X



Nikon D600/D610 part1(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-rhks [111.105.16.121])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:56:06.12ID:Lhs5BdqM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭↑に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD600/610

■公式サイト
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 9b02-IBRN [111.105.16.121])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:34:07.34ID:EDcfvwop00303
CP+2019があったようだけど、俺は遠いから参加したことないが、ゆる鉄の中井精也は以前は
D600を絶賛して紹介してたけど、最近はソニー押しだな
今回もα7RV押しで熱く語ってたようだな

Z6、7を紹介してくれることも期待してたけど、やっぱりミラーレスはソニーなのかなと?
まぁ大人の事情ってものあるかw
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce02-ouaW [111.105.16.121])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:37:23.84ID:PsI/utWI0
>>77
冬場はカメラ持ち出し度が減るからこれからが出番が増えるわけで、それまでは室内で
撮影できるイベントとか俺が定期的に参加する寄り合いの会場内での撮影でカメラ使う
奉仕だから撮影代もらえるわけでもないしプリントもL版で安いから俺が金出すけど
写真撮るのが楽しいからいいや
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce02-ouaW [111.105.16.121])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:54:34.36ID:L1DVZYKh0
>>81
店によるがA3Wで2000円から3000円ほどするからなぁ
フィルムと違ってフィルム代と現像代がかからないからいいけどな
キャリブレーションはやってあるからPCでプリントしてもいいが、A3Wプリンターをそれだけのために
買うのももったいないしなぁ
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce02-ouaW [111.105.16.121])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:29:05.54ID:L1DVZYKh0
>>83
ボランティア活動してる団体なんだけどな
財源が会費のみで事務的に使ってるPCは何台もあるんだけど
PCもプリンターも安物のしょぼいやつしかないし、写真の知識を誰一人として知らないから
関心ないんだろうなw
まぁ会費をそこに回してもらうようには交渉するけど
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7da-ouaW [118.18.79.49])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:40:48.40ID:tFkWhDlo0
望遠系はシグマの70-300APOマクロ使ってるけど、Dレンズの頃に買ったやつで
絞り環が付いてるがピントリングとズームリングがスムーズに回らない安物まるだしで
シグマはもうこのレンズ作ってないからタムの70-300を店で触ったがこれはスムーズに
回っていいが、お手軽マクロが無いから買うの躊躇しとるw

シグマは1/2倍マクロで300mm側で使えるから離れてマクロできるから安物でも使ってきたw
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce02-ouaW [111.105.16.121])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:04:21.46ID:vsXlnU/R0
>>85
100-300と70-300はフィルムカメラ時代から安くて300mm体験できる定番だな
純正もタムロンもマクロないけどクローズアップレンズ使う手もありだな
画質は落ちるけど、それほど目立って落ちないから俺ならそうするかな

