動画で12-40と12-100と40-150を使い分けしてる。
室内で暗いときは、F2.8通しの12-40と40-150の恩恵が凄い。

一方で、明るさが十分なシーンだと、
12-100のISの恩恵と、高倍率が使い易い。

望遠撮影シーンでは12-100では短すぎて、
40-150の出番、稀にテレコン追加になる。

12-100が無かった頃は、
12-40のテレ端では短く、40-150のワイド端では長すぎて、
マッチしない室内がどうしてもあって苦労したが、
12-100とISO6400ではどうしても暗いシーンがあるから
12-40はやっぱり手放せない。