X



イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 75回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji
垢版 |
2019/02/10(日) 08:05:41.11ID:w7WBlrLo0
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン


適度にイヤッッホォォォオオォオウ!しないと、着地失敗ボタンも押せずにDAT落ちするYO!!

前スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 72回目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530784690/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 73回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537066305/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 74回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544707372/
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:12:24.21ID:hKIvlXf10
趣味ってのは繋がり始めると厄介だ。
バイク-キャンプ-カメラのコンボでどれだけ吸い取られたことか…
カメラは基点になりやすい危険な趣味だわ…
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:52:15.38ID:7zPrawX90
ヤホーの5のつく日セールでSEL24105GをIYH!

ヤマト配送、営業所留めに変更しないと嫁バレ確定だ…
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 11:17:38.31ID:TA51qPy80
>83
俺もキヤノンeosRPゴールド RF35キットを予約イヤッホォォォォオウ
単身赴任は危険だ
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 13:46:05.42ID:hKIvlXf10
>>667
天体望遠教は危険な宗教だ…
ガラス玉のサイズがカメラの比ではないし、
カメラそのものを改造し始めるし、
移動と待機の為にキャンピングカー調達し始めるし、
日食に至っては世界中飛び回るとか、
恐ろしい邪教だ。
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 14:00:56.48ID:gs047Yc10
ちょっとだけ天の河をきれいに撮ってみたいだけなんですがー
って足を突っ込んだらやばそうね
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 16:21:02.96ID:JgVGH4Pk0
>>682
なーに…
上さえ見なければ大丈夫よ
まぁ横から下見てた俺は
25cmニュートンと10cmアポに中古の赤道儀
EOS60Daと6D改に8-15mmや広角数本
撮影中暇なんで観測用に
10cm対空双眼鏡とチョイ見用の双眼鏡各種
くらいで済んでるから…
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 16:34:48.24ID:ZvfRYmi10
>>669
月も大きく撮れる、良いカメラじゃないですか
取り敢えず三脚とポタ赤を買いましょう

星撮りさえしなければ、レンズもカメラもエントリークラス済んでたんだけどなぁー
周辺までより点像に写るレンズと
高感度性能が高いカメラを求めて
IYH!erになってしまった
もちろん、望遠鏡も赤道儀も複数台持ってますよ
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 16:54:31.64ID:cg9Jwiab0
>>680
14-24F2.8はシグマでリアフィルター加工サービスも始まったから星景には最高かもですなぁ
出目金でフィルターつけられないからっていう買わない理由をなくされたら買うしかないじゃないですか
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 20:45:12.78ID:aJsehSOj0
カメラとは関係ないけど2009年の金環日食を見るために悪石島というほぼ無人島に
星マニアたちが滞在したけど当日は暴風雨でなにも見れなかったの思い出した
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 21:17:23.31ID:StJW/yd+0
>>688
それニュースで見た記憶がある。
奄美とかあのあたりに行ってみたいな。
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 21:43:44.36ID:cBuI+Oru0
レンズ沼にはボロ雑巾になったIYHerの死体が
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 22:42:20.36ID:ZvfRYmi10
>>688
金環日食じゃなくて、皆既日食な

中国行ったけど土砂降りだったよ・・・
数km西では見られたので、
申し込んだツアーが命運を分けたorz
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 23:16:31.03ID:vpB6kONb0
EF85mm F1.4L