それと夕日撮る用に俺はタムロン100-400使ってる
三脚座が別売りであったのでそれも買って使ってるよ
シグマの100-400は三脚座が無いからパスしたよ、1kg越えだしな
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-ZTi4 [111.105.16.121])
垢版 |
2019/03/30(土) 14:16:14.46ID:nvKBqXGY0
これから桜の時期だけどソメイヨシノとかの白に近いピンクはオートWBで撮ると
白っぽくなるから晴天か曇天にして微調整をマゼンタ寄りに設定するとピンクが
再現されるな
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-ZTi4 [111.105.16.121])
垢版 |
2019/03/31(日) 11:39:07.86ID:9Zbb5amD0
>>94
うすいピンクは難しい
ソメイヨシノ撮るとたいてい白っちゃけるしな
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-ZTi4 [111.105.16.121])
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:09.99ID:9Zbb5amD0
>>97
ポジで撮る時のフィルターワークは俺好きだったよ、印刷屋勤務だから捕色とか
基本は知ってたのでCCやLB良く使った
今はフィルター使うの面倒に感じるけど
0099つり (ウソ800WW f79b-tegM [114.153.220.209])
垢版 |
2019/04/01(月) 05:25:46.62ID:a8tssC1d0USO
根本的にセンサーにRGBのフィルタ被っているから
それの感度バランスを電気的に調整するわけだから
ホワイトバランスってのも実質フィルターワークそのまんまなんですよね
それを、昔はフィルターありきだった電気で事を済まそうとは、修行が足らん
なんて、デジカメでフィルタゴニョゴニョやってるおじいちゃん見ると
なんだか滑稽
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-ZTi4 [111.105.16.121])
垢版 |
2019/04/02(火) 10:43:07.23ID:kn5cdHjc0
今日仕事休みだから桜撮りに行こうと思うが風がめちゃ吹きでにわか雨が振る予報で微妙だな
ホワイトバランスの微調整はテストして合わせてあるのでいつでも行けるけど
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3602-KIok [111.105.16.121])
垢版 |
2019/07/25(木) 23:24:43.01ID:OZbnb7qv0
量販店からすっかり姿消してしまったな
製造してないのか?
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3602-KIok [111.105.16.121])
垢版 |
2019/07/25(木) 23:44:21.03ID:OZbnb7qv0
>>102
いやもうすでに610持ってるよ
それに17万も出して610買うのはどうかと・・・
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3602-KIok [111.105.16.121])
垢版 |
2019/07/30(火) 10:30:17.20ID:D0YyDORA0
冷温水機フル稼働
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3602-KIok [111.105.16.121])
垢版 |
2019/07/30(火) 11:46:18.65ID:D0YyDORA0
>>105
モルトはミラーがボディと当たるところの緩衝材でもあるから自分で市販のモルト材買って貼るか
業者に頼んだほうがいい
ミラー端に傷が付いたりするし、衝撃で壊れる可能性もあるし
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb02-VaZZ [111.105.16.121])
垢版 |
2019/08/10(土) 07:49:28.90ID:2tKMbr9a0
これ
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb02-VaZZ [111.105.16.121])
垢版 |
2019/08/10(土) 07:54:04.19ID:2tKMbr9a0
これD7000系と見間違えることあるから
フルサイズ機の特徴をもう少しつけて欲しいぜ
まぁ純正ストラップ付けてれば判別できるけど
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb02-VaZZ [111.105.16.121])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:15:09.95ID:2tKMbr9a0
>>110
ペンタ部とグリップ部がちょっと大きいだけでほぼ一緒に見えるな
あの小さいFXの文字ではなぁ・・・
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed01-zncX [60.112.160.214])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:29:09.12ID:qGsKURgM0
>>109
見間違われるとどんな問題があるの?
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb02-VaZZ [111.105.16.121])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:48:24.92ID:2tKMbr9a0
今夜は花火大会
ちょっと遠いがD610持って撮りにいくか
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb02-VaZZ [111.105.16.121])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:03:17.50ID:KF79V+v70
おれは関西方面に行ったけどな
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb02-jgJV [111.105.16.121])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:49:41.90ID:kCxS66Zq0
夜景撮りに神戸に行ったけど半袖ではちょっと寒く感じる
街のイルミネーションもLEDに代わってきてるので、もっと
鮮やかになって行きそうだな
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef02-roNU [111.105.16.121])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:20:44.65ID:HrKY56ob0
U1、U2機能はなにげに便利だな
長いこと撮影してないと、とっさにそのセッティング思い出せなくて
再セッティングが面倒に感じる時がある
U3まであればもっといいけど
0123名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 3b02-wiCk [111.105.16.121])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:19:24.33ID:JeJjDnjJ0HAPPY
夏以降しばらく使ってなかったD610を紅葉や夜景撮るために週末稼動させる
リチウム電池は長期間使わん時は残量50パーセントくらいで保存しろよ
フル充電や使いきった状態で長期保存すると電池が劣化する
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e02-BEIG [111.105.16.121])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:40:17.77ID:4UxOMpuU0
今年の紅葉は暖かいせいか色付き悪いわ
京都まで行ったけど、もひとつやな

