5のデモ機触るたびに欲しくなってきようけど
レンズまで新調したい気持ちが俺はあるから結構な出費になりよるな

それでもニコン存続のためにもミラーレス一眼買ってやるのが大事やからな
プロがyoutubeでレビューしてるのも増えてきとるから、めっちゃ参考になる
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef02-Kk5w [111.105.16.121])
垢版 |
2020/10/03(土) 07:20:09.80ID:Aminhhh60
古いカメラに拘るんもええけど、中古買ってもニコンには利益はない
当たり前やけどな
前にも書いたけど、売り上げ伸ばすには女性にウケるカメラを増やすこと
口コミや流行に敏感な女性やから自然に売り上げが伸びる

観音はkissのネーミングで軽快かつおしゃれなイメージがある
かつてニコンもUというネーミングがあったがいまいちやったな

観音は事務機も多いからビジネスライクなイメージがあって身近に
感じるんやとも思う

ニコンは敷居が高い、硬い、おしゃれな感じが無いのが女ウケ
しない理由か?
どっかに雑誌にも書いてあった記憶がある
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5301-Kk5w [60.98.228.90])
垢版 |
2020/10/03(土) 07:32:56.12ID:HO0QlHuP0
新品カメラが売れないと未来の中古も無くなるからなぁ

周りのカメラ持ってる女の子は人物撮影した時の色合いがキヤノンの方が好みって言ってるな
好みは人それぞれなんだけど、それが女性のグループ内での口コミになってるのかもしれない
0277名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMff-wX4z [133.106.206.173 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/03(土) 09:55:18.16ID:CpllOhGIM
オリンパスや富士みたいなレトロなコスプレカメラじゃ無いとなかなか手にとってもらえないかもな
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-S8Xw [163.49.214.13])
垢版 |
2021/04/20(火) 23:26:13.00ID:b0hm12vsM
皆さんおそらくサブ機はz50とかなのかもしれないけどマイクロフォーサーズの人とかいないかな?
12-40proレンズを前から使ってみたくて興味あるんだけど屋内の場合でも今使ってる24-85vrの方が余裕で優れてるのかな?
センサーサイズ的にお話にならない?
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM53-8kfS [153.251.215.171])
垢版 |
2021/04/22(木) 09:43:41.75ID:K5Zan8QXM
>>293
iso800までなら十分優れてる 不自由に悩みながら撮るのも楽しいよ

だけどメインスイッチが左だからむかついて地面にたたきつけたくなるよ
0300名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa5f-Nexr [111.239.160.144])
垢版 |
2021/04/25(日) 07:05:25.11ID:Td3dpfe8a
>>292
買って3年目の俺の610は約6000ショット。
多分嬉しくて部屋で空シャッター2000ショット位は切ってる。
>>293
サブ機はD300s持ってるけど撮影に行く時はバッグに詰めて車の中。
>>299
お疲れ〜
広角単焦点一本のみでの撮影とは男らしくて潔いね。
心配性の俺には無理だわ(笑)
つい標準ズーム持ち出してしまう。
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b02-AsDv [121.109.112.238])
垢版 |
2021/07/01(木) 17:46:39.46ID:9EtRjgjN0
ラムダ株 とやらはワクチンの効果が1/5しかないとか言われているけれど
五輪で侵入を許したら各種行事の再開は無理かもね。
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6395-iMcn [221.133.85.86])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:13:38.34ID:VW0VB4Fp0
こいつを売ってミラーレス機に移行したい
ニコンにまともな機種はないんか?
0314名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H51-f4Sb [194.5.48.93 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/01(水) 02:14:58.80ID:ruOMf/vgH
Z6Uと50f1.2が欲しい
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e528-kaaJ [124.41.69.194])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:29:21.66ID:vO6VrD1F0
買いなはれ
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 751f-KEQA [222.144.70.124])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:27:07.44ID:1aKYDY7d0
ヤフオク出品中
中古良品
誰か買ってくれ

https://i.imgur.com/VLIOtgQ.jpg
0326324 (ワッチョイ 8b1f-9yYO [153.210.87.157])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:57:07.95ID:om0hir9P0
あんまし面白くなかったか
すまんの
0330324 (ワッチョイ 8b1f-9yYO [153.209.218.147])
垢版 |
2021/09/12(日) 20:51:56.06ID:QKo4d3J30
天井の蛍光灯をファインダーでみたら、だいたい350mm相当って感じかな
アルミホイルの芯二本つなぎもつくります 精進が足らなくてすみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況