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

ポートレート撮るわけじゃないのになぜ買ったオレ
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 00:32:11.15ID:IdM7aWgB0
EF-S24mm F2.8 STM
EF50mm F1.8 STM
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
先週特に用事もなくヨドバシ行ったら無性にIYHしたくなってつい
初の単焦点だけど使いこなせるかな
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 01:12:31.08ID:+GrOxqT20
半年前にIYH!…したFE428GM…まだ来ない…
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 01:54:44.87ID:AOxt1x3z0
稼働率低いレンズ手放す試算してたら23万くらいになって早速なに買えるか思案中
>>699
受注生産にしても遅すぎw
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 02:06:10.90ID:uJByvnxq0
IYHは鮮度がなくなるとそれはもうIYHではない
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 10:25:13.78ID:nvxkoCDP0
   。 
    〉
  ○ノ 
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
GRIIIイヤッホォォォォオオウ!!
今まで取ってたジャンルとは正反対のカメラだが、
それだけに期待が高まる!
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 10:47:44.06ID:IaxaOVQw0
ミニ三脚IYHしたんだけど、風邪引いて出かけられない・・・。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 12:13:43.84ID:UFrJAr0V0
>>702
天体望遠狂が現在進行中なんですが、不思議ですよね。
天体望遠鏡も、なぜか自然に生えてくるんですよ。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 13:04:55.32ID:bgiNNoZS0
望遠鏡は、うん十年前に清水の舞台から飛び降りて全身を強く打ったFS102のセットを未だに使ってるな
カメラに比べて一回り高いからIYHしにくくなる
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:18.23ID:9Dz3iA6w0
最初から良いものを買うのが正解!
のいい例ですね

BORG,VIXENで、どれだけIYH!を繰り返したことか、、、
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 14:23:52.45ID:/3ji+vCQ0
望遠鏡使った天体撮影って
オリジナリティを出すのがすげー難しい気がするが
そうでもなかったりするのかな?
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 14:31:13.40ID:bgiNNoZS0
星景写真は構図や場面でオリジナリティを出していく人が多いと思うけど
望遠鏡使った星雲星団撮影は自分だけの図鑑を作っていくというか、画像をコレクションしていくような感じ
鉄道のテンプレ写真にやってる人に近いのかな
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 14:44:26.44ID:bx0ABk1M0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   中古だけどAF-S NIKKOR 14-24mm F2.8 G EDイヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

NIKKOR Z 14-30mm F4 Sも予約したばかりで、懐が寒いよ。
だってFマウント大三元ツモりたかったんだもん。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 15:58:18.58ID:On1MpCfF0
>>715
オリジナリティは二の次ですな。
ハッブルには絶対に届かないのですから自分で撮ることが一番の目的
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 15:59:35.55ID:sgWhwDq10
>>715
写真趣味全般に当てはまると思うんだけど
撮るのが楽しいんであってオリジナリティはあったら嬉しいな程度だろう
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 16:10:05.30ID:bgiNNoZS0
天体写真は科学写真の側面も強いので、変にオリジナリティ出すより対象をキチンと撮るのが良いというのもある
星景でも、風景出身の人と天文プロパーの人だとちょっと感覚違うし
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 16:36:25.18ID:XBEVML0/0
>>715
まずは天体をきちんと撮れるかの試行錯誤が楽しい
そのために機材を次々とIYH!
撮れたら次は画像処理のテクニック
そのためにPCとソフトをIYH!
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 16:40:47.19ID:JJtQOVGU0
>>719
それだよね。自分も撮った写真どうするのって聞かれるとSNSに投稿するくらいしかない。
メインの撮影は被写体にデータ渡したりアルバムになってるらしいけど。
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 16:51:23.92ID:uwGYBmeV0
趣味なんてのは誰かがやってるからいいや、ではなくて、
その世界を自分でも体験してみたい!
同じ機材で自分もやってみたい!というのも目的だから。
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 18:28:57.78ID:LsTmnGO00
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :::::::: 何買えってんだよ…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: : :: :
https://i.imgur.com/2gGN3kl.jpg
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 18:46:28.55ID:rYb4Vq810
>>724
それはお前の心が決めることだ

刀のゲームのスタンプラリーをこなしつつ、梅の名所である偕楽園いってきた。
夜の撮影はやっぱ三脚ないと厳しいね
ブレてる写真が意外と多くてショック

しかし正直、人通りの多いところでデカイ三脚使ってる人のイメージが良くなくて、あんまり使いたくない。
通行人に独り言のように文句言ってたり露骨に舌打ちしてたジジイがいた
一方、ミニサイズの三脚で一生懸命撮ってた人はなんか好感持てたから、俺も小さい三脚IYHしてみようかな
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 19:24:07.61ID:euKS0l0R0
私はヨドバシに増枠申請して取りあえず可決しそうな50万円で承諾もらったばかりです
これで心ばかりのIYHで人生を満喫できますね
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 20:00:02.86ID:W89rp3wa0
無金利とはいえ件数重ねるとなかなか厳しい
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 20:07:55.05ID:DOxGWevN0
天体なんて一周回ってP1000でいいんじゃね
なんたって光学125倍ズームなんだぜ?
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 21:03:04.10ID:o9k15ZNg0
今のところ星景にしか興味がなく惑星や星雲を撮りたいとか望遠鏡が欲しいとまで思ってないから手を出してもセーフだと思う
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 21:48:20.44ID:h0CLhg580
つべで見たE-M1Xの手振れ補正能力にクリビツテンギョー
IYH!の女神がおれにやさしく微笑む・・・。
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 22:03:17.03ID:MPy8Zk2z0
今時縦グリ一体とかフルサイズ拒否とか反骨精神が
潔くて清々しく感じるナイスな製造事業者だな
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 22:50:21.73ID:GwtY7rk90
>>732
最初はこんなバカデカい36万もするm43なんか誰が買うんだよバカじゃねえのって思ってたけど
情報が出るにつれてこんなバケモノがたった36万とか安くねとか思い始めてる自分が怖い
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:54.45ID:iyhgLAZO0
中古だけどSIGMA 19mm F2.8 DN IYH!

玩具にNEX買ってこれでも買おうと思ったらもう新品販売して無かった

→中古値上がり気味だし標準ズーム安くでみつけたからまぁいっか

→心の隅でやっぱり気になってたのかいつの間にかヤフオクで入札してて意外と上がらず落札してた…
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 03:05:16.73ID:r6zHmp8L0
ダルメイヤーをIYHしたいがモノがない
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 23:46:20.84ID:ZOJUWJ8R0
タムロン70-200mm2.8f IYH!!

10万切ったから買ったぞ!楽しみや〜
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 07:10:58.65ID:6nc7/dh/0
>>741
欲しいと思いながらIYHスレを覗きに来てるという事は決まってるな?
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 09:38:28.28ID:6nc7/dh/0
IYHerがこのスレを覗く時、別のIYHerもまたこちらを覗いているのだ
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 09:51:44.43ID:Nxsq3Rsx0
>>618
ノーベル経済学賞!!
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 00:08:12.63ID:DsXYfm4Y0
実際バブル期てのはIYHerの力であそこまで盛り上がったわけだしIYHerは経済の源なのは間違いない(真面目)
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 02:51:06.65ID:2SyNHTC60
写真保管用のNAS購入。
QNAP TS-431P
イヤッッホォォォオオォオウ!

 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 03:49:03.99ID:2SyNHTC60
>>750
今使って居るNASがRAID10で組んでいるので
そこからの移行なのでRAID10です。
写真のデータは何をしても守らねばイカンので。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 08:09:15.27ID:NPrPoRhL0
今年は観艦式なので、思い切ってEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMをIYH 明日届くんだけど楽しみすぎてハゲそう。
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 17:50:52.63ID:VXjn9etg0
>>754
特 定 し た
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 19:02:06.46ID:STR6WfwA0
かつて俺もカメコ仲間に負けじと見栄IYHしたけど後悔しか残らなかったなあ
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 19:39:36.90ID:XrdGlgox0
>>752
俺も買った
マジですごいわこれ、AFがスピッ、スピッて爆速なの!
難点はフードの窓がすぐ開く(テープで固定)、フード逆付け時はズーム不可(加工すれば…)
三脚座の台座がショボい上に自立不可(RRSかKIRKの専用台座を買うと幸せになれる)
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:35.21ID:7LRUwhqf0
何をドナるかより、何をIYHするかで自分を語れよ&#8252;&#65038;&#8252;&#65038;どんっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況