話変わるが毎年月カメ12月号は買うようにしてる
間違いだらけのカメラ選びおもろいから
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e02-BEIG [111.105.16.121])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:58:21.50ID:4UxOMpuU0
スレチやけどDX機にもミラーレス登場か
Z50やけどスペックはD600系、D750とほぼ同じだな
2000万画素クラスで無理やり画素数を上げてないのがいい
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-o7DB [111.105.16.121])
垢版 |
2019/11/30(土) 08:11:17.79ID:X1X/9sUE0
今日も再度京都まで紅葉を撮りに行く
色付きがよくなってきたみたいでこれからが見ごろ
カメラは使わないと生きてこないね
昔ほど頻繁に撮りに行かなくなったからもっとフィールドへ連れ出さないとな
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-dR36 [111.105.16.121])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:55:49.13ID:njyZtxHi0
カメラの手入れしてしばらくお休み
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b02-Ho7r [111.105.16.121])
垢版 |
2020/04/19(日) 14:01:04.77ID:qDccJ6pb0
コロナ自粛要請で退屈なので今年に入って初めて5chに来た
U1にフラッシュ撮影の設定を、U2に動き物を撮る時の設定を入れてるけど
何気に便利だな
普段使わない親指AFとかISO-AUTOを使うから設定しなおすの面倒だし
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b02-Ho7r [111.105.16.121])
垢版 |
2020/04/20(月) 13:14:32.36ID:LPklXO8Z0
自粛で家にいる人が多いのに5chも誰もいないから終わったな
Line,SNS等々が主流の今だから俺もそっちがメインだけど

F100とか古いカメラ引っ張り出してシャッター切ったりして遊んでる
 
                                  以上独り言
0131名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-QzOy [182.250.251.197])
垢版 |
2020/04/21(火) 10:00:37.33ID:RzP0Iob0a
そりゃ5chは廃るよ。
写真うpしてもけなすやつしかいないのと、誉めるやつは自作自演だもんw
いいねも付かないしなw

なりすましをいくらでも出来ても信憑性のかけらもない5ch
が廃らないほうがおかしい。
2chが終わった時点で過疎化していたけどその後自演厨が
工作しているだけの掲示板。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-1Gce [111.105.16.121])
垢版 |
2020/04/23(木) 09:47:01.54ID:qZ2ZZHHe0
コロナでスーパーへの規制が厳しくなってきたなぁ
入場規制とか一度触ったものは購入しなければならないとかの案が出てる

ま、それはさておき一眼とかのカメラ持って写真撮る人はほぼ見かけなくなって
スマホでちょいと撮ってる人は見かける
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-1Gce [111.105.16.121])
垢版 |
2020/04/23(木) 15:58:12.15ID:qZ2ZZHHe0
女優の岡江久美子さんがコロナのため亡くなったな

東京の浮かれたやつが自粛要請になって周辺の地域に行楽を求めて流れてるらしいな
毎日100人以上の感染者が出てるのに
周辺都市の人に迷惑かけるなと言いたい

兵庫住みの俺は遠方だから直の影響はないだろうけど対岸の火事ではないと思う
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-1Gce [111.105.16.121])
垢版 |
2020/04/23(木) 17:06:58.45ID:qZ2ZZHHe0
>>139
大勢いなければ大丈夫だろと思って周辺都市に流れた結果そこにみんなが
集まって危険地帯になる
これでさらにこの状態が続くならロックダウンしかないな
ダボが規制を厳しくしていってるんだな

俺は加古川だから姫路から少し遠いけど安心はできないな
姫路は観光地だから逆にそっちに集まるかもしれない
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-1Gce [111.105.16.121])
垢版 |
2020/04/24(金) 12:46:16.87ID:uKGH/TNe0
昼だというのいに商店街のシャッター閉まってもうとうな
もちろんスーパーは開いてるけど

就活に使う顔写真をD610で撮影しようけど内蔵ストロボでは免許の写真みたいに
なってしまうな
クリップオンでバウンス撮影中
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-1Gce [111.105.16.121])
垢版 |
2020/04/25(土) 09:18:57.10ID:f20kc0sX0
コロナでカメラメーカーも業績が落ちてきとうと思う
来週からGWで本来は行楽に行くためにカメラが売れてくる時期だけど
さっぱり売れないだろうと想像つく
ニコンも今後人員削減等が起きてきようかもしれないなぁ

人と会えないということでテレビ電話が注目されとうから、ウェブカメラを使う頻度が
多いと思うけどニコンは作ってかなった?と思う
一眼をウェブカメラとして使うことも可能(HDMI→USB変換アダプター必要)なので
D3000系の安いのを買えばいいかもな
ていうか店が開いとう所がないというオチかw
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8319-wH6l [220.156.209.14])
垢版 |
2020/04/25(土) 17:04:17.90ID:jRj2vRfK0
NikonはWEBカメラシステムを開発販売したらよかったのにな
あとスマホメーカーともニッコールレンズのブランドで提携すべきだった
世界のフィルムメーカー買収してニコンフィルムカメラのブランドを維持する手もあった

無能だらけだから面白い事は何も出